1げと
あああ2げとぉおぉぉ
3げつ
腐女子がいる
5げと
ハンターのキルア・・・・・
ちよ父想像と違ったけど面白かったぜ
今ではあの声じゃないと嫌だ
ハンタのキルアは想像していた声と実際のアニメが全く違った
チヨ父は不評なんじゃなくて、あまりにも予想外だったってだけだろ?
だれも悪いとはいってないきがす
キャプテン翼の岬くんだろ?
スクランの吉田山
ヒカ碁の佐為
アニメじゃないがヴァン
なぜ夜一がない
基本アニメ見て気に入ったやつをマンガ買うからこの手の
経験はないな
ジブリにはいつもがっかりさせられます
アニメじゃないけど、シンフォニアのクラトスがゲンドウだったのはワロタ
スクランの高野
剣心はアレで良いとおもた
星霜編では大分マシになってたし
今ハウルやってる
やっぱ声あってねぇ
ワンピのふくろう(CP9のね)
限りなく見る気が失せた
プーさん(英語版)の声は異常ww
ケロロとか個人的にダメだった。
少女マンガ原作のやつは大抵そうだよな。
ぴちぴちピッチとかやばかった
マイナーだけどワンピースのミスマンデー
Fateの凛だな。もっと凛々しいほうがよかった・・・
銀魂はガチ
お妙さんとか沖田ぐらい、あってるの。
土方つっこみのとこ何言ってるか全然聞き取れない
ひぐらしのさとし
いじわる婆さん には驚いた。
ドラえもんの新しい声
真紅と翠星石はガチ
くまのプーさん(日本語吹き替え版)
おぼっちゃまくん
くまのプーさん(日本語吹き替え版)
米18
禿同。好きなキャラなのにあれはないわ。
チャチャのリーヤだろ〜
逆にぼのぼのは全員ハマり役過ぎ。神人選。
劇場版コブラ…
志摩子さんが出てないんだが。
劇場版コブラ…
米25
禿同。あれは何度聞いてもマリみての祐巳にしか聞こえなかった・・・
俺のレスがある。ヤッター
アニオタじゃないけどたまたま見たエアギア
デモンベインの女の子
【るろうに】の剣心と
【マンキン】の葉は
あれはあれで有りだと思うが……
セラムンのインドネシア版のルナはすっげえダミ声。
最初に聞いたときは驚愕した。
アニメじゃないけどクラナドの一ノ瀬ことみ
何 故 テ レ ビ 版 ア ン デ ル セ ン 神 父 が 出 て こ な い 。
OVAは若本規夫氏起用でとても素敵になった。
自鰤はアニメ作る前にアニメを見て声優を勉強するべきだと思うお。
子供トランクスの声を初めて聞いた時の衝撃は忘れない
翌日の小学校はその話題でもちきりだった
子供トランクスの声を初めて聞いた時の衝撃は忘れない
翌日の小学校はその話題でもちきりだった
Fateの藤ねぇの声、コレは予想できなかった…
種のカガリ・Xのフロスト兄弟(弟)それと∀のコレン・ナンダーだな。
歴代ガンダムの中どうしても受け入れられないわ、こいつら。
自鰤はアニメ作る前にアニメを見て声優を勉強するべきだと思うお。
遊戯王の主人公だな
声低過ぎ
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
遠坂凛にはがっかりだぜ
もっとS声が良かった
剣心はありえねぇって
リアルに見てたときってガキだったけど
マジであの違和感に耐えられなかったし
逆にドンピシャだったのは
ブラックジャックの大塚明夫
剣心はありえねぇって
リアルに見てたときってガキだったけど
マジであの違和感に耐えられなかったし
逆にドンピシャだったのは
ブラックジャックの大塚明夫
ミスマンデー
スクランのララ
>>51
ブラクラのレヴィはあれでよかったと思うけどなぁ
ドスきいててイメージどおりだった
銀魂の沖田が甲斐田じゃないのは不二とかとキャラかぶるからじゃねぇの
なぜ
これが出ない
遊 戯 王 の 遊 戯
とりあえずamatanoyo君が
センス○なのは分かった。
ありませんかそうですか。
エアギアのキャラ全員。
アレはないだろーと本気で思う。
↑ちょ、パワプロやったこと無いな?
