「らき☆すた」京アニがまたやってくれました

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「らき☆すた」京アニがまたやってくれました

1 2軍選手(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 14:55:06 ID:MNRzKu2X0●

「らき☆すた」の各放送局の放送日時が決定しました!
http://www.lucky-ch.com/info/timeschedule.html

rakista

どうすんだよこの動画


■youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Uq78Ez3js3Q


24 パート(神奈川県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:00:45 ID:HgTV+AVG0 ?PLT(20007)
OPの歌が耳から離れない
OPしか見てないけど

32 自宅警備員(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:03:14 ID:oDogIBB10
超ド糞アニメ はっきりいって京アニ儲でも擁護不能

オチの無い4コママンガをただ連続でつなぎ合わせただけ

33 芸人(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:03:26 ID:pz8AHIwO0
らきすたなんか原作がクソなんだからアニメで面白くなるわけがない

36 刺客(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 15:05:56 ID:VqkM9Vyy0
鍵っ子だけど京アニ厨がウザいので
らきすたは糞に終わることを期待してます^^

37 不老長寿(コネチカット州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:05:59 ID:NxhEA2GmO
素直にハルヒ二期にしとけば…

41 女(大阪府) 投稿日:2007/04/09(月) 15:06:30 ID:xqR1eSAL0
OP自体が意味不明まったり系の漫画なのになんでいちいち躍らせる必要がある

43 西洋人形(静岡県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:06:45 ID:jzlVQm1S0
とうとう出来ちゃったね
京アニの黒歴史

44 タリバン(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:06:49 ID:VZ8qG0NY0
平野綾がヲタネタを得意げに話して周囲をドン引きさせる、
癒し系四コマ日常ほのぼのアニメ

45 アマチュア無線技士(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:07:39 ID:Fje3c4in0
OPは洗脳される

でも本編に魅力無し

49 留学生(岡山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:08:00 ID:wZnLU8kQ0
原作読んでること前提に話進めやがるから、意味がわからなかった。
紹介もなしに、姉の話とか始めるし。

52 チーマー(栃木県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:08:42 ID:dTn+TwtW0
早速ニコニコでオリコン1位にしようとか言ってるな

55 バンドメンバー募集中(徳島県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:09:20 ID:g3PLE4GF0
そもそも京アニってAIRとかハルヒの影響で
アニメ化の話は引く手あまたのはずだろ

何でこんな大して人気のない萌え漫画を
いちいちアニメにして労力をさくんだよ

56 刺客(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 15:10:07 ID:VqkM9Vyy0
>>55
原作が角川だから

57 代走(コネチカット州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:10:24 ID:FcO3ViHnO
OPはいいよね

63 宇宙飛行士(山形県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:11:59 ID:4pi9hPrt0
らきすたは原作からしてゆるゆるだから
ハルヒゼロ魔ローゼン言ってた奴らには合わないんじゃないか

66 ゆうこりん(東日本) 投稿日:2007/04/09(月) 15:13:15 ID:6CGVsqp40 ?PLT(10222)
ハルヒ2期をやんない京アニなんか何の価値も無い


68 空気(中部地方) 投稿日:2007/04/09(月) 15:13:19 ID:GoJgWdOC0
らきすた漫画3つ読んだけど
特に面白くもないし
特につまらなくもない

69 国会議員(福岡県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:13:19 ID:iZ8V0Rlc0
OPだけアニメ。

72 代走(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:14:02 ID:VoPWW2MU0
何でだろう、笑うところもないし、糞つまんないアニメなのに
今日だけで3回観てる

74 刺客(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 15:14:09 ID:VqkM9Vyy0
取りあえず踊っときゃ話題になるみたいな

94 アマチュア無線技士(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 15:20:06 ID:Fje3c4in0
今期の京アニは悪い京アニ
今期のゴンゾは良いゴンゾ

99 酪農研修生(富山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:21:23 ID:FYFkEq8B0
つまんなくてびっくりした

100 舞妓(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 15:22:13 ID:5cNDc3E40
京アニは好きだがこれにはなんの魅力も感じない

101 画家のたまご(福島県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:22:15 ID:GwKhcoAm0
本編が酷すぎる

111 和菓子職人(福岡県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:25:00 ID:XI5kwUsW0
京アニ信者は原作が悪いって方向に持って行くんだろうね、ヤダヤダ

114 銭湯経営(鹿児島県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:25:54 ID:0yYPmw230
いや、俺今期見たのが精霊とハヤテとらきすただけだからな

118 造反組(西日本) 投稿日:2007/04/09(月) 15:28:41 ID:yml43CZE0
[ ::━◎]ノ こなたが釘宮だったらなぁ….

119 うどん屋(岡山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:28:41 ID:P78cEV5L0
今期はあまり見るものないな
微妙なのが多すぎる


131 天の声(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:31:51 ID:PgT7ogds0
おれ結構好きだぜ。。。このまったり感がたmらん

140 共産党幹部(樺太) 投稿日:2007/04/09(月) 15:33:35 ID:jfVmdOWTO
青いシャナが居た

146 入院中(関東地方) 投稿日:2007/04/09(月) 15:35:24 ID:r2palbrC0
今のところ視聴継続決定してるのは
クレイモア・ひとひら・なのは
だけだ

149 さくにゃん(岡山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:36:11 ID:5J57Hecn0
らき☆すた、原作はARIA並にまったり派なのに、なんだこのOPは。

155 下着ドロ(岩手県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:37:31 ID:xDZ0ga5x0
今期はお好きならどうぞ、のB評定作品が多すぎるんだよ。
明らかに切れるのはこんにゃくとかぐらいか?

169 うどん屋(岡山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:43:52 ID:P78cEV5L0
今期のような微妙なアニメが続くとアニメ業界終わるな
もう既に見るのもだるい

172 作家(兵庫県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:44:15 ID:58iFe3dw0
つまらん。って言うかキモい
けど、こういうのがアニメ中のアニメ
ストレートで良いんじゃないか。

173 留学生(岡山県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:44:46 ID:wZnLU8kQ0
全体背景の中で小さいキャラが踊ってるシーンに、既視感を覚えた。

179 空気(中部地方) 投稿日:2007/04/09(月) 15:46:54 ID:GoJgWdOC0
ぶっちゃけアイマスは
訳分からなすぎて面白かった

192 団体役員(樺太) 投稿日:2007/04/09(月) 15:49:43 ID:S4oTp+VEO
また絵だけの京アニ萌えアニメか

193 理学療法士(静岡県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:50:03 ID:barQzH/P0
ダンスがすっげぇ狙ってる  OFFで踊れと言わんばかりに

190 バンドメンバー募集中(徳島県) 投稿日:2007/04/09(月) 15:49:02 ID:g3PLE4GF0
【VIP】
らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」を1位にしたいやつ集まれ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176040215/


⊂二二二( ^ω^)二⊃ …

212 タリバン(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:02:54 ID:VZ8qG0NY0
>>190
なんで、本放送を見てない人が・・・


らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」を1位にしたいやつ集まれ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176040215/

1 アナウンサー(愛知県)[] 投稿日:2007/04/08(日) 22:50:15.42 ID:jF1DslxQ0
このOPは一位になるべきだろおおおおおおおおwww
オリコン一位にして世間の度肝を抜いてやろうぜww

210 理学療法士(東京都) 投稿日:2007/04/09(月) 16:01:41 ID:4eYzY4E+0
京アニってもっとクリエイティブなのかと思ってたけど、
引き出し少なすぎだし、冒険する気ゼロなんだな・・・。

タイトルの出し方、星空の描写、踊りはハルヒのヒットをもう1回やろうとしてるだけだし、
踊りは踊りでポッキーのCMをパクリ、曲もまた畑なのか。

京アニ好きだったのに心底がっかりした。

208 パーソナリティー(熊本県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:00:57 ID:PauderGG0
これってぱにぽにまじぽかひだまりスケッチ系?

214 AA職人(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 16:03:12 ID:gtdJrUGi0
>>208
妹選手権をナチュラルミネラルウォーターで
濃度5%に薄めた後にひだまり分と苺分を微量加えました

ってなアニメ

217 タリバン(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:04:56 ID:VZ8qG0NY0
>>208
げんしけん系

225 すずめ(東日本) 投稿日:2007/04/09(月) 16:11:35 ID:iSUeJz5Y0
あのCMがうざいから見る気なくす

234 渡来人(千葉県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:20:14 ID:OlKwWbzK0
明らかにおたくどもこれで踊って盛り上げろの臭いがします
ハルヒが受けたのは
ミックルンルンのインパクトだと思うのだが


236 すずめ(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 16:21:38 ID:mMyzEso40
>>1
ニコニコではやたら盛り上がってるが
何でこんな盛り上がれるのか良くわからん
作画が良いとか動きが良いとかそんな感じ?

246 麻薬検査官(広島県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:28:08 ID:D05RSqUC0
なんかこのOP聞いてると沸々と怒りが湧き上がってくるな。

249 運動員(長屋) 投稿日:2007/04/09(月) 16:29:18 ID:zk2MEIGJ0
なんでもかんでも踊らせりゃいいと思ってるんだろ
原作の冒涜だ

268 カメラマン(チリ) 投稿日:2007/04/09(月) 16:35:16 ID:TYeJpRmM0
このクソみると、ハルヒが良作だったように見えるので困る

272 ディトレーダー(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 16:36:03 ID:5mwW14Q00
>>1
悪い意味で酷すぎてワロタ

287 文科相(愛知県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:39:29 ID:epUyXJJ60 ?2BP(456)
さすがは京アニ
この手のアニメでこれだけ質が高いの見たことない

288 県議(京都府) 投稿日:2007/04/09(月) 16:39:39 ID:QemoFbu70 ?2BP(4444)
今日か・・・ちょっと気になるけどつまんねー?



