グランツーリスモを超えたForza2 ペイントカーに開発者も驚き

スポンサードリンク


スポンサードリンク

グランツーリスモを超えたForza2 ペイントカーに開発者も驚き

1 F-15K(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 16:46:48 ID:AmQ520fl0 ?PLT(11200) ポイント特典
http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html

Xbox360で発売されたレースゲーム「FORZA2」ですが、
車のペインティングに
情熱をかける職人たちが注目を集めております。

本作のペイント機能では、
さまざまな形のデカールを1台につき4100枚重ねて貼ることが可能。
これらを匠に使い日本語やキャラクターを描いている模様。

そのクオリティが素晴らしい!

そしてForza 2の開発チームからも 「とても感銘をうけました!」
「頭文字Dのハチロクのレプリカを見たい!」
と日本の公式ブログにメッセージが届くほど。

001-1001-2001-3

001-4001-5

3 ブロガー(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 16:47:45 ID:jyTdvj6u0
これ、写真を貼り付けてるのかと思ったら
全部自力で作ってたのか

5 パート(catv?) 投稿日:2007/05/30(水) 16:47:51 ID:eI2nflHZ0
日本人のこういう技術は異常だな
10 美容師見習い(長野県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:50:22 ID:O1abpkAz0
レースゲーは興味ないけど痛車機能は面白そうだな

11 山伏(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 16:50:24 ID:r1CF8pzc0
なんという才能の無駄遣いw

13 専守防衛さん(樺太) 投稿日:2007/05/30(水) 16:50:48 ID:cdMIJ2j10
痛車だらけじゃん

14 人民解放軍(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 16:50:55 ID:OLo/APmE0
すげえw 無役茶欲しくなった。

17 銭湯経営(新潟県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:52:00 ID:sTAS/XO+0
痛たたたたた

18 留学生(兵庫県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:52:10 ID:Rk+aBlS40
何という才能の無駄遣い・・・

19 ブリーター(福岡県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:52:23 ID:6oX/B81K0
やべえXBOX360欲しくなってきたじゃねーか

21 名誉教授(神奈川県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:55:04 ID:T/w8WF7i0
XBOX360のゲームだけで作れんの?すげーな

25 船員(愛知県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:56:51 ID:dEIsKgZj0
ニート2ちゃんねらくらいしかやらねえだろ

ふたばか?

26 番組の途中ですが名無しです(広島県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:57:00 ID:OgbdI5+T0
だから職人ていえるんだろ

27 デパガ(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 16:57:19 ID:+ROmm7el0
神カー発見!!!!!!!!!!
027
デカールでどうやってこんなの描けるんだよwwwww
エアブラシで描いたみたいだwwwww
常識的に考えて神すぎるだろwwwww

31 事情通(鹿児島県) 投稿日:2007/05/30(水) 16:59:02 ID:KZeVcnep0
これは凄い・・・。

031

32 トンネルマン(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 16:59:18 ID:yx/f88hn0
ペイントなんていらんから
エアロを充実させてよ

33 水道局勤務(catv?) 投稿日:2007/05/30(水) 16:59:42 ID:MrzXTTaC0
リアルでこれやってる奴がいるからキモい

34 火星人−(不明なsoftbank) 投稿日:2007/05/30(水) 17:00:12 ID:ytePbJLO0 ?2BP(1570)
>>33
むしろ尊敬するね

37 プレアイドル(dion軍) 投稿日:2007/05/30(水) 17:00:38 ID:eM/TgliR0
ガリガリかっけーな

38 酪農研修生(山口県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:01:09 ID:swCKZXp50
俺もこのゲーム持ってれば全世界にCCさくらを流行らすのだが

40 ぁゃιぃ医者(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:02:33 ID:l9HnFQs00
>1の中じゃガリガリくんが一番いいな

41 造反組(dion軍) 投稿日:2007/05/30(水) 17:02:47 ID:2Pkhpfpe0
こういうの見て

俺も頑張って作る!
素人だけど時間掛ければ出来るはず!

って買って来て職人の人外の技術に絶望して二度とやらないよな

42 くじら(大分県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:02:50 ID:qAKgyHlp0 ?PLT(16185)
日本人てグラフィックMODだけは得意だよなあ


48 事情通(鹿児島県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:05:01 ID:KZeVcnep0
GTAのMODでもこんなの作ってほしいわ

51 トリマー(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 17:06:26 ID:hWewg/Gy0
ガリガリ君の完成度が高くてワロタロス

だれかアメリカンショートヘアの柄のペイントしてくれ。猫車。

52 ぁゃιぃ医者(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:06:41 ID:l9HnFQs00

55 下着ドロ(樺太) 投稿日:2007/05/30(水) 17:09:29 ID:glOp7m9+O
絵が単純だからって、らき☆すた車多すぎだろ

56 ブロガー(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:09:48 ID:jyTdvj6u0
外人はどんなの作ってるのか見に行ったら
日本の転載ばっかだな

60 ホテル勤務(コネチカット州) 投稿日:2007/05/30(水) 17:12:14 ID:yKcEJtcGO
凄いには凄いけど、レースゲームにある面白さの本質とはちょっと離れてると思う

61 調理師見習い(愛媛県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:13:04 ID:ujm7iRno0
痛車オークションだけでも半年くらい遊べそう

63 DJ(関西地方) 投稿日:2007/05/30(水) 17:13:36 ID:kfnim43a0
レースゲーとしても良く出来てるんだけど

64 愛のVIP戦士(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 17:13:42 ID:tM7LvW9B0
こういうのを作って売るの?
どこで売ってるわけ?

