Wiiリモコンのひも蛾ブッ切れたぁーーーー!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

Wiiリモコンのひも蛾ブッ切れたぁーーーー!

1 文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A 投稿日:2006/12/11(月) 21:58:27 ID:rCds3UEh0 ?BRZ(5002)

信頼できるブロガーから、Wiiリモコンのひもが切れたとの報告  
振り回して遊ぶという新しい使い方を提供する、モーションセンサー内蔵の
Wiiリモコン。Wiiリモコンのストラップが切れて、壁やテレビにぶち当たる
問題は当欄でも以前から扱ってきた。ところが、ネットを見ていると、「スト
ラップなんか切れるわけがない」「GKの陰謀」などという意見がまだあった。
任天堂も、毎日新聞の取材に「通常の遊び方でとれたりすることはない。おも
しろおかしく投稿されたものでは」などと答えていた。

 そんな中、長年ブログを続けている「YappoLogs」 のオーナー氏が、Wiiリモ
コンのストラップが切れたと報告していたのだった。信頼できる古参のブロガー
からの報告だけに、「GK」はあり得ない。とりあえず、ひもを丈夫なものに取り
替えないと危険そうだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

Wiiのリモコンコントローラが飛んだ件(YappoLogs)
http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000485.html

0001

7 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:00:05 ID:BHxfQOsU0
信頼できるブロガー(笑)

8 マウスべとべとだけどカキコw 投稿日:2006/12/11(月) 22:00:05 ID:NfIchGVj0
どうでもいいが、信頼できるブロガーってすごい胡散臭いな


■【妊娠脂肪】Wiiリモコンのひも蛾ブッ切れたぁーーーー!【GK乙】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165841907/
9 記念真紀子 投稿日:2006/12/11(月) 22:00:05 ID:jCLQnyKT0
GKによる買収

13 インフルエンザ予防接種はお早めに 投稿日:2006/12/11(月) 22:00:30 ID:BT11vlj50
マジでGKだけで任天堂叩いてたらウケルがな

14 自演くせー 投稿日:2006/12/11(月) 22:00:51 ID:X94hC8K/0
内容が嘘とは言わないけど >信頼できる古参のブロガー
>からの報告だけに、「GK」はあり得ない。

これはそうとも言い切れない。
そういう奴にこそ、後ろで何らかの工作があるとも考えられる。

16 参事官 投稿日:2006/12/11(月) 22:01:00 ID:x8zlpTSa0
切れたひもはまた結べばいいじゃないか。
何そんなに騒いでんだ。

17 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:01:04 ID:DQxKtiPa0
Wii持ってる奴に聞きたいんだが飛んだことあるか?
もしくは飛びそうになったとか
俺はまったくないんだけど

19 むし博士 投稿日:2006/12/11(月) 22:01:49 ID:GV5+5pX70
日本人で例えると古参の連邦の管理人あたりか?

26 20世紀中年 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:08 ID:I9Bmk17J0
>>19
連邦wwwwww

28 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:16 ID:vYa9jmmw0 ?2BP(51)
Wiiスポーツのボーリングで楽しんでいたら、凄い音がしたんですよ。
気づくとリモコンがなくなってる。。。
これは直感で分かりましたね。

直感じゃなくても分かるだろうよ

29 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:21 ID:6wwt+IGT0
テロだな

30 こないだあるある大辞典で言ってたけど 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:21 ID:gxqi25vD0
>>17
wiiスポーツも持っているが、
全くそんな事はおきないな。

32 美人プロゴルファー 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:31 ID:bMhJl06s0
youtubeのWiiプレイ動画見てるとわかる
本気で思いっきり振り回してる奴がいるから
そりゃあ切れてもおかしくないわって話
見てるこっちがハラハラするぜ…ってくらいの

33 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:50 ID:Lv86psy60
日本人1億人以上もいれば、色んな奴がいるよw

34 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:03:54 ID:0iRiJBpg0
紐が悪いんじゃなくて
リモコンをぶん投げるユーザーが悪い。
万が一のために紐をつけているのにそれがぶちきれる勢いでリモコンを投げるとか
知恵遅れでしょ

38 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:04:05 ID:swODzxva0
おれ実験したよ。
ストラップを手首に引っ掛けて、約2時間ブラブラさせてたら切れた。
ちなみに写真付きで任天堂様に報告すみです。

なんて答えが返ってくるかな?

