その漫画が駄目になったきっかけのキャラ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

その漫画が駄目になったきっかけのキャラ

1 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 20:04:56 ID:m8+5064d
ビーバップハイスクールにおける黒ちゃん

3 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 20:20:19 ID:5vX5EVSN
フジケンのヤマグリ

5 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 20:39:48 ID:???
ワンピのルフィ

6 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 20:45:24 ID:???
ナルトのサイ

7 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 20:48:36 ID:???
こち亀のマリアはガチだと思う。
70巻前後あたりから流れが変わって
さらにマリアが女になる辺り、120巻前後からは
ギャグも絵柄も崩壊する一方。

8 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 21:14:33 ID:???
こち亀の絵柄ってそんなに変わった?
そりゃ初期と比べたら大違いだけど100巻あたりからは一緒じゃない?

9 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 21:18:18 ID:???
ベルセルクの魔女っ娘スレはここですか?

12 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 22:24:05 ID:???
銀牙伝説ウィード/ウィード

13 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:08:48 ID:b9hHqRMY
バキのモハメド・アライJr.

14 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:13:54 ID:???
からくりのフウ

15 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:21:10 ID:???
ジャガーの山田サヤカ

16 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:23:36 ID:???
ハーメルンのコルネット

17 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:25:07 ID:???
一歩の板垣

18 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:34:49 ID:???
一歩の板垣
こち亀の纏
金田一の高頭

19 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:39:18 ID:???
ベルセルクの魔女っ子

20 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 01:08:38 ID:???
13に同意。
オリバって意見もあるけど、
アライJrに比べればもう全然…

22 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 07:51:55 ID:???
>>6
NURUPOはサスケの言動がダメ過ぎて萎える
コイツが1位取った時点で脳みその腐ったパープリンが読む漫画なんだと思って手放した

23 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 13:39:53 ID:fTFJl1na
アゴなし源さんのあのメガネの女

26 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 22:57:42 ID:???
ハガレンのホークアイ

37 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 19:12:49 ID:Wex0IZPd
らんま 良牙ことシャルロット

38 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 19:39:50 ID:???
赤ずきんチャチャのポピィ

40 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 22:24:44 ID:???
ハガレンの中国人

41 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 22:47:40 ID:???
NARUTOのナルト

42 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 22:56:53 ID:???
デスノのニア

39 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 21:26:32 ID:SdYf+yPM
彼岸島の師匠

43 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 00:15:01 ID:???
>>39
あのお方が出てから丸太の素晴らしさがより一層だな(ry

45 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 10:51:07 ID:???
>>7
こち亀の場合、新しい女性キャラが登場する度にダメ要素が増えて行くからな

46 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 11:07:42 ID:???
ハンターの蜂ども
作者すら駄目になった

47 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 11:18:26 ID:???
>>46
ハンターに関しちゃ編集者もダメだな

49 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 13:02:58 ID:p5+/myKc
カイジの麻雀編。
カイジは大好きだけど麻雀わからないから全然面白くない

56 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/16(金) 19:48:15 ID:???
ひとひらのきょーちゃん

57 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/17(土) 11:47:17 ID:???
黒猫のリバー

58 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/19(月) 19:31:31 ID:???
その漫画に興味を持つきっかけになったのがヒル魔
その漫画が吐き気を催すほど駄目になったきっかけもヒル魔

59 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 01:15:58 ID:???
ポピィくんより平八の方が駄目にしたような…
あいつ出てから絵も話も一気にレベル落ちてったよ

61 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/25(日) 12:53:47 ID:???
からくりサーカスの阿紫花三姉妹

65 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/28(水) 23:15:32 ID:???
3×3EYES 走鱗
使役獣魔が増えてから面白くなくなっていった

68 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/01(日) 01:26:48 ID:???
>>45
秋本が新しい女キャラに萌えてるのがイタイ。
で、一番ダメなのはやっぱマリアかなあ。ずっとこち亀は劇画系と認識してたし
マリアを本当に女性に変えたのには、目を疑った。さらには鼻が無い女児を
出したりするしもう。