65 電気店勤務(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 17:13:44 ID:NvxwuQie0
なるほどゲームの中でオークションをやるのね。

67 絵本作家(埼玉県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:14:02 ID:oZ0T871y0
これは・・・・・wwww
067


72 張出横綱(京都府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:15:57 ID:ZNjDxMrc0 ?PLT(23679)
072

75 留学生(岩手県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:16:39 ID:qsrL+6QS0
これトラックマニアみたいに画像貼り付けてるんじゃないのか…すげーな

76 ぁゃιぃ医者(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:17:12 ID:l9HnFQs00
もう何でもありだなw
076


77 県議(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:17:26 ID:lwCNHkq00

077

ちょw醤油漏れてるw

78 ホテル勤務(コネチカット州) 投稿日:2007/05/30(水) 17:17:26 ID:w1m5zjCsO
このゲーム難しいよ、デモ落としてやったけどコースの上を走るだけでも苦戦する

87 貸金業経営(福井県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:19:22 ID:ZM4cbvr70
外人たちはどんなペイント作ってるんだ?

88 レースクイーン(コネチカット州) 投稿日:2007/05/30(水) 17:19:46 ID:uLAydN6ZO
エロマンガでも貼っとけw

90 歌手(関西地方) 投稿日:2007/05/30(水) 17:20:38 ID:qCkCK73M0
090

シャアザクか。

91 ホテル勤務(コネチカット州) 投稿日:2007/05/30(水) 17:20:50 ID:w1m5zjCsO
著作権は問題ないって言われてる、AAは文字の組み合わせでOKなんだし
これは図形の組み合わせだからAAと同じになるらしい

92 ぁゃιぃ医者(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 17:20:52 ID:l9HnFQs00
俺もオークションの仕組みはよく分からん。ゲーム内マネーで売買されてるの?

93 女性音楽教諭(栃木県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:21:10 ID:OWFu9NGY0
オクで買うって何を買うんだ?

94 DCアドバイザー(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 17:21:47 ID:4OnxJtC30
外人に「俺と同じ星に住んでる奴らとは思えねぇ」とか言われてて吹いた

103 金田一(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 17:28:23 ID:hnOfcIt10
これって稚拙なツールでチマチマ作るからすごいって思えるのであって、
任意の画像をうpしてテクスチャにできるようなゲームだと、
おそらくここまで盛り上がらなかったろうな。不思議だ。

つーか箱360欲しくなってきた。

106 留学生(兵庫県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:31:18 ID:Rk+aBlS40
一人天才がいて、たまげる仕事をするのはどの国にもいるけど、
日本はこのレベルの職人がゴロゴロいてもう日常風景なんだよな。
恐ろしい国だ。

107 ◆65537KeAAA 投稿日:2007/05/30(水) 17:31:28 ID:pih/Fuda0
>>103
俺も。なんかスゲェ楽しそう。
いいよな。こんな馬鹿馬鹿しいことに一生懸命になるのって(W

123 ブリーター(福岡県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:37:04 ID:6oX/B81K0
才能の無駄づかいだが
クオリティが凄すぎる

140 留学生(長屋) 投稿日:2007/05/30(水) 17:47:48 ID:x/XpWlZm0

痔には
140



141 ブリーター(福岡県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:51:09 ID:6oX/B81K0
>>140
吹いたw

142 パティシエ(岐阜県) 投稿日:2007/05/30(水) 17:51:41 ID:6nK7KzCU0
>>140
こいうの見るとやっぱグラフィックは微妙だな

150 ホームヘルパー(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 18:00:33 ID:b4feZEFe0

150-1

150-2

151 二十四の瞳(兵庫県) 投稿日:2007/05/30(水) 18:00:44 ID:8B1JVrlh0

ゲーム内でオークションできるのかなるほどな

153 歌手(関西地方) 投稿日:2007/05/30(水) 18:08:24 ID:qCkCK73M0
>>151
どういうこった?購入はまさかゲイツマネーじゃないよな?

153

これ欲しいわぁ。糞箱持ってないけど

160 タイムトラベラー(東日本) 投稿日:2007/05/30(水) 18:33:52 ID:ud1Uj96w0
>153
ゲーム中の仮想オク
レースモードで賞金稼いでそれで車を買う

156 青詐欺(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 18:12:46 ID:YE2rb8qk0
日本国職人万歳って叫びたくなるような出来ばっかだなw スゲー

159 歌手(関西地方) 投稿日:2007/05/30(水) 18:26:36 ID:qCkCK73M0
Forza Motorsport 2 やらないカー つい歌ってしまった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm376194

草動画嫌いだが、これは笑った。

171 桃太郎(東日本) 投稿日:2007/05/30(水) 19:24:31 ID:RYAVPAQH0
これ金になるの?

175 イベント企画(徳島県) 投稿日:2007/05/30(水) 19:26:53 ID:ECvO2sCO0
>>171
趣味でこういうの作ってる暇人ワロスって感じだったけど
実はオークションで売りさばくためにやってんだよな

176 火星人−(不明なsoftbank) 投稿日:2007/05/30(水) 19:31:13 ID:ytePbJLO0 ?2BP(1570)
金というよりはゲーム内通貨だけどな

177 巡査(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 19:36:59 ID:PnPi7B630
最近、本格的に箱○が欲しくなってきてる俺がいる
いま手元に5万あったら買いに行ってるぐらい欲しい

188 わけ(長屋) 投稿日:2007/05/30(水) 20:07:28 ID:Pjstu13r0
4100枚貼れる驚き

190 生き物係り(コネチカット州) 投稿日:2007/05/30(水) 20:08:06 ID:bRBKJKcPO
にんしんの顔をペイントして他の車に嫌がらせする

191 高校生(青森県) 投稿日:2007/05/30(水) 20:09:05 ID:mcPelLQE0
これって自分で書くの?
それともHDDの画像からいじれるの?