ゼロじゃなくてマルだ。どれも楽しかったよ。
酷評もあるだろうけど、君ならきっといつか住民の総意として
認めてもらえるように思う。
悟空とフリ-ザバロスwwww
カツオを忘れたか
>>65
風間のことだよな?それには同意
緒方恵の遊戯が良すぎただけになぁ
知ってるやつ居ないだろうが
サムライディーパーkyo
の猿飛佐助
これは無かったわ
スラムダンクの仙道だな
なんでミッキーマウスが出てないんだ?
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
音速丸さん
なんで若本なんだ・・・
新・カツオ
新・ドラえもん
ローゼンの真紅はもっと子供っぽい声だと思ってた。
翠星石
今日から俺は!全員
米79に同意
真紅は想像よりもエレガント過ぎた。というか老けた声だった。
新ドラえもんの全員かな
佐為
※43
そもそもアニメというよりPC原作版から既に声ついてたじゃん
声優変わってない…あ、女だとアリスンが変わったか orz
真紅の声は19、20歳そこらの女があててるのに老けてるというギャップに驚いたな
フツーに幼い声出せるのにあそこまでエレガントにしなくとも
山口勝平と田中真弓、どちらかがルフィの声をする事になったが
結局田中真弓になったって話があった
Fate最終話に出てきた女
なぜ飛影が出ない
アイシールドの栗田
探偵学園Qのりゅうの声が低い。
銀魂はほとんど違ったな
想像できないだけにカービィは予想と外れた
ギャグマンガ日和の聖徳太子
米94は意外とそうかも。
もっとバカっぽい声を想像してたが、意外とまともな声なんだよね。
自分はnarutoのナルトとかカカシとか。
ローゼンの配役に文句をいうやつは俺が許さん
MGS4のオセロット
ごめんアニメじゃなかった
Fateのイリヤ
ベディヴィエール
米97
MGS2やってこい
【ついでにとんちんかん】の
ぬけさく先生
ここまであまり出てない様なのでガンダムの声に関して
ZZのジュドーとXのガロードの声は未だに違和感が消えない
∀のロランとかはイメージ通りでよかったんだけどねぇ
Fateのキャラ全部
ハルヒはないんだな
あずまんがだったら木村先生が一番違和感あった
めぞん一刻の五代
まだ公開すらされていないが斗貴子サンに1票
>>70同意
別にあの声でも良いが、翠星石はもっと可愛らしい声が・・・・よかった
ドラえもんの新スネオの声が、Gガンダムのドモンの声優が一緒だとは思わんかった
どう考えてもソフィー
ソフィーだろ
アキラのしわしわの爺さんの声にはびびった。
エリザベータ様を忘れないでね
ツナデ
ジョルノ
ポルナレフ
逆にブチャラティとかミスタ、フーゴ、ナランチャ、トリッシュ、ペッシ等はイメージに合ってると思う。
ジョルノのあれは無いな。
ツバサの小狼
やっぱ新ドラえもんはな、前のドラえもんのハマリ具合がな…
新ドラえもんは欠陥だらけだもんな。
新ドラーだから仕方がないのかもな……
碇シンジはもっと低くていい
途中からの遊戯
表でも裏でも声同じって…
最初のが好きだったのに…
今のジャイ子は異常
銀魂は期待してなかったけど
想像以上に駄目だった
ジャングルの王者ターちゃん
>>20
クリリンはねえべwwwwwww
あらしのよるに のメイたん
おんにゃのこかと思ってたよ
フルメタのテッサ。もっと凛々しい声だと思ったのだが……。
違和感ありすぎだ
>5,7
俺の持ってる昔のビデオのプーさんの声は今の妙に高い鼻声なプーさんの声とは違う。
ミッキーの声も違う。
誰かこれについて知っている香具師はいないか?
因みに俺は昔の方の声がプーさん、ミッキーともに好きなんだが
Fateは言峰=中田譲治だけイメージとあってたけど
それ以外はすごい違和感があった。
特にセイバーと凛はありえなかった。
米74
同意。
もちっと声高い方がいい
ナルト
ハンターハンターのゴンはかなり合ってたんだけどなぁ
ジャイ子はありえん
マサルさんのフーミンの声が……
銀さんはガチ。あれだったから視聴断念しちまった
>>ジャングルの王者ターちゃん
ワラタ
岸谷五朗逆に哀れ
nhkのさとうくんが微妙だと思う
「満月をさがして」の神山満月
少女役の声じゃない
俺だけかな
最近だと吉永さん家のガーゴイルのデュラハンかな
セイバーと凛
同意見が多いな
ゲームはマヂでこいつら変えてほしいわ
ひぐらし悟史
銀魂沖田
沖田に鈴村はないwwwww
FF10のユウナ
聞いたトキ鳥肌たったぁー
武装錬金 キャラ
アニメ版DIO
ルイージの声
いいか、ここいらでこう叫ぶんだ・・・・・
真 紅 は あ れ で い い ん だ よ ! ! 1
仙水と雷禅と黄泉。
>>20
禿同
太公望は田中真弓がやるべきだった
いわねばならん。
アイシールド ヒルマ
絶対矢尾一樹だと思ったのにでしゃばんじゃネェよ芸人……!