290 パティシエ(大阪府) 投稿日:2007/04/09(月) 16:40:06 ID:NWf0Xf1V0
これは酷いw
信者はこれで納得するのか

293 天使見習い(コネチカット州) 投稿日:2007/04/09(月) 16:40:28 ID:PVxs6yWeO
原作好きな俺はキャラが動いてくれるのと喋ってくれるので十分満足

315 留学生(福岡県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:45:15 ID:/7lE9f0F0
なんか京アニってクオリティ高いわりには
それに見合った作品にめぐり合わないよね

338 ロマンチック(山口県) 投稿日:2007/04/09(月) 16:50:38 ID:VQwk2W5u0
今日深夜にあるがまあ一応観てみるか

339 社会科教諭(アラバマ州) 投稿日:2007/04/09(月) 16:51:15 ID:U8NLKjai0
二番煎じかと思ったらハルヒより動くな



らき☆すた (1)
らき☆すた (1)
posted with amazlet on 07.04.10
美水 かがみ
角川書店 (2005/01/08)
売り上げランキング: 52
おすすめ度の平均: 4.0
2 絵は好きだけど…
5 おすすめの4コマ漫画です
5 ギャグ漫画じゃない




カテゴリ:  アニメ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:16

1 らきすた

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:17

2げと

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:20

ハルヒ二期やった方がましだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:21

ふもっふやってほしいな

5.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 00:21

ハルヒ二期をもってこない京アニに失望

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:22

本編見てるとVIPのオリコン1位とか社員がやってるように思えてくるな
OPはたしかに悪くなくとも本編見るとそうとしか思えなくなるから困る

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:22

1桁?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:23

はじまったな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:27

1けたきたー

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:28

普通にいいと思うんだが・・・・
京アニとかそういうのも気にしすぎだし
ハルヒ意識しすぎ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:29

12.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 00:30

素直にハルヒやっとけば・・・

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:30

面白そうだな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:31

OPだけだな
本編は自分の習慣と照らし合わせながら見るのが面白いのか?
ネギ塩牛タン片面焼きはガチ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:32

再生数、コメント数すげえww

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:32

期待は秋のクラナドアニメだろ…常識的に考えて

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:32

このOPは駄目だ。見てると腹がたってくる。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:33

消失はまだか!俺は待ってるぞ!!

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:35

京アニのクオリティに二つの意味で驚愕した。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:35

※6みたいなのはまだいたんだな・・・

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:37

つかこういうのは取り上げるなよ
荒れるだけだろ・・・常識的に考えて・・・

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:39

なんだかんだ言ってハルヒもOPだけ良かった
こんなもんなんじゃないか?京アニは

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:40

作品の雰囲気と全く合ってないし、ノリのいい曲でグリグリ動きゃいいってもんじゃねえだろ
ハルヒダンスは素晴らしかったが、これは勘違いもいいとこ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:40

どう見てもハルヒでした

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:41

京アニはクレヨンしんちゃんなんかも作ってるから問題ないかと
あれ?違ったっけ??

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:47

フルメタの3rd作らない京アニには失望した

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:47

つーか、群馬でもみせろよw
何もいえないじゃないか

28.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 00:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:50

その前にショコラを…

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:50

・・・・・・・・・・・・。
動きが滑らかなあたりは京アニらしいけどな。




京アニ云々以前に、これはちょっと……。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:51

原作知らんけど、これはこれでいいじゃないか

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:52

作画はもうみんなギャグマンガ日和レベルでかまわないよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:54

ハルヒ2期をさっさとやってくれれば何でもいい

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 00:56

歌い出しオレンジレンジから取ったのかよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:00

しまった。
いまようつべで観てるけど、このどうでもいい会話のツボにはまったwww

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:00

ハルヒなんかよりひぐらしのリメイク頼む

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:04

あー

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:06

ハルヒは小説の方が面白い。ライブアライブは良かったけど。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:06

原作は何処が面白いんだかわからんが読んでしまう。
そんなマンガ。

OPは単体だったらいいかもね

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:12

何だこの原作と本編ぶち壊しのクソOP
ハルヒは本編もあんなノリだからEDの踊りがキャラの魅力アップに貢献できたわけで

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:12

まーたVIPの屑共が意味もなく騒いでるのか

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:17

なんというベースのスラップ
これはアニオタではない楽器板の住人もうなる。
多分ガチ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:20

ハルヒなんかやらなくていいから今は蔵等に集中してくれ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:21

本編の雰囲気と全く噛み合ってない・・・
OPがノリノリだが本編はユルユルと言うギャップを狙ってるにしても、ハルヒ引きずり過ぎてるから違う意味で狙ってるのかな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:21

面白いぐらい批判しかなくてワロタ
低脳のすくつですね^^

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:27

まぁ今回はGONZOに期待ってことで

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:28

もう騒がないでください・・・
信者が見る程度だけにしてください・・・

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:31

まあOPは大好き、だけど本編は話の変わりようが唐突過ぎて泣いた。
有名どころで言えば、あずまんがだろうが、らきすただろうが四コマはアニメにしたら失敗するんじゃね?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:31

これがいいとか言ってるオタ共きめえ
完全に電波じゃねえかカス

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:35

これが後半になって面白くなったらお前ら「前半糞だけど後半神」とか言うんだろ?

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:36

ついさっきミュータントタートルズの二話見た。



なにこのクオリティwwwwwww

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:37

米50
当たり前じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:37

まぁオリコン上位にしたい気はするなw
それが向こうの狙いなのだろうが。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:38

二番煎じと思わせておいての神展開が…
あるかもしれんよ?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:45

批評多いな。
なんか、つまいんないと思いつつも、既に何回も見てるのは俺だけ?

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:49

一瞬ようつべがバグったかと思った

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:52

群馬県に住んでるんですけど、何チャンネルで見れば良いんですか、わかりません><

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:58

ED見つけた・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ZNliIBsnlQo&mode=related&search=

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 01:59

新垣ゆいのCMに似てるな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:06

また角川か・・・
はいはい、工作員工作員

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:12

0:25くらいで、せっかく忘れてたくねくねを思い出して鬱

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:16

これどうすんの
1話見た限りではツマランし
原作も微妙だしどう面白くすんのよ
ハードルは高いなあ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:17

なにこのオサレ
リア厨狙い?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:22

キャラが萌えない。幼女向けアニメだ…

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:25

逆に考えるんだ…

京アニだからこのレベルまで持ってこれたと…



他スタジオだとどうなっていたやら。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:26

なにが京アニだ。アニメのレベルなんて制作費と正比例だろ。

67.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 02:28

面白かったと思ってたらお前ら非難豪々ワロタ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:38

うーん、まぁ動いてはいるよ

でも、いかんせん歌が悪い・・・

ハレハレはなんだかんだ言って歌がハマりやすい曲調とネタ的歌詞のおかげでダンスとあいまってよかったんだが

これはどうにも、動きだけがよくて、歌のテンポがよくないし、歌詞も・・・

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:46

京アニにはFateの凛ルートを製作してほしい。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:49

よく動くなとは思ったが歌詞が解読不能
それよりフルメタまだー?

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:56

OPは動きすさまじかった
本編はまったり和んだわ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:56

こういう風潮だと思えば
これはこれで

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:56

出だしの所の
「さあ、始まるザマスよ」
「行くでガンス」
「フンガー」

って、オイw

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 02:58

ハルヒ2期とか言ってるやつなんなの?
ハルヒだって大して面白くねーだろwww

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:00

今日2回目見たらだんだん楽しくなってきたw

76.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 03:06

可愛いから全然問題ない。
久々に萌えというものを感じた

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:08

で、なんで踊ってんの

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:14

動いたからなんだっつーの?
キモイ記号だけの媚びキャラアニメは死ね。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:27

もともとゆるゆるの漫画であってそのことをちゃんと連載当初から宣言してるのになんで今更文句言ってるんだろう?
まじめにさっぱり分からない。
一体文句言ってるやつらはなにを期待してたんだ?
まさかロボットとか出てきて凄く激しいバトル物になるとでも思ってたのか?

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:28

わざわざ文句書きに来るなんて・・・結局好きなんでしょ?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:31

>米80
まぁなんだかんだでYoutubeとか結構動画上がってるからな。
みんな悪口言いながらもきっちり見やがってwww
このツンデレがwww

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:32

原作をクソ発言してるくせにアニメはちゃっかり見てんのなwww

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:34

今日放送されてたの見た。
このゆるい面白さが分からないやつらは病んでるかゆとり。
心に余裕が無いんだよな。だから何気ない会話の面白さが理解できないんだよ。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:36

>米78
内容は事前に分かってんのにお前はなぜ見てんだよwww

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:37

超和んだ。
夕方アニメ枠に変態熟女の実写物が割り込んできたせいで荒んでいた心に涼風が吹いた感じだ。心に余裕が出来たと思う

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:39

>米55
大丈夫だ同士。
皆批判しつつも結局見てるんだから同じ穴の狢だよ。動画も結構アップされてるし。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:41

まず原作をつまらないといってるのが理解できない。
どんだけ余裕のない生活してんだよ。ニートか?
それに結局読んでるんだろ?

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:47

ほんとにOFFで踊る用に作ってる感じがする

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 03:55

OPだけは好きだけど本編はシャフト辺りが作ればよかったんじゃないかなと言わざるを得ない

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 04:08

ニコニコ動画の祭り参加したけどおもすれーw
ニコニコ動画、京アニ最高だぜ!!!

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 04:36

ED見たら本編が見たくなってきだした

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 04:44

つまらない。























アニメじゃなくお前らが 。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 04:59

こういうスレとか米欄を読んでると
「ああ、みんな日本的なんだなぁ…」と思う

ハルヒの二番煎じっつーのも分かるし
まったり系で本編ツマランってのも分かるが、
出る杭を打ちすぎだろ?
叩かれたり文句言われたりするのを覚悟で
こうやってOPでまたダンスさせたのは評価に値するんじゃないか?

こういうスレとか見ていると
「年長者は頭が固いと言っている若い奴らも、
 大してその年長者と変わらんなぁ…」とか思う

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 05:02

とりあえず作詞の畑亜貴をほめろおまえら

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 05:11

自分が気に食わないなら、ほっとけばいいと常々思ってる人です。
くだらなさすぎ。

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 05:39

まあ、原作がマジでつまらんからな
もっと面白い4コマ漫画なんかいくらでもある
コンプティークなんぞでぬくぬくと育てられたどうしようもないマンガ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 05:41

普通に面白かったけどな


お前等ガキの脳がわかんねぇんじゃね?
ただ人を貶して笑いをとるお前等じゃ分からないだけだと思うよ

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 05:56

アニメ観ただけなんでよくわからんが
なんだか微妙にくろい雰囲気の内容だなこれは。
腐女子の子がとてもキモいのが印象的だった、
つかこういう奴って男でもいるんだよな…リアルで。
こんなトゲトゲしい可愛い系のアニメは初めてだ…

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 06:32

フルメタかハルヒ待ち

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 06:45

293みたいな奴がアニメをダメにするんだろうな

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 07:06

>>42

早速練習しております。

102.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 07:25

また路上で踊りだす低脳なキモヲタが続出するんだろうな

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 07:58

そんなに嫌なら見なきゃいいのにね。
おいらは原作も好きだし、いいと思うけど♪

後半の「らっきーちゃんねる」が本編だと思うんだ俺は(笑)

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:17

あのグダグダ感がたまらない俺は異端児

OPよりEDがどうなるかの方が気になる
毎回代わって行ったら笑える

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:36

ハルヒはキャラが好きになれなかったからかOPもそんなにいいと思えなかったな・・・
>>1のカオス電波OPは素直にいいと思えた。内容も気になる。
最後あたり狙いすぎだがなww
好みの問題じゃね?