192 留学生(長屋) 投稿日:2007/05/30(水) 20:14:27 ID:x/XpWlZm0
>>190
既にあるぞ

にんしんカー
192



193 ジャーナリスト(京都府) 投稿日:2007/05/30(水) 20:18:49 ID:xW511l6G0
ワラタwww
193

195 動物愛護団体(神奈川県) 投稿日:2007/05/30(水) 20:20:40 ID:rZ0UUGOE0

199 前社長(dion軍) 投稿日:2007/05/30(水) 20:24:04 ID:zl7VG3Iu0
テクスチャ貼り付けられるならいいけど
全部手書きなんでそ?
俺には無理

201 ぁゃιぃ医者(大阪府) 投稿日:2007/05/30(水) 20:24:23 ID:l9HnFQs00
>>199
手書きよりむずそう

204 国際審判(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 20:31:16 ID:V9TysYdy0
アメリカでは今日発売。
僅か1万人のユーザーでこれだけ盛り上がるくらいだし、
YouTubeが占拠されるくらい盛り上がるのは確実。

206 ジャーナリスト(京都府) 投稿日:2007/05/30(水) 20:31:41 ID:xW511l6G0
とりあえずxbox欲しくなったwww

207 花見客(島根県) 投稿日:2007/05/30(水) 20:32:37 ID:c5v/WFsc0
こういうことに関しては卓越してるんだから

208 支援してください(埼玉県) 投稿日:2007/05/30(水) 20:33:56 ID:UGrVKU3F0
208

これは無いわw

213 パティシエ(岐阜県) 投稿日:2007/05/30(水) 20:45:30 ID:6nK7KzCU0
ガリガリ君とか書いた奴は会社が100本くらい送って欲しい

214 中小企業診断士(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 20:47:57 ID:jq5K/PTm0
これは凄い。
才能の無駄遣い杉w

219 ジャーナリスト(京都府) 投稿日:2007/05/30(水) 20:59:36 ID:xW511l6G0
これシンプルだけど上手すぎw
219-1

219-2


220 林業(関西地方) 投稿日:2007/05/30(水) 21:00:28 ID:eQnrOHGr0
つかゲーム画面が綺麗だな

226 火星人−(不明なsoftbank) 投稿日:2007/05/30(水) 21:12:44 ID:ytePbJLO0 ?2BP(1570)
むしろ
フレームも1から作れるようにしてほしい


227 味噌らーめん屋(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 21:14:00 ID:6VHdzx/y0
Forza2

細かくステータスいじれるのに物理計算に反映されず
Win95初期ポリゴン車ゲーみたいな挙動。

クラッシュしても、片輪走行で何事もなく走り去っていく敵車
スピンしてもタイヤからは煙も出ないし、土ぼこりもでない 

まぁ国内で1万本しか売れなかったのも納得の出来。

http://www.youtube.com/watch?v=zRvxmeGzkb0

228 ドラム(ネブラスカ州) 投稿日:2007/05/30(水) 21:16:48 ID:rupOaNk4O
>>227
あえて言おう、GK乙と

230 乳母(静岡県) 投稿日:2007/05/30(水) 21:17:43 ID:KcDjqgxK0
>>227
マリオカートみたいで面白そうだな

236 国際審判(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 21:23:25 ID:V9TysYdy0
この車、間違いなく変形する
236

238 フート(樺太) 投稿日:2007/05/30(水) 21:24:18 ID:hVSzxOC5O
ゲームでも痛車自慢かよオマイラww

245 国際審判(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 21:28:38 ID:V9TysYdy0
商品をデザインすれば、その商品を大量に貰えそうだから困る。
ソニーの商品を宣伝したらPS3プレゼントとか。

246 産科医(神奈川県) 投稿日:2007/05/30(水) 21:28:51 ID:8hgge8+x0
うまいな〜楽しそうだ

253 高校生(青森県) 投稿日:2007/05/30(水) 21:37:16 ID:mcPelLQE0
Forza2のオークションって、ゲイツポイントで買うの?
それともForza2のお金で買うの?

257 映画館経営(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 21:38:32 ID:IcPseIxD0
>>253
Forzaのお金よ


260 不老長寿(静岡県) 投稿日:2007/05/30(水) 21:45:26 ID:ATCpJt250
実際のお金で車流通できたら、すごい燃えるだろうな。
法律的には完全にアウトだろうけどw

262 請負労働者(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 21:47:09 ID:ICEtqmE+0
これ、実際は物凄く根気のいる作業なんだってな。
同じオタでもこういう何か作れるやつってのは素直に凄いと思う。
才能あるやつが羨ましい。

263 車内清掃員(樺太) 投稿日:2007/05/30(水) 21:49:06 ID:k03D3Py/0
ようつべ見てたらまじで欲しくなった

264 留学生(アラバマ州) 投稿日:2007/05/30(水) 21:50:56 ID:Ga+ZJi780
264


265 巡査(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 21:52:19 ID:PnPi7B630
このゲーム欲しい
俺も車に絵描きてえ


266 請負労働者(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 21:53:19 ID:ICEtqmE+0
>>264
うわああああああ
復活してほしいマジでw

PS3ユーザーなもんでGT待ちなんだが、箱丸+フォルツァ&TDUもスゲー魅力的。

270 通訳(チリ) 投稿日:2007/05/30(水) 21:54:40 ID:b8IAitAy0
話には聞いてたけど、jpeg画像等を貼ってるのと思ってたわw
それでみんなこんな緻密な萌え絵描いてたのかw
日本人の才能の無駄遣いは異常www

347 名人(群馬県) 投稿日:2007/05/30(水) 22:59:02 ID:4ECs0HZc0
これでネット対戦できるの?

348 作家(dion軍) 投稿日:2007/05/30(水) 23:00:02 ID:WxJq6T1I0
>>347
できるお。

XBOXでネット対戦できないゲームを探すのが難しいくらい。

351 名人(群馬県) 投稿日:2007/05/30(水) 23:00:32 ID:4ECs0HZc0
>>348
ペイントした状態で?