ワンピースのフクロウ。
丸っこいキモカワ系のサンジみたいな奴なんだが、コイツの声がケロロの中の人。かわいい声で「チャパパー」というのが、すっげー違和感。
ブラックジャックは大塚さんもいいんだが、コミカルな描写が出来なくなった感がある。オレは山ちゃんに一票入れたい。
ノリ助さんって誰か言ってたけど、オレは声優変わったのにまるで
気づかなかった。
おまいら剣心の映画のやつ借りて副音声で見るよろし
……英語のが声ぴったしでびびる。(もちろん剣心は男)
女とか、みやむーより英語のほうがキャラにあってるまじで。
ちなみに龍槌閃とかも直訳英語だから…
あんな糞映画なのにDVD買っちまった……
聖闘士星矢の新しい春麗の声は聞くに堪えなかった。
フルーツバスケットの紅葉
あれのせいで斎藤アヤカ全拒否の私。
ホスト(アニメ)のハニーもNG。ドラマCDの大谷さん万歳。
ホイッスル!は全員駄目だったな
銀魂は銀時以外ハマってると思ったんだがなぁ
沖田が女声優じゃなくて良かった
アニメじゃないけどヴァルプロ2の
シルメリア
>>149
俺もそう思った
銀魂はそんなに違和感ないと思うのは俺だけ?
あえて言うなら土方はもう少し落ち着きがある声が良かった。
やっぱ真紅
コミック読んでからアニメ見たけど駄目だったな
スクラン2学期の一条かれん。
かみちゅのイメージが強すぎて・・・。
フルバの慊人は違ったな
まぁまだ女って分かってなかったからしょうがないのか
ブリーチのルキア
マイナーどころだがキノの旅のエルメス。
何でこれが出ないんだよ
ツバサクロニクルのシャオランとサクラ
わかめちゃんは?
Fateは最初から最後までホントに酷かった
ツバサはシャオランよりモコナの声の方がヤバイ
ハガレンのグラトニー
※102
禿同 あのダミ声はねーよ
あとうえだゆうじの声は全体的に浮いてる気がする
いや好きなんだけど、なかなか合うキャラがないっていうか
新ドラえもんと新のび太の声
声だけだとかぶりまくりなんだが
銀魂沖田
あれ老けt(ry
婆さんとか新八はあってるとおもうがなあ
※22
オレもおもた
あとはちよとか
というか原作読んだ漫画は大体全部
BLOOD+のソロモン
ブラックジャック。
スネークよりはオタコンの声のほうがいい。
ツバサのモコナ
銀魂のキャサリン
赤僕の実
兄弟全員で同時に突っ込んだ。
メカ沢
アナゴってお前漫画から入ったとか今何歳だよw
新ワカメ
ほとんどアニメから見始めた俺は勝ち組
>166
確かになhttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000146092/16/img7fb87b97qzqups.jpeg
キルア
エアギアの主人公
色んな意味で
剣心とちよちゃんは初めて声を聞いたときはがっかりしたよ。
銀魂の高杉
他は許せてたが、子安はない
ナルトのリー。 もっと声が高いかと思た。
銀さん
声低すぎね?
米148 同意。
あれはヒドかったなあ…。声が合ってないキャラのアニメを見るのがこんなにツライものだとは、それまで知らなかったよ。
てゆーか主人公の声に16歳(当時)のグラビアアイドルなんてあてた時点で、まともに作る気ないだろって思った。
ちゃんと本職の声優を使え!
