warosuwwwwwwwwwwwwwwwww
w
>インターネットに時間を費やし、
>仲間内の文字のコミュニケーションにたけたオタク層
うわ、的確すぎて言い返せねぇ・・・
>いつも気難しい会社のオジサンのたとえに用いれば
ねーよwwwwwwww
きんもーっ☆www
>>若い女性に限られる
若い女性じゃなく2次元に限られるわけだが。
でも最近じゃ別に”若い女性に限られる”ってわけでもないよな。
男にツンデレ使う人結構見かけるし。
>>もちろん、永久凍土地帯ではない
ちょwwwwwwwツンドラwwwwwwwwwwwww
こういう記事って大抵、間違った知識で書かれるけど(例の女性週刊誌がそうだったようにwww)
こんかいは、特に無いね。そういうの。
ツンデレってこの説明であってるのか?
デレ部分を素直に出せない女のことじゃないの?
この記事のイラストにマジ萌えなをだが…詳細
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
ツンデレは二次元の男女に有効です
流石に日経の記者は洞察力があるな・・・
一流ということか。
普通に文章がおもしろい記事だな
やっぱり新聞は日経に限るな
>まして自称はもってのほかだ
これは正しいwww女性雑誌読んで勘違いしてる女にはぜひ知っておいてもらいたいww
クオリティたけぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
なるとも!の紹介よりはいいな
朝日やめて日経とろう
こっちのほうが面白そうwww
>>2
遠回しの嫌味だなwwwww
デレの部分が間違ってる。
二人っきりでもデレデレしない。
ツンツンするのは“照れ”隠し。でツンデレ。
本当もういろんなところでこの単語見かけるよな。
ついさっきテイルズオブアビスの攻略本見てたら開発者インタビューで
ツンデレって出てきたwwwバロwww
>>もちろん、永久凍土地帯ではない
これはツンドラじゃないんだが
ツンドラ気候(ET)では夏には氷が少し溶けてコケが生える
一年中氷が解けないのは氷雪気候(EF)だ
日経の記者の馬鹿さ加減を露呈した記事となりました。
新聞とかにこんな言葉が掲載されると
「ちょwwwwwwおまwwwwwねーよwwwww」
じゃなくて
「何こいつ、馬鹿じゃないの?」
としか思わん
世間が持ち上げるほどオタクはオタクじゃない
萌えやらツンデレやら真顔で言う奴なんぞおらん
オタク文化とマスコミ
VIPとブログ
にたようなもんだな
最後の(天)が(笑)にみえた俺はもう終わり。
若い女性に限られる?
海原雄山とか烈海王あたりはどうなんだよ
あいつらガチでツンデレだろ
ツンデレッてそのぅち辞書に載るんぢゃね??
もう世界共通語決定じゃね?
>デレの部分が間違ってる。
>二人っきりでもデレデレしない。
>ツンツンするのは“照れ”隠し。でツンデレ。
最近勘違いされてるけど、元々のツンデレは記事に書いてあるとおり。
これいつの記事?日経とってるのに見つからなかった
ツンデレって普段はツンツンしていて二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくるヒロインとかのことをいうんじゃないの?二人っきりならデレデレするよ。そこらへん勘違いしないでくれ。
だから
三次元はツンデレじゃねーよ
ただのムカツくヤツだ
3/11の夕刊らしい。
ちょwwwwwwww
ま〜某雑誌の紹介よりはマシだろ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ツンデレ!ツンデレ!つよきs(シャットダウン
⊂彡
この記者はオタク
実際、ツンデレはもういいや。
これはもうだめかもわからんね
でもネットのオタク界で流行ったものって半年後とかに
一般業界で大流行する可能性があるから困る。
一般浸透すればする程萎えるから困る。
同感。EVAのときもそうだった
それでパンピーが自慢げに語ってくるから困るwww
しかもしったかぶるしwwww
>>24
地下に永久凍土層があるので間違ってはいない
つーか、ツンドラは気候のことだから土壌と比べるのはおかしい
このイラストはガチ
何で、みんなスルーしてるんだ?
ツンドラは永久凍土層があるけど表土が夏になると解ける地帯だからおかしくない
もう外のがこっちに触れるのはやめていただきたいな
>>*11と>>*23は知ったかぶってないで
wikiでもはてなでもなんでもいいから
ツンデレについて100回ぐらい調べてこいよwwwww
※11 ※23
m9(^Д^)プギャーッ
※28
うちの職場の新人が…(;゚д゚)
>>※11や>>※23が言ってるのは
ツンデレっちゅうより、「ツンテレ」だな。
素直になれない子。
いや、米>>11や>>23が正しいと思うぞ?
ツンデレってのはさ、付き合って無い女性に使うのがあってるんじゃない?
親しくなりたいんだけど恥ずかしくて出来ないって子
最近のツンデレは意味が捻じ曲げられてる気がする。
二次元にしか使わないって言うのは同意。
まあ主人公の方が相当鈍くないといけないって言う条件が付くけど。
米54
おまwwww世間で使うなとおしえてやれwww
『修羅の門』のヒロインって、ツンデレなの?
修