352 支援してください(埼玉県) 投稿日:2007/05/30(水) 23:01:19 ID:UGrVKU3F0

354 作家(dion軍) 投稿日:2007/05/30(水) 23:01:40 ID:WxJq6T1I0
>>351
もちろんだお。

痛車が入り乱れた動画もあちこちで紹介されてる。

356 調理師見習い(北海道) 投稿日:2007/05/30(水) 23:02:11 ID:1UlaSgq60

357 名人(群馬県) 投稿日:2007/05/30(水) 23:03:36 ID:4ECs0HZc0
>>352
これは良いねえ
せっかくペイントしたのにスクショ撮るだけじゃつらいもんなぁ

364 市民団体勤務(長野県) 投稿日:2007/05/30(水) 23:11:11 ID:uKzDAk5H0
364

くだらねぇ

365 主婦(山口県) 投稿日:2007/05/30(水) 23:11:34 ID:PcI89fPt0
>>364
センスあるなぁ。

459 うどん屋(東京都) 投稿日:2007/05/31(木) 01:26:16 ID:mSM4cnCh0
こりゃ売れるな
日本列島をForza2暴風が吹き荒れている


047081231

314327372

373-1373-2415-1

415-2417426




432442443-1




443-2465467

530-1530-1




フォルツァ モータースポーツ 2(通常版)
マイクロソフト (2007/05/24)
売り上げランキング: 36




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:07

1?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:09

1行くるー?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:10

1?
ガリガリ君やケンタッキーは、初めからゲームに登録されている
デモカーなんじゃないかと思えるくらい凄い。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:10

すげぇwww

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:12

一桁

6.  Posted by  ピカチュウ   投稿日:2007年05月31日 02:16

日本かっこいい!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:16

これはすごい・・・w

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:24

実況で作ってるの見たけどちまちまとすごかったな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:30

一桁

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:38

みくるびーーーーーむ

11.  Posted by      投稿日:2007年05月31日 02:39

こいつらが持ち上げてると全部工作員に見えてしまうw
てかピッコロさんのが一番気に入った

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:42

無駄すぎるwwwww

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:46

PS3のゲームじゃあるまいし工作員なんていねーよwww

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 02:57

すげえな
俺もこれだけの腕がほしいわ・・・
俺は買っても宝の持ち腐れになりそうだからなあ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 03:08

どんだけ才能無駄遣いしてるんだよw

16.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 03:28

まだまだ日本の技術も捨てたもんじゃねえな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 03:38

職人凄すぎww
感動したわwww

18.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 03:43

何がどう凄いのか全く分からないんだけど誰か小学生でも分かるように説明してくれ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 03:43

なんという人材の宝庫www
コツコツと綿密な作業を行えるのは日本人の強みだな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 03:48

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これ見てたら俺も欲しくなったが、とはいえ真似られるもんじゃあないよな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 04:00

テラバケモノwwwwww

そら戦争で負けても立ち直れるわけだwwww

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 04:31

なんという才能の無駄遣い

23.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 05:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 05:34

レイヤー1000以上重ねんと出来ないってのは
マジらしいな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 05:48

バイクを改造してFF7のようなバイク造る奴いないかな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2007年05月31日 06:03

何が凄いか、解らんレベルの奴は小学生以下なので説明する必要なし。


回れ右してDSでもしてろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 06:07

米23
デカールの背景が透明で重ねられると言えばわかりやすいかな。
最後の説明画像を見れば解かると思うけど、
デカール(レイヤー)を下地→土台→影→光→って感じに重ねて一枚の絵にする。普通のCGも同じ。
だからアニメ系は影とかないから若干マシだけど、写真のようなヤツは無限地獄。

28.  Posted by      投稿日:2007年05月31日 06:11

まず俺には物を見て何色がどんな風にどれだけ重なってるなんてわからない

これが職人かー!www

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 06:53

無駄に器用すぎるwww

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 06:56

やべぇ箱欲しくなってきたwwww

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 06:58

こういう人材が沢山眠ってる日本は恐ろしいな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 06:58

職人SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:02

おいおい、地球防衛軍3もあるし箱○も買おうかなこりゃwww
ネット対応するとこういう事もできるのか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:02

日本は二次ならどの国にも負けないな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:06

マイメロカーカワユス

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:08

リア・ディソンの痛車がすげぇwww

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:25

キムワイプwww

38.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 07:43

無駄に凄いwwwww

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 07:59

オクで落とせNE-----

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 08:00

キムワイプ渋すぎワラタwwww

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 08:20

職人アホすぎるwwwwww
マジ尊敬するわwwwww

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 08:40

凄いのは認める。
しかしこんなに痛車需要があるとは思わなかったw

ところで「AAと同じで著作権はセーフ」みたいな書き込みあったが、どういうこと?
これだと結局最後の出来上がりがAAとは問題にならないくらい酷似するけど、それでも平気なの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 08:40

キムワイプは何でこんなに愛されてるんだ?wwwwwwwww

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 08:47

ロゴを真似るだけなら3時間くらいで作れるけど、
アニキャラは半日あっても無理そうだなw

45.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 09:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:05

すげぇ・・すげぇえええええええ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:06

アダルト画像かw
AAと同じ理屈なら、問題ないのかね?

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:31

そろそろ227みたいのが米欄に溢れてもいいころだが、
まだ仕事始まってないのかな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:36

本当に才能の無駄遣いだよなwww
ここまで話題になるとやってみたい気もするが、間違いなく俺は途中で挫折するな

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:38

俺はコンビニにいってらっしゃい

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:45

【広島】 原爆投下は「日本の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い 原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ
◇資料館展示見直しに中韓の声

リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、納得できる施設にしたい」と述べた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html

原爆を投下した側の人間が理事長で、オマケに子供や一般人を虐殺した原爆投下を正当化。しかも、反日特亜人を資料館に送り込もうとしています。亡くなった方や、日本人に対する冒涜です。ぜひ、メールをお願いします。
※コピペして拡散してください。

抗議メールの送り先
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/hpcf/kainf.mht

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 09:49

10時出勤なんだろ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 10:15

でもガチで公道走ってたら俺は距離をおく。だがすばらしい車だ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 10:41

>>77
こういう醤油漏れとかの小ネタ大好きw

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 10:54

凄すぎワロタwww

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 10:59

これってレースゲーの中のペイント機能で何のトレースもなしでアナログスティックで描き込んでるんでそ?