46 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:05:32 ID:r49KfEM60
おいおい
任天堂は、家電メーカからキックバックをもらうべきだろ
誰がテレビを買い換えさせているのか知るべき
任天堂株価上昇w

47 ゆとり世代 投稿日:2006/12/11(月) 22:05:38 ID:SVj6KZjd0 ?2BP(1172)
古参だからGKじゃないってもおかしな話だ

52 名無しさん@大変な事がおきました 投稿日:2006/12/11(月) 22:06:14 ID:9YEuyxQ70
>17
Wii Sportsやってないからなんとも
ハンマーぶん回してる分にはそこまで力入れること無いしなぁ
とはいえ、「Bボタン押しっぱなしで振って、リリースの瞬間にB離す」って操作系だと
不慣れなうちは右手緩んでリモコンが抜けがちになるというのはあるかもしれん。

やっぱり指抜き加工した滑り止め付き軍手最強。

53 啓蒙思想家 投稿日:2006/12/11(月) 22:06:17 ID:X4cMjZhr0
なんで手を離すのかがわからない

54 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:06:45 ID:Sac8Ijfm0
 /         \  /
   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | 米NBCはGK、ヤフーはGK、毎日はGK、文五右衛門はGK、川口はGK
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


57 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:07:10 ID:Dcc9rZvu0
http://www.nintendo.co.jp/wii/rspj/5sports/bowling.html
ここの説明にあるとおりにプレイすれば、切れることはありません。
手から離れるほど強く投げるのは、常軌を逸してます。自業自得


64 仕事の途中ですがニュー速です 投稿日:2006/12/11(月) 22:08:30 ID:R3pWajEUO
もうねGKの仕業だ!とかアホかと

66 ウンコオヤジ 投稿日:2006/12/11(月) 22:09:15 ID:6C3jIx7P0
というか、この記事書いた奴は相当痛いな。

68 ↑後の大富豪である 投稿日:2006/12/11(月) 22:09:59 ID:NyQXNU8A0
妊娠必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 やまとななしこ 投稿日:2006/12/11(月) 22:10:33 ID:cDDC5tuN0
新しいリモコン、ウィーリモコン

(T_T)こんな人や (;_;)こんな人でも


人生\(^O^)/オワタ!!

こうなります↑


79 レスを転載する際は使用料が発生します 投稿日:2006/12/11(月) 22:13:01 ID:s4bQfIb1O
ネットに蔓延るGKの根はすさまじいな
こんなことするより自分でPS3買った方が早いんじゃないの?
もう値崩れ始まってんじゃん

84 下着コレクター 投稿日:2006/12/11(月) 22:15:46 ID:af/WtgYw0
ストラップ付けてる時点で任天堂もコントローラーが飛ぶ事は想定してただろう。
そのストラップが切れたらこうなるわな・・・。


87 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:16:58 ID:6wH3yYwr0
任天堂を批判した奴は信用できない奴

110 予選敗退 投稿日:2006/12/11(月) 22:28:03 ID:mznbYxBsO
こないだの子供がフライングリモコンしてテレビ壊したって書いたブログでも
妊娠は「子供の写真上げろ!じゃなきゃ風説の流布!」とか脅しかけてたからな・・・

118 西郷隆盛 投稿日:2006/12/11(月) 22:29:38 ID:v53TLanG0
任天堂の不具合は綺麗な不具合。
どんな事が起きても擁護する信者。

120 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/11(月) 22:29:48 ID:r49KfEM60
妊娠のコメントきめぇw
信頼有るブロガーを何脅してるんだが

138 予選敗退 投稿日:2006/12/11(月) 22:41:05 ID:7G/pGdYh0
ソースがブログってのが情けないw

151 予選敗退 投稿日:2006/12/11(月) 23:01:41 ID:oKDnNppF0
簡単に言うと

ブレーキがあるんだから全速力で壁に向かって車を走らせたけどブレーキがきかなかったので壁に当たった
慰謝料払え

ってことか

152 夢をどっかで落としちゃったんですが・・・ 投稿日:2006/12/11(月) 23:01:44 ID:FmmBAiTy0
♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9      ありがとおー ♪
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪   ありがとおー  ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)

