ひとり暮らしに最も必要の無いもの

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ひとり暮らしに最も必要の無いもの

1 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/09(日) 22:57:41 ID:AKGvku1R


2 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/09(日) 23:08:39 ID:DObTawmo
あやまれ
向日葵を楽しく育ててる俺にあやまれ


■ひとり暮らしに最も必要の無いもの
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1152453461/


5 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/09(日) 23:49:42 ID:/FH/hXvp
>>2
笑ったww花は運気を上げてくれるらしいよ

11 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 01:20:35 ID:RoQbM4bt
14点鍋セット

12 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 01:22:50 ID:V7hNwEzU
向日葵

15 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 02:17:57 ID:Blk90KbQ
ヒマワリはいらん

19 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 22:24:15 ID:51pufHe4
ツイスター

20 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 00:01:56 ID:pK1ONVfD
あの娘との2ショット写真

25 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 02:57:50 ID:5CurHOkt
出前のチラシ

27 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 03:48:25 ID:W2pppuMf
マジレスすると電気ポット

31 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 06:05:21 ID:v1AfUNbP
食器洗い機。 買ったけど、自炊しない俺には不要だった。

32 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 08:16:00 ID:5CurHOkt
自炊しない人なんかいるのか

33 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 17:09:03 ID:jPC+W7W7
暇な時間。
作ってしまう自分が憎い。。なんのために一人暮らししてるんだか。

34 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 22:17:28 ID:qHVgQt9Y
お洒落空間

35 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 23:12:37 ID:iEbBtKcv
>>34
はげどう!生活してる以上おしゃれな空間なぞありえない!

36 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 23:15:13 ID:1YPAHR8R

金を使って環境汚染するなんて考えられん

39 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/15(土) 23:11:01 ID:JMNdC5qE
余計な部屋。
一人暮らしで3DKは必要なかった・・・。

40 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/15(土) 23:28:13 ID:7nd2Ggkt
>>39
そのうちの1DKを無料で貸したらいいじゃん

41 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 00:11:41 ID:hCWGsK5m
公文のチラシ
この単身マンションのどこに子どもが住んでるように見えるんじゃ!

43 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 02:48:35 ID:VVVZqLkH
サブウーファー

マンションには凶器でしかない。

44 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 16:51:16 ID:B6gYH91T
AVアンプ

5畳半のどこにスピーカー6本も置くのかと・・・

47 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/02(水) 20:26:09 ID:l4MA4HCU
宅配寿司のチラシ

52 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 18:04:55 ID:R1sHX3P/
黒ひげ危機一発

54 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 21:48:56 ID:qRQBPFUt
(´・Д・`)ただいまー…
というセリフ…

55 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 21:52:51 ID:42mFIPFx
>>54
(・∀・)おかえり

65 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 02:59:21 ID:1peNt4dP
駅ビルといっても過言でないようなとこに住んでいるので、傘もチャリも不要です

68 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:22:03 ID:exlgdezA
マジレスするとアイロン。
アイロン台とセットで買ったが3年間1回も使ってない。

69 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:23:38 ID:FMUaAwYm
掃除機いらん

70 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:42:26 ID:d3GJF8FX
確かに掃除機はあまり使わないな。
クイックルワイパー一つでなんとかなる

73 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 16:14:55 ID:dPTFCgTC
テレビ要らなくね?

74 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 21:06:49 ID:bI4xl6PF
>>73
ほとんど見てないけど
たまーに必要な時あるんだよね

82 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/27(日) 20:41:39 ID:WHdBRetN
ホームシアターセット
自宅で買い揃えた自慢のホームシアターセットも
マンション一人暮らしじゃ、ただのご近所トラブルの元だわな

102 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 18:39:42 ID:FkhLIvsN
世知辛く淡い思い出。

105 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 19:09:56 ID:g1LJxmui
うるさい隣人

106 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 19:40:42 ID:Ee9UyhTV
トイレのカギ

108 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/13(水) 21:46:20 ID:yGq4kJU6
恋人もいないのにある、姉からもらった夫婦湯呑み。
姉さん、出番はなさそうです。

109 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/23(土) 21:16:47 ID:v84IHyRi
やかん
湯沸かしは鍋で十分だった。

113 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/25(月) 23:48:05 ID:+sgarNST
マッサージいす

114 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/26(火) 00:06:32 ID:uHelvTyG
風呂のフタ

116 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/26(火) 00:46:17 ID:b2/4DWQt
自分より貧乏な一人暮らし友達