すげぇな。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 11:20

超えたっていうかそもそも目指してるところが違うってメーカーの人も言ってなかったか?

つーか暇人だな、尊敬するよ、ほんとwwww

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 11:29

これってusbメモリとかlan上のPCから
転送した画像使ってるんじゃねえの!?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 11:38

360ユーザーの中にこういう層がこんなに居たのを今知ったw
しかもクオリティ高いしw

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 11:38

なんでキムワイプwww
仕事で使ってるけど、愛されてるのか?あれ。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 11:58

セカンドライフに出店するよりも、社員個人がペイントカー作って配布した方が広告効果高いんじゃないか?

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:04

すげぇな!これぞまさしく職人芸!
根気だけじゃなくてセンスも必要なのな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:05

ちょっと買ってくるわw

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:14

ゲーム内オークションにこなたカーまじ多すぎ
さすがにあれほど多いと買わんだろう…

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:16

一万人しか買ってないのに、こんなに職人が多いのか
レベル高すぎて初心者が作っても売れんだろうな。買えばいいのかもしれんが

66.  Posted by  クラゲ   投稿日:2007年05月31日 12:17

ここでキムワイプを目にするとは...

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:18

一応本職だけど、アイデア含めぶっちゃけここまでは作れないw

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:19

単純にこいつらが走り回ってるところに乱入して眺めてるだけで楽しそう。DBカー限定マッチとかあるんだろうなぁ。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:29

こういう器用さで勝負の技術ならあと半世紀は他国に負けないなw
ミクロン単位の機械とかやたら日本が強いわけだ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:32

職人の中には
ふたばのとしあきもいるのだろうな。
あいつら技術の無駄使い好きだし。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:34

これ入力はなんなんだろう。
十字キーでベジエなのか?

※67
キムワイプとかキッコーマン塗ってたら笑っちゃって仕事なんないよなw

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:35

仕事柄、本スレ219には、マジ吹いたwww

すげぇ。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:35

これ描いたのほとんどプロ以外だよな。

これ系の2Dは日本が最強っていうのが良くわかる。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:38

作業場のキムワイプ見て吹いたやんか。
他の社員に白い目で見られたわOTL

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:40

何でキムワイプの車を作ろうなんて考え付くのはどうしてだぜ?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:42

首都高バトル01思い出したわ。
ペイント懐かしいな。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:44

むしろキムワイプの会社は、このデザインで営業車作るべき。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 12:48

本スレ236の車って、グリムロックとラヴィッジの車っぽいな。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:20

アメリカのRCGはあまりセンスというのは感じないが良い素材を提供してくれる。
日本のRCGはかなり個性の強いのが多いがそのせいでユーザーの自由度が低いのが多い気はするわ。
フォ無印はあまり興味を惹かなかったが2は買ってもいいくらいいいシステムが多いな

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:22

きらりと光るセンスがあってよい。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:24

キムワイプとボラギノールは実車からの複製






と言われても信じそうだwww職人すげえよwww

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:38

The 才能の無駄遣い

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:42

くだらねぇww

だが、それが良い

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:49

画像を貼り付け、変形して作るってイラレっぽいよなあ。
ペインターでガリガリ描くのが得意な俺には苦手分野だわ。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 13:53

こういう本筋とは全然関係ない自由な遊びを提供出来るのって洋ゲーの方が断然得意なんだよなぁ。
でもそれで外人以上の発想をしちゃうのが日本人w

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 14:24

米欄の金ワイプ好きが多くてワロタ

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 14:25

これでも一応ドライビングシミュレーターなんだぜ。
360fpsでシミュレーションしてるらしい・・・。それで画面は60fpsだっていうから少し興奮してきた(*´д`;)

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 14:40

日本の職人がこれだけやっても日本じゃ全然売れねーんだろうな

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 14:53

すげエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

ゲ主たるtぉ崩壊した*

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 15:23

なんという才能の無駄遣いwww

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 15:48

つーか箱本体買ってきた。
FORZA2まじやヴぇぇ
楽しすぎ
こりゃ、グランツーリスモ終わったな
360を牽引するキラータイトルなのは間違いない
おまえらも買え

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 16:00

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 16:34

ここまで才能を無駄遣いされると清々しい。

94.  Posted by  ぼんきゅー   投稿日:2007年05月31日 16:42

遊びに来ましたp(^-^)q

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 16:49

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date41320.png

先日貼らせていただいたグレンラガンのポスターの様子を見に寄ったら、
なんとドラ●もんの看板で完全に隠れてるじゃあーーーりませんか!!

こりゃあどういうことだよう!と副主任のYさんをハナ息荒く呼び出し
(会議中だったらしいが私の剣幕がよほど激しかったのかすぐ取りついでくれた)、文句を言ったら、
ユザワヤの案内板の前にドラえ●んの看板を置いたら見えなくなるので
ズラすと どーーーしてもグレンのポスターを隠しちゃう、ということでした。
他にもう少しマシなとこはないかとくいさがってみましたが、広くて
目だつスペースというのはあらかじめ大出版社やTV局におさえられてるんだってさ。しょぼーん。

しかし私のグレンラガン広報活動(勝手にやってる。仕事ではない。)は まだ続くのだ!

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 17:06

しかしまあ・・・

すげえけど、かかった時間を考えると
複雑なものが体を駆け巡るな。

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 17:28

日本凄すぎwww

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 17:30

まあこれもそのうち著作権云々で規制されるんだろうな
そして衰退
間違いない

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 17:36

やらないカーワラタwww

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:25

何が凄いのかわからんのだが、
具体的にこれどういう手法で作るんだ?
俺最初ペイントみたいに直書きできるのかなと思ってたけど
それなら絵描きなら誰でもできるし、
才能の無駄遣いってぐらいだから、普通はこういうの作る為のもんじゃないツールで
無理矢理絵を作ってるって事?