163 よく食べる霊媒師 投稿日:2006/12/11(月) 23:08:43 ID:CIB20VU30
任天堂が想定していたよりも
皆意外と強い力で飛ばすってことだね。



はじめてのWiiパック(Wiiリモコン同梱)
任天堂 (2006/12/02)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.0
5 とりあえず買うならコレがいいかも。
3 まずは、この作品でWiiの操作性を見るといいです!!
5 お友達にお披露目するならまずこれで




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:30

1げと

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:30

本当にGKだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:31

3げと

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:31

げと

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:34

妊娠のAAはよく見るけどGKのAAって見ないよな
なんかあったっけ?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:36

一連のwiiコン事件は、実はGKを装った妊娠の工作なんだ!

コントローラー壊れるまで熱中するゲーム今まであったかい?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:38

一桁

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:42

いやいやいや...(´・ω・`)

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:45

買おうかなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:47

手からすっぽ抜けるほど力んでることに素直に驚きだわ

11.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 00:48

ていうか、子供の写真上げろって脅しかけるとか
妊娠すげえなwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:53

>どうでもいいが、信頼できるブロガーってすごい胡散臭いな
そうだね、ここの管理人みたいにね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:53

最初に切れたって話題になった外人のストラップと切れ口が違いすぎる件について

つまり、どちらかが偽者だよな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 00:56

最初からストラップなんて付けなければ良かったんだよ
付けるところだけ作っておいて
「もし心配な人はここにストラップでも付けてください」
とかにしておけばさ

15.  Posted by  たまご   投稿日:2006年12月12日 00:59

信頼できるブロガーってw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2006年12月12日 01:04

何というか妊娠必死だろ……

17.  Posted by  ´・ω・`   投稿日:2006年12月12日 01:09

綱ぐらい太ければ任天堂もいちゃもんつけられなかったのにね。
………いや、それはダサいか。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 01:11

あー言ったら妊娠。こー言ったら出川。
マジでどう言えばいいんだよ。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2006年12月12日 01:19

この世に「有り得ない」なんてものは有り得ないのさ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 01:20

ゲーム初心者はゲームで異様に力むから
ストラップちぎれるくらいの力でブン回すかも知れん

レースゲームやれば体が倒れ
格闘ゲームやればボタンがイカれ
ドラムマニアをやればスティックが折れ
Wiiで遊べばストラップがちぎれる

そんなもんだろう初心者なんて

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 01:23

「信頼できる」をつけると、
なんであろうと「信頼できそうにない」雰囲気を醸し出すから不思議だ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 01:41

マジレスすると

コントローラーそんな勢いで振らない
ってか、小指と薬指で押さえてるのになんで
その2本をはなすんだ?
もしかして、おとしまえで小指が?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 01:51

「信頼できる古参のブロガー
からの報告だけに、「GK」はあり得ない。」

なんとなく朝日臭がする

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 02:00

買ってゼルダやってるんだが、腕を使って振らんぞ・・・
スポーツ系をやるとそうなっちゃうんかね?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 02:13

もしかしてこれだけ報告されているのに妊娠は無問題とでも言うつもりか?


みとめなきゃ 現実を

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 02:14

なんでもGKの仕業ってのはどうかと思う

27.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 02:30

とりあえず妊娠もGKも必死なのはよく分かる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 02:41

紐が切れれば切れるほど
ゲームに熱中する人が多いという証明になる罠

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 03:38

だからストラップもう一本買ってきて重ねて巻けば済む事だってのに

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 04:02

GKよりもどうみてもマイクロソフト工作員の方が多いだろ。

あいつら、360フュチャーズとか作って公然と活動してるからな。

で、こう書くとGK乙とかいうやつはたいていそいつらw

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 04:39

とりあえずここまで言われてるんだから、今からでも任天堂はストラップを丈夫なのにすればいいんじゃないの?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 04:43

なんでそんなに工作員とか当てはめたがるんだよ。
なんで当てはめなきゃ気がすまないんだよ。
一般ユーザーは存在しないのかよ。
「右の反対は左だ」とか言う奴らと同じなのか?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 05:00

CMとかで思いっきり振り回してるからな
そりゃもう千切れて当然なくらいに

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 05:24

なんで千切れるんだろう
釣りしてたら竿が飛んでったとか言うぐらい信じられない
ストラップをもって振り回すコントローラーだっけ?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 05:27

