ヤングマガジンが不人気なのは何故なのか

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ヤングマガジンが不人気なのは何故なのか

3 すね毛フェチ 投稿日:2006/11/28(火) 22:48:59 ID:gBnd41wx0
カイジがあるじゃん

6 田中 投稿日:2006/11/28(火) 22:49:35 ID:VDoMJ17o0
イニシャルDってまだやってんの??


■ヤングマガジンが不人気なのは何故なのか
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164721703/


8 仕事の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:50:04 ID:4VwBQ24F0
今面白いのは月刊誌。月ジャンに月マガにガンガン

10 Σ ◆projectlUY 投稿日:2006/11/28(火) 22:50:24 ID:bC1I+v5N0
ぁみが表紙だから

12 几帳面でずか、 投稿日:2006/11/28(火) 22:50:28 ID:o20BKJFg0
売り上げはトップクラスじゃないの

13 名無しピーポ君 投稿日:2006/11/28(火) 22:50:58 ID:qJrhtn830
AKIRAがたまにしか掲載されないから

14 お礼は三行以上でお願いします。 投稿日:2006/11/28(火) 22:51:00 ID:yvw0o2ve0
稲中 ドラゴンヘッド 攻殻 すげこまくん
この頃が好きだった

16 昼寝ている占い師 投稿日:2006/11/28(火) 22:51:09 ID:Sdlt69Nn0
まぁ、下品だからだろうな
でも、ヤングサンデーよりは売れてると思うぞ

18 教えて君 投稿日:2006/11/28(火) 22:51:28 ID:MY7ygrz6O
ヤングアニマル>スピリッツ>ヤンマガ>>>>他

23 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:52:05 ID:I/l2naTD0
3×3はベナレスに対してクーヨン使うトコまでが良かった

26 加害者 投稿日:2006/11/28(火) 22:52:16 ID:p/qRH6lC0
古谷とカイジしか読んでない

28 近所の不審者 投稿日:2006/11/28(火) 22:52:28 ID:m75gGfjH0
ディープラブ Realが地味に面白い

30 今、凄いこと思いついた 投稿日:2006/11/28(火) 22:52:46 ID:h9EVYZyI0
カイジ以外読むものがない。

36 草生やすな 投稿日:2006/11/28(火) 22:53:58 ID:jhh/WyZB0
みなみけだけは読む

37 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:54:06 ID:7B5IU8IS0
時々で良いからヤンサンのことも思い出してください

42 吹いたww 投稿日:2006/11/28(火) 22:54:34 ID:D7KoW3Um0
バレーボーイズとかいうゴミ漫画がやっと終わったと思ったら
即復活しててワロタ

47 それが世界の選択でちゅか…! 投稿日:2006/11/28(火) 22:55:29 ID:VInXnqGo0
不人気なのか・・・
今一番読む漫画が多いのに。

赤灯
小日向
喧嘩
新宿
アウト
イニD
湾岸
カイジ

52 中国共産党@チベット虐殺中 投稿日:2006/11/28(火) 22:55:56 ID:eKhQneH80
カイジおもしれぇ
オタク漫画なんかヤンマガにのっけるんじゃねぇ

とか思ってたが
今はカイジどうでもいい
みなみけおもしれぇに変わってしまった俺27歳

53 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:56:00 ID:uKmr7vxw0
バレーボーイズはつまらないが、無いと少し寂しい。そんな漫画

54 エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM 投稿日:2006/11/28(火) 22:56:06 ID:dFvrDHsd0
みなみけだけでご飯三杯いける

56 近所の不審者 投稿日:2006/11/28(火) 22:56:52 ID:33uDB8yU0
カイジは麻雀だけはやっちゃ駄目だよなあ

60 イスラム原理主義者 投稿日:2006/11/28(火) 22:57:41 ID:xGdbnYKJ0
小日向、カイジ、イニD、湾岸だけだな。読んでるの。
全部さらっと読めちゃう漫画だから立ち読みで充分。

カイジ、イニD、湾岸が一緒に載ってるとなんか得した気分になる。

61 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:57:47 ID:6HtPrzqV0
カイジはあのままオセロを選んでたら間違いなく今よりは面白い展開になってただろうに

63 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:57:54 ID:zkitodkb0
麻雀はじまってからのカイジはイニDより読むのが早くなってしまった