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:40

OPは好き。でも本編はどうしようもないくらいつまらなかったな。
ARIAとかひだまりとかの空気アニメは好きなんだけどね。

もう今期はグレンラガン、ハヤテ、クレイモアだけでいいわ。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:41

まなび見せられた後に、この内容じゃな。。。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:50

原作つまらないと思ってるの俺だけじゃなかったんだなぁ・・・

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 08:57

ハルヒやるよりまし・・・とも言えない複雑な心境

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 09:03

おまえら忘れたか、一話はわざと落とす京アニだぞ
山本ならきっとやってきれるさ・・・

111.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 09:14

京アニはこれから制作するアニメのOPかEDは全部ダンスにすればいいんじゃね?

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 09:20

そもそも京アニは絵だけなのをそろそろみなにも知っていただきたい。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 09:25

京アニ厨うぜえとしか思わないな

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 09:26

俺はなかなか面白いと思ったんだが…

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 09:58

また工作員っすか

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:00

また秋葉でOFFとかやるんだろうなー。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:11

らき☆すたは意味を求める奴には向かない

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:31

なんつーか、作画だけだな。
それが頭4つ分ぐらい他の所よりは抜けてるけど。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:33

なんか勘違いしている人いるけどさ
確かにアニメーション制作は京アニだけど、監督は石原立也じゃないよ。
山本寛だよ。そこんとこを踏まえてもらわないと。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:37

原作つまらないのにどうして京アニはアニメ化したんだろう・・・
何か裏があるのかな

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:44

Production I.GがBLOOD+制作した時と似てるな。

作画はいいけど、中身はどうしようもない。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:50

角川の上層部が「ハルヒみたいな感じでやってよ」って注文つけてんだろ

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:51

OPもいろんな狙いがあってやったんじゃね〜の?
米93でも言ってるけどさ。
京アニだからとか言ってるやつらとりあえず騒ぎすぎww

とりあえず原作知ってて見た感じだと、ゆるゆるとしたのが出てていいと思ったww
ただ新規(原作知らない)で見るとキャラの方向性とかが分からないから「つまらない」ってなるのかもな。

124.  Posted by      投稿日:2007年04月10日 10:51

京アニは作画と演出、音響は充分に神

あとは話…

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:53

まあ、AIR、ハルヒ、Kanonと続いてきたから、全くジャンルが違うことに反発してるのかもね。放っとけば、ほとぼりも冷めるだろう。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 10:56

糞漫画を忠実に再現してる京アニはやっぱり最高です!

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 11:27

おまいら必死杉wwwwwwwwww

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 11:27

普通に面白いと思う俺は異端ですか

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 11:37

あんな、正直こんなことで
めちゃくちゃ騒ぐお前らがキモクてしょうがない

130.  Posted by  ヴぃつ   投稿日:2007年04月10日 11:54

京アニだって商売なんだから、面白いかどうかよりは、話題性を重視して盛り上げて、それで視聴者増やせれば良いと思ってるんじゃないですか?普通そんなモノじゃないかな?

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:00

なんで平野使うの?

132.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 12:02

今ようつべで見たが普通に俺好みだったぞ

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:12

京アニ厨が勝手に落胆して勝手に批判してるだけじゃん

内容とかアニメーションはどうでもいいけど
キャスティングは死ねと言いたい
平野綾別に嫌いじゃないけどこなたにはどう見ても合ってねーだろクソが

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:23

こんな糞漫画に京アニ無駄遣いすんなよ…

そもそもこのテの4コマで面白いものなんて今まで見たことない。

らきすた:糞
トリコロ:糞
ASTRO:糞

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:39

ぱにぽにみたいなパロ要素があるなら見てみたいけどどうなの?

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:41

OPは良いと思うぞ?
よく動くアニメは見てて楽しい。
でも本編は・・・別に悪くはないが・・・普通で眠くなるかな。
キャスティングも最初はどーかと思ったけど結構違和感なかったかな。

てか、糞アニメとか言ってるヤシは何が良いアニメなの?

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:41

らきすたは原作がそもそも駄作だから仕方ない

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 12:48

と言うか管理人はなんでこんなスレを取り上げるのか…普通に荒れるだろ…
取り敢えず好みなんて千差万別なんだし嫌いだからってクソクソ言うなよ。悲しいだろ(´;ω;`)

139.  Posted by  はげ   投稿日:2007年04月10日 12:52

ハルヒがよくてこのアニメが駄目ってわけがわからん・・・
どっちも同じに見えるんだが・・・。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:10

かがみの可愛さは異常
しかし原作知らない奴には大分不親切だよな
キャラ多いからぱにぽにみたいに紹介していけば良かったかと

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:13

京アニにもお休みをやろうぜww
これで次のためのエネルギー充電してるんだよ

142.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 13:15

いーから京アニはさっさとCLANNADとONEアニメ化しろや

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:15

勝手に京アニのイメージ作り上げて勝手に失望してるのワロタ
スタジオの作るものまで文句つけるって、何様だw

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:16

ほとんど話題にでてないEDについてどうおもうよ
キョーダインだよキョーダイン
懐かしいにも程があるよ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:17

クラナドは確定してる
調べてから書き込め低脳

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:18

雑誌版は知らんけど、原作1巻も最初にキャラ紹介無いんだけどな。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:28

ハルヒ作った京アニだったから見たけどつまんないっていうゆとりの意見ばっかりだな
ハルヒとは方向ベクトル違うんだからしかたないと思う
つか原作ゆる4コマでここまでやってくれるのは評価すべき

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:36

いちいち可愛いキャラの仕草を見てるだけで癒される。
4コマのアニメ化を的確に行った演出だと思うが…。
語るべき点は特にないけどぐだぐだ見るにはなかなかいいアニメだと思う

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:39

ハルヒハルヒ言ってるけど
ハルヒってそんなに面白かったっけ?
京アニ知らなかったから一時はすごいとおもったけど
Air見たらハルヒそこまでじゃね?とか思った。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:45

KEY作品のアニメ化はもういいよ。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 13:54

※144
次は是非ワンセブンをお願いしたいな。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 14:02

※144
次は是非アイアンキングをお願いしたいな。
特撮以外のレトロなアニメとかでも許せるかもしれない

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 14:51

ぱにぽに作ったところにやらせればよかったのに…。
才能の無駄遣いとはこのことか。

154.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 15:22

あずまんが大王と似た感覚で良いかも。

155.  Posted by      投稿日:2007年04月10日 15:23

はいはい、どうせ原作が悪いですよー京アニ信者さん^^


っつーか萌えアニメだから合う合わないは大きいだろ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:26

あたしンちのキャラを妹系キャラに変えて
ぱにぽに+ひだまり+α(京アニ技術)
したようなまったりアニメだな…
流石、春や…

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:38

らき☆すた信者な俺は
OPよりも本編がよっぽどいいんだが。。。
OPは動きすぎなんだよ
だからハルヒ劣化とか言われるんだ

ニコニコだと本編=糞 OP=神と言われてるが
本編は原作のような何気ない会話があるからいいが
OPはマジで動きすぎ

良さがわからない奴は見なければいいんだよ
文句も言わずに自分の好きな奴だけ見ればいいんだと思うんだが
間違ってるか?
文句言ったほうがいいのか?

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:42

なんでこんなに叩かれてんだよw

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:49

つーかいい年してアニメなんか見るなよ・・・。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:51

こんなのいいから早くクラナド出せよ

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 15:54

しかも見てるアニメは萌えアニメと来たもんだ

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:01

鍵と川角専門です

それ以外のトコは、あきらめてください
自分の好きなものが京アニやってくれるとか夢見るのはやめてください

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:06

作品自体に叩く要素があんまりないんで会社を叩くのか?
本末転倒というかなんというか

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:19

米155
あれ?それだったらハルヒすごくね?
っていうとハルヒ厨になるかw

ま、つまらなければただのアニメって事で消えていくでしょ。
今後に期待。作風変わらないと思うけど。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:21

ニコニコのOP動画はただ騒ぎたいやつの集まりだな

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:36

OP良いね
本編見たらガックリするのかな

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:39

っていうかお前らいい年してアニメなんか見てるなよ

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:43

ハルヒより動いてるって言ってる奴いるけど、
これはグリグリ動くっていうより、グニャグニャ動いてるって方が正しいよな。
正直気持ち悪い

169.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 16:44

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:48

SUGEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwww

らきスタにゃまったくと言っていいほど期待してなかったが、京アニはやっぱ凄すぎる。
どうがんばっても信者米しか書けねぇわ。

OPしか見てないけどw

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:51

アンチ涙目で超必死wwwwwwwwwwwwwwww

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:54

まあなんだかんだ言ってOPのCD売り上げはTOP10入り
するのは間違いないな。
もしくはDVDの特典目当てでランクインするねこれは

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:57

>96
アンタは正しい。
この面白さが分からない奴は、正直言って脳が腐ってる。

>167
いい年してって…そんなことがわかるのかよ?

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 16:59

みんなハルヒに照らし合わせすぎだろww
京アニがつっくたからと言って良いものが必ず作れるわけじゃないんだし
正直おれは見ようと思ったぞこのアニメ固体で見るといい作品だと思ったし
スタジオが人気スタジオだったとしても出来たものが良いものとは
かぎらんだろう
普通見て面白くないとおもったやつわ似なくていいともうぞ
みんな京アニにこだわりすぎ
しかしポッキーのCMはいいすぎだろwwww

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:00

ああ、ダメだ。今日から俺、京アニ厨になるよ!