よっこらしょっと

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 06:03

どうでもいいが、思いっきり振り回してもリモコンさえ握ってればストラップは切れないんだが

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 06:08

ボーリングしてたら、ボールが飛んでったとか言うのが信じられないと?
みんなWii持ってないだろ

液晶が割れたならまだしも
ストラップが切れたくらいでこんなに騒ぐのはわからん

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 06:51

楽しそうだな、Wii。

俺はDSでいいけど。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 07:01

64のコントローラーみたいに握りやすいデザインならすっ飛ばないんだけどな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 07:02

ってか管理人はこんなスレ載せて何がしたいんだ?
面白くもなんともないんだけど

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 07:12

ストラップ切れても
コントローラーがミサイル化するほど思いっきりスイングして
おまけに手を放すヤツが悪いと思うんだ

42.  Posted by  ん?   投稿日:2006年12月12日 07:41

ストラップって自分でつけるの?

買った時点で、はじめからついてあるの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 07:49

こういう記事って結局Wiiの宣伝になるんだよなwww
紐が切れるからってじゃあ買わない、って奴は居ないし
元々Wiiを知らなかった奴はそんな熱中するものなんだ、と知る

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 08:22

>元々Wiiを知らなかった奴はそんな熱中するものなんだ、と知る
それはないわ・・・

45.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 08:25

ストラップは初めからついてる。
てか、ゼルダ、ワリオ、初めての、を買ったがどれ遊んでても手から離れて飛んだことないな…ボーリングも友達のとこでしたが飛ばさなかったし…

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 08:38

ストラップ切れはストラップ側じゃなくて
コントローラー側が原因らしいからねぇ・・・
ニンテンはちゃんと対策しておくれと思う妊娠より。

今更ストラップが切れる件についてGKGK言ってる奴が、
実はGKなんでは無いだろうかと妙な陰謀論唱えてみる。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 08:43

このニュース見てWii買うのやめようって奴はいない。
このニュース見てWii買おうって思う奴もいない。

このニュース見てPS3買おうって奴もいるはずもない。

48.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 08:51

なぜこんなに妊娠が必死なのかわからん

49.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 08:52

管理人が妊娠ってことは十分わかったから

もうこの手の記事はいらないよ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 09:06

コントローラを放すとかわけ分からんわ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 09:21

普通のコントローラー(別売り)使えばいいじゃんw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 09:32

wiiはいいからPS3プレゼントの記事全部削除したことについて書けよ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 09:35

うはwwwwwもっとどうでもいいwwwww

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 09:51

一般ユーザーにはバレないから大丈夫w

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 10:30

ストラップ製造業者の皆さん、営業のチャンスですよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:00

事実ストラップが切れてる事件が多発しているんだから、それに対して企業がなんならかの対処をしなければならないのは当然だろ。
プレイヤーが振りすぎたから悪いとか、それじゃハナッから振って遊ぶ機能付けるなよバカくせぇ。

ヒモ型の自転車の鍵のように、細くたって切れないストラップにすればイイんだよ。ホント妊娠は能無し。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:05

ここの管理人が一番必死ww

はいはいもうPS3の勝ちでいいですよw

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:16

こんなスレしか掲載できないのかここは
双方の不毛な争い公衆にさらして何が面白いか

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:36

Wii持ってる奴でもGK認定されるんだなw
同じ企業の同じ商品の顧客同士で罵り合うなんて
どーいう民度の低さだよ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:38

ストラップって負荷掛けるもんじゃなくて万が一に落ちない為のモノなんだけどな。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:41

PS3プレゼントマダー?PS3プレゼントマダー?















PS3プレゼントマダー?PS3プレゼントマダー?



















PS3プレゼントマダー?PS3プレゼントマダー?
















PS3プレゼントマダー?PS3プレゼントマダー?

