世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ発売

スポンサードリンク
スポンサードリンク

世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ発売

1 依頼669 投稿日:2007/01/23(火) 19:56:22 ID:E5pF6K150 ?PLT(10330) ポイント特典
株式会社タカラトミーは、23日に開催したメーカー合同の新春商談会「TOYフォーラム2007」において、
世界初の「ツンデレ ナビゲーションモード」を備えた、
ポータブル・ワンセグテレビ「SEGNITY」(セグニティ)を発表した。
最大の特徴は、音声ガイダンスによる“ツンデレ”ナビゲーションモードを搭載したこと。
ツンデレとは、ツンツンした(勝ち気な)性格ながら、
好きな人の前になるとデレデレになってしまうというギャップを持った
女の子のキャラクターを形容する言葉だが、SEGNITYでも購入当初、
チャンネルボタンなどを操作すると女性の声で
「チャンネル変える気ぃ!?」や、輝度を上げると
「まぶしいんだけど」と、ツンツンした対応。

 しかし、使い込んで仲良くなると「ええーっ、帰っちゃうの?」(電源OFF)、
「チャンネル変えるね」、「明るくしまーす」
(輝度向上)など、デレデレな応対になる。
同社では「ツンデレナビゲーションは世界初だと考えているが、使い込んで
いくとフレンドリーに変化していくナビゲーションも初だろう」としている。

tun001tun002

そーす:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2.htm

5 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:56:57 ID:z6TB5OPO0
バカじゃないの?

■世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169549782/
7 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:57:07 ID:C57xwk6n0
世も末だな

10 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:57:42 ID:nIMpMGW40 ?2BP(3041)
開発者はどんな想いでこれを作ったんだろうか

13 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:57:53 ID:SssXoDAz0
  _, ._
( ゚ Д゚) < あっはっは

14 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:57:53 ID:WO05cHm60 ?DIA(54444)
誰が得するんだよ馬鹿

16 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:58:05 ID:aOrGTdPP0
虚構かと思ったら

19 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:58:20 ID:8PRWKQ1qO ?BRZ(5556)
バカすぎて笑えないな

25 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:59:14 ID:zXel+Kfr0 ?PLT(22777)
         -': : :: : :: : :: : :: : :: ::ヽ
      /: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: ::\
     /: : ::/: /: :l: : :: : :: : :: : :i: : :: : ::\
    /i: i: :/ /: : l: : :l:i: : l: i: i: :l: : :i:v}: : }
   //i: :l: :l:/: ::/l: : :|:l: : l: l: i: ::l: : : V:}: : l
   ||: i: :l: :lへ、_|l: : l:|: : :l:ハ: l: : |l: : :{V}: :: l
    | i: :l: ::|<Tテぇi::| H土廿:ト: :l:l: : :トイ: : l
    l i: : l::トi. |i::;| i:|  "{゚:::::トVl:l: : :ムイ: : l
    li: : :l:レ 〜  `   |iにゾ/ l: :/`トヘ:/
     li: : l::|  "      ̄ /: :l: :レイ|〉\
     l: :l: :|:\ ヽ      /: :/: /: /:||  〉〉 ぶっこぉすぞ!
      l:∧ハVハヽ _ , - ' //:/: /::/ // ノノ
      リ リ レ -.ク   / /イく"  レ  V
     _,- T(|  /、 ,_ _./  `ヽ、
    ∧  .|i)  |===ェ、./    / へ
    i´ .V ハ)ヘ. |+ /     /    }|
   / / (  >、_レ--―― 'フ´-ー―- |:|
   / ./  >イハ ヘく二 イ  ┌---ァ | |
. ァへ_.{:::::::{ / 「`| ヽ \ /  /:::} r-/ 「"
イ―-__」__ |ノ__/_.i_ L__ V  〈rv"/:/ l
し'゙/    ̄ ̄ ̄ー _/    `フ´/
「´          _ハ  ―   /
          /  ハ     /
\_ ァ---- く´    i    イ
   /  /  \      / {