69 天才詐欺師 投稿日:2006/11/28(火) 22:59:06 ID:dwA+/KxM0
ヤンマガはカイジ(惰性)、猿ロック、小日向海流、
カテキン、わにとがげぎす、彼岸島、センゴクを読んでる

72 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 22:59:47 ID:tewP26Hn0
彼岸島もういいだろ
いい加減終わらせろよ

74 五十嵐 投稿日:2006/11/28(火) 22:59:57 ID:tGypLXHH0
ヤンキーものとか車ものとかの
同系統マンガが複数掲載されてる雑誌って、ヤンマガくらいだべ
どんな制作方針なんだよ・・・

86 韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部 投稿日:2006/11/28(火) 23:01:43 ID:xGdbnYKJ0
>>74
サンデーなんか野球マンガ3つ載ってるぜ?

75 番組の途中ですが無職です 投稿日:2006/11/28(火) 23:00:08 ID:UBcNAPvr0
カイジはあんな内容なのに休載多いのはなんでなの

77 自演くせー 投稿日:2006/11/28(火) 23:00:37 ID:zR2tzvKS0
イニシャルDは何ページなんだ?すっげ短くね?

82 単なるスレ荒らしです 投稿日:2006/11/28(火) 23:01:08 ID:vvlkMaeTO
風呂上がりの夜空に
を再開してほしい。

84 12月から本気出す 投稿日:2006/11/28(火) 23:01:32 ID:jL3DsEbC0
カイジはパチンコとか麻雀とかやりだした時点で捨てた

94 近所の不審者 投稿日:2006/11/28(火) 23:02:45 ID:oiznhb6x0
ゲンさん好きだな・・・

95 団体役員@三重県 投稿日:2006/11/28(火) 23:02:48 ID:lVhhkvD20
あごなしゲンと俺物語しか読むものがない

97 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 23:02:53 ID:HDf8baI+0
休載がおおいから勘弁

111 バンドのボーカル(156cm)やってます>< 投稿日:2006/11/28(火) 23:06:10 ID:jMv+YjKF0
ここ5年で漫画で腹抱えて笑ったのは空手小公子の火遁だけだ

113 啓蒙思想家 投稿日:2006/11/28(火) 23:06:27 ID:YWcr2DCo0
最近の古谷実の描く漫画っていつも内容一緒じゃん
冴えないモテない男にいきなり可愛い彼女が出来て事件に巻き込まれて人が死んだり殺されたり
やってる内容が同じでつまらないよ
気取ってないで稲中みたいなアホ漫画描けよ

116 おれ2ちゃんねるに詳しいけど 投稿日:2006/11/28(火) 23:06:37 ID:8cPEW4ws0 ?2BP(34)
15分で100レスもつけてんじゃねーよバカw

アゴゲンは稀にしか読まないけど、読んだ時がちょうどハートウォーミングストーリーだったりすると得した気分になるな

118 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 23:07:02 ID:rCRVHmcq0
まだカイジは麻雀やってるの?

120 垢取り職人 投稿日:2006/11/28(火) 23:07:32 ID:MY7ygrz6O
カイジにはトランプゲームの
「ドボン」をやって欲しかったわ

121 リクあったらうpします 投稿日:2006/11/28(火) 23:07:45 ID:AEgtPumn0
ある意味講談社を象徴している雑誌だよなw

123 韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部 投稿日:2006/11/28(火) 23:07:53 ID:xGdbnYKJ0
>>118
やってる。

カイジは毎週読む漫画じゃないよ。
単行本で一気に読むから面白いタイプのマンガだと思う。

128 〒□□□-□□□□ 投稿日:2006/11/28(火) 23:08:34 ID:SXyJKWhO0
センゴクと頭文字と空手は好き
カテキンがいまいちになってきた
スワンもなんか・・・彼岸も・・・
バレーは相変わらずで喧嘩もいまいち
まあまだ好きなの3つあるから買ってるが
いつ購読をやめてもおかしくない状態

129 服を買いに行く服がない 投稿日:2006/11/28(火) 23:08:53 ID:qwgUx0Yn0
いいからバスタードの新刊出せよボケ

131 主婦@栃木県 投稿日:2006/11/28(火) 23:09:10 ID:XGRPh/0W0
エロと車と暴力

っていうかさ、車関連のが3つもあるのは異常。

141 呑んべぇさん 投稿日:2006/11/28(火) 23:12:03 ID:gJPcc20O0
読んでる
ヤングマガジン モーニング イブニング ヤングキング ヤングアニマル ゴラク