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 11:57

PS4くれ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 12:09

いやまあ
オーストラリア版ではちゃんと太いのに換えられてるみたいだし

日本でも希望者はタダで太いのと換えてもらえるみたいだから
問題ないっしょ。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=523

64.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 12:30

リモコンを規定どおりに持てば、ストラップの紐が張り詰めて切れるなんてことないし・・

↓のスレにもあったけどそんなことで任天堂もうダメポとかいっている人はどうなのかとwwww

ちなみにwiiスポーツでボクシングもボウリングもやりまくってんけど切れないし離れないし飛ばないし。

規定通り持たなくて「ストラップきれちゃった!飛ばしちゃった!テレビこわれた!どうしてくれる!」まるで駄々っ子の子供だ(゜д゜)

>38 も紐張り詰めたままにしたらそら切れるべ。第一張り詰めさせるような持ち方するゲームないし(゜д゜)

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 12:43

最近つまんね。結論がでてるニュースばっかやな。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 12:45

「かぎっ子」って言うのは知ってるかな?
「うちの子に限って」からきているんだが。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 12:46

ここの管理人S3プレゼントの記事消してから
wiiの記事ばっかとりあげるよな
そんな忘れて欲しいのか?

68.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 12:47

とりあえず、「振り回す」て認識を正せ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 12:52

さすがに「信頼できるブロガー」はないわw w w

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 13:02

米欄悪質だな。リアルでどんな醜態晒してんだか

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 13:09

GK管理人またまたまたまたまたキタぁーーーー!
もうアレだろ?この記事の>>1が管理人なんだろ?wwwww

72.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 13:23

しかしストラップの話題を見る度にwiiやりたくなるんだが

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 13:32

俺にWiiくれればストラップ切れるまでぷらぷらさせてその動画うpってやるよ

だからWiiくれ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 13:39

Wiiスポとゼルダやってるけど、プレイ中にリモコンが手から離れたことないよ
ゼルダに至っては寝っころがりながらプレイしてる始末w
でもゲーム経験が少なくて、レースゲームなんかで傾いちゃう人なんかだと思わず離すことがあるのかもしれんね

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 13:56

なんでみんなゴールキーパーって騒いでるの?
最近サッカーテレビでやってるから?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 14:41

どこかのメーカーからニッパーでも切れないストラップとか出ないもんかな。
今出せば売れそうだけど・・。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 14:53

>>75に釣り糸が見える

78.  Posted by  受験生クオリティ   投稿日:2006年12月12日 14:56

うぁー、センターまであと一ヶ月しかねーのに、全然勉強してねぇ。てか古文とかイミフだな、マジで。数学はもっとイミフだが

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 14:57

というかいい加減Wiiの記事ばっかでしつこいよね。
ストラップネタ何回やってんだ。

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 15:03

でてきてるが最初からストラップつけないのには同意。いる人だけ別で買えばいい、そうすればストラップをもっと強くしてない任天堂が悪いとかいう香具師もいなくなるんじゃね?こんなもの「包丁使ってたら指が切れたんで作った人に賠償責任ありますよね?」っていってるようなもんだぞ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 15:20

自宅の古いテレビにwiiリモコン投げ込んで、賠償ってことでもっといいテレビでも買ってもらおうと思ってたのにくれなかったので壊し損→逆切れ
ってことでしょ?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 15:31

Wiiがやばいってスレだったら妊娠死亡
PS3がやばいってスレだったらGK死亡
って書き込みはもはや定番なのにどのスレでも必死に擁護するから
妊娠は嫌われるんだ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 15:31

「信頼できる古参のブロガー」ってのがこのネタの全てだな。
古参のテキストサイト管理人ってネタを出すために必死でいろんなことやりだすからなぁ。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 15:56

摩擦でストラップが切れるらしいけどリモコン普通に握ってれば擦れないよな

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 16:23

GKの仕業とか以前に飛んだら飛んだで仕方ないんじゃね?
そりゃあ何だって極端な使い方すれば壊れるだろうに。

なにこれ、一般論?

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 16:26

任天堂はまだ認めてないのか?みたいな事を言ってる奴がいるが、
とっくに認めてる。
アメリカじゃ手袋だのなんだので対応始めてるし,日本でも近々対策発表するんじゃね?
少なくとも今後のロットじゃ対策されてるはずだ。

まぁ、でも任天堂らしくない失策だったよな。今回は。
PS3や360は今のうちに攻勢かけるしかないぜ!