69 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/01(日) 13:55:00 ID:???
決定的にこち亀が駄目になっちまったのは御堂春

ハーメルンのヴォーカル、こいつのと戦いが長すぎてぐだぐだ

72 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/03(火) 15:45:46 ID:???
銀魂のお妙

はじめは凛としてて好きだったけど
今はもうただの暴力キャラ
そのくせシリアスではマンセーされるお姫さまキャラ

もうヒロインは九ちゃんでいいよ

74 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/04(水) 15:52:14 ID:???
エアギアの林檎

75 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/04(水) 18:07:49 ID:???
武装錬金の垂れ目

80 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/10(火) 01:22:19 ID:???
ハガレンの中華三人組

86 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/12(木) 21:45:44 ID:???
ワンピのビビとペル

90 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/13(金) 06:16:00 ID:fzo4FC2g
ガンツで和泉

94 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/14(土) 05:25:54 ID:???
矢射子
あんな下品な女初めてだ

96 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 07:14:43 ID:EmSRgtlJ
バキの死刑囚×5

101 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 13:03:33 ID:???
ワンピのゾンビ。
というかディズニーかぶれの作者がいかん。

104 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 18:27:30 ID:???
ヒル魔







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:02

一桁かな?

2.  Posted by  げと   投稿日:2007年04月18日 00:03

いちげと

3.  Posted by  名無し   投稿日:2007年04月18日 00:03

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:06

ゲッターは死ね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:06

ゲッターしね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:06

ひとけた?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:07

こち亀の女性陣はガチだな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:08

ひとけた

9.  Posted by  名無し   投稿日:2007年04月18日 00:10

一桁だ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:10

ヒル魔にハゲドウ。

あいつマンセー中心というか、そのためだけの漫画になっちゃった感じ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:11

ゲッターはこんなことで幸せになれるんだろうなw
こち亀多いなー

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:14

こち亀ww

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:14

こち亀は両さんが旅にでるみたいな、なんちゃって最終回の話で終わりだと思ってる。
今のは別作品としか。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:19

ローゼンメイデンの梅岡

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:33

こち亀は纏だと思う。あと檸檬。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:50

>>※14梅岡にそんな影響力ねーよwwwwwww

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:52

フタケタ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:55

梅岡って誰だっけと思って10秒くらい考えちまった
担任の先生かwww

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 00:57

こち亀の110巻以降の新レギュラーキャラのほとんどが女

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:03

テニヌのたしけ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:21

テニヌの手塚
越前とか不二だけで十分
「よっぽどの事が無い限り勝つ」奴が三人もいちゃ駄目だろ
まぁ今はここまで開き直ってくれてるから楽しめてるけど

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:29

お前ら主人公を否定するのはよせwwwwwww

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:34

>>101
激しく同意!
せっかく本筋入るかと思ったのにグダグダ・・・・
エニエスロビー入ってから落ちてきた売り上げ
伸びたらしいけど(デービーバックファイトが原因だろ)
また落ちるんじゃないのか。

24.  Posted by     投稿日:2007年04月18日 01:35

瀬戸の花嫁のサン以外のヒロイン全員
よくあるラブコメの一つになっちまった

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:37

ワンピ
今やってるとこのゾンビ系のキャラ全部だな
ガイコツはまだ良かったんだが・・・

NARUTO
サスケと一緒にいる眼鏡女
コイツ出るまでは、まぁなんとか耐えつつも見てたが
コイツが出た次の回で、もう腐った。一気に腐りました

ブリーチ
一護

D−グレイマン
復帰した作者

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:39

ワンピ
今やってるとこのゾンビ系のキャラ全部だな
ガイコツはまだ良かったんだが・・・

NARUTO
サスケと一緒にいる眼鏡女
コイツ出るまでは、まぁなんとか耐えつつも見てたが
コイツが出た次の回で、もう腐った。一気に腐りました

ブリーチ
一護

D−グレイマン
復帰した作者

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:40

桐矢京介。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:45

六道骸。

こいつのせいで、まったりだった漫画がが一気にバトル一直線に。
死ぬ気弾ってギャグじゃなかったのかよ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 01:50