30 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 19:59:43 ID:iDXSJR8z0

33 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:00:09 ID:9oAfpdWm0
釘宮なら買う

40 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:00:43 ID:/9ztC76o0 ?2BP(61)
声によるな

41 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:00:45 ID:7JaQryt70 ?2BP(2167)
3日で飽きる
間違いない

46 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:01:44 ID:9qbeWjEz0
くだらなくてワラタwww

53 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:03:41 ID:3YQlAfRq0
これ親密度が高まりすぎると・・・いや、やめとこ

68 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:06:44 ID:uyKAQx/x0
ツンデレブームのせいで
ただ嫌われてるだけの状態をツンと勘違いした男による
ストーカー被害が増えていることについてもっと危惧すべき

73 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:07:24 ID:UvIdouSm0
これは間違ったツンデレですねw

78 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:08:59 ID:vut6DGEX0
開発者はちゃねらだな
ここ見てるだろ?

95 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:17:26 ID:KJB8zfRz0
ツンデレブームはすでに終わってるだろ
これ発売9月?何考えてんの?

108 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:20:16 ID:G+W8sy/p0
なんでこんな誤った解釈でツンデレが広まってしまったのだろうか…。

115 帷に潜む深淵 ◆DTZ4u6gHa6 投稿日:2007/01/23(火) 20:21:27 ID:0qEVMNsX0 ?2BP(1112)
これは2日目に外す

122 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:23:02 ID:raF74AV10 ?2BP(1281)
さすがに日本終わってるだろ常識的に考えて

146 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:30:47 ID:A1ZNRIQY0 ?PLT(10070)
記事で笑ったの久しぶり

185 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:44:40 ID:PcxUc/qx0
やるんなら本気で作ってほしいな。
エロ番組見てると勝手に変えるとか
「あんた鼻の下伸ばして何見てるのよ!・・・・・・ちょっとくらいは私も見なさいよ」

206 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 20:56:42 ID:ySveiFfa0
    /  .:.:/   ..:.:.:.:.:/  : .:/  .:     :..      :.:.  \  :.:ヽ  ヽ
.   / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.:音量上げると
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:.うるさいうるさい
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:..うるさーい!
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
./:.:/::::ヽ::::::/    .:.:.:.:.:l:.:.:./::::::::::\  \ ̄ /   /{   :.:.:. l:.:.:.:.:.:.ヽ

241 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/23(火) 21:25:23 ID:u71BpTZQ0
ワンセグとつけば一般人に売れる
ツンデレとつければマニアに売れる

このふたつを合わせた単純さに乾杯〜



ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲 初回限定版 特典 「オリジナルデスクトップアクセサリー」&「設定資料集」付き
マーベラスインタラクティブ (2007/02/15)
売り上げランキング: 48
おすすめ度の平均: 5.0
5 約400種類の現代兵器
5 楽しみです!でも・・・
5 面白そうです!!




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:24

げっと

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:24

こんなのいらねぇよ!
ってか声がひでいよ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:25

ばかですか?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:26

いらねぇ

5.  Posted by     投稿日:2007年01月23日 22:26

シャナが出るなら買う

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:27

馬鹿すぎワロタ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:27

(・∀・)

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:27

今後は声優って・・・・いいかも

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:28

これはひどいwww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:35

ネタとしていい、とおもったけど声がな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:35

ゼロでたら買う

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:39

この企画を検討する会議を想像するだけで笑えるwwwww
「デジダルガジェットに興味のあり購買能力もある独身男性に売り込むキーワードはツンデレ!」
「部長これでバカ売れですよ」「よくわからんけど、そうかもしれん」

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:40

ワンセグは外でも見られるのがウリだろうに、
んな声掛けられたら見られるもんも見られなくなるだろうよww

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:46

>>25
で思い出したがFDそろそろじゃね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:49

>米14
当然予約済みなんだぜ?