PS3はもう少しがんばってくれ。
20Gモデルが普通に買えるようになってきてるぞ。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 16:46

GKが必死にリモコンの危険性をアピールしてるみたいだが
一般消費者は

リモコンが飛ぶ事故が多発

Wiiなんて買わねwwww

じゃなくて

リモコンが飛ぶ事故が多発

そうなんだ。気をつけて遊ばなくちゃ。

ってなるだけだと思うんだが。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 16:52

信頼できる情報筋によれば

という表現のものにろくな信頼性はない件。

89.  Posted by  ゼルダバグで…   投稿日:2006年12月12日 17:03

ゼルダバグといい手抜いてるな!
ちゃんとやれよ!

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 17:05

ソニー信者が必死にしか見えない

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 17:21

ここの記事最近つまんねぇ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 17:42

はげしくふりすぎじゃねぇ?

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 17:49

Wiiの記事張りすぎだろ
しかもマイナス面の

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:20

GKに見えるやつは殆ど360の工作員じゃね?
GKを盾にいいようにやってるからな。
妊娠の短絡思考じゃそんな事も考えられんだろうけど。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:25

普通にやっていればこんなにならないはず。

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:44

男性差別
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/index.html

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:44

仮にストラップが切れてコントローラが飛んでも、任天堂の責任じゃないだろ。
バットで素振りしてて、汗ですっぽぬけたらバット製造会社の責任か?

ストラップを「セイフティストラップ」とか「安全ひも」なんて名称で呼んでいたら問題だがな。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:54

>>※94
GK乙

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 18:55

ほんとに熱くなりすぎて切れたか、任天堂がちゃんと作ってないかだな

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 19:01

DQ9は任天堂らしいね

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 19:14

切れるように持つ奴が悪いってキレてる奴は、
携帯のストラップをプラプラさせたりしないんだろうか?

>151の壁めがけて走ったらブレーキが壊れてうんぬんも、
新車のうちにブレーキが壊れたらリコール騒ぎだ。

まあ、自分で買うときはバリ取りや、必要によっては滑り止めしてみる。
PS3は確かに綺麗だが高くてイラネ。当面、PS2でいいや。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 19:34

>信頼できるブロガー
魯山人のまな弟子みたいな響きだな

103.  Posted by      投稿日:2006年12月12日 20:19

妊豚のみなさんがんばって擁護しろよ!

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 20:58

DSでのドラクエ9発売おめでとう^^

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 21:18

GK認定して叩きまくるやつら基地外だろw
任天堂が偉い=自分も偉い
とか思ってんだろうなw

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 21:46

PS3のプレゼントは?\(^o^)/
どうせ本当の当選者なんか出ないんだから早くプレゼント記事書けよ\(^o^)/

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 21:47

例えば格闘ゲームで負けつづけると
イラッとしてコントローラー投げる奴居るだろ?
そういう奴がwiiやると当然リモコンも吹っ飛ぶんだよ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:04

任豚脂肪w

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:05

任豚哀れw

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:06

wiiオワタw

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:06

任豚発狂w

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:07

wii脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:08

珍天堂オワタw

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:09

wii買うのやめた

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:10

Wiiリモコン、ストラップ切れるどころか
リモコンすっぽ抜けたことすら無いんだけど。
プレイソフトはゼルダだから、結構激しくリモコン振ってるんだけどね。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:10

任豚キモ杉w

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:12

任豚必死過ぎワロタw

118.  Posted by     投稿日:2006年12月12日 22:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:15

wii終わったなw

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:16

任豚キモい

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:17

珍天堂脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:27

むしろν即のゲームスレ見てるほうがキモイ

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:37

Wiiのオーストラリア仕様は、ストラップが太くなって改良されている。
日本はそのまま・・・・・・・舐めとんかゴラー!

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 22:57

インサイドみりゃ解る話だが
日本のストラップも改良版出回り始めてるお

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 23:04

逆に考えるんだ
これはアナログチューナーテレビをWiiリモコンでわざと破壊させて、デジタルテレビを2011年7月までに買わせようとする総務省と任天堂が共同で進行させてるプロジェクトだ
こう考えるんだ

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 23:40

>振り回して遊ぶという
ちょっと待てwwwww

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 23:47

爪汚ねぇ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 23:48

Wiiを買って面白い、と思ってる奴らはみんな妊娠になるの?
定義がよく解らないから教えて欲しい
GKがいるのはわかったけど、ソニー信者(出川)はいないの?