119 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 05:21:27 ID:InoDTosK
サーバー。パソコンで充分だった。音うるさいし・・

121 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 07:18:47 ID:LTfX/d8s
花は必要だよ。
心の余裕でしょ。

いらないと思うのは過剰な室内灯。

123 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 08:08:43 ID:hlyfgc76
同棲してた時に使ってた大きな食器棚。

125 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/30(土) 13:22:09 ID:afmve42Z
極小サイズのタッパー。絶対使うの忘れて腐らせる

128 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/30(土) 15:21:00 ID:pKIESqO1
風呂のフタと湯沸かしポットはいらないですよね。
フタはカビるだけだし、湯沸かしポットはコード抜くの忘れてポットの中がカラカラになって白いの浮いてくるし。

132 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/02(月) 16:15:00 ID:Rs10L2Ru
俺はポットは必需品

3日に1回はカップラーメン食う

137 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:44:54 ID:HvfV3Qyk
やかんと急須ですね。
いまの若いもんはペットボトルの飲料ばっかのんでるのかな?
水も水道水はのまずに天然水のペットボトル2Lが主なんだとか、、、
貯金がたまらないとおもうので、
100g300〜500円程度の安めのお茶を沸かしてのむのがいいかと。
夏での暑いお茶はなれれば問題ないです。

142 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/04(水) 12:45:12 ID:0dNbG15S
こち亀全巻

145 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/07(土) 12:52:16 ID:GpBfYuT4
座椅子

ソファの方がいいっス

153 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/08(日) 03:05:25 ID:Pp59pUfx
ダブルベッド。
前に付き合った人のせいで、壁際じゃないはじっこギリギリに寝るくせがずっと抜けなくて、
今となっては無駄にデカいスペースでちんまり収まってる。


164 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 12:51:00 ID:/C8cLvl6
大家

165 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 13:04:02 ID:Nm2Ty5mh
隣のDQN

166 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 13:23:52 ID:xIB9lcLS
下の階の会社

168 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 14:33:21 ID:scz+DJQA
友達が持って来て部屋一面にバラまいたモヤっとボール大量!


170 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 15:39:13 ID:g1vwR7xD
UNO

171 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 15:53:03 ID:xXf4nwRV
麻雀の自動卓

181 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/18(水) 20:43:35 ID:eAhU/gfK
歯ブラシをいっぱい挿せるスタンド

196 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/24(火) 00:10:56 ID:hkvAA3Q/
おはよう・おやすみ
の挨拶

204 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/24(火) 09:00:27 ID:JTqzseHx
洒落た電気スタンド

209 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/27(金) 01:20:47 ID:vfxllxYr
元カレの面影

210 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/27(金) 01:28:08 ID:D3Ohz2qg
まじでコタツ。







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:24

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:24

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:26

サンダー!!

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:26

背後への警戒心

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:28

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:29

こたつは一人でも楽しいだろ。
やっぱいらないのはポットだね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:31

一桁ktkr

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:31

6って微妙w

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:31

なな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:32

10くらいかな?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:32

うはww
ホントに10だったww

12.  Posted by  名無し   投稿日:2006年11月06日 00:33

どうでもいいけどスペースが人の顔に見えた

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:33

花は意外と馬鹿にできない件。ただヒマワリはデカ杉だ。

関係ないけとマンションでサブウーファってやっぱマズイのか?
来年からマンションorアパート暮らしなんだから不安ダワ('A`)

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:37

加湿器は結構使わないか?
冬にはそれがないと鼻血が出るんだが。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:44

間接照明
喪男がムーディーを演出しても・・・

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:45

一人暮らしだと食材使い切るのが大変だから困る

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:55

※13
そりゃ程度にもよるだろうが、
夜中にズンドコズンドコ響いたらうるさい
でしょーが。


仮に、昼にズンドコズンドコしてたとしても、
夜仕事してる人間なら昼に寝てるかもしんないから、
確実に住人とリアルファイトすることになるんぢゃね??

色々と気を使うことが多いぞ。


と、一人暮らしをしてるボキがマジレスしてみた。

18.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 00:57

コタツは一人暮らしだからこそ欲しいだろ
そのまま寝ても怒られないんだぜ?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 00:57

ペットかな
世話面倒なだけ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 01:02

*13
マンション、アパートによる。
前住んでたとこは足音はおろか、話し声まで聞こえた
さすがに何話してるかまではわからんかったが。

そんなとこでヘッドホン以外の音響機器を使えば
まぁ・・・軽めの死亡フラグ?