読んでない
ヤングジャンプ ビッグコミック スピリッツ スペリオール オリジナル ヤングサンデー
ヤングチャンピオン 漫画サンデー スーパージャンプ

147 金日成 投稿日:2006/11/28(火) 23:14:31 ID:9USeAeKK0
ヤンマガはまぁあれでいいし買ってもいいんだが
ヤンマガ載ってるのを単行本では買う気にはならない
そういう雑誌

149 垢取り職人 投稿日:2006/11/28(火) 23:15:25 ID:MY7ygrz6O
カイジは次の話で帝愛のNo2か一条と手を組んで
兵藤会長との対決を10巻ぐらい描くに5000ペリカ

152 サイレントマジョリティ 投稿日:2006/11/28(火) 23:16:36 ID:ChNJUdLX0
彼岸島の後付設定の多さは異常

153 裁判で負けましたが文無しです 投稿日:2006/11/28(火) 23:16:46 ID:Ialc4B3q0
カイジはウノやっときゃよかったんだよ
ウノの会社からも宣伝料もらえたろ

165 ↓この人痴漢です 投稿日:2006/11/28(火) 23:19:13 ID:P7snP6wVO
そういいながら、みんな来週のバレーボーイズの展開にわくわくしてるんだろ?

169 俺、俺だよ。俺 投稿日:2006/11/28(火) 23:19:43 ID:szD8y2GS0 ?BRZ(5005)
ヤング〜 では一番マシじゃないか?

176 現地在住者 投稿日:2006/11/28(火) 23:21:58 ID:PlXwGnHU0
藤田和日郎とか皆川が来るらしいのでスピリッツ見出したが面白いな

193 自演くせー 投稿日:2006/11/28(火) 23:26:46 ID:zR2tzvKS0
皆川はなあ、なんか展開が全部同じなんだよなあ
つまんないとは言わないけどなんだかな

199 記念真紀子 投稿日:2006/11/28(火) 23:27:53 ID:ROn4VaXO0
ビーバップハイスクール直系の、
顔どアップばっかの手抜き漫画が多いよね。 > ヤンマガ
バジリスクが面白かったせがわまさきには期待してたけど、
Y十Mは原作の選択に失敗した感が否めない

202 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 23:29:25 ID:v6lMgKkI0
ヤンマガって不人気だったのか…。
ビーバップが流行った当時は絶大な人気を誇ってたんだけどな。
今は何があるかな?
東京スワンとかエリートヤンキー三郎とかくらいか。

212 早乙女 投稿日:2006/11/28(火) 23:32:58 ID:4ktX/m1c0
喧嘩商売は面白いだろ

225 はふはふ名無しさん 投稿日:2006/11/28(火) 23:36:15 ID:HK+g60Au0
たまに見れるしあわせ団地とか麒麟とかツキシマとかが何気に面白い

226 こっち見んなw 投稿日:2006/11/28(火) 23:36:37 ID:PSsYvnM80
面白い
新宿スワン、アウト・ロー

まあまあ
喧嘩商売

惰性
カイジ、彼岸島、三郎、Y十M

236 議長@北朝鮮 投稿日:2006/11/28(火) 23:40:33 ID:Ff5LNDMa0
3×3の1巻の絵柄が好きだったな、今は萌え系になってダメだ

244 野田聖子 投稿日:2006/11/28(火) 23:42:39 ID:iaijndgw0 ?PLT(12224)
頭文字Dは月1で読んでも問題ない

261 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/28(火) 23:47:18 ID:LT4deMST0
全体的に休載が多いのはなぜなんだぜ?

こんなにレギュラー陣の休載が多い雑誌なんて他にあるか!?
ねーだろ!!!

288 同定不能さん 投稿日:2006/11/28(火) 23:54:52 ID:vldfjyJj0
いくらなんでもカイジ遅すぎ
8巻で3順くらいしか進まなかったし

299 住所不定無職 投稿日:2006/11/28(火) 23:57:40 ID:8OyA+Okh0
みなみけメインでカイジをついでに読む雑誌

305 ↓おまえが言うな 投稿日:2006/11/28(火) 23:59:38 ID:j4xJt9fv0
頭文字Dはもっとやる気出せ

310 おつかいの途中ですが幼女です 投稿日:2006/11/29(水) 00:01:39 ID:xUTxqs4S0
頭文字と湾岸は毎週おなじことをやってねーか?
単行本で読んだら面白いのだろうか・・?