タカラトミーはいつになったら一流になるんだ?マジで。

16.  Posted by  ワンデレ   投稿日:2007年01月23日 22:50

ツンセグ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:53

ツンツンを使い込んで、長い時間かけてデレデレになっていくとか、
ただ仲良くなっただけだろ。
こんなのツンデレとはいえないだろ、常識的にかんがえて・・・

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:55

釘宮なら買うだろ・・・・常識的に考えて・・

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 22:57

釘宮か若本なら100個は買ってた

20.  Posted by  a   投稿日:2007年01月23日 23:04

死ね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:05

もう>>1君・・・
音量上げたらあかんよぅ・・・

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:06

俺の理想
「チャンネル変えるのね」(新密度低)
「チャンネル変えてあげるんだから感謝しなさいよ!」(新密度中)
「べっ別にあんたなんかのためにチャンネルをry」(新密度高)
「・・・もう・・・」(新密度MAX)

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:15

これツンデレとは言わないだろ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:23

GUN道テレビが欲しい
輝度を上げると「うお、まぶし!」
音量を下げながらチャンネル変えると
「すげえ、あいつ音量下げながらチャンネル変えてる」

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:24

毎回この手のツンデレの定義に疑問を感じる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:30

ツンデレの定義とかどーでもいい

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:35

カーナビの音声アップグレードのソフトにすればいいのに。
最初「200メートル先 右方向です。」
第一段階「200メートル先だからね、右だよ?」
第二段階「200メートル先よ!み、右なんだからね!」
第三段階「200メートル先で右に曲がってね。」
第四段階「200メートル先、右方向です。」(ぇー

テレビに音声案内とか普通にイラネ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:42

いまさらツンデレとかもうね

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:44

「ツンデレナビゲーションは世界初だと考えているが、使い込んで
いくとフレンドリーに変化していくナビゲーションも初だろう」

言っててむなしくないのか?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:46

まあ、すぐ飽きるわな。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:48

いっそ嘘をつくカーナビとかで極めて欲しい

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月23日 23:56

これは・・・

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:00

頭悪すぎだろ・・・

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:02

>>5で結論が出ている。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:03

知らん奴に聞かれたら引かれるだろ・・・・

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:06

声がひどすぎるw加えてあまりにワンパターンwww
サンプルを聞き終えるまでに飽きるなんて、もう流石としか言いようがないw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:13

そんなにツンデレがいいなら、ツンデレ喫茶とかどうよ?
ポイントカード10点でツン→デレに変わる

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:19

・同操作での声は2種類(ツン/デレ)
・切替タイミングはn回以上の操作、n時間以上の操作間隔で

ああくだらねえええええええええええ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:19

ゼロの声で頼む

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:23

俺はシャナの声で頼む

41.  Posted by  774   投稿日:2007年01月24日 00:25

確かツンデレ喫茶はもうあるぞw
これまた『ツンデレ』を間違って解釈していたが…

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:30

若本があるなら買ってもいい。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:36

とりあえず人前じゃ使えないよな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:36

*24
笑た

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:38

米4なら、ちょっと考える

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 00:56

声が一般向き杉でいけない。
ヲタ向きにしないと売れない。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:04

ガチでシャナで頼む、
シャナなら、使用用と保存用と観賞用に合わせてバックアップ用も買う

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:06

ツンデレより素直ヒートがいいなwww

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:06

あたまおかしい

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:11

そもそもツンデレ萌えなヲタ共は録画予約も出来ないワンセグTVなんか買わんだろ。常識的に考えて・・・画面も小さいし・・・

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:21

「これはマジで欲しい。絶対買いだね」とでも言って欲しいのか?この開発者共は。
1+1はと聞かれて100と答える位明らかに間違っている…

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:32

>>5の結論が的確すぎる件
つうか、開発陣は何も分かってないんだな。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:32

釘宮なら買ってもいい

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:38

ん?キルア?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:48

カミーユ ツンデレは提供するもんじゃないんだッ
     何故それがわからない!