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:04

アニオタに見捨てられる萌アニメって最悪だなwwwww

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:06

俺は面白いと思うけどなwww
OPも本編もwwあれだこなたがシャナに類似して見えるのは俺だけか
今年から受験生なのに俺ときたらwww

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:08

アニメの電波度がw
ちょっと今から本編見てくるwwww

って言う俺みたいなミーハーもいるし京アニの方針は間違ってないと思うがな

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:15

>>74

が俺の意見を言ってくれててうれしいな。

ノリが良くて踊ってりゃなんでもいいんだよなwwwキモオタはww

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:16

つまらないって言ってる奴どんだけ基準高いんだよw
釣られて見たけど面白い

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:20

歌詞がわからんとか言ってるやつ居るけどハレハレ
も意味わかんのか?wwww

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:21

オマイラ京アニがARIA制作しても同じこと言いそうだよなww
とりあえず「作風」と「他人の好み」っつーもんを理解しようぜ
みんながみんなハルヒみたいな超展開じゃねえんだよ、と

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:23

「いいもの」を「良い」と素直に表現できないツンデレが多いようですね。

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:26

とりあえず今日一話あるから期待せずに見てみることにする。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:29

ひだまりが好きだった俺はこれも気に入った
他の京アニ作品と比べると路線が違うだけだろ
出来がいい悪いって話じゃないと思うが

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:29

ハルヒよりらき☆すたのほうが好きだ俺
でもどっちも楽しめてるんで勝ち組だなwwww

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:32

面白そうだなぁ〜コレ
俺、原作好きだし
見てぇ・・・

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:41

ハルヒ作っておけばっていうやつ
ハルヒも一巻以降は原作微妙すぎるだろ・・・

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:44

言っておくがハルヒ的な作品が京アニから毎度毎度出てくるわけじゃない。
182の言うとおり、それぞれ作品の「作風」だとか「他人の好み」を理解したほうが良いと思う。

それにしてもとりあえず何でもかんでも出る杭を打たないと気がすまないんだなお前らは。どーせ良いアニメかどうかなんて2chでの盛り上がりで決まるんだろ。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:45

批判野郎多すぎてワロタwwww

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:48

ハルヒは1巻と4巻だけかな。4巻は別格。


らきすたのアニメは正直・・・こなたの声がおかしいよ^^;
どうせならあのピンクの髪の毛の子に後藤邑子使ったほうがいい・・・。

今ここで気づいた事実。SOS団の3人の声優。

平野綾は単体で、茅原と後藤はセットで出ることが比較的多い。

平野と二人が仲が良くないということなのかそれとも偶然?

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:48

批判側も擁護側も京アニ京アニうるせえなぁ
なんかしらねえけど神格化しすぎなんじゃねえの?
「京アニの無駄使い」ってなんだよ。バカかよw

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:52

去年の京アニは神。
今年は糞

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:53

とりあえずハルヒ信者がうぜーし
一日中アンチがハルヒハルヒずっと騒いでて
そんなハルヒが好きならハルヒと結婚でもしてろよ


まったり系漫画をアニメにしたらこんなもんだろ
別にいいとは言わないけど悪いとは思わないな

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:56

糞というなら見なくていいし面白いなら見続けるこれで万事解決

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:57

一話見たけど
淡々と飯の食い方語ってるトコは結構ツボ
ARIAは嫌いだが、苺好きには淡々ってのがミソだ

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 17:58

米194
京アニが作っててOPも同じノリなんだから
ハルヒの話題が出てもしょうがないだろ…

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:01

そんなことよりグレンラガン見ようぜ!

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:01

また原作も碌に知らん厨が騒いでんのか

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:07

京アニのブランド価値が

OP見て思ったけどらき☆すたのキャラは乳揺れしなくていい

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:09

ハルヒもそんなに良いとは思えなかったけどな

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:10

>>197
お前アホだろ
京アニでひとくくりにしてる時点で頭おかしい

ハルヒとらきすたじゃ漫画のジャンルが全く違うだろ


別にハルヒの話題絶対出すなとはいわねーけど
他のアニメ叩いてねーで2期みたいなら大人しく待てよ

だからハルヒ信者は糞って言われんだろ


ついでに自分の好みに合わねーなら批判してねーで見んな

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:24

とりあえず動画枚数が多い=クオリティ高いと思ってるヤツが多すぎ

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:38

宇宙鉄人キョーダインをリアルで見てた人ってどのぐらいいるんだろう??

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:39

OPの印象は「よく動いてるけどそこそこかな」だった。
でもEDでやられた。キョーダイン直撃世代だよチクショーwww

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:41

絵自体の質もそこまで良くないしな。
動きは滑らかで凄いんだけど。

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:48

つかハルヒの漫画死んでるわけだが
キョンタダのおっさん化してるし男キャラ書く気がないのか3巻でもう絵が適当なのに第二期作ったところで・・・

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:49

好みに合わなければ見なければいいだけなのにな

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:53

みんな叩きすぎ。別につまらなくない。
え?面白くは無いよ。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 18:56

自分の好みに合わなかったら見るな。
俺?俺は和ませてもらったわ

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:09

うーん・・・十分ありだと思うんだがなぁ。原作も自己紹介なしで入ったし。
というか4コマ漫画見慣れてるかどうかって言う差じゃないかこれ?

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:10

この流れだと今回はどうやら1位にしようぜ運動とかなさそうだ。
まぁあったらCD買うけどねwwww

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:13

アンチも信者もここまで必死になれるなんて…
さすが日本、みんなアニメが大好きなんだな

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:17

ハルヒとか別物なんだから
比べなくていいのに・・・

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:18

>つかハルヒの漫画死んでるわけだが
漫画は関係ないんじゃね?
NHKへようこそみたいな漫画版からのアニメ化ってわけじゃないし。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:23

アニメ版から漫画にしたら絵は適当にしても良いと?

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:23

というか4コマは余程うまくないと面白くもないんだからやるなよ・・・

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:26

ゆるゆるしてて好きだ。OPは空気違うけどこれはこれで。

ニコニコで炎上してるだけで取り立てて騒ぐようなもんじゃないな。

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:31

まだ第一回目が放送されたばっかだというのに
ちょっとらきすた叩くの早すぎる気がする
OPは一回すごいの作ればそのまま使えるが、
本編はまた作らないといけないんだから
2回目の放送でアンチ派が驚くような出来になるかもしれんし…

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:32

やった、これで文化祭でのダンスがきまった……
















なんてな

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:36

京アニ信者が京アニと原作叩きすぎてきめえ

特にハルヒと比べてる奴
らきすたがハルヒみたいな内容だとでも思ってたんだろか

222.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 19:42

ここまで動けばそれだけで評価していいと思うが。
歌そのものはあんま好きじゃないが、
歌と動きの相性は晴れ晴れより上だと思う。
二番煎じと言うよりは正当進化と言った漢字か?

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:45

京アニってキャラクターにダンスを踊らせる会社だっけ?

224.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 19:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:53

面白くはないけど、糞ではなくね?

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:53

らき☆すたつまらんとか言ってる奴どうかしてるだろ
よほど寂しい青春時代を送ったか心が荒んでいるんだろうな

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:55

逆に俺はハルヒゼロ魔ローゼンがクソと思える希少種

このまったりとした雰囲気は神

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 19:59

別にどっちが
面白い面白くないは好みだからしょうがないと思うが

自分が好きじゃない方を叩くやつは考え直した方がいいと思うよ

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:03

最近のヲタは目が肥えてるからストーリー的にも作画的にも満足させるのは大変なんだろな

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:16

ハルヒの後続だからたたかれてるだけだろ。
ハルヒ信者がらき☆すたをたたいて相対的にハルヒを持ち上げたいだけ。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:35

OPはよくうごくなーとは思ったが
本編と落差ありすぎだろ。
そして本編は自分には合わない

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:36

>223
Wikipedia参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B

らき☆すたの監督・山本寛はハルヒのエンディングの演出した人だからそれつながりじゃないか?

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:38

劣化あずまんが。

この言葉が相応しいな。

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:43

OPを見た

ゆーちゃんを躍らせるなあああああああ!!!!(原作設定参照)

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:47

京アニのクオリティだけは本物
動きすごいなぁ
かみちゅ!見てくる

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 20:47

面白くないとか糞とか言うなら見るなと思うっすよ。
面白い面白くないは個々の問題だけど自分の感性を押し付けるようなことはやめてもらいたいです。とかいいながら私はハルヒのほうがストーリー展開がわからないと思っている。

237.  Posted by      投稿日:2007年04月10日 21:03

やばい、らき☆すた地味にハマる

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:10

制作側は笑いが止まらねぇだろうな

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:12

たかが一話で見限り過ぎアンチワロタwww

240.  Posted by  フフリ   投稿日:2007年04月10日 21:19

皆結構辛口なのねん。
普通に面白かったけどなぁ。
ちょいと皆神経質だぞ(ノ∀`)

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:19

らき☆すたは流行らないだろ・・・
あのノリは間違いなく万人受けしない
絶対に妙なアンチがつくから
ブログで取り上げるのもやめてほしいくらいだ・・・

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:20

何だこの前編フリートークみたいなアニメ・・・。

いや、これはこれで好きだが。
というか、本編が本編だからアニメにするならこうなるのも必然だろうなぁ・・・。

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:22

ハルヒもみくるんるんの時点ではあんまり絶賛されてなかったよな。
周りの反応が一年前と似てる。
なんだかんだ言ってそれなりの物作っちゃうんだろうな。

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:31

今見た。
OPはいい出来だと思うが
EDはあの本編見た後だったら切れそうになる
つかアニメにするべき漫画じゃねーだろう
漫画見た時ねーけど

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:32

最近こんなのほほんアニメやってなかったらなぁ、
らき☆すたは原作読んでると自分に当てはまることとかあってなかなか楽しめるわけで

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:34

つーか、原作こなたはシャナに見えなくもないが
京アニであのロングに青髪でかなめにしか見えんな……
こう解釈すればフルメタ信者も振り向いてくれるのではないか?