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月12日 23:56

ゲームはおもいっきり楽しみたい。
振り回して遊んだくらいで切れるんじゃー、つまらん。
Wiiのストラップに気をつかいながら、遊ぶなんて無理じゃ。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 00:19

いやぁ、WiiやPS3の話題が投下されるたびにGKと妊娠の論争が見れて面白い面白い。
キモイけど面白いぞもっとやれ、止めるなよwwwwwwwww
最高に滑稽だwwwwwwwwwww

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 00:21

というか大して面白くも無い話題を何度も引っ張ってさ、マジこのサイト落ちぶれたな。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 00:23

ぶっちゃけGKと妊娠なんかどうでもいいよな。
一番腐ってるのはWiiでもPS3でもなくここの管理人だもん。

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 00:27

操作方法書いてあったから、手元にあった似たような形の髭剃りで試してみた。
指4本は支えることに使えるのに、それでも吹っ飛ばすのは自業自得、バカらしい。

記事の>>151の言ってることはまさしくだとおもう。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 01:38

だから米欄削除しろと

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 02:47

俺的に”信頼できるブロガー”は今年の流行語ノミネート

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 03:31

PS3プレゼント企画まだ?

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 03:43

ストラップは「保険」だろう。
すっぽ抜けてしまった時にそれを防ぐのが目的。
「ストラップ付いてるからブン回してOK」ってのは考えの足らないばかのする事。

Wiiに原因があるなら俺が買う頃には直っててほしいな。

しかし目下FF6アドバンスくらいしか欲しいゲームって無いからな・・・。
当分ハードは買わないだろうなぁ。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 10:47

いい加減ここ閉鎖しろよ

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 10:49

この程度の事実も受け入れられないゲーム脳ばっかりだなw

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 10:51

ストラップが切れてリモコンが飛ぶ程夢中になっちゃうって事だろう

飛ばす程夢中になるなよなー

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 10:51

気になったんだが、
アメリカのWiiストラップの切れた跡は
この画像とは違い、ことごとくが鋭利な刃物で切ったかのような跡なのは何故なんだぜ?

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 10:59

ほんと、馬鹿多くて笑えるな。
あんなの構造的に見て何度かストラップに負荷がかかったら切れそうじゃないか。
それに「自分」はないかもしれないが人間の身体てのは基本的に馬鹿だって事を知らない奴が多すぎ。
視覚を考えてみろよ、赤と青と緑の極小さな隣り合った素子が同時に発光すると白く見えたり、動きのあるものの間の画像を勝手に想像して補完したりする(そういう電光掲示板とかあるだろ)んだよ。
必要以上に興奮し力が入る人もいる、指一本の力を抜けばいいところを手のひら全体の力が多少抜ける奴だっているんだよ。
ゲームしながらコントローラや身体を傾ける奴いっぱい居るだろw
ストラップ程度でどうにか出来るわけがないなんて素人の俺でもわかるよw
訴訟祭りが楽しみですwww

143.  Posted by     投稿日:2006年12月13日 11:42

米137
大丈夫、もともとwiiの問題ではなく使用者の問題。

規定どおりにリモコン持てばストラップ切れるなんてないからww

米141
確かに・・ちぎれたんならケバケバしてるはずだね

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 12:02

http://www.freepe.com/ii.cgi?vipdeai
出会い系ウラ技満載。携帯用。
「読む→実践→勝ち組」のプロセス

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 12:03

管理人GKのくせにPS3プレゼントしてくれないとはいかがなるものか



ああそうか、GKだからくれないのか

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 12:04

リモコンのストラップをからげる部分にバリ立ってない?
そこで切れるんだよ、たぶんね。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 12:26

ストラップが輪ゴム並みの強度だったとしてもそもそも切れる使い方してる時点で間違い。
元より引っ張るものではない。
それに飛んでいったのは自分が使い方を守らず飛ばしたからであり
「ストラップが切れたせいで飛んでいったよ〜(怒」みたいな態度は如何なものか。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 13:09

ストラップ切れるほど夢中になれるて、任天堂よりから見ても無理やりすぎだろ…常識的に考えて…

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 13:09

お前さんの書き込み後ろで見てるよ
     ↓

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 13:22

GK VS 妊娠 の奴らは
ソフトの攻略スレまで荒らしに来るから
ほんとにこまる
ソフトの攻略ぐらいマッタリやらせてくれよ頼むから。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 13:41

つーかYouTubeで検索できなくね?