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 01:51

ツンデレ喫茶はリンカーンって番組で出てきたぞw
まだ、可愛い娘だったら良かったんだけどね・・・

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 02:01

こんなん買うならギャルゲー買うだろ常識的に考えて
つんでれって三次でいたら引きそうだな。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 02:04

どうせなら痛ニューからネタ漁ればいいのに。

59.  Posted by     投稿日:2007年01月24日 02:31

どう見てもねらーのキモヲタが喜びそうではないか。
何で否定的?
お前らの為の奴じゃないのか?

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 02:43

ボタンごとに音声入れ替え可能とかにすればいいかもね。
MP3とかogg対応にして。多少面倒だがその方が汎用性が高まる。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 03:18

親密度MAX隠しモード突入時

ボタンを押す「…あっ、あん。そこ、強くしないで…」
チャンネルを変える「えっ、次は後ろから…?…いいよ…」
音量上げる「やだっ!ちょっ、ちょっと激し、、すぎるよ、、っ!」
音量下げる「ね、ねぇ…もっと、動いていいよ?」
輝度上げる「あっ、あっ、もう頭が真っ白に…イっちゃう!!」
電源切る「ひゃん!?…もう抜いちゃうの?お願い、もう一回…」

シリーズ後継作の「みさくら語」バージョンも来春発売予定

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 03:25

ワンセグとツンデレどっちつかずで売れんだろ常識的に考えて
でも※22なら買う

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 03:37

シャナかルイズなら買う。

64.  Posted by     投稿日:2007年01月24日 04:03

米63
釘宮病乙……
ナギの声も釘宮なんだよな。

いつからツンデレキャラになったのか…。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 04:26

※59
開発者の方ですか?^^
ご苦労様です^^

※63
よう、俺


こんなもの誰が買うんだよwwwwwwww
一般からもオタからも望まれないってwwwwww

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 04:46

買ってもいいんだけどな・・・

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 05:02

>ツンデレとは、ツンツンした(勝ち気な)性格ながら、
>好きな人の前になるとデレデレになってしまうというギャップを持った
>女の子のキャラクターを形容する言葉

うーん・・・このツンデレの定義・・・・
間違ってるとは言わないが微妙にズレてるよなぁ。
好きな人の前でも「べっ、別にあんたなんかの為に(ry」
みたいに勝ち気なまま、でもその中にデレがあるのが
2chで使われる一般的なツンデレじゃん。
それなのに普段はツンツン、2人っきりになるとデレデレ
っていう定義は「べっ、別に(ry」を否定してないか?

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 06:00

そもそも玩具なんだからなんでもありだろ。
真面目に批判するもんでもなし。
真面目に購入検討するもんでもない。
買うにしたってシャレで買うものだろ。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 06:01

好きな人の前ではデレデレって
これタダのデレデレ+人見知りだろ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 07:14

>「ええーっ、帰っちゃうの?」(電源OFF)、
>「チャンネル変えるね」、「明るくしまーす」

何処がツンデレなんですか?

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 07:42

リアルツンデレは唯の痛い人・・・
ブームはとっくに過ぎ去ってるよ
〃∧_∧パーン
( ・∀・)
⊂ぇぃ⊂彡☆))Д´) ←開発者

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 07:54

たしかに釘宮か若本なら買うわ

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 08:14

ツンデレは好きな人の前だともっとツンデレだろ常識的に考えて・・・
てか俺の彼女が正にツンデレ。

74.  Posted by      投稿日:2007年01月24日 09:00

だいぶ叩かれてるけど

ちょっと欲しいってオモタ俺がいる(´・ω・`)

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 09:31

内心興味あるから記事を読んでるんだろうに

76.  Posted by  奈那須   投稿日:2007年01月24日 09:36

自分で音声アレンジできないの?

77.  Posted by  かや   投稿日:2007年01月24日 10:21

新ジャンルで似たようなのあったよな?

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 10:44

ツンデレとか萌えとか付けばヲタク受けするとでも思ってるのか?