ワンピのロビン、ちょっと老け過ぎな気がする
>米121
ナカーマ
暫くしたら慣れたが。
私はジョルノはずっとやってたら合ってると感じてきた。だってまだガキの年齢なんだし。
え、聖徳太子あれでいくないか?妹子とのギャップがいい
ギャグ漫画日和の聖徳太子
予想以上にキモイおっさんの声でお茶吹いたwwww
でもコレはコレで好きwww
レス>>26の「ニナ」を
舞乙と呼んだ俺は異端児らしい
銀魂は予告だけしか聞けてないけど高杉もちょっと変
土方の人は滑舌悪すぎ
銀時は完全にアウトだったな。
ブラックジャックはアレはあれでいいのだが原作読んでるともう少し軽めの声でも良かった気がする
アルトネリコの主人公
>>米189
ひどい棒読みだった記憶しかない
ハ ウ ル と ソ フ ィ ー
アニマル横町の全て
ハガレンのアルフォンス
声高すぎ
アイシールド
まともなのモン太くらいしかいねぇ
ワンピースのフクロウは確かに変。聞いたときに耳がおかしくなったかと思った。
あとフランキーも最初はオカマと一緒かと思ってゾクゾクしてたが、
もう慣れてしまって、漫画読んでるときも脳内再生される・・・
ハガレンのアルは最初子どもだと知らなかったからあの高さに驚いた。
アニメの真紅はもはやあの声じゃないと駄目だ。漫画は別として
銀魂の銀サンなら杉田より子安の方が良かったと
つよきすやってて思った
赤ずきんチャチャのチャチャとリーヤ。
チャチャはなんか声がこもっててがっかりした。
リーヤは元からSMAPの慎吾とわかってたが下手っぷりにすげぇがっかりした。
110番・119番:標識柱に衝突死 /福岡
24日午前6時20分ごろ、宗像市神湊の国道495号で、同市鐘崎の漁業、花田達也さん(32)運転の1トントラックが、対向車線側の標識柱に衝突。花田さんは頭部を強打し約1時間半後に死亡し、助手席の二女麻里奈ちゃん(5)は頭部に軽いけがをした。(宗像署調べ)
銀魂高杉はありえないだろ。
聖闘士星矢 冥界編のブロンズセイント全員
ハンタのドッジボール時のヒソカ
スティッチでしょ!!
攻殻機動隊の人形使い
武装錬金のパピヨンは子安が良かったorz
あと斗貴子さんとカズキも合ってない希ガス……
fateのセイバーとイリヤ
セイバーは終盤慣れたけどイリヤは・・・。
ゲーム大丈夫かな
ちよパパの声優がセルでワロタ。
手から気功波でも出して世界壊しそうww
聖闘士星矢 冥界編のブロンズセイント+アテナ
声の個性+演技力等全てにおいて本物に劣っている
なぜ最近の若手が叩かれるのかがよく分かった
とあるの上条当麻とバクマンのサイコー
安部敦は主役よりも脇役の方が合っている(特に三枚目キャラ)
後、スーパーマリオのマリオ
ガンダム種のシャニ。新ドラエモンのジャイアン
中の人が逆だったら良かったキャラ
ペルソナ3の美鶴とゆかり
ベルセルクのガッツとグリフィス
けいおん!の澪と律
るろ剣はドラマCD版の緒方恵美がよかったこともあって
アニメ版は受け付けなかった
中の人が逆だったらよかったキャラ
ソウルキャリバー3のシャンファとソンミナ
デッドオアアライブのあやねとティナ(山崎和佳奈は姐御キャラのほうが合っているって、後、おかんキャラ・笑)
バクマンの主役コンビ(サイコーとシュージン)
ガンダム0083のモンシア(千葉繁だったらよかったのに・涙)
ヘルシングのハルコンネンの精(渋い声の石塚さんがこんなキャラをやっちゃいけません・笑)
QMADSのクロニカ(緑川光よりも石田彰だったら納得できた)
戦国バサラと戦国無双の森蘭丸(中の人が逆だったら神になった・涙)
ワンピースのフクロウと戦桃丸(男の声優で演じてほしかった・下和田裕樹とか宮田幸季とかで)
スト4のバイソン(せめて稲田徹にしてほしかった・涙)と後、ジュリ(キタエリには悪いが、最近DQNキャラを演じた矢作紗友里が演じててほしかった)
魔法少女まどかの佐倉杏子(野中さんには悪いがどうも違和感がある、同じ役のビュティは怒るとと口が悪くなるのはネタキャラとしてはいいけ・笑)
どうせなら少年役に好評な沢城みゆきや渡辺明乃あたりが演じてほしかった
ピングドラムの主人公トリオ
どうせなら双子兄が代永翼で双子弟が阿部敦(でも血マイナスCだと優男を演じたのがビックリ・笑)ヒロインが福園美里がよかった
デビルマンレディの不動ジュンとガンダム種死のタリア(個人的には山崎和佳奈が演じてほしかった)
コメントの投稿