313 露出狂 投稿日:2006/11/29(水) 00:02:24 ID:5H5GL77p0
みなみけって何が面白いのか全くわかんないんだけど、
2chではやたら人気なんだよな・・・。

たまにシリーズ連載してる江戸時代の博打モノ?のヤツが
今までのはなんだかなぁって感じだったけど
ここ数週載ってる分はかなりオモロイ感じ。

316 徳川家宣 投稿日:2006/11/29(水) 00:03:27 ID:JzTSEFMm0
彼岸よりクーデタークラブのほうが良かった。

317 CNNで見たけど、 投稿日:2006/11/29(水) 00:03:45 ID:/bbE7+lTO
スワンの絵が猿ロックの人の絵だったら…

326 草生やすな 投稿日:2006/11/29(水) 00:07:12 ID:57ZbJIyy0
カイジの展開遅すぎ
ビバップ長期休みすぎ
工業哀歌エロ杉(これわ納得)

333 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/29(水) 00:10:26 ID:5RdiEe4F0
カイジ以外他に読むもんがないって伊集院がネタにしてた気がする
337 お腹に虫が湧いてます 投稿日:2006/11/29(水) 00:12:56 ID:QCAShENh0
デビルエクスタシーもいろんな意味で面白かった

339 記念真紀子 投稿日:2006/11/29(水) 00:13:34 ID:kLg9BJpPO
最近のヤンマガ面白くない
十年以上、毎週欠かさず買っていたが、二年くらい前から買うのやめた
アウトロー、猿ロック、Deep Love、小日向海流、頭文字Dを立ち読みするだけ
懸賞も何度か当てたことがあったな
それまで懸賞なんて絶対当たらないもので、当選者の名前は架空の人物だと思っていた


342 俺の力そっと教えます 投稿日:2006/11/29(水) 00:15:29 ID:YEt5VfGp0
最近のカイジの進み具合の遅さは異常

373 呑んべぇさん 投稿日:2006/11/29(水) 00:32:01 ID:aCVDcQ7O0
つーか単行本で7〜8巻あたりで終わっておけば神漫画だったというやつが多すぎだろ。
イニDとかカイジとか三郎とか。



新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ レースクィーンVer. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
壽屋 (2007/03/25)
売り上げランキング: 21
おすすめ度の平均: 4.0
4 体のラインと肌の質感




  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 01:21

ハチワンがはじまってからはヤンジャンにうつった

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:25

1でサーセンwwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:27

基本はバレーボーイズだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:29

4だったらヨーデル

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:30

ひなみけや妹は思春期やでろでろが話に出てこないのが信じられない。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:31

最近ヤンジャンおもしろいよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:33

米5
俺からすれば食べれませんが出てこないのが
不思議でならない。
真っ先にいつも見てるのに・・・

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:34

新井英樹を別冊に左遷するアホ雑誌。
ゲンさんとバカ姉妹、でろでろぐらいしか読むもんないよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:36

ヤンジャンってかハチワンダイバーが面白いよな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 01:37

新井英樹を別冊に左遷するアホ雑誌。
ゲンさんとバカ姉妹、でろでろぐらいしか読むもんないよ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:02

せがわまさきの絵が好きでY十M読んでるのに駄目なのかorz
バレーボーイズは下品すぎて立ち読みしてると品性を疑われそうで×
カイジはアカギに比べりゃ可愛いモン。それが福本クオリティ
エリートヤンキーと彼岸島は少年誌池
イニD信者は崖から落ちて市ね。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:04

せがわまさきの絵が好きでY十M読んでるのに駄目なのかorz
バレーボーイズは下品すぎて立ち読みしてると品性を疑われそうで×
カイジはアカギに比べりゃ可愛いモン。それが福本クオリティ
エリートヤンキーと彼岸島は少年誌池
イニD信者は崖から落ちて市ね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:05

氏家先生の話題も出してください……

14.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 02:13

このblogが最近取り上げる記事はセンス悪すぎ。
ジャンルが偏りすぎてんじゃね?
この記事はまだマシだけど。


金稼いでんだから、もっとしっかりやって下さい。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:18

ヤンマガはいつのまにか立ち読みリストから消えた

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:24

あごなしゲンしか読むものがない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:25

喧嘩とスワンはおもろいよ。
サルも読むけどそれほど期待してない。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 02:30