NARUTOは岸本がサスケに入れ込んで駄目になったな
かっこ可愛いとか言ってんじゃねーぞ…

30.  Posted by  神西   投稿日:2007年04月18日 02:00

げんしけん
朽木、ハギワラソフト

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 02:01

ジェバンニの名前があがってなくてびっくり

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 02:09

大きく分厚く重くそして大雑把すぎた それは正に鉄塊だった

魔女っ子メルヘンファンタジー

狂戦士の鎧が無かったら間違いなくこのスレ最強はシールケだった。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 02:59

NARUTOのサスケ。あんま見て無いけど。
もういいよ。

34.  Posted by     投稿日:2007年04月18日 03:25

MAJORのギブソン
彼がいなければ五郎の父は死なずに活躍できた

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 04:30

ワンピのロビン。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 04:36

ハンタの冨樫

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 05:16

フジケンのヤマグリは最悪だったな
あと最終回

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 05:51

涼風の大和

39.  Posted by  名無し   投稿日:2007年04月18日 05:52

何故涼風が上がって無いのか

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 05:58

米32
ベルセルクは犬鎧でかなり復活したからね。
スラン倒した辺りから魔法の存在意義急上昇。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 06:06

スラン倒したのかよ
また読んでみるか・・

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 07:22

男爵様

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 07:59

げんしけんのオギーとチャチャの平八。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 08:36

>ハンタの冨樫
これ以上のキャラがないので終了

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 09:27

>>※40
倒してないでしょ。
消え去るときに"また会いましょう"とか言ってるし。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 10:05

ジョジョのDIO

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 10:05

初期げんしけん好きにとっての荻上

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 10:16

こち亀はすし屋と大阪がしゃしゃり出ている時期が最悪だった。
それでもここ1年はマシになった気がする。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 11:53

デスノのシブタク

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 12:06

初期げんしけん好きにとってのまだら目

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 12:19

ジャぱんのピエロ。
こいつ出てからリアクションどうこうってだけの話になり、
勝負内容とかストーリーとかすげえいい加減になった。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 12:22

ガンツは吸血鬼だろ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 12:33

こち亀は、名前忘れたけど「どきメモ」のヒロイン萌えって設定のむさ苦しい男が出た時点から、あらぬ方向へと走り出した気が。。。

54.  Posted by  SON   投稿日:2007年04月18日 12:48

ベルセルクの戦魔兵
あーあ、とうとう使徒もザコ化か・・・

55.  Posted by  SON   投稿日:2007年04月18日 12:54

ジョジョのスタンド

スタンドの能力や使い手の素質で優劣が決まるなんて
そこいらの魔法少女アニメと変わらんわ。修行しろや修行

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 13:19

痕跡症候郡からのパクリが多いなこのサイトはw

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 13:22

MMRのノストラダムス

58.  Posted by     投稿日:2007年04月18日 14:37

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 15:18

amazonwwww
なのはさんのデストロイぶりは神代やよいに迫るwww

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 16:21

ジャぱんの冠

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 16:38

こち亀のマリアは男のままだったら普通に許せた
早矢と纏と春は氏ね

62.  Posted by  名無し   投稿日:2007年04月18日 16:39

デスノはミサでてから駄目だろ…

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 17:03

クレしんのあいちゃん
あいちゃん出てくる回って大抵つまんないと思う

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 17:16

ワンナウツの落ちこぼれ

65.  Posted by  炒飯   投稿日:2007年04月18日 17:20

種のラクソクライン
フレイ様だけなら良作になったかもしれん

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 17:43

こち亀はむしろ 絵崎教授と爆竜大佐 からの劣化がひどいと思う。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 17:58

