中国とかから輸入した食品を使い、
何の油かわからぬもので揚げてあり、
保存料がビシバシ入っていて、
石油製品の容器に入ったまま、
電子レンジで暖めて食べるって・・・
残留農薬・添加物・食品としての本来の栄養破壊、等々。
わかっちゃいるんだ。
でもね、会社に食堂がないから、適当な食品があまり食えないんだよな。
5 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 14:51:56
何混ぜて成型してんだかしらないけど
まぁちょっとだからいいか、ってつい食べてしまう。
6 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 15:00:11
7 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 15:03:34
空腹時以外はそんなに食いたいって思わないが…
空腹だとかなりヤバい
8 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 15:27:30
朝食なし。
短い昼休みに急いでランチ(コンビニや定食、麺類等)
寝る3時間程前に夕食(惣菜、外食主たまに自炊) この食生活でまだ20代前半だぉ。
9 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 16:38:43
スナック菓子
アイス
インスタント麺
買ってくるだけで、調理がないから、つい…
14 名前: 組長 投稿日:2007/04/07(土) 18:47:03
15 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/07(土) 19:24:56
時々無性に食いたくなる。
16 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/08(日) 17:20:57
21 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/08(日) 23:28:25
22 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/08(日) 23:53:45
26 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/09(月) 14:05:24
27 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/09(月) 21:26:24
安くておいしいから止められん。
正直言って恐い。
32 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/11(水) 02:17:24
肝硬変が恐いよ〜。
33 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/11(水) 02:43:20
時間を掛けて少しずつ呑む量を減らしていくしか無いねぇ…
頑張れ
36 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/12(木) 01:25:03
果肉をツマミに酒を飲むのも危険な予感。
46 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/15(日) 06:26:36
それは たいへん きけんですw
42 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/13(金) 02:01:49
味付け濃いアメリカンジャンクフードはやめれませぬ
45 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/15(日) 05:43:11
47 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/15(日) 07:18:27
他のプリングルスはそうでもないがあれは特別
でかい缶のでも小さい缶のでも食前でも食後でも食べてしまう
あれは依存性のある米国製科学薬品と思ってる
49 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/21(土) 03:14:32
一日1回は必ず食べてたら凄い勢いで太り始めた
50 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/29(日) 23:14:59
51 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/30(月) 00:20:33
54 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/30(月) 02:39:24
スーパーで安売りしてると沢山買っちゃう
55 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/30(月) 03:59:15
56 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/04/30(月) 04:30:01
カップヌードル
63 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/13(日) 11:25:24
食べすぎて塩分を摂りすぎたのではないかと不安に駆られる
中和するのにネクターをガブ飲み
65 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/13(日) 15:43:35
添加物着色最高だろうけど好きなんどす
70 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/13(日) 18:34:42
71 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/13(日) 18:40:50
1−2本ならいいだろうけど
夜
4本くらいたべてるからなあ」
orz
75 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/17(木) 00:35:48
ノンシュガーと謳っているタブレット・飴
76 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/05/17(木) 01:03:54
ウスターソースかけて、アツアツご飯の上に乗せて食べる事。
84 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/15(金) 02:38:03
かび生えない話を聞くたびに怖えー超怖えー!って思うけど
自作であの味は出せない。あと松屋の牛丼
89 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/16(土) 16:01:02
そりゃ添加物バリバリ入ってるんだから自分であの美味さは
再現出来ないだろ
88 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/16(土) 14:37:26
昼はコンビニ弁当にスナック菓子
でも夜は極力納豆系和食
90 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/17(日) 07:57:28
あれって、なんか薬品つけて赤くしてるんじゃなかったっけ?
でも、やっぱり赤いのを買ってしまう。
92 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/17(日) 09:48:29
見るからに体に悪そうだけど定期的に食べたくなる…
98 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/19(火) 15:14:19
サッカリンつかってる?けど懐かしの味
102 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/24(日) 12:51:13
103 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/24(日) 13:03:55
赤いウインナー
105 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/24(日) 19:13:38
よっちゃんいか
いかそうめん(駄菓子の)
よっちゃんいかは白を買えと言われそうだが、何故だか赤じゃないと満足できないんだよなあ。
106 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/06/24(日) 19:43:01
甘味料ドバドバとわかっちゃいるが…
112 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/07/14(土) 22:56:29
体に悪くないけど食べたい日は一日に5個くらい食べてる
コレステロールが心配
115 もぐもぐ名無しさん投稿日 投稿日:2007/07/15(日) 00:43:21
買ってしまう…絵皿やバッグ欲しさに、ついついorz
太郎次郎社エディタス (2005/08)
売り上げランキング: 72715
身近なものから世界を見る
コメントの投稿