持ってないからどれぐらい凄いかがわからんのだよなあ。
ペイントツールが驚くほどショボイって事でいいのかな?

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:25

綾波がいる

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:33

米98
1番下に画像あるじゃん
いくつものシールを重ねてるんだよ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:34

亜留界堕
瓶・裸出院

みたく族語にしてカッコよくデザインしたら
「漢字coooool!」とか言って米人買わないかな?w

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:52

痴漢が必死によいしょしてるが、Forza2はいう程売れておらず
結局ペイントなんて、楽しんでるのは2chのキモゲーマーだけという現実w

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:59

>>米100
既に用意されてるステッカーをペタペタ貼っていく感じらしい
http://www.youtube.com/watch?v=PgMDeIYYWO4

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 18:59

フォルツァ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:02

GTよりForza2の方が普通に楽しそうだな。
GK涙目wwwww

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:02

イタ車作るので盛り上がってるの?
箱ユーザーってキモゲーマーばっかりだな

Wii → ライトゲーマー
PS3 → コアゲーマー
360 → キモゲーマー+洋ゲーマー

こんな区分がしっかりしてきたな


109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:05

PS3の方がキモゲーマーだと思うが・・・
あ もしやアイマスのせいか!!!

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:07

米104
GKはホント空気読めないな
誰が売り上げの話してんだよ

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:07

エロバレー、おねぇチャンバラ、ランブルローズ、アイマス

360を牽引するキモゲーラインナップ^^

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:18

仮想ブルマを1500円で買えるのは360だけだしw
Forza2みたいに、売れなくてもマイクロソフトの有り余る財力があればいいけど
アイマスはああやって、回収するしかないんだろうなぁ

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:24

>>104
やっとGKが仕事始めたね。
乙です^^

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 19:26

"イタ車作って楽しんでるなんてキモい"と言っただけでGK扱いになる痴漢クオリティw

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:00

GK涙目www

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:06

実車にペイントしてる連中ならいざしらず、
ヴァーチャルでお絵かきして楽しんでるだけで
キメえとか言われちゃ可哀想だよなぁ・・・。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:06

今日は遅番か?

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:10

キムワイプ大爆笑

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:14

凄いのは分かったけど、>>192の車を作った奴は
そこまでして嫌がらせがしたかったのか?

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:20

実写ならキモイけど

これはカッコイイな

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:27

※108
出てるソフトではキモゲーマー用言われるのは仕方ないかも試練が
痛車で盛り上がってるから箱ユーザーはキモゲーマーてのは違うだろ

PS3でもwiiでもこういうデカール機能あればやる人絶対いるべ

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:30

米欄1〜99までのレスで否定的意見 1
100〜120までのレスで否定的意見 4

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 20:55

「全てのレースゲーユーザーはリアリティを求めているのだ
 リアリティの無いレースゲーはうんこ」

ねーよw

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:01

日本の職人がすごすぎて俺嫉妬wwwww
俺も今から絵とか練習してこういうのができるように頑張ろうかな・・・
次世代機は買うつもりなかったけど、ちょっと興味がでてきた

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:07

宣伝に使えるなwwwwwwwww

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:23

こないだ生で痛車見たから思い出して吹いたwwww

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:24

キムワイプとかでも痛車扱いされるのか

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:36

キムワイプww
大学の研究室時代使ってたwww

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:40

ゲームの機能の話をしてるのに、
何故か売り上げ本数の話にすり替えようとしてる不思議。
別に痛車以外にも普通にクオリティ高いペイントカー沢山有るしね。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:44

米119
ネタだろ・・
この記事スレ内ですら需要があるのに作らないわけがない・・

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 21:52

ペイントカーに開発者も驚き

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:03

コレは実車の痛車化のイメージに使うって手もあると思う
まあ、キャラは張る気無いけど

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:16

○、△、■なんかの決まった図形しか使えず、数も制限されてるのにこれだけのものを作るのは凄いってことか。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:19

日本の戦後復興の要因が見えてきたような気がする。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:20

まさかここでキムワイプを目にするとは思わんかった。
つかあれ結構知名度有るのね。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:25

リッジやグランツもこういう事ってできたんじゃなかったっけ?

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:30

キムワイプで吹いた。
そしてコメでキムワイプ率が結構高いのにまた吹いた。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:31

まず、4100枚重ねられる仕様にするのがすごいわ

Elite待ちなんだが…

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 22:47

ハード信者ってアホばっかりだな。
おつむのソフトが駄作だからかな??

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 23:00

>>108
 それは勘違いだろ??
 PS3はコアゲーマーって・・・

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 23:07

箱360誰かくれ。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 23:29

フツーに走っても面白いらしいし、
なかなかツウなクルマも収録されてるらしいな・・・。
やりてええええええ!!

しかし図形だけでここまでやるのは凄いよな。
スレ見てる限りではオークション痛車ばっかりらしいww
でもその現状に文句タラタラな人も結構いるみたい・・・。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月31日 23:43

文句ばかりの奴って、自分じゃ何もしようとはしないからな。
流れを変えるべく、自分で痛車以外をデザインすればいいのだが。
流れを変えるなら、下手でもいいのに。

144.  Posted by     投稿日:2007年05月31日 23:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

145.  Posted by      投稿日:2007年06月01日 00:10

米108
ライトでもキモでもかまわんが、
PS3でコアなゲームってなんかあったっけ?
個人的にはAC4専用機くらいのイメージなんだが・・・

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 00:14

別にきもくてもいいじゃない
自分のやりたい事やるのがゲームだもの

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 00:19

米144
お前一行目と四行目見てみろよwww

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 00:33

>360 → キモゲーマー+洋ゲーマー
ワロタw
だから、360って売れないんだよねぇ
コレも、たいていの人は購入意欲までいかねーし

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 00:38

まぁPS3よりおもしろいゲームは多い

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 00:41

おまいらキムワイプ好きだなwww

俺も実験でしょっちゅう使ってるから分かるがwww

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 01:05

ゲームとして評判良いとは聞いていたが、
こっちの方向もイケるとは箱もなかなかやるなw

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 02:05

お前らゲハでやれよ

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 03:16

グランツのパクリゲかと思ったら
ウリはこんなもんだったのか。。。
まぁ、キモオタの多いというか、しかいない360なら盛り上がるだろうなぁ

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 04:47

>>153
ちっとももりあがらないPS3は大変ですね^^

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 06:38

キムワイプは良いな・・・というか、あれは定番だろ。
うちのメインはS-200でなくL-100(100であってるよね?)だが。
ケバの出ないティッシュみたいに良く使われるから、何かの液体で濡れたりとか何かで汚れる場所なら大抵あると思う。
小中高の理科室とかでも大抵あるし。