一歩の板垣だな
天才ぽくないのにやたら扱いがでかい

68.  Posted by       投稿日:2007年04月18日 18:32

>銀魂のお妙
>はじめは凛としてて好きだったけど
今はもうただの暴力キャラ
そのくせシリアスではマンセーされるお姫さまキャラ
>もうヒロインは九ちゃんでいいよ


これはただの醜いファン争いでは?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 18:33

エアギアのホモメガネ
最近特に


なのはは最初から詰まんなかった
戦闘シーンで「過程」が殆ど描かれない、つまらない漫画みたい

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 19:28

カイジにマージャン編なんてあったか?

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 19:42

カイジでまでマージャンやらんでいいのに・・・と思った。
そもそもマージャン分からんからアカギも読んでなかったし、
カイジももう駄目だなと思った。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 20:02

聖闘士星矢のハーデス編以降

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 20:31

米31
あいつは止めを刺しただけじゃね?
実際はミサが出てきた辺りからgdgd

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 20:45

>>14
カラクリは最高だった
まぁ、フゥは進行係りのみの役みたいでいらんかったけど…

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 20:47

おいamazon…

少女じゃなきゃ不満かよ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 20:48

灰原
FBI

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 21:17

エアギア
道具屋全員。特にクルル。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 21:30

槇村香

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 21:37

ワンピースのサンジの燃える足

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 21:41

アカギの鷲巣

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 22:34

こち亀は乙姫奈々の登場がきっかけだと思う。
少女漫画家っていう設定もあって少女漫画風な絵が変に増えたりしたし。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 22:37

和月の漫画に登場するバロン

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 23:23

こち亀の少女漫画風で思い出したけど、留めは「りぼん」に載った事だと思う。
崩し絵(というのかわかんないけど)や女キャラの描き方に一層加速したというか。

乙姫奈々やマリアはギリギリでも、それ以降は許せん。作者コメントで「新キャラ纏の実家が登場しました。今年は纏をバンバン押していく予定。お楽しみに!!」で見切った。なんだよ特殊刑事・スペース刑事クララって!!

話それてスマソ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 00:10

こち亀に関しては
自由に秋本さんが描けなくなった事
PTAによる圧力
だと思うんだ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 00:30

>>22
ガッ!

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 03:23

なのはを馬鹿にする奴ちょっと表出ろ

いちご100%の北大路さつき登場がだめ

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 04:08

>49
やつはひどいと思った
本当あいつは死でくれてよかった

北斗のラオウ編のあと出てきた雑魚キャラ ちょw強すぎw

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 17:20

こち亀はやはりSagaXだろう

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 23:59

デスノのニアはガチ
あんなごっつぁんゴールの無能が勝ったのが最大の汚点

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月20日 00:19

amazonふざけんなよ・・・
あんだけ不健全なキャラ設定で健全なテーマを扱ったアニメなんざ他に知らんぞ?ww



テニヌの跡部様かな。
あのへんから超人たちの祭典になってきたよーなw

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月20日 19:02

こち亀
マリアは男のままじゃなきゃダメだろ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月21日 06:55

もう散々突っ込まれてるけど、amazonはなんでなのはさんなのカナ?カナ?
タイトルが「リリカルなのは」なのにそれを否定する気?

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月21日 15:27

デスノはニアには激しく同意するよ
ぬ〜べ〜は眠鬼
テニスは四天王寺中学校(←漢字違うかも)

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月22日 11:54

サスケの頭悪さに萌えれる俺勝ち組

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月23日 04:17

デスノートはミサが出てきたあたりでもうつまんなかったが少数派だろうな
4、5巻から展開の行き当たりばったり感が強く感じた

カイジはカイジって漫画自体が福本作品をメジャーにはしたが停滞させた・・・

コメントの投稿