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 13:54

おまえらどんだけ任天脳なんだよw

プレーしてるあいだにストラップが切れてとんでくってのが当たり前の現象だって、早く受け入れろよ
洗脳されててダメか?

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 14:03

元々ストラップ問題とGK関係ないのにね〜。

妊娠「ストラップ切れたとか言ってる奴はGK!」
妊娠「ストラップ切れた記事載せる管理人はGK!」
妊娠「ストラップが切れるのはGKのせい!」

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 16:39

友人とWiiスポーツやっててさ
興奮しておもいっきりコントローラ振ったのよ
そしたら振りぬいた腕が右側にいる友人の顔面にクリーンヒットしてしまい、鼻から出血
Wiiコンの危険性を身をもって実感しました

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 17:02

>>米141
アメリカのは明らかなネタだから

156.  Posted by     投稿日:2006年12月13日 17:05

米154

それについてはゲームにもwii本体の説明書にも注意書きで載ってるから、危険性云々はなれないでやるほうが悪い説明書を読め。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 17:29

たしかに中高生や大学生、社会人にもなってリモコン吹っ飛ばすのはただのバカだと思うけど
小学生にも危険性が云々って説明しなくちゃいかんの?
PS3はオタ専用だけど、Wiiまでオタ専用だと勘違いしてんじゃねーの?

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 17:46

任天堂マンセー!

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 17:50

というか少しの動作で反応するのに
大げさに動きでアピールしてる任天堂のCMが元凶だろ!!

160.  Posted by  (●´∀`)y-。o   投稿日:2006年12月13日 17:53

宣伝ですよ-
http://49.xmbs.jp/pokemoso/

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:42

信頼できるブローカーってなんだよwwww

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:44

どう見ても売名だろ
その記事から、したにアフィくっつけてるし

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:44

ここはコピペだからどうでもいいブロガー?

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:45

やべぇwwブローカーじゃなくてブロガーだwwww

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:51

ちぎれたんでサポセンに電話
30分ほどして電話にでる
交換してくれるとの事
こちらがCM通りに使っていたというと、CMの様には扱わないでくださいの事

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 19:59

ストラップのヒモを布ゴムにすれば飛ばないんじゃね?

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 20:21

Wiiを買う気が一気に萎えたw
こんな連中と一緒に見られたくない

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 22:36

そうか

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 22:49

同じ人間が、繰り返し会話してるようにしか見えないのはなんでだろう…
ま、Wii買うと面倒そうだから買わないけどw

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月13日 23:17

ストラップが切れるんなら
最初から付けずに警戒しとけばいいじゃん
財布のチェーンじゃないんだし、信用しすぎなんだよ
財布のチェーンも取れるしな

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月14日 02:29

今日初めてやってみた。
テニスと野球をやった。
…まあ切れんわな。
ただ、ストラップが手から抜けるのはあった。
コントローラー手放したり汗かきまくったまま続けなきゃ大丈夫だと思った。

ボウリングだとなるのかね。
まあWii自体プロトタイプだな、と思った。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月16日 06:48

ニュースで任天堂がストラップ交換するとかいってたよ

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月18日 00:24

管理人さんも一緒にソニー盛り上げましょう!!
妊娠ばっかで反吐が出る。GK活動のどこがわるいんじゃ!!

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月18日 14:10

これを無罪にすると、3日後に首吊り死体になって発見される恐れがあるからね。

有罪にするしかないよ。

175.  Posted by  heel lifts   投稿日:2013年04月27日 16:08

I think other site proprietors should take this website as an model - very clean and excellent style and design, in addition to the content. You’re an expert in this topic! heel lifts http://www.deelsonheels.com/$1049__Buy_Heel_Pads__Gel_Shoe_Insoles__Cushions/p133745_317502.aspx

176.  Posted by  custom orthotics   投稿日:2013年04月29日 01:35

My girlfriend and I totally disagree about this, I think you’re right. custom orthotics http://www.deelsonheels.com/$1999_Shock_Absorption_Gel_Shoe_Insoles/p133745_317596.aspx

コメントの投稿