センゴクは途中まではおもしろかったが途中のラブストーリーはいらんかった。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 03:15

スワンは体の作画が気になるなぁ。
ヤンマガ毎週購読してるが、、
スピリッツに乗り換えようかなと思ってる今日この頃

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 03:31

女神の鬼がでてない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 03:36

ホリックと思春期とアゴゲンとセンゴクだけ読んでます

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 04:00

思春期は最近面白くなくなってきた。。
さすがにネタ尽きてきたか

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 04:15

バカ姉弟があるじゃないか。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 04:49

あごげんまだやってる?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 06:50

イニDって「ガガッガガガー、ゴオオオオオーすっげぇあいつ等信じられねぇ速度だ」
って感じで毎週終わってない?
パラパラっと見てるだけだけど

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 06:50

なんで誰も愛斜堂のことに触れないわけ?

27.  Posted by  ささ   投稿日:2006年11月30日 07:07

たまにはでろでろのことも思い出してあげてください…

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 07:25

時々でいいから猿ロックのこと思い出してあげてください

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 07:30

来年からはスピだな。常識的に考えて。
ラインナップが凄すぎる。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 07:33

み な み け 以 外 は 不 要

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 07:34

ヤンマガは普通のマガジンより読めるけどな。
エリヤンとカイジあれば十分。

32.  Posted by  >>   投稿日:2006年11月30日 07:46

みなみけ好きやけど、キャラの区別がつかん。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 08:46

ヤンマガにはでろでろがあるじゃないか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 08:56

妹は思春期の下ねたの豊富さには関心

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 09:09

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 10:15

センゴクとカイジとホリックしか読んでないし、センゴク以外は休載多いからおいそれと買えないんだよな

とか書くと腐扱いされそうだが、違うからな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 10:56

久々にカイジ読んでもストーリーがほとんど進んでないから笑えるw

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 11:50

みなみけが隔週じゃなかったらもっと売れる

39.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 12:01

食べれませんが好きなのは俺だけですかそうですか

40.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 12:21

食べれませんも忘れないでください

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 12:32

コメ欄の意外なでろでろ人気にワロタ。

でも手堅く面白いのはあの漫画くらいだ。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 12:43

秀作を生み出しながらも惰性で続けて評価を下げてしまう大御所漫画家
その惰性を許してしまう編集者
その惰性よりも低いクオリティの作品しか描けない新人漫画家
そしてそんな低品質な雑誌でも、結局惰性で買い続けてしまう購買者


どれが一番問題なんだろうな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 13:15

ヤンマガ不人気とか
実際の売り上げはどうなんだ
少なくとも他のよりは売れてると思ってたんだが・・・

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 13:43

久々にカイジ読んだら麻雀やっててワロタ

45.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 14:00

木多はギャグだけやってくれ。しまぶー&真麻ネタは死ぬほどワラタwww

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 14:18

妹は思春期しか読まない

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 15:47

ヤングガンガン>ヤングマガジン

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 16:17

アゴゲンはたまーにあったかい話しやがるから読むのやめらんねぇ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 16:58

HOLICと妹は思春期だけでいい

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 17:07

でろでろはヤンマガじゃなくてもいいと思うんだ…

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 17:09

バカ姉弟いつ再開するの?

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 17:13

最近はヤングアニマルの方が面白くなってきたな

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 17:15

みなみけは変にパンチラ出さなければいいんだけどなぁ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 18:02

今までいっこもでてないけど、俺はアウトロー好きなんだけどなw

55.  Posted by     投稿日:2006年11月30日 18:06

マルティストは死んだ

 

   ───松本光司

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 18:43

妹は思春期は、単行本で読みたいから
あえて雑誌ではスルーする

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 19:21

Y十Mは完璧に駄目だ。原作からクソだったし。
風来忍法帖か月影抄やれよ・・・

58.  Posted by        投稿日:2006年11月30日 19:36

でろでろは地味に面白いな

みなみけは絵が萌え絵でなかったら総スカンだろ
笑えるとか言ってる奴は理解できない

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 19:40

みなみけは行動範囲が広がってからうけなくなった
次女の男友達みたいな奴が好きになれねえ
アウトロー 彼岸島 ホリック カイジ 木田が描いてる漫画しか
読んでねえ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 20:40