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 11:25

これはひ ど い

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 11:31

「帰るの?ふーん。・・・また来てよね」
「勝手に変えないでよ!・・・あ、あんたが見たいっていうなら別にいいけど」

こんな感じでデレ期の中にも適度なツンがあるのが正しいツンデレ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 11:33

ツンデレなくして5000円安くしろよ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 11:36

ツンデレ付けたせいで一般人もオタも人前で使えないテレビになった。

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 12:21

桑谷(翠星石)なら10個
若本なら50個
釘宮なら100個

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 12:33

ツンデレを勉強し直してこいと言いたい。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 14:28

すぐ飽きそうだな

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 15:19

米19
同意wwwwwww

いや、ツンデレはどうでもいいからワンセ愚テレヴィをください。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 16:20

オタクらよ、いいかげん目を覚ませ。
「オタクブーム」「アキバブーム」ってのはつまりオタクから金を搾りとるためのものであったんだよ。
わかったら、いいかげん「オタクを認めさせよう」なんてバカな考えはやめろ。
俺たちゃ静かに生きてくほうが幸せだってこのブームで理解しただろ?

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 16:35

釘宮サンプルのつべ動画くらい貼れよ
俺が観たいジャマイカw


で、これVIPのスレ発祥なんだろ?

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 16:42

ちょっと面白いと思ってしまた。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 17:29

普通にスレで見たらバーボンだろって絶対思うなコレ

タカラトミーオワタ

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 17:35

ツンデレ(笑)

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 17:53

ツンデレなら釘宮の声使うだろ・・・常識的に考えて・・・

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 18:30

ツンデレ=釘宮はガチだな

ってか、他にも勇者王、jojo、ローゼン、若本とか無駄にvoiceシリーズが出そうな予感wwwwww

音声拾って差し替えようかしら(・ω・)

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 19:13

ツンデレなんてオタ向けに作るなら
普通に声優起用してキャラものにすればよかったのにね。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 20:06

ツンデレってこの記事みたいなやつだと思っていたんだが、正しくはどうなんだ?

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 20:14

米24
それなら買うw

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 20:26

これ、ドッキリだろ。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 20:56

>>5が全てだろ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 21:15

米92、93

┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\( ´∀`)
┃厨房度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   high school student
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃            (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 21:29

おれも釘宮なら買うわ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 23:11

だから、ツンデレの解釈が間違っていると何度言わせる気だと

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月24日 23:56

ツンデレとか萌えとかの厳密な定義は知らんが、とりあえず魅力を感じないのは確か

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月25日 03:13

ワンセグに音声ナビつけるだけで何で9月までかかるのかが疑問だ。

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月25日 11:13

なんかもう馬鹿すぎて言葉がでねぇw

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月25日 13:35

これはよもまつだな。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月25日 13:44

米95
初めはツンツンしていて仲良くなったらデレデレしてくるとか『決めつけている』時点でそれはツンデレではなくなるという罠。デレを隠し、ツンツンしていることに自覚がないなど、いわゆる裏と表が良い意味で逆になってるギャップ感に惹かれる愚者をターゲットにするためにツンデレっていう便利な言葉が作られ。結果、掛かったのは今の当たり障りのない定義に惹かれる奴らで、獲物は違えどまあオケーって感じだな。
そしてクールデレとかどうでもいい定義が作られる。
キャラは定義から作れる。
ふざけるな。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月25日 19:16

声、鬼奴じゃね?

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月26日 11:55

ツンデレとか言うから誤解を招くんだよ
天邪鬼と言え天邪鬼と

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月26日 16:42

ツンデレはアニメ・ゲーム・マンガだけで十分。









天邪鬼はアマングマっても云うんだっけ?



110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年01月26日 21:47

ただ嫌われてるだけなのにツンデレと勘違いする人、最近増えていそう。

111.  Posted by  F12   投稿日:2007年05月07日 17:56

釘宮さんの声いいわ〜

112.  Posted by  名無しの若本   投稿日:2007年05月23日 21:10

若本ならマジ買うね

コメントの投稿