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:35

もう世の中萌えアニメばっかりだな

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:36

さすがにこれは「こーすりゃヲタ共が喜ぶだろ」ってのが露骨過ぎる罠

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:43

最近「萌え系否定すればカッコイイ」みたいに勘違いしてる奴多いよね

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:49

自分が楽しめればそれでよし

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 21:51

原作大好きな俺に言わせれば、正直らき☆すたはアニメ向きじゃなかったと思う
つーか、声変えんなよ……

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:01

はやくスカパーで放送してほしい。
あ、AT-Xは勘弁ねw

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:04

OPいいな
マイナーなダンスの振り付けがうけるw

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:05

アニメは起承転結の承しか無いのが痛い。
原作は四コマ漫画らしいからのんびり系で楽しめるんだろうが
アニメは見ててなんか切れそうになるっていうか
むずむずしてくるっつうか

原作好きは楽しめそうだが、初見のファンを取り込む気が感じられない。
OP以外は。

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:07

いや否定しまくってんのはハルヒ厨共だろ?
ハルヒ二期目二期目マジでウゼーわ

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:12

何故かは知らんが、曲の感触が星のカービィのBGMっぽいと思った。
しかし、ベースがヴリヴリいっててカッコいいな。

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:13

米251
禿同
あずまんがもアニメはちょっと…て感じだったし、4コマはアニメ化しない方がいい気が…
声優変えるなも同意。なんだよ平野綾って。狙いすぎだろww

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:18

ハルヒは今年の秋だな
アニメ版のネタとなる原作がまだ足りない

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:20

次からネギタン塩はひっくり返さないようにするよ。(^^)

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:24

ラッキーチャンネルの黒さはガチ。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:24

ていうか管理人もなんで批判の書き込みばっかりのせてんの?
ほめてる奴もいるだろ。常識的に考えて。
こういうちょっと有名なブログで批判厨の意見ばっかり載せるとそれがカッコイイと思うリア厨多すぎて困る。
正直なんでらきすたをアニメにしたかわからんが、レンジパクったりしてんのはレンジ=パクリって意見が普通だからそれパクったら面白いんじゃね?ってクォリティだと思うぞ。
支離滅裂でわけわからん文書いたけど、要するに俺は否定ばっかしてる厨は自分の好きな分野でオリコ1位がどうたらこうたら騒いだらいいんじゃね?

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:24

まぁ、ハルヒより面白いわ

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:29

ハルヒ2期は当分無いだろ
CLANNADのあとに何が来るかだな

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:31

ハルヒと比べるべくも無いな…
糞は糞

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:34

原作知らなかったけど、すげー面白いと思ってごめんなさい(´・ω・`)
こういう雰囲気好きよ?

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:43

ラッキーチャンネルを10分ぐらいにしてくれるといいなー


いや、本編好きだけどさ

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:46

米262
それはないw

268.  Posted by     投稿日:2007年04月10日 22:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:49

米260

現実を見つめるんだ

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:49

京アニの凄さは原作の空気をほぼ完全に再現する所にある

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:50

これだから京アニ厨とハルヒ厨は・・・

OPでツボにはいった俺は負けですね

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:53

とりあえず>>200が真理ってことでOK?

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:53

青い髪の小さいのは俺の嫁

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:57

アンチ大杉比べすぎ。

あのまったり感の良さがわからないのか。

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 22:58

米273
じゃあ、みなみちゃんはもらっていきますね

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:01

かがみは貰った

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:06

ハルヒ厨ワロタwwwww
所詮はアニメなんだからそんなに騒ぐことでもねーだろ
平野とOPダンスは狙いすぎだけど、それもどうでもよくね?

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:09

もうちょっとしたら
ハルヒ厨が狂喜乱舞する事になるから覚悟しとけおまいら

279.  Posted by  華無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:11

また実際にダンスする人・・・出てくるんだろうな

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:11

OP良かった。本編、EDも好き。
ついでに原作も好き。



・・・精神科いってくるwwww

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:15

なんか…このOPは見ててムカついてきた。
別に信者でもアンチでもないんだが。

米249
萌えヲタさん、顔がまっ赤っスよwww

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:17

やっとこっちの地方にも深夜アニメが来たと思ったら・・・・
ちくしょー!

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:21

ダンスっつうかグリグリ動かしてるのは完璧にヤマカンの仕様。
フルメタのたけもっつぁんとヤマカンは京アニ内で動かしたがる双璧(京アニ取締役・ハルヒキャラデザ池田女史談)

原作一回しか読んだことないけど、まったり楽しめて良いじゃん。
地味にもの凄い労力かけてる作画に泣ける。

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:27

京アニのスタンスってオタクに迎合するとかヒット狙いってより、
自分たちの作りたいように作ってる感じがするんだが。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:29

ハルヒ擁護してる奴=アキバで踊ってた奴だろ?www

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:30

来週もらきすた見るぞーーーー!!!!!!!!!wwwwwww

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:33

この曲の作詞作曲振付けメンバーって「涼宮ハルヒの詰合」作詞作曲メンバーと同じなんだぜ?

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:44

おまえ詳しいじゃん(^^)

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:52

批判ばっかで不安だったが意外と楽しめた
てか、らき☆すたは1人で見るより
ニコニコで他のやつらとあるあるwwとか
言って楽しむアニメだと思うんだが・・・

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:53

アニメから入って、原作も買おうと思ってる俺は異端児ですね

291.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:55

ドラマCDとDSの萌えドリルもよろしくねっ♪

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月10日 23:59

信者のほうはハルヒのときから相変わらずだが
今回はアンチが必死すぎ

293.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:00

アニメのキャラが動くから許される動きであって
リアルで練習とかするやつ、ましてや撮ってうpするやつは
完全に自分が二次元に住んでるとか思ってそうで怖い。

294.  Posted by     投稿日:2007年04月11日 00:03

つまらんだの糞だの言われてたから心配になったけど
全然面白いじゃん これ

で、おまいらはショートケーキの苺はどのタイミングで食うの?

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:10

この勢いでフルメタ新作やって
カリーニンやクルーゾーを
ノリノリで踊らせてくれ(w

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:12

SDライダーのOP思い出した

297.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:13

OPだけ観たら相変わらずすげーと思ったけど、
本編はつまんねぇな。

298.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:16

米295
想像して吹いたw

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:19

正直フルメタマダー?レーバテイン見せろー

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:24

これCLANNADの布石にする気じゃね?
あえて、つまらない作品を作ってCLANNADをより面白く見せる為の

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:24

んー、どちらかっていうと今のクレシンののりに近いのかな。
見てないけど。両方。

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:24

ニコニコで実況しながら見ると最高に面白いぞおまいら。
たぶんテレビで見てたら速攻で消してたな。

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:35

とりあえず全部うp…じゃなかった
放送されてから叩きましょうや。

かくいう私も見てないが。

304.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:39

コレは必然じゃね?認知度とアンチの数は密接な関係があるし
ハルヒの後なら何が何でもとことん叩かれる。
結果を見ればニコニコを見れば一目瞭然と思う。
動き的にはハルヒよりも凡庸性が低そうで、
MADは勢いが落ちるのは少しは早そうだ。
原作的にそれほど絵師は付かないと思うが、
あの画風でCG天で□が付いてたら
「それはない。」とコメントするだろう。

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:48

ハルヒ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

306.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:48

京アニ儲とハルヒ厨のダブルコンボ、特に京アニはハルヒしかないとかいう基地外発言している糞どもがうるさいが、展開にやや難があるとはいえアニメとしてはそこそこいいんじゃね?動きに自信を持っている京アニがやる必要がないという意見には賛成だが。
一話だけだからなんともいえないけど。

307.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:48

ハルヒキモいwwwwwwwwww

308.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:49

ハルヒ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:50

ハルヒキモいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:50

ハルヒ死ねよwwwww

311.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:50

ハルヒキモい

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:52

なんかめっちゃみんな叩いてるけど、漏れ普通に面白かったwwwwwww

原作読んでないから新鮮だったし
小ネタの連続だから軽く見れたし。

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 00:56

このOPを1位にするには
ハルヒの10倍は最低でも売らなきゃなんないんだよな
何せKinki Kidsの連続1位を止めるって事だからな

314.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:06

京アニ云々はよくわからないけど、個人的には割と面白かった
俺にはハルヒより合ってる感じ

315.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:11

5秒〜と1分22秒〜を何度も見返してしまうorz
罠にはまった俺は負け組。・゚・(ノД`)・゚・。

316.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:11

ねこにゃんダンスの方がいいんだろお前ら。

317.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:15

※318
「アニメ、キンキ越え」
○月×日
アニメ らき☆すた の「もってけ!セーラーふく」が本日付けのオリコンチャートでKink Kidsの「〜」をこえて一位になっていることがわかった。
デビュー以来常にオリコン一位を守り続けていたKink Kidsの牙城が、なんとアニメによって崩される結果となった。
専門家のドミニカリー林田さんは、
「これまでアニメやサブカルチャーを否定してきた人たちもいよいよ眼を向けるべき時がきた」と語っている。



ごめん、こんな時間だから頭が…

318.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:15

原作よりアニメの方が面白いと思った俺は異端児ですかね

319.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:34

ハルヒと比較すんなって言ってる奴はなんなの?
後番なんだから比較されて当然じゃんwwww
んで実際比較してみたらストーリー性、キャラクターの魅力共々劣ってるんだから叩かれて当たり前wwwwwwwwww

320.  Posted by     投稿日:2007年04月11日 01:34

好き嫌いが別れるアニメなのは見ればわかるのに、いちいちアンチ活動して叩くやつは何?
何を目的に生きてるの?

321.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:39

オリコン1位狙うとかマジやめてくれ。
kinki越えたら殺されるぞ。
上位に入ったら一般人はドン引きで他のアーティストのファンはブチギレ、音楽番組ではスルーされネットではアニオタ叩きが凄まじく、森山直太朗はラジオで「これ無くなって欲しいですね」
どういうことになるか容易に想像つくだろう?
誰のためにもならないから自重しろよ。

322.  Posted by  あい   投稿日:2007年04月11日 01:39

kanon はよかった

323.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 01:50

ヤマカンには期待しておくよ
とりあえず1話はツマランかった

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 02:10

米320
ハルヒ厨にとってはハルヒだけが唯一の聖典なんだろうね…

325.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 02:16

※321
同意。オリコンで一位にするのはさすがにやばい。
けど、上手く捏造して避けられそうな気も・・・・・

326.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 02:17

そーいやなんでらきすた全巻もってるんだろう

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 02:17

ハルヒは糞。
らき☆すた最高。
ハルヒはキモイがこなたはかわいい。

328.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 03:14

正直ハルヒはやらんかったほうが良かったんじゃねーの? 京アニ=ハルヒみたいなのはマジでやめてくれ。

でこれを糞とかいってるやつらはどういうアニメなら満足するんだ? ハルヒ以外で答えてくれ。

329.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 03:18

動けばなんでも京アニマンセーwwww
どうにかネットで流行ってることにしたい京アニ社員とキモオタwww
哀れだねwwww

330.  Posted by     投稿日:2007年04月11日 04:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

331.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 04:24

田舎者には関係ないな

332.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 07:26

OPは二番煎じで
本編はつまんね
でも売れるw
タグ商売ぼろ過ぎwww

333.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:02

平野綾を無理やり起用し
原作の雰囲気と合ってないOPを作り
なおかつグリグリ踊らせとけば良いと思っている

山本寛だっけ?
「自分は神」とか思ってそうだけど
残念ながらお前は糞だよ
二度とアニメの仕事に関わんな、屑

334.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:03

ハルヒが当たっちゃたから、らきすたやんなくても近い内に似た事態になってたと思うなぁ…
今回のはビジネスモデルの崩壊に等しいからひょっとすると京アニ自体が崩壊するかもしれんけど、中の人がうまくサヴァイブ出来るといいね。

