りぼんのギャグ漫画はそういうのが結構多いと思う。
7 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:29:38 ID:???
前川先生萌え絵上手くなったよな。
アニ横終わったら次回作は是非萌え漫画に挑戦してもらいたい。
10 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:33:50 ID:???
あとはゆるやかに収束(失速)していく
14 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:43:23 ID:???
最初はつまんないがどんどん面白くなってくる
逆にPAPUWAは最初は面白がどんどんつまらなくなってくる
17 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/30(月) 23:49:40 ID:???
あの漫画の真の面白さは2部に入ってから分かる。
20 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:01:23 ID:???
22 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:18:33 ID:Z5/rLf4K
3〜4は神展開
24 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:24:45 ID:???
尻上がり的に面白くなるからぜひ読んでほしい
サンデーのスラダンってのはさすがに褒めすぎか
26 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:29:58 ID:5NWiRHVW
つか鷹の団編から始まってたら神漫画だったと思う。
28 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:39:55 ID:???
一巻は絵が下手くそだしストーリーもつまんねー
29 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:52:35 ID:???
確かにあれはムゴいな、アニメから入ってなきゃとても読めねぇw
よく打ち切りになんなかったよな〜
30 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 00:58:17 ID:???
カルネアデス号に乗ってからが面白かった。
31 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 01:01:34 ID:???
ジャンプは成長する前に打ち切られるが
39 マロン名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 20:13:14 ID:???
一巻のつまらなさは異常。でもそっからの巻き返しが凄い
40 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 00:18:24 ID:???
読もうと思って古本屋行ったら、
どこにも1巻しか置いてなかったのはそれでか
ぼくの地球を守って
輪の回想くらいから飛躍的に面白くなる
それまでは普通のSF
41 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 15:01:54 ID:???
同意
あずまんががつまらんって言うヤツは大体1巻しか読んでない
かってに改蔵は方向性が決まってきた10巻あたりからが面白くなってくるな
42 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/01(水) 20:53:49 ID:???
まったく同感だ
とくに改蔵に関しては今まさに書こうとしたことなんだがw
44 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 14:20:06 ID:???
45 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 14:23:01 ID:???
51 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 00:28:12 ID:???
ていうかスポーツ漫画は大抵
53 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 08:56:56 ID:???
55 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 11:21:59 ID:???
58 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 14:40:23 ID:9vVafi2i
藤島康介が昔どんな絵を描いていたか
よく分かる作品となっております
62 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 15:31:11 ID:???
一巻が一番つまらなく二巻が一番笑った
64 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 16:14:38 ID:aYBF+a9V
72 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 19:08:31 ID:???
三巻から少年誌の限界に反逆しだした
最終巻はまさにカオス
74 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 21:24:16 ID:???
久米田って方向性決めるのが遅いっつーか、基本的にスロースターターだな
絶望先生ももうちょっとしたら、突然もっと面白くなったりして
75 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 22:15:53 ID:???
一巻だけだとわけわからん。三巻あたりから特車2課のキャラが立ってくる。
シュガー
我慢して4巻まで読みさえすればハマる。会長ステキ。
からくりサーカス
一巻も面白いけど、そこからからくり編終了まではまさに神展開の連続。
76 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/05(日) 22:41:34 ID:???
最初の萌え展開も良いが
最近の燃え展開も読んでおくべき
81 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/06(月) 21:20:07 ID:???
90 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 11:37:28 ID:???
2巻までで切った人は3巻(出来れば6巻)まで読んでほしい
95 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:39:35 ID:???
一巻だけだと設定のみで話が進まないがラストまでには大化けする
96 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 08:25:08 ID:???
それ以降は面白くなってきて、気が付くとジョジョラーにされている。
98 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 17:09:35 ID:???
一巻は絵も下手だしストーリー構成も下手(それでも十分面白いが)
102 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 22:40:28 ID:???
104 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 05:22:51 ID:???
ファンからしてみると一巻は名台詞や名シーンが目白押しではあるんだが
未読の人が一巻だけ読んだんじゃ良さは伝わらない気がする
109 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/10(金) 19:59:59 ID:???
一巻は一巻でDCSがあるけどなw
117 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/12(日) 17:47:19 ID:???
134 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 15:03:30 ID:jUtMccsY
最初一巻読み終えて糞つまんねーって思った
123 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 13:40:51 ID:X5X5w6Kq
138 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 17:15:27 ID:???
ハガレンは一巻がピークでその後パワーダウンしている気がする
141 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 18:54:23 ID:???
完成された新人に良くあることだな
144 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 21:06:42 ID:???
149 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/14(火) 04:12:11 ID:???
5巻まで読んだが足早すぎて面白い所が全部そげ落とされてる感じがした。
打ち切りを恐れての事なのか知らんが、もう少しゆっくりやってくれていたら
wjで久々に燃えるスポーツ漫画になったんだけどな…
165 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 02:40:33 ID:???
銀魂
ピューと吹くジャガー
黒鷺死体宅配便
特にGTOは神すぎる
166 マロン名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 07:51:54 ID:???
なんか話がつかめないまま1巻終わる
完全にアニメ見てる人向けかと思った
角川書店
売り上げランキング: 76



コメントの投稿