一巻を読んだだけじゃ良さがわからない漫画

スポンサードリンク
スポンサードリンク

一巻を読んだだけじゃ良さがわからない漫画

1 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:16:46 ID:???
アニマル横町

2 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:17:42 ID:???
ドラゴンボール


■一巻を読んだだけじゃ良さがわからない漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162217806/


4 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:24:08 ID:???
アニ横とかハイスコアとかめだかの学校とか
りぼんのギャグ漫画はそういうのが結構多いと思う。

7 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:29:38 ID:???
>>1
前川先生萌え絵上手くなったよな。
アニ横終わったら次回作は是非萌え漫画に挑戦してもらいたい。

10 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:33:50 ID:???
からくりサーカス 21巻前後数冊がピーク
あとはゆるやかに収束(失速)していく

14 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:43:23 ID:???
パプワくん
最初はつまんないがどんどん面白くなってくる

逆にPAPUWAは最初は面白がどんどんつまらなくなってくる

17 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:49:40 ID:???
魔砲使い黒姫を挙げてみる。
あの漫画の真の面白さは2部に入ってから分かる。

20 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:01:23 ID:???
幽白だろ

22 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:18:33 ID:Z5/rLf4K
あずまんが大王
3〜4は神展開

24 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:24:45 ID:???
健太やります!
尻上がり的に面白くなるからぜひ読んでほしい
サンデーのスラダンってのはさすがに褒めすぎか

26 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:29:58 ID:5NWiRHVW
ベルセルクだな。
つか鷹の団編から始まってたら神漫画だったと思う。

28 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:39:55 ID:???
エルフェンリート

一巻は絵が下手くそだしストーリーもつまんねー

29 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:52:35 ID:???
>>28
確かにあれはムゴいな、アニメから入ってなきゃとても読めねぇw

よく打ち切りになんなかったよな〜

30 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:58:17 ID:???
K-1ダイナマイト
カルネアデス号に乗ってからが面白かった。

31 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 01:01:34 ID:???
サンデーやマガジンだと作者が成長していると感じられる漫画が多いなぁ

ジャンプは成長する前に打ち切られるが

39 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 20:13:14 ID:???
ワールドイズマイン
一巻のつまらなさは異常。でもそっからの巻き返しが凄い

40 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 00:18:24 ID:???
>>39
読もうと思って古本屋行ったら、
どこにも1巻しか置いてなかったのはそれでか

ぼくの地球を守って
輪の回想くらいから飛躍的に面白くなる
それまでは普通のSF

41 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 15:01:54 ID:???
>>22
同意
あずまんががつまらんって言うヤツは大体1巻しか読んでない

かってに改蔵は方向性が決まってきた10巻あたりからが面白くなってくるな

42 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 20:53:49 ID:???
>>41
まったく同感だ

とくに改蔵に関しては今まさに書こうとしたことなんだがw

44 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 14:20:06 ID:???
げんしけん

45 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 14:23:01 ID:???
うえきの法則だろ

51 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 00:28:12 ID:???
YAWARA!とかどうよ

ていうかスポーツ漫画は大抵

53 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 08:56:56 ID:???
行け!南国アイスホッケー部

55 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 11:21:59 ID:???
南国は一巻だけじゃ良さがわからないというよりは途中から別物になる漫画だな

58 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 14:40:23 ID:9vVafi2i
ああっ女神さまっ

藤島康介が昔どんな絵を描いていたか
よく分かる作品となっております

62 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 15:31:11 ID:???
余の名はズシオ
一巻が一番つまらなく二巻が一番笑った

64 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 16:14:38 ID:aYBF+a9V
やったろうじゃん

72 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 19:08:31 ID:???
スクライド

三巻から少年誌の限界に反逆しだした
最終巻はまさにカオス

74 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 21:24:16 ID:???
南国とか改造とか
久米田って方向性決めるのが遅いっつーか、基本的にスロースターターだな
絶望先生ももうちょっとしたら、突然もっと面白くなったりして

75 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 22:15:53 ID:???
パトレイバー
一巻だけだとわけわからん。三巻あたりから特車2課のキャラが立ってくる。

シュガー
我慢して4巻まで読みさえすればハマる。会長ステキ。


からくりサーカス
一巻も面白いけど、そこからからくり編終了まではまさに神展開の連続。

76 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 22:41:34 ID:???
ネギま
最初の萌え展開も良いが
最近の燃え展開も読んでおくべき