335.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:14

感想がツマンネばっかなのはまだ良いが
アンチ京アニ、アンチ某声優みたいなのまで沸いて頭が痛くなってきた
お前ら結局叩ければ何でも良いんだろと……

336.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:27

瀬戸の花嫁も後半踊っている。
エアギターはホリックの二番煎じ。
ちょこっとシスターのねこにゃんダンスはどうなんだ?
ギャラクシーエンジェる〜ん
だってOP踊ってるだろう。

337.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:28

ひとつは、らきすたは男向けだからだろうな
ハルヒのときは売り出し戦術が大きくてオタ女も取り込めたが
ある意味、万人向けっぽい作品だったからその反動だろう
ちなみに批判してる奴に女が多いと言いたいわけじゃないぞ

338.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:30

俺 地方 おまえら 贅沢

339.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:37

UHF系は週三回放送されている俺の地方最高。
らき☆すたは前期のマスターオブエピックに比べればマシ。
今期のワースト候補ではあるがムキになって叩くほどではないな。

340.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:50

一回目はあれ?つまらない・・・・よ?
と思ったけど繰り返し見るうちにだんだんよくなってくるんだ。

341.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 08:57

洗脳されてる人がいる。
これは危険だ。











それよりも7月から
始まるぽてまよの方がかなり危険な香りがするんだが…

342.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 10:09

コメント多すぎワロタ

343.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 10:39

お前ら見る目ないな
大江戸ロケットとヒロイックエイジはみておくべきだろ

344.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 10:52

このぬるさは結構好き。ぱにぽにとひだまりの間位のぬるさ。
だらだら見るにはこれくらいの方がいいよ、何も考えず見れるし。

345.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 10:56

注目されてんのは今だけ
放送終わったらあっという間に忘れ去られるよ



















346.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 11:01

ジンの方がまだマシ

347.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 11:33

ハルヒは面白かったがらきすたはいまいちだった。
京アニでする必要がある作品かねー?

348.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 11:45

原作も、インパクトは無いが、だらだら何度も見るタイプの漫画だから、そりゃぁハルヒやKEY作品とは路線が違う。
自分は結構面白かったよ。

349.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 11:47

原作準拠でユルユルなふいんきのアニメだからそういうモノだと思って見る事だな

350.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:01

アイマスとなのはを見た時よりは退屈はしなかったな

351.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:19

ハルヒよりらき☆すたがイイとか言ってる奴らは
当然ハルヒを見た上で言ってるんだよな?w

352.  Posted by  神秘クオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:25

平野綾って京アニと枕営業してんじゃね?

353.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:30

ハルヒ厨って隔離した方がいんでね?

354.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:50

ハルヒも見たけど、らき☆すたの方がおもしろい
まぁ一話しか見てないからこれからが問題だけど

355.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 12:52

らきすたそんなに叩く意味がわからん
ハルヒ厨は二番煎じとか言って意識しすぎ
しつこい

356.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 13:13

ラッキーマンのOPの方が良く動いてます

357.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:09

これは狙いすぎだろ・・・

358.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:10

つか、制作会社が制作作品自由に選べるとかあるわけねーじゃん、
IGみたいにプロットから自社でやってお金出します、みたいなとこだけでしょ。
京アニオリジナルみたいならMUNTOみりゃいいのに。

359.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:12

これだけ盛り上がってれば
京アニの手の中

360.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:27

叩かれすぎワロタw

まぁ、尺がもうちょい短ければここまで叩かれなかった様な気もするけどな
30分は長すぎだろ、正直

361.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:30

らき☆すたの原作見て無いやつに糞扱いする権利は無い。
ハルヒ厨とかのうざったさは異常だろ。


米356
確かに動いてたっちゃ動いてたなww

362.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 14:56

冨樫仕事しろ

363.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:00

別にらきすたは嫌いじゃないが、京アニの技術力をもっと活かせる作品につかって欲しいのが本音。

364.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:08

つまんないって言ってる奴はどんなキモイ展開を望んでるんだ?

365.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:37

何この批判厨の塊ww

366.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:39

一つ聞きたいんだけど、ハルヒの第二期やるってガセなのか?

367.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:50

確か今年の秋にどうのこうのって話を聞いたような気が駿河

368.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:55

全く関係ないがBLAME!がOVAと劇場版が制作決定らしいなフルCGで。ところで今期のワーストはウエルベールの物語だろ。
IG制作だがな…。

369.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 15:58

凶アニのクオリティはビィートレイン以下じゃよ。
エルカザドは空気が素晴らしい。
OPが特に。

370.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 16:13

原作厨の俺からすると嬉しい限りなのにな

371.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 16:30

米351の一言でハルヒ厨のキモさが伝わってきますね^^

372.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 16:40

ふもっふの終わりごろから勘違いしてるやつが多いが

京アニは原作信者から見たら、かなり神がかってるが
アニメオタの視点で見るとけして神ではない、よく動いてるが...

このOPが作品にあってるかどうかと言うと良く解らんが

373.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 17:17

京アニ、角川の子飼いにしか見えん。
文句言うなら角川の当て方にじゃね?そんなオレ原作厨

374.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 17:50

動きはすごいよね。
内容は…漫画で読んだなら面白そうだった。

375.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:18

とりあえずまだ1話しかやってないのに反響いいってのは確かだな。
それにしてもここの評価は辛口だなw
京アニさんいい仕事してますねー

376.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:23

批判するのは勝手だが、原作を侮辱するのは原作のファンを侮辱してるのと同じ。
キモイって何がどうキモイのか。
日本語が使えないのか?
あと…糞アニメとか言ってる奴、だったら見るな。
そんな奴らはアニメを見る資格なんてない。

そもそも、何でこんなに批判してるわけ?
批判するぐらいなら、こんな記事作んなきゃいいじゃん。
ハルヒの後番組だから、クオリティが低いだ?
なめてんじゃねぇぞ。
だったらお前らがさっさと自立して、お前らが納得できるようなアニメを作ってみやがれ。
それが出来ないなら文句言うな。


377.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:34

叩いてる奴は京アニ信者とハルヒ厨で、一世を風靡するほどの名作を期待してただけだろ・・・・・・
原作信者としてはたまらないゆるゆる感だぜ・・・
京アニの雰囲気とはジャンルが違うってのには同意せざるを得ないが

あと声優の起用はもうちょっと考えてほしかった。
平野はどう見ても枕営業

378.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:34

OPだけなら神だった
本編は(´A`)

379.  Posted by  らきすた4マダー?   投稿日:2007年04月11日 18:42

まあ原作でもこなたが「万人受けは無理」って言い切ってるしな。有るべき姿だろ。
寧ろ、セカイ系大好きの厨房が寄りつかんで助かるよ。

380.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:52

自分が納得いかなくて「糞」と叩くほうは楽でいいけど
視聴者側が満足しなけりゃどんどん叩かれる製作者側の気苦労も大きいと思うが

381.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 18:52

言いたい事書こうと思ったが376が全部言ってた

ゆるい漫画が好きなやつもいるんだよ
ゆるいから糞とか批判されたらたまんねーって

別に好き嫌いあるのはわかってるから、興味ない面白くないと思ったのなら見なきゃいいだけだろ?


とりあえずハルヒ厨はハルヒを一生見てろよ

382.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:00

米381
心配すんなって、批判してるけどどうせみんな数回は観るんだよ

383.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:04

面白くないが見た、じゃなくて、見たけど面白くなかった、だろ
見た感想を言ってるんだから、見るなってのは的外れな批判

少しは落ち着け

384.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:05

376と同一人物の者だが…同士達よ。
俺と同じ意見を持っている奴が居て助かった。

385.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:17

らきすたはアニメ化決定から期待してなかった
原作が4コマオンリーのアニメはつまんないのは前期のひだまりが証明してる
消失とクラナドの製作頑張ってくれよ

386.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:23

絵が受け付けなかったのは個人差だからしかたないけど
踊ればいいって物じゃない気がするな
アニメの批評とかで動いてたとか動いて無いとかみるけど
動けばいいって物じゃないだろと毎回思ってる
本編は好きだったのだが絵が・・・
ポッキーと星やらタイトルのところがハルヒっぽいのは間違いないと思った

387.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:25

顔が引きつるOPwwwww

388.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:26

らっきーちゃんねるだけはガチ

389.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:28

ARIA→ぱにぽに→ひだまり→ハヤテ&らきすた

だらだらアニメ好きなら別に悪くはないと思うがな
つかまだハルヒ関係は小説のほうがネタ不足だろ…
消失だけやれってどう考えてもただの我侭

390.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 19:47

このアニメの次はなにを神認定するつもりなの?www

391.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 20:12

たしかに上等なアニメじゃないが
そんな必死になって叩くほどか?
京アニだから?
お前らそんなに京アニが好きか?

392.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 20:27

中身はないけど正直結構楽しめた
別に叩くほどものじゃないような…?

393.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 21:31

種とかのときも思ったけど、糞だって言う奴らは何でそれ以降も視聴を続けるの?俺ならその時点で切るけど。わざわざここで文句垂れてるアホ共は絶対来週も見るんだろうな。

394.  Posted by  kurabu   投稿日:2007年04月11日 21:33

僕は正直あのゆったりしたのが、おもしろいと思ったんだけど、

このアニメそんなに悪いの?

395.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 21:39

アンチハルヒの俺がこれ見て「あぁ、ハルヒって良かったかも」
ってちょっと思った、こいつはこのアニメを踏み台にした京アニのハルヒファン増加計画の一端にちがいねぇ

396.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 21:59

OPは原作のゆるい雰囲気には合わない
本編は微妙だけど原作もあんなもん
だがEDで視聴継続を決定した

397.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:10

アンチも信者も喧嘩すんな。

みんなで仲良くタートルズを観よう。

カワバンガ!!