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 08:51

>>154
これくらいしかもりあげれない360は大変ですね^^

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 08:54

しかし、1万本程度の売上という現実。
PS3の1/4程度しかハードが普及してないとはいえ
日本の360ユーザーの1/20程度しか購入してないんだよなぁ
箱ユーザーが痛車なんかで盛り上げるから、逆にマイナスなんじゃね

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 08:56

360の盛り上がりは、2chのスレの中という、極狭いところでしかないわけで

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 09:14

米158
一人で盛り上がってるアンタに比べりゃ
皮肉じゃなくて本当に幸せな連中だと思うぞ
この2chのスレ住民は

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 09:28

ps3はそもそもゲーム機じゃ(ry

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 09:41

結局ゲハ話題にされるんだな…屑板に引きこもってればいいのに

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 10:18

そもそも、360持ってる奴が回りにいないから、2chの中でしか盛り上がれないw
日本の現状じゃ、不調といわれるPS3の1/4以下しか普及してないし

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 10:29

>米108
コアゲーマーwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと言ってるヒマがあったらとっととGT5出せよGK!!!!!
こっちは正座して待ってんだよ!!!GTHD?もう飽きたよ!!
あとPSPのGT4モバイル(仮称)も何時出るんだよ!!

164.  Posted by     投稿日:2007年06月01日 12:03

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 12:41

箱○の記事なのにどこにでもGKは湧くんですね^^^^^
さっさとPS3でソフト出せよと

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 12:47

PS3の記事なのに湧き出す任豚や
PS3の記事なのに湧き出す痴漢もいるだろうに...

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 12:49

Forza2って、結局グランツのパクリゲーでしょ?
まぁ、グランツ自体飽きてるから、やりたいとも思わないがw

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 12:54

今頃GT開発陣は、Forza2のペイントシステムを躍起になって検証してるハズ。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 13:18

画像貼り付けや露骨なペイントツールでは無いことが
良いデザインの車の価値さらに引き上げ
それがオークションでの需要と供給のバランスにつながるという妙

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 13:52

本スレ67のスルーされっぷりに俺が泣いた。

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 13:57

AdobeのIllustratorを使えたら比較的簡単に作れそう
あれもパスの組み合わせで物の形を表現するしね

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 15:06

ペイント以外に何か編集出来ることないのこれ?
ユーザが自分でできることってこんだけ??

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 15:54

出来ること
ペイント
パーツ(エンジンやエアロ)の組み合わせ
チューニング(ギアやタイヤの空気圧とか)
だね。
車ゲーで出来そうなことは全て詰め込んである感じ。

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 16:17

むしろこのゲームは背景をもっと評価すべき。

175.  Posted by  琢磨   投稿日:2007年06月01日 16:25

http://91.xmbs.jp/1985600612/アフェリエイトも評価すべき

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 16:27

これこっそり宣伝の為にメーカー混ざってないかw

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 18:01

ソニーもPGR3のスクリーンショットをPS3の画面として出していないでこういった話題も提供してくれ

178.  Posted by  169   投稿日:2007年06月01日 18:52

>>173
それしか出来ることないのか、ほとんど何も出来ないに等しいな・・

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:17

痴漢が過大に持ち上げているが、結局1万程度しか売れず
国内の箱ユーザーの1/30程度しか買ってない状況w
結局は、パクリゲーに毛の生えた程度じゃ売れないってことだわな
グランツ自体飽きてるし

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:18

PS3やWiiなら、爆死レベルの売行きだなぁ

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:31

大学の研究室で毎日キムワイプ使ってる俺は勝ち組

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:31

wiiはともかくPS3は本体が爆死路線じゃねぇか

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:49

1年先行していながら、PS3の1/3しか売れてなく
累計も1/3程度の360は、まさに風前の灯火

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:51

痛車はゲームの中でも痛いなw

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 19:52

BDやFF13やMGS4等があるPS3に比べて、360の先行きは絶望的だけどなw
そのうち、洋ゲーしか出なくなるんじゃねw

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 20:04

日本人はなんで才能を無駄に使うん?

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 20:06

才能?
この程度の技能がある奴なんて、世の中には掃いて捨てる程いるぞw

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 20:10

レッド5が…

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 20:20

ところでGKは態々箱の話題の中に突っ込んでまで喧嘩売りに来るわけ?
来んでもいいからPS3関連扱ってるところに引っ込んでろ

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 20:35

これ、ガリガリ君とかネオソフトとか、販売元が普通にOK出しそうなクオリティだな。
俺が販売元なら、宣伝にもなるし(とは言ってもこのゲーム持ってるやつしか分からないが)OKするなぁ。

191.  Posted by  なかだし   投稿日:2007年06月01日 20:35

珍しく更新遅いね

192.  Posted by     投稿日:2007年06月01日 20:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 21:02

せっかく人が盛り上がってるとこに水差してくる奴は何なんだろうな・・・。

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 21:08

PS3ユーザー → 他所の悪口に必死な屑共
360ユーザー → 勝手に楽しんで勝手に盛り上がってる奴ら

米欄見てるとそんな風に見える。GKはマジで自重してくれねーかな。他のPS3ユーザーにも迷惑だろ。

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 21:53

Wii → ライトゲーマー
PS3 → AVマニア
360 → ゲーマー

こうだろ?