81 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/06(月) 21:20:07 ID:???
ここに修羅の門があがってないとは。

90 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 11:37:28 ID:???
ネギま
2巻までで切った人は3巻(出来れば6巻)まで読んでほしい

95 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:39:35 ID:???
リングにかけろ、YASHA、ピグマリオ
一巻だけだと設定のみで話が進まないがラストまでには大化けする

96 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 08:25:08 ID:???
ジョジョは3巻までが拷問かな。
それ以降は面白くなってきて、気が付くとジョジョラーにされている。

98 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 17:09:35 ID:???
はじめの一歩
一巻は絵も下手だしストーリー構成も下手(それでも十分面白いが)

102 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 22:40:28 ID:???
久しぶりに一歩の最初の方読んだら、宮田がおたふく風邪みたいになっててわろた

104 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 05:22:51 ID:???
ジョジョ

ファンからしてみると一巻は名台詞や名シーンが目白押しではあるんだが
未読の人が一巻だけ読んだんじゃ良さは伝わらない気がする

109 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 19:59:59 ID:???
ネウロは一巻とその後の長編じゃ大分変わってくるな。

一巻は一巻でDCSがあるけどなw


117 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/12(日) 17:47:19 ID:???
ローゼンメイデン

134 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 15:03:30 ID:jUtMccsY
AKIRA
最初一巻読み終えて糞つまんねーって思った

123 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 13:40:51 ID:X5X5w6Kq
つーかどの漫画(1巻で終わりの漫画以外)も1巻読んだだけじゃ良さはわからんだろ

138 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 17:15:27 ID:???
>>123
ハガレンは一巻がピークでその後パワーダウンしている気がする

141 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 18:54:23 ID:???
>>138
完成された新人に良くあることだな

144 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 21:06:42 ID:???
アイシル

149 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/14(火) 04:12:11 ID:???
>>144
5巻まで読んだが足早すぎて面白い所が全部そげ落とされてる感じがした。
打ち切りを恐れての事なのか知らんが、もう少しゆっくりやってくれていたら
wjで久々に燃えるスポーツ漫画になったんだけどな…

165 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 02:40:33 ID:???
GTO
銀魂
ピューと吹くジャガー
黒鷺死体宅配便


特にGTOは神すぎる

166 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 07:51:54 ID:???
エヴァ
なんか話がつかめないまま1巻終わる
完全にアニメ見てる人向けかと思った





Fate/stay night (3) リミテッド 初回限定版
西脇 だっと TYPE-MOON
角川書店
売り上げランキング: 76
おすすめ度の平均: 4.5
5 初回限定版は・・・
4 おそらく・・・。




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:48

1もらたああああああああああああああ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:49

これが1か!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:50

この手のスレを見るとほぼ100%ジョジョが挙がるな。

そして一桁?

4.  Posted by  a   投稿日:2006年11月18日 16:51

5で

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:51

一桁

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:53

一桁?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:55

fafafaあ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:55

一桁1111111

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 16:56

一桁?
あだち作品は全部1巻じゃ良さわからんとおもうお

10.  Posted by     投稿日:2006年11月18日 16:58

ぱにぽに
1巻なんて劣化あずまんがだが、4巻くらいから作者の上達がよくわかる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:00

シャーマンキングとかが挙がるかと思った。
あれは一回上がってからまた落ちるけどな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:07

涼風

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:12

FSSが出てないのは世代の違いか・・・

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:14

寄生獣

俺は3巻まで読んでから、このまま読み進めようと思った

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:15

デスノとかそーだったよ

16.  Posted by     投稿日:2006年11月18日 17:17

無印トライガンの1巻だけ読ませたら何も思わないんだろうなあ・・・

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:19

ゲノムとかシノブ伝とかも1巻じゃまだパワー不足だな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:33

うえきかな・・・

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:46

ああ女神様の絵の変わりようはすごい

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 17:50

米19
絵は9巻がピーク
あとは徐々に下降

21.  Posted by  べべ   投稿日:2006年11月18日 18:03

なるしまゆりの少年魔法士
できれば4巻ぐらいまでがんばってくれ!

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:03

つBLAME!

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:17

天の一巻はひどい。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:23

つ黒沢

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:25

タルる〜と君!!

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:31

からくりはガチ。
あれはからくり編まで異常。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:33

ジョジョは1巻も面白いと思うけどなあ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:36

MAJOR:最低でもリトルリ−グ編が終わるまでは嫁!