398.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:11

面白かった。来週も見るぞー!!\(^o^)/

399.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:15

京アニだって言うほど凄くないだろ
フルメタはGONZOの時の方が作画もしっかりしてた気もする
もっとも使い回しと2クールに色々詰め込みすぎたgdgd感は否めないが
原作の再現度でもどっちもどっち、ハルヒなんて無理矢理すぎだろ
無駄に話順変えたりして何がしたいのか分からなかった
まぁミクルンルンは認めるが
とりあえず京アニは動かせばいいっていう考えがこびりついてる
作風にあった演出が必要だと思うんだが・・・

400.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:18

正直、こういう中身が無いただの燃えカスアニメならぬ萌えカスアニメが
異常に神格化されるとこれからのアニメの変遷が悪い方向に行かないか不安
ハルヒもそうだけど、そこまで神格化されるもんでもない気がする
業者に乗せられ、洗脳され、自分の意思を強く持たないネット依存者の行き着く果てがこの状況なのかね

401.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:31

ハルヒにはハルヒの、らきすたにはらきすたの良さがあるだろうよ。
自分にそれが分からないからって叩きすぎだろ。

402.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:35

×よさが分からない
○厨が酷い

まぁ音楽界でいうBUMPと一緒。厨がキモ杉

403.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 22:43

出足はどうだかな。これから次第なんじゃないかな。

404.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 23:03

最近の子供たちはアニメ見て作画が〜とか製作会社のことまで話しちゃうんだねー。
俺が子供の頃はドライブシュートの練習したり北斗百烈拳アタタ!!
みたいな感じで、どこで作られてて作画がどーのこーの
なんて話全然しなかったなぁ。やっぱり時代か。

405.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月11日 23:30

普通にハルヒもらき☆すたも面白い俺はwwww
ハルヒはハルヒの良さがあるし
らき☆すたはらき☆すたの良さがあると思うんだが。
まだ1話だし化けるのを期待する。

406.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 00:29

米399
フルメタ無印は習志野が…
つーかGONZOはオリジナル話が糞で動きも硬いし作画も悪かったよ
音質はよかっただけの凡作だったよ

407.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 01:20

とりあえずつかさとみゆきが完璧に踊れるわけがない

408.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 01:46

糞とか劣化ハルヒとか言ってるやつらもどうせ毎週見るんだろ?

409.  Posted by     投稿日:2007年04月12日 02:12

どの作品にもアンチっているけど、それを一々書き込むってなんなの?我慢もできないの?

410.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 02:42

絵からしてキモイ
動けばいいとか京アニだからとか夢見ちゃってる厨房はしんどけ

411.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 02:50

とりあえず俺はベースをみみこぴするよ。

412.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 03:38

らきすた、受け狙いが見え見えでキモい

413.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 03:40

電波OPでテンションがMAXまで上昇

本編はまたーり日常展開

テンションのもって行き所がわからなくて困惑

発狂


本編は本編で面白いし
OPはOPでおもしろいんだがなぁ

414.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 04:59

ハルヒ厨はどこでも同じ事しか言わないなww
ワロタw

415.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 06:58

ハルヒが受けたからって
フルアニメで踊らしときゃイイって
安易だよな。

それに喜んで乗っかるアニオタもバカっぽい。
見てらんない。

416.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 09:24

ダンスはachi-achiアドベンチャーの比ではないな。

417.  Posted by  \(^o^;)/   投稿日:2007年04月12日 11:03

一話だけ見たが     お前らこんなどうでもいいしそんなに面白くもない日常会話を延々と聞いてて面白いのか?笑

418.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 12:10

今スタゲロで見たけど、普通にまったり面白かったけど?
サザエさんやしんちゃんよりはよっぽど・・・

419.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 12:37

かがみたちが可愛かったから楽しめたよ。

つか、らきすたは女子高生の日常会話(+ちょい濃いめのオタトーク)が繰り広げられてるのをまたーりと見る作品なんだから、そのゆるゆるさをゆるゆるっとした気持ちで寝転がりながら見るのが正しい視聴法でしょ。
議論したり熱くなるほうがおかしい。
色々と文句言うやつは脳みそのネジ2、3本盛大に緩めてからもう一度見とけ。

420.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 12:54

内容がどうこうよりも組織ぐるみでネットに書き込みしまくって援護する商法に嫌悪感を覚える。
消費者に誠実じゃないんだよあんたらは、こんな商売してるとそのうちしっぺ返しがくるよ。
OPは面白いと思うけどね。

421.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 13:13

>>418 悪いがクレヨンしんちゃんバカにするのだけはやめてくれ。
意外に名作が多いんだよクレしん。
まずはようつべで映画だけでも見れ。

422.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 13:56

何でたかがアニメでここまで熱くなれんだよw
信者もアンチも必死すぎwww

423.  Posted by     投稿日:2007年04月12日 14:35

まったり系として楽しめたが京アニがやる必要はあったのかと…
正直夜2時は眠いよ

まぁハルヒ二期やってくれりゃ何でもいいけど

424.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 15:17

京アニのクオリティのよさを厨のせいで
台無しにされてると思う

425.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 17:04

つかハルヒが絡まなければ米ここまで伸びなかったろうに…
月厨と変わらん

426.  Posted by     投稿日:2007年04月12日 17:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

427.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 17:12

好き嫌い分かれるみたいだが、そんなに嫌いじゃないぞ?
まったりはまったりとして楽しめばいいと思う。
ゆるゆるアニメなんだし、そう熱くなるなよ。小6の意見だが、な。

428.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 17:32

京アニが消失を作れば黙るんじゃないか。

429.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 17:54

はいはいまた角川の工作ですね。

430.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 17:58

パジャマーヌのほうが100万倍良いっつうの

431.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 18:55

嫌な点をグチグチ言って不満増やすより純粋にいいところを楽しんだほうがいいと思う。欠点のないものなんて存在しないし、いちいち気にしてたら楽しいものも楽しくなくなる。それを餓鬼だと思うなら別にいいけど、もともとアニメは楽しむもんだろう。ということで自分はただ楽しむ。

432.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 19:34

DANCE DANCEの「I love you I want you 何度も言う 愛してる」のパクリじゃねーか
アレンジレンジからパクるとか恥をしれ

433.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 19:37

田んぼのシーンは確かに似てる
まぁパロディと言えばそうなんだろうけど

434.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 20:45

おまいらいい加減不毛な言い争いやめろよ(^^)

435.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 20:49

※431
それでいいと思うけどそうゆう奴って聞く耳もたないでしょ?
まあ相手にしないのが一番いいか、俺は黙って消失を待つことにするよ。

436.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 21:29

また再生しちまった・・・

パソコンつける度に聞いてしまう。

437.  Posted by     投稿日:2007年04月12日 21:34

結局のところ
みんなハルヒの二期が見たいんだな!
ハルヒ厨の俺は嬉しいよ

438.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 22:28

お前らみんな種死を最初から最後まで見ろ。
そうすれば許せないものなんてなくなるさ

439.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 23:59

意見や感想を言うのはいいが反対意見の奴の人格や趣味を否定したり攻撃したりするのはやめて欲しいな。
中には意見ではなくただの誹謗中傷を吐き散らす奴もいるし、あるいは自分の感じたことが絶対の真理みたいに思い込み、他人押し付ける輩は聞く耳持たない。
これは信者にもアンチにも言えること。

440.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:38

だからハルヒが一番キモいんだって

441.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:39

だからハルヒが一番キモいんだって 

442.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:39

だからハルヒが一番キモいんだって

443.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:39

だからハルヒが一番キモいんだって 

444.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:39

だからハルヒが一番キモいんだって

445.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:40

だからハルヒが一番キモいんだって 

446.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:40

死ねハルヒ

447.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:40

ハルヒ厨はキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:41

ハルヒキモい、らきすた最高

449.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:42

ハルヒ厨必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 00:43

ハルヒ厨はソニーの社員

451.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 02:23

お前らさ、こんなん見て部屋で一人で踊ってて虚しくない?
見てみたがマジきめえんだけどこれ

452.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 02:43

【ニコニコ動画からの注意】

2007年04月12日 21:31

不正なカウントアップについて
一部の動画でツールをつかって閲覧数、コメント数などを大幅に増やし、
ランキングの順位を上げる行為がみられますが、
公平なランキングの妨げになりますので、自重していただくようにお願いいたします。
システム的な対策もおこなう予定ですが、
こういうことのために新機能の追加、
修正のスケジュールが数日以上遅れてしまいます。

今後、このような行為を発見した場合は、閲覧数のリセットや、
使用IDの停止などをおこなう場合もありますので、
みなさんが気持ちよくニコニコできるサイトの雰囲気づくりにご協力ください。

                 ニコニコ動画普及委員会

信者涙目w

453.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 04:08

引き出しが少ないと言われても仕方ないな
もうちょっと本編にあわせた物を考えればよかったのに

454.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 12:38

今期の京アニは、ハルヒ同様に原作に忠実にやってくれた。
原作読まない馬鹿な京アニ厨が空気も読めず叩いてるだけ。

原作好きには、最高の出来。
京アニ批判するなら原作読んでからやるべきだな。

しかし、俺みたいな原作知らない人間にとっては、どうでもいい作品。
どうでもいいから、視聴即斬。

455.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 14:16

しょーもない萌えアニメとかじゃなくて
ジャンプのアニメやってくんねーかなぁ
つかジャンプアニメは金持ってんだから
もっと作画や動画に力入れてくれよぉぉぉぉお

456.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 14:35

つまんないと思って観るのやめるのが正常。
叩きながらも観てしまうとアウトw

457.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 15:33

気づけば3日で米数450
話題沸騰ってやつか

458.  Posted by  まなびストレートが話題にならないのはオカシイ   投稿日:2007年04月13日 17:43

結構面白いと思って検索したら、ここが出てきて驚愕した
俺は異常なのか。。。

459.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 19:50

今、一番楽しみにしてるのはこれが終わったあとにやると思われるCLANNADのアニメ。あのゲームをアニメ化することが成功させられるのか?2クール以上やらなければ、絶対無理。

あ、ごめんスレ違いなこと言って。OPを一回見たときは、何だこの電波ソングと思ったけど、何回も聴いていると中毒になった。本編は見てないんで知らない。OPだけでいいのかな?