今住んでるとこは一つの階に二部屋しかなく、間に外廊下と浴室、トイレなどを
挟んでるから多少は平気。でも下と横はほんと気を使う。

21.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 01:10

コタツ
必要以上に頼りすぎて廃人になる
生活がコタツ中心になる
コタツに取り憑かれる
友達の溜まり場になる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 01:21

プレイステーション3

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 01:35

気遣い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 02:09

3DKのうち1DKを貸しちゃったら、自分にはただの部屋2しか残らんのだが。風呂とか別にして。

と、脊髄反射かきこ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 02:53

前、他の仕事にうつるとき、そこでお世話になった女の子がサボテンくれた。
プレゼントくれたのは嬉しいんだが、サボテンはないだろと思った。
枯れないしこれどうしたものか

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 03:18

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 03:22

うちのアパートはストーブ禁止で暖房はエアコンだけ
冬が厳しい北陸で電気代を考えるとコタツは必要

必要ないのは電気ポット

28.  Posted by  !?   投稿日:2006年11月06日 03:51

北海道では電気ポットもこたつも必須アイテムだぜ?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 04:43

ひとり暮し始める時って
何で調子こいて調味料とか揃えるんだろうな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 06:58

同棲しているゴースト

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 08:15

>13

低い音はすげぇ響く。
ドラム音とか。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 09:04

確か玄関に人形置いとくと運気吸い取られるんだよな?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 14:51

コタツはいるだろwww常識的に考えてwwwwwwwww

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 14:53

向日葵よりサボテンを推奨。
一人暮らししてる時必要ないもの?









…親。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 16:36

花はいらないなぁ
世話めんどいし
あんまり触りたくないし

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 17:26

米13
俺もウーファー買ったけど、ウーファーより
壁たたかれる音の方がうるさいwww

37.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 18:18

>>168
1個くれ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 18:44

体温計
誰かが体温計は家族に「私はこれだけ熱があってしんどい」
ということを証明するものだと言っていた。
すげー納得した。

39.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 18:49

羞恥心は必要ない
常に全裸or半裸

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 19:00

ダースベイダーのマスク。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 19:43

もう…ね、1人暮らしに女は必要無い。

居つかれて大変。

頼むから帰ってくれ。

そして別れてくれ。

くれくれorz

42.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 20:10

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 20:52

>>2カワユスwww
花はいいぞっ(*'v`*)

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 21:09

ウーファーは1階なら問題ないのでは?
隣もいないしオレならしまくってるんだが

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 21:45

下手な生活習慣の改変。
今まで通りのものを一人暮らしにあわせるだけでおk。


ガスで12年修行してきたが、電熱調理って辛い・・・

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 22:09

正体不明の置き人形

47.  Posted by     投稿日:2006年11月06日 22:56

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月06日 23:55

隣人の彼女
部屋に入る前にばったり出くわすと気まずいっちゅーねん

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月07日 00:10

本棚。本は買うもんじゃねぇ、借りろ。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月07日 01:29

本棚は必要だと思うな。
これがないと、書類や教科書の置き場がなくなって
床がどんどん紙類に侵食されていく。
特に学生の一人暮らしには是非欲しいよ。

51.  Posted by     投稿日:2006年11月07日 03:46

こたつ片付けると部屋がすっきりするぜ

52.  Posted by     投稿日:2006年11月07日 10:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月07日 11:32

俺はテレビいらねぇ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月07日 18:30

>>137はスレタイ勘違いしてるな

55.  Posted by     投稿日:2006年11月07日 22:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月08日 10:11

絶対どこかでマッキーの歌詞が引用されると思ったのに

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月08日 16:29

台所とバスタブ

洋室にシャワースペースとトイレがあれば十分で
台所とバスタブであわせて4畳半が死空間

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月08日 21:31

ガジュマルの木を育ててる俺は一体なんなんだ・・・

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月09日 14:53

ゲームキューブのコントローラー
なぜか4つある

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月10日 08:02

12と15ひでぇw

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月10日 23:37

俺の隣の部屋、ベランダでモミの木育ててるんだが……
クリスマスが怖い。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月11日 13:14

こないだ大学の授業で必要だったからガーベラ二輪買って適当にコップにさしといたけどあったらあったでいいもんだと思ったよ。

地域によるだろうけどクーラーはいらね。扇風機で夏乗りこせたし。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2006年11月11日 21:48

電磁波吸収してくれるっていうサボテンPCの横においてる
小さくてかわいいから見てるとなんか和む

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 00:01

掃除機。
コロコロとクイックルワイパーで十分だわ。

コメントの投稿