火の鳥:言わずもがな。

ネギま:なにこの無駄な燃え要素。厨臭さはハートを燃やせばおk


関係ないけどToLoveるがこの先生きのこることに期待。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:45

米10
いい話を聞いた感謝する
苺ましまろはスレタイどうりだと思うんだが

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 18:56

今日俺 感動場面も結構あるからね

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 19:11

スラムダンクだな。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 19:19

アニ横はむしろ3巻から読んでやっと良さがわかる。
1巻2巻は黒歴史といいたいぐらいだが作者がネタにしててワロタ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 19:34

ネウロかな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:02

※10
同意。
一巻の特に序盤は詰まらなすぎる、ベタっつーか。
俺は二巻中盤辺りから面白いと感じるようになったな。
あと散々ほかの人も言ってるけどネギまにも同意。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:08

からくりサーカスは最初を読んだだけじゃ分からないんだけど
最終的な結末が終わってるんだよなぁ・・
物凄く良く盛り上がったのに、結末それかよ!って打ち切り的に終わるんだよな
まぁ打ち切り説が高いんだけどな・・
良かったのになぁ・・

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:12

※10
全くもって同意。
俺は最初友達に3巻まで借りて一旦そこで切ったが
一昨年5巻、昨年7巻をそいつがくれたので読んでみたら
格段に面白くなってたので一気にはまってしまった。

もっとも、古くからの氷川ファンには
初期のノリの方が好ましいとされる節もあるようだが。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:18

一巻だけで面白さがわかる漫画のほうが探すの難しい(ストーリー漫画限定だけど)。
よつばと、とかそういうのくらいだろ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:36

正直ぱにぽには1巻の絵が一番好きだった。
俺からしたら巻が進む度に劣化してるw

39.  Posted by  jkk   投稿日:2006年11月18日 20:42

マテリアルパズルだろ、常識的に考えて・・・。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:43

GS美神

41.  Posted by  とー   投稿日:2006年11月18日 20:47

米19>同意。
同一人物かと疑いたくなるよあれは。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 20:55

スクラン

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:04

ハレのちグゥとか

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:18

まほらば

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:25

な ぜ な る た る が な い

46.  Posted by     投稿日:2006年11月18日 21:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:52

ネギまは1,2巻はぶっちゃけ面白くは無い。
が、後々読んでみるとあーなるほどな的なことがちらほらあったり。
序盤の癖に後からのおまけ、みたいな感じかな。けっこうそんな漫画多くね??

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:52

武装錬金だろ
パピヨンこそあの漫画のすべて

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 21:53

神聖モテモテ王国
たった6巻しかないが、読むたびに新たな発見が必ずある。凄すぎる。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 22:02

FSSしかない

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 22:28

ギャアァー!! キン肉マーン!!!

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 22:48

上にあったかわからんがクレイモア
ベタながら最近の展開にwktkしまくり

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 22:53

俺もネギまは4巻からはまった。1,2,3はマジでおもんなかったが、エロ目的で読み続けたら修学旅行編でおもしろさに気付いた。
あとキャラの名前と顔を一致させて好きなキャラ見つけたら、自然とはまるよ。

54.  Posted by      投稿日:2006年11月18日 23:06

ヘルシングかな
最初は正直、あまり面白くない

少佐の演説の前後辺りから化けた

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 23:13

クレイモアは三巻から巻が増える毎に面白くなるな
しかし半年に一巻ペース

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 23:16

断然

『昴』『シャカリキ』
特に昴は神漫画だな

曽田さんの漫画は1巻とか序盤で幼少時期やるから
1巻だけじゃ良さが半減だな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 23:19

クレイモアの一巻目のつまらなさはガチ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 23:20

マテリアルパズルだろ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月18日 23:49

ドロヘドロ

60.  Posted by      投稿日:2006年11月18日 23:56

クレイモア一巻つまらなすぎで売ってしまったorz
売らなきゃよかった

61.  Posted by  農民   投稿日:2006年11月19日 00:25

GANTZを買い出すならせめて1、2巻同時に買ってもらいたい

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 00:47

まほらば。
二巻以降急激に面白くなる。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 00:52

ラブロマ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 00:53

なんかりぼんを無性に買いたくなった。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 01:02

ジョジョ1部は波紋が出る前が面白いと思うけどな。

66.  Posted by  ハマミエ   投稿日:2006年11月19日 01:40

20世紀少年

67.  Posted by     投稿日:2006年11月19日 02:28

お財布.com
300円から出金出来るよ。10日で300円くらいのちょっとしたこづかい稼ぎに。edyなら即チャージok
http://osaifu.com/zakzak-osa_ifu/

