笑ったww花は運気を上げてくれるらしいよ
11 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 01:20:35 ID:RoQbM4bt
12 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 01:22:50 ID:V7hNwEzU
15 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 02:17:57 ID:Blk90KbQ
19 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/10(月) 22:24:15 ID:51pufHe4
20 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 00:01:56 ID:pK1ONVfD
25 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 02:57:50 ID:5CurHOkt
27 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 03:48:25 ID:W2pppuMf
31 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 06:05:21 ID:v1AfUNbP
32 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 08:16:00 ID:5CurHOkt
33 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/11(火) 17:09:03 ID:jPC+W7W7
作ってしまう自分が憎い。。なんのために一人暮らししてるんだか。
34 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 22:17:28 ID:qHVgQt9Y
35 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 23:12:37 ID:iEbBtKcv
はげどう!生活してる以上おしゃれな空間なぞありえない!
36 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/13(木) 23:15:13 ID:1YPAHR8R
金を使って環境汚染するなんて考えられん
39 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/15(土) 23:11:01 ID:JMNdC5qE
一人暮らしで3DKは必要なかった・・・。
40 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/15(土) 23:28:13 ID:7nd2Ggkt
そのうちの1DKを無料で貸したらいいじゃん
41 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 00:11:41 ID:hCWGsK5m
この単身マンションのどこに子どもが住んでるように見えるんじゃ!
43 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 02:48:35 ID:VVVZqLkH
マンションには凶器でしかない。
44 774号室の住人さん 投稿日:2006/07/16(日) 16:51:16 ID:B6gYH91T
5畳半のどこにスピーカー6本も置くのかと・・・
47 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/02(水) 20:26:09 ID:l4MA4HCU
52 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 18:04:55 ID:R1sHX3P/
54 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 21:48:56 ID:qRQBPFUt
というセリフ…
55 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/04(金) 21:52:51 ID:42mFIPFx
(・∀・)おかえり
65 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 02:59:21 ID:1peNt4dP
68 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:22:03 ID:exlgdezA
アイロン台とセットで買ったが3年間1回も使ってない。
69 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:23:38 ID:FMUaAwYm
70 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 03:42:26 ID:d3GJF8FX
クイックルワイパー一つでなんとかなる
73 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 16:14:55 ID:dPTFCgTC
74 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/05(土) 21:06:49 ID:bI4xl6PF
ほとんど見てないけど
たまーに必要な時あるんだよね
82 774号室の住人さん 投稿日:2006/08/27(日) 20:41:39 ID:WHdBRetN
自宅で買い揃えた自慢のホームシアターセットも
マンション一人暮らしじゃ、ただのご近所トラブルの元だわな
102 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 18:39:42 ID:FkhLIvsN
105 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 19:09:56 ID:g1LJxmui
106 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/12(火) 19:40:42 ID:Ee9UyhTV
108 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/13(水) 21:46:20 ID:yGq4kJU6
姉さん、出番はなさそうです。
109 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/23(土) 21:16:47 ID:v84IHyRi
湯沸かしは鍋で十分だった。
113 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/25(月) 23:48:05 ID:+sgarNST
114 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/26(火) 00:06:32 ID:uHelvTyG
116 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/26(火) 00:46:17 ID:b2/4DWQt
119 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 05:21:27 ID:InoDTosK
121 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 07:18:47 ID:LTfX/d8s
心の余裕でしょ。
いらないと思うのは過剰な室内灯。
123 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/29(金) 08:08:43 ID:hlyfgc76
125 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/30(土) 13:22:09 ID:afmve42Z
128 774号室の住人さん 投稿日:2006/09/30(土) 15:21:00 ID:pKIESqO1
フタはカビるだけだし、湯沸かしポットはコード抜くの忘れてポットの中がカラカラになって白いの浮いてくるし。
132 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/02(月) 16:15:00 ID:Rs10L2Ru
3日に1回はカップラーメン食う
137 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:44:54 ID:HvfV3Qyk
いまの若いもんはペットボトルの飲料ばっかのんでるのかな?
水も水道水はのまずに天然水のペットボトル2Lが主なんだとか、、、
貯金がたまらないとおもうので、
100g300〜500円程度の安めのお茶を沸かしてのむのがいいかと。
夏での暑いお茶はなれれば問題ないです。
142 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/04(水) 12:45:12 ID:0dNbG15S
145 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/07(土) 12:52:16 ID:GpBfYuT4
ソファの方がいいっス
153 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/08(日) 03:05:25 ID:Pp59pUfx
前に付き合った人のせいで、壁際じゃないはじっこギリギリに寝るくせがずっと抜けなくて、
今となっては無駄にデカいスペースでちんまり収まってる。
164 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 12:51:00 ID:/C8cLvl6
165 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 13:04:02 ID:Nm2Ty5mh
166 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 13:23:52 ID:xIB9lcLS
168 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 14:33:21 ID:scz+DJQA
170 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 15:39:13 ID:g1vwR7xD
171 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/17(火) 15:53:03 ID:xXf4nwRV
181 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/18(水) 20:43:35 ID:eAhU/gfK
196 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/24(火) 00:10:56 ID:hkvAA3Q/
の挨拶
204 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/24(火) 09:00:27 ID:JTqzseHx
209 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/27(金) 01:20:47 ID:vfxllxYr
210 774号室の住人さん 投稿日:2006/10/27(金) 01:28:08 ID:D3Ohz2qg
コメントの投稿