SACDの超高音質再生と、DVDのアップスケール出力の性能はそこらの高級AV機器が裸足で逃げ出すレベルだと聞いたが。
自分も、いずれAV機器としてPS3買う予定なのでアップデート情報に興味津々なのだ。(ゲームはGT5しか興味無しだがいつ出るん?)

正直、GT5と同時にPS3買おうとまってるうちにForza2出て、乗り換えちゃったクチ。
ゲーム機もソフト無ければただの箱よね。

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 22:33

真の狂人は
自分が狂人だと
気づかないものだ。

197.  Posted by     投稿日:2007年06月01日 22:35

360に未来はないけど・・・
現状のPS3よっかずっといい・・・
それだけの話・・・
MGまだっすか・・・

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 22:45

もってないからよくしんないけど
ドット打ちであるなら
PCでまず絵を作ってからビットマップを方眼紙状に表示して
一個ずつみながら打ってるんだろね。

なんにしても情熱のいるこって。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 22:58

キムワイプwwwwww

いつも世話になってますww

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 22:59

みくるカー欲すぃwwwwwwwwwwwwww

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月01日 23:39

ねずみの車はさすがにないのか?

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 00:25

Wii → ライトゲーマー
PS3 → ゲーマー&AVマニア
360 → 洋ゲーマー&オタゲーマー

こうだろ?

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 00:27

キモゲーマーは360だろぅ
なんせ、ヴァーチャルブルマに1500円も出すのは360のキモゲーマーだけだってw
他にもエロバレーとか、およそゲームですらないものも
キモいユーザーが多い360ではトップセールwww

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 00:31

360なんて、洋ゲーかキモオタゲーしか無いじゃん
だから日本で売れないんだよwwwwww

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 02:08

妊娠なのかGKなのか分からんがうぜえ

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 02:41

GK涙目wwwwwww

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 02:46

痴漢必死wwwwwww

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 03:00

痛車がだめなら3回目の地球防衛でもしようぜ兄弟

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 04:06

痛車大好きな俺にとってはForza2は神ゲー

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 09:03

GK湧きすぎワロタ

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 12:55

そりゃ、痴漢の3倍はGKいるからな

212.  Posted by     投稿日:2007年06月02日 15:31

360買えない貧乏人乙

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 15:48

GKはホント空気読めないな。黙ってアヒルちゃんでもやってろよ

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 16:21

ForzaがGTのパクリって・・・ゆとり世代ワロタ
PCゲーから始まったニードフォースピードやテストドライブの方がGTより歴史古いのにな(どう見てもforzaはこっちの流れ)

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 18:30

現実の痛車はいらないが、ゲームとなるとここまで面白い物はないなw
んでGKだか何だかしらんが愚痴は余所でやれ。陰湿で気持ち悪いし不愉快。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 19:23

車ゲーはいままで買った事ないがこれはちょっとほしいな

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 21:48

>そしてForza 2の開発チームからも 「とても感銘をうけました!」
>「頭文字Dのハチロクのレプリカを見たい!」

開発者てめーで作れよw

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月02日 22:58

ForzaがGTの影響モロうけてるのはまぁ間違いないけど、お互いに影響与え合いながら発展するのが文化ってもんで。

GTが先行するゲーム、例えばセガラリーの影響を受けていないとは思えない。
そして、セガラリーの開発者谷口潤は今Forzaの開発チームに居たりする…。

パクリがどーの、どっちが先の、ってあんまり意味無いのよね。
今現時点で、どれだけ素晴らしいモノが作れたかで評価されるべき。

そして、Forza2の物理挙動は素晴らしいし、ハンドルのインターフェースも今のところ最上級。
んで、痛車作り、という新たな文化も花開いた、ってトコロだ。。。

なんか違う方面で注目されてて、微妙に残念感漂う。。。orz

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月03日 04:08

360、PS3、Wiiのユーザーがどんな奴だろうと知ったことじゃねぇだろ。
純粋にこの技術はすごい。それだけさ

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月03日 18:03

箱○すげーなwwwwwリアル痛車はマジ勘弁だがこれは欲しくなるwww

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月03日 18:06

これでメタルギアが360で出てくれたら最高なんだけどなwww
とりあえずいまは痛車見ながらオブリビオンの発売をwktkしとくさ

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 09:06

痴漢必死で吹いたw
こんなとこで頑張ってないで、友達にでも購入勧めろよw

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 09:31

GKは箱叩いてる暇あったらPS3でも勧めてろなw

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 12:53

国内でPS3の1/3も売れてないハードなんて、叩かれて当然じゃん
ソフトは洋ゲーかキモゲーしかねーわ
値段もHD DVDつければPS3並だわ
ドライブ煩いし、ACアダプタは鈍器だわ
1年で壊れる不良品だわ
その上、サポートさえろくに出来てないわ

いいところがないw

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 13:34

GK乙

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 14:12

他所の遊び場に突撃してうんこうんこ叫ぶ餓鬼程度なのか
PS3儲orGKは

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 19:21

なんというかGK乙としかいえないわw

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月04日 19:54

でも、うんこハードだからなぁ360は。

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月05日 10:21

次世代機 ソフトがなければ ただの箱

ブルーレイもHD DVDもゲーム機の本質ではないわな
それが欲しけりゃそれ専用機でも買えばいい

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月07日 09:10

結局1万程度の売り上げとか見たが
それ以下のソフトばかりのPS3って何

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月11日 22:40

ヤマジュンのは掘る気マンマンだと思われるな

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月18日 15:02

てか、これでグラフィック凄いとか言うのか??PS3も。ありえねー。

233.  Posted by     投稿日:2008年06月22日 21:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

234.  Posted by     投稿日:2008年11月04日 05:41

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月14日 18:35

キムワイプ良いなwww

コメントの投稿