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 03:05

ハイスコアは1巻から既に面白いと思ってたけどね。

アニ横人気なのか・・・・読んでみようかな

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 03:16

ジョジョ1巻は悪くないんだけど初見ではしんどい
他の部を読んでから読むと荒木ワールド全開なのがヒシヒシと感じられるんだけど

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 03:20

ストッパー毒島。
最初は才能漫画かと思わせといて……

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 03:35

スパイラルなんかは?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 06:46

こわしや我聞

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 08:30

何故マキバオーがない

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 09:31

蒼天航路かな。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 09:34

筋肉マンがでない……
これがジェネレーションギャップか

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 10:50

まさるさん

77.  Posted by  ><   投稿日:2006年11月19日 11:36

ジョジョは2巻ラストまで読めるかどうかだと思う
1・2巻を貸しっぱなしにしておけばたいていの奴ははまるw

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 12:31

うえきの法則。
絵の変わりっぷりでは女神様の上を行くと思うんだが。
バトルも中盤からどんどん面白くなっていくし。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 13:48

天を一巻で見限った奴は負け組み

80.  Posted by     投稿日:2006年11月19日 13:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

81.  Posted by     投稿日:2006年11月19日 16:22

成恵の世界はガチ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 16:41

ギャグ漫画日和

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 16:45

*13
俺はむしろ1巻で電撃が走った部類だ。
既存のロボット物とは一線を画した世界観がすごかった。

沈黙の艦隊
軍事と政治、両方の闘いが描かれるところからが面白くなってくる。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 17:34

ラジアータストーリーズの漫画版を挙げる奴はいないのか
あ、ジャック編ね



いやまだあった
いい電子とニードレス。いい電子の一巻はとにかく酷すぎるし、ニードレスは醍醐味ともいえる美少女が二巻以降で増えるし。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 21:10

すもももももも!

いろはと半蔵が出てきてからおもしろくなったと
俺は思うのだがどうだろう。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 21:13

マテリアルパズルに一票
1巻だけ読んでつまらん展開だなと思った人はめげずに2巻を黙って読め
清杉好きの人は1巻からでも十分楽しめるけどな

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月19日 21:51

今日から俺は!があがってないな・・・
あれは1巻からはそこまで面白くないが読めば読むほど面白いぞ

88.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2006年11月20日 01:00

⊃タキシード銀

89.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2006年11月20日 01:09

ゆびさきミルクティー

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 03:21

アニ横最初の方ではまったんだけどな・・・ハイスコアの面白さは異常(私はだが)
ジョジョは3〜4巻ぐらいまでを読んだらあとは一気。金が無くなるのも一気。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 11:42

米覧にFSSがあって感動した。


まだ出てないのでピルグリム・イェーガー
銀貨が全部出てきたあたりから面白い。

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 16:46

銀魂。
ストーリーがわけわからんのが逆にいい。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 18:14

FSSは、むしろその後に捨てた奴が多いだろ。

ワケの分からん設定ばっか増えてさ。

連載終わったんだろ?

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 19:30

ヴァンパイア十字界を押したいところ。 4巻から急に面白くなった

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 20:17

いでじゅう

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 22:41

オフェス北極星…(´・ω・`) 面白いお

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月20日 23:14

黒澤とかモンスター

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 05:57

今日から俺は!!
1巻は粕。伸びるに連れて神。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 10:16

  ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 18:41

うしおととら
1巻を読んでも良いとは思うが、何だ、最後の神展開。
また、マイナーだが、ひまわり幼稚園物語。
最終巻が飛びぬけてる。一度、読んでみろ。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 19:27

ハヤテのごとく!

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 23:21

マテリアルパズルに一票

最初「なんだこれ」とか思ったが、バトル始まってからは熱い熱い。
あれはいろんなとこが新しい。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月21日 23:38

ジャガーには禿同
3巻以降飛躍的に面白くなる

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月22日 08:26

斬(予定)

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月24日 00:44

ネギま!はまき絵が全然活躍しないから切った
ハヤテのハム沢さんの大活躍ぶりを見習えぃ

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月24日 21:57

王ドロボウJING
6か7巻読まなきゃ分からない。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月24日 22:38

ソウルイーターだろ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年10月25日 14:52

マテリアル・パズルに一票。
これは間違いなく大器晩成型タイプ。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年02月20日 11:34

ヘルシング

コメントの投稿