460.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 21:06

パンの話を延々聴かされるなんて思わなかったぜ

461.  Posted by  山本寛   投稿日:2007年04月13日 22:02

馬鹿が山ほど釣れるwwww

462.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月13日 23:28

ハルヒ小説一巻であきたwwwらき☆すたのほうがいいにきまってるww

463.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 00:35

もう萌えはいいからフリクリみたいなの作ってくれ・・・
京アニなら出来るだろ・・・

464.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 00:53

ただ面白いから読んだり見たりしてるんだけど・・・萌とか関係なく

ハルヒは・・・意味不

465.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 01:11

米461
山本乙ww

466.  Posted by  これでオナってろ   投稿日:2007年04月14日 06:20

アンチも信者もこれ見ろ
http://r4.bannch.com/servlet/BBSmsg?bbsid=75166&threno=24576505&msgno=27065179&msgkb=1

467.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 18:04

アニメを見て原作を全巻買った俺が通りますよ。

468.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 19:19

はい。ここで最終結論。





人それぞれってことだよ( ^ω^)

もう、鬱陶しいからエンドレスな討論やめようねー

469.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 20:21

http://jimaku.in/w/2UW84k8N7g0/zYPLObUDAn_

とりあえず宣伝しとく

470.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月14日 21:54

今日一話を観たけど普通に楽しめたわ。
あのユルさが俺には丁度よかったね。
京アニのクオリティがどうとかじゃなくて、普通に楽しめばいいじゃない?
俺なんか焼き鳥の最後の一個の下りがツボに入っちまった。よくあるもん。

471.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 00:35

このアニメほのぼのしてて好きだw
複線とか何も考えずボーっと見てられる

472.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 01:22

見た後に、時間の無駄だったと後悔。

473.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 05:39

好き嫌い分かれるから相応の覚悟をしてみるべきだろう。
面白いかどうか分からないものは時間を無駄にするかもしれないことを前提に見る。
自分がつまんなかったからってこんな所で
信者と争うほうがよっぽど時間の無駄だと思うが…

474.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 12:16

スラップかっけー

475.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 14:51

つまるところオタむけのサザエさんだからな。

476.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 20:18

おれはすき

477.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月16日 01:39

KanonからCLANNADのつなぎだな

京アニも下請だけじゃやってけないだろうし

478.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月16日 16:42

OPとEDだけでも俺は満足だ、特にEDのキョーダインは吹いた。

479.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月16日 21:07

最強に面白いとおもうよ。
これだけ実験的な目論見をアニメに持ってくるのは。
映像作家として円谷や黒澤に並べたい。
ごめん言い過ぎた。

480.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 09:38

これは良いアクエリオン('A`)

481.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月18日 17:56

ついに黒歴史だしたって言うか京アニ自体が黒歴史

482.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 00:19

そもそも京アニ程度のクオリティで大騒ぎしているお前らの頭がおめでたい。
もっとたくさんの作品を見たほうがいいよ。

483.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 14:15

原作もアニメも糞だな

484.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月19日 14:36

なんかハルヒ二期やるやらん言ってるのが多いが

なんでもかんでも二期にするのは、どうかと思う

485.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月21日 02:43

らきすたは京アニスタッフの息抜きだ。
俺はCLANNADが始まるまで冬眠しとく。
フルメタの続きもやってくれんかのう

486.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月22日 00:27

糞だの批判だの何だかんだ言って話題性十分、製作サイドは笑いが止まらんだろうな…

487.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月22日 20:44

俺的には面白さ比較では
らきすた>>>>>>>>>>>>ハルヒ

ハルヒ厨うぜえ。
二期二期って・・・ゴンゾにでもつくってもらえば?w

488.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月23日 00:04

ハルヒのあの終わり方で2期があるとか言ってるやつ死ね。
あれはあれで完結したろ。

489.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月23日 09:04

2chのやつらはことごとくセンスない。これでイイジャマイカ

490.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月23日 17:50

俺は普通に面白いと思うが。
お前らは京アニに期待しすぎじゃないか?
EDも何気におもしろいしな。
俺はこれで充分だ。

491.  Posted by  w   投稿日:2007年04月24日 01:30

ダメだししてる人たちそうすることが一種の快楽なんだから言わせてあげなさいw

492.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月25日 00:25

普通にらき☆すたは楽しめた。

こういうのほほん感たまらない。

それにこれからキャラ増えてくからまだこれからだと思うけどね。

493.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月25日 00:32

普通にらき☆すたは楽しめた。

こういうのほほん感たまらない。

それにこれからキャラ増えてくからまだこれからだと思うけどね。

494.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月27日 02:49

ハルヒ二期って騒いでる人は消失長門が見たいだけなので許してあげてください。

らき☆すたはよくも悪くも4コマアニメ。

495.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月28日 14:51

まだ書き込みあってワロタ

496.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月28日 21:09

フルメタ早く来いよ!
なんでやらんのだ・・・

ミュータントタートルズのクオリティは凄すぎ。

497.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月30日 03:45

まあ正直1話はアレだな。でもハルヒも1話って酷いと思ったぜ。
とりあえず回を追うごとにどんどん面白くなってるwwwwwwwww
ネタがやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月01日 20:14

まあ、批判厨大杉wwwww
ハルヒも、らき☆すたも方向性がまったく違うだろwww
ハルヒ厨やららき☆すた厨やら言い合ってるみたいだけど、正直無駄w
京アニってだけで批判してるやつらは無視すればいいだろw
おれはこんな無駄な言い合い見てるとすごく笑いがこみ上げてくるww

499.  Posted by  名無し   投稿日:2007年05月12日 02:38

普通に見てるけどな。
面白いと思うけどwww

まぁ別の場所じゃ評価されてるし人それぞれやろ。価値観なんて。

500.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月23日 01:17

最初の方の非難厨がかわいそうになってくるくらい面白いんですがwwwww

これで京アニの実力がわからないのなら眼科か脳外科に行ったほうがいいよ(=ω=.)

501.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年05月24日 02:13

今のままでも十分いいけど
もういっそのこと原作無視して白石稔を主人公にしちゃえば?
(=ω=.)
ほんでもって   こなた ← たにぐ(ry                                                      ↓     ↑                                                        かがみ → つかさ   ぐらいカオスな人間関係が丁度いい

502.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月18日 00:54

なんか微妙に好きって人が増えてきてるな

503.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月22日 20:41

そうか?

504.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年06月23日 16:42

つうからき☆すたは今じゃ異常な人気
漫画もゲームも売り切れ祭
CDも売れまくり、駄作になるどころか第二次京アニブームになっちゃった

505.  Posted by  プッ   投稿日:2007年07月22日 14:06

とりあえず管理人は死ねよ
最初は気に入らないって感じで、アンチレスをブログに貼り付けておいて
今は手の平返すように、らきすたのDVDをアフィに利用すんな

506.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年07月27日 13:57

お前らはアニメを見てない

507.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年08月09日 09:05

京アニ工作員いい加減にしろよ
ニコニコ動画のランキング操作悪質過ぎだ

508.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年08月31日 16:49

人間の感性なんて味覚と同じで違うんだから嫌いなら嫌いでいいじゃん。でもいくら嫌いだからってそれを書き込むのはノリでやってる厨にしか思えん。本当に嫌いだったら見向きもしないだろ。むちゃくちゃ人気出てんだし、いまさらんなことキャンキャン言った所でなんかかわいそうなやつぐらいにしか思われねーぞ。

509.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年08月31日 16:52

人間の感性なんて味覚と同じで違うんだから嫌いなら嫌いでいいじゃん。でもいくら嫌いだからってそれを書き込むのはノリでやってる厨にしか思えん。本当に嫌いだったら見向きもしないだろ。むちゃくちゃ人気出てんだし、いまさらんなことキャンキャン言った所でなんかかわいそうなやつぐらいにしか思われねーぞ。

510.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月04日 16:16

嫌いだって意見くらい出していいと思うけどな。
いろんな意見があるからこそのネットだろ。

らき☆すたは普通に面白いと思うけど
信者がうぜぇ・・・
異常なまでに持ち上げまくったり、ニコニコで工作しまくったり・・

511.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 00:43

らきすたは最初から叩かれ最終回も盛大に叩かれたな

512.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 16:49

俺はふつーに観たけどな
なに騒いでるのかは知らんが、数多出るアニメ作品の一つだろ?
良ければ観るし、酷けりゃ観ないだろうに……
嫌なら観なきゃいいのに、

アンチはM揃いのいい男か?

ま、オリコンとか目指したりニコ動ランキング操作ってのは引くけど

・信者とか房とか工作員とか
・また、そう言った語彙で批判を書く奴

が正直うぜぇ……
無視してりゃいいのに匿名でネチネチと自己主張して
ゆとり政策の影響かなぁ

「面を晒して自分の言葉に責任持って語れ」

主張する時の基本だおぼえとけwwwww

513.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月29日 18:56

最期まで糞アニメ。絵柄も気持ち悪い
何で躍らせる必要があるのかわからない。

514.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年05月21日 00:35

アンチきも

515.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年08月07日 09:51

つか、最終的にかなり評価されて終わったよな

516.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年05月17日 02:23

ニュー速のキモヲタ共がどんだけ見る目が無いってのが分かったwwwwwwwwwwwwwww
クズヒキヲタニート共がwwwwwwバーカwwwwwwww

517.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月22日 17:19

最初の反応はこんなだったのか
今となっては貴重だねこのスレ

518.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月10日 12:42

こんなこと書いてた人たちは
らき☆すた人気が出たときはどんな反応してたんだろうな

519.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月23日 03:20

このアニメが後に鷲宮町を活性化させるとは
この時誰が考えよう

520.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月05日 19:04

ニューカスってあてにならないんだな

521.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月16日 16:51

らきすたが嫌いなら見なければいいと思う・・。
らきすたが好きな人もいるんだから、嫌いな人はわざわざ公共の場でいわなければいいんじゃない?好きなアニメは人それぞれなんだから。
あたしはらきすたは普通に面白いと思うよ。

522.  Posted by  サスケ   投稿日:2011年04月22日 22:33

らきすたはサイコーだとおもいます。

523.  Posted by  サスケ   投稿日:2011年04月22日 22:35

僕、名前は「サスケ」ですけど、らきすた好きです。「ナルト」も好きです。

524.  Posted by  サスケ   投稿日:2011年04月22日 23:07

521番のコメントは正しいです。人それぞれなのです。僕もアニメは上にあるように、「ナルト、らきすた」その他色々なアニメが好きですから。

525.  Posted by  サスケ   投稿日:2011年04月22日 23:16

僕の友達も今、「らきすた」がブームしています。らきすたのことを、変にゆわないでーーー

526.  Posted by  サスケ   投稿日:2011年05月10日 21:26

2011年、5月10日、らきすたぶーむがおわった。
でも、おれは大好きです。らきすたは、神、神、神、神神神神神神神神でーーーーーーす。

527.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月03日 04:16

当時はこんなに批判されていたんだな。

528.  Posted by  アニヲタ弟子志願者   投稿日:2012年08月25日 02:28

ハルヒと比べるなよ
それぞれ個性あってええやん

529.  Posted by  アニヲタ弟子志願者   投稿日:2012年08月25日 02:29

ハルヒと比べるなよ
それぞれ個性あってええやん

530.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月09日 14:30

曖昧3センチ☆

コメントの投稿