まったく話題に挙がらない妹は思春期カワイソス
意外と好きなんだけどなぁ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 20:50

イニシャルDは高橋兄貴に買ったあたりで終わってればよかったと思うんだ。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月30日 21:05

大阪人的には、ナニトモがNo.1なワケだが。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月01日 00:27

センゴクの不人気ぶりに暴走しそうな俺がいる。

戦国時代もの好きな人間には、史実の解釈ぶりが神なんだが。




そうか、今気づいたが、俺が歴史オタだから面白かったんだな。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月01日 01:07

ヤンマガは今のジャンプに比べるとよっぽど読むものがある

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月01日 01:33

バイオメガを切ったのはいただけない。
まぁ、雑誌の連載陣の中では異色過ぎるとも思うが。

66.  Posted by  13   投稿日:2006年12月01日 12:47

みなみけは苺ましまろの劣化版という書き込みを目にして
うーん、なるほど。確かに最近こんな漫画多いよなと思った。
そんで欠かさず読んでるのはスワンだけ。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月01日 20:49

喧嘩商売、みなみけ、妹、あごなし、空手 
5つも単行本買ってる。
喧嘩はギャグだけしか期待してなかったけど、この前の刺青のやつとの格闘シーンはよかった。動きのある絵が変だから普通に戦っててもつまんないけど、ああいう頭使った闘いはうまいね。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 10:30

センゴクにアウトロにDeep、スワンとアゴゲン・カイジに小日向と読むもの結構多いと思うんだけどなぁ。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 11:21

読むもの云々って言ってるのはホントにそれしか読まないのか・・・
俺は買った雑誌の漫画は全部読むんだがなぁ

あ、立ち読みか

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 14:38

確かに編集の方針には疑問を感じるが、結構漫画自体は悪くないよ(確変中のスピリッツと比べちゃダメだw)。
DeepLoveは本と同じアホ漫画かと思いきやなかなか読ませるし、センゴクは独特の戦国解釈と高い画力で安定して面白い。スワンは画力に非常に難があるが話はこういうアングラ世界モノの常道を行きつつ途中でサプライズを織り込むストーリー展開が良いし、アウトローは人物描写がなかなか巧み(最近の展開にはちょい時期尚早さを感じるが)。小日向は話と画力が安定して高い安心して読める漫画だし、またーり漫画の赤灯えれじいも悪くは無い。喧嘩商売ははじめ「何で格闘漫画やっちゃってるのプギャー」と思いきや、意外に最近その格闘部分が面白くなってきてるし、ギャグ部分は相変わらず素晴らしい。短期集中連載?の江戸賭け事漫画もなかなか読ませる。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 22:12

ホリックはどうした?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 23:26

イニDとみなみけだけ読んでる

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月02日 23:59

15年くらい前は、コンビニに1冊残ったヤンマガを取り合って、ヤンキーが喧嘩したもんだが

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月03日 00:23

というか、こういう所には間違ってもこない人たちには未だに
絶大に支持されてると思う
コンビニでも、スピリッツと比べると入荷数が全然違うし

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月03日 17:41

でろでろが出ないのはなんでだよ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月05日 09:02

ユキポンに至っては名前すらでてねえじゃねえか

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月06日 00:16

アウトロー面白いよ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年12月06日 17:12

ヤンジャンが110万くらいで
ヤンマガが100万、
ヤンサンが30万くらいだっけ?

っていうか、ヤンジャンのほうが、
何載ってるかなぞだ

79.  Posted by  狂騒の徒然草   投稿日:2007年02月10日 01:14

カイジ大好き。
頑張れヤングマガジン!!!

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年02月20日 22:07

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sophia/1139976439/101-200 
の4の人の内容今週のヤンマガの「でろでろ」の話にめっちゃ似てるけど、
作者これみてパクったのかな??

あとヤンマガはどの雑誌よりおもしろいと思う。

81.  Posted by  akb49研究生   投稿日:2011年05月30日 17:37

う〜ん 良く分かりません ワタクシ 初めて買いましたけど ただakb目的 また akb49をヤンマガに引っ越した方が良いと思います ダメ?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月31日 04:53

月曜日はむしろヤンマガしか読んでない

83.  Posted by     投稿日:2015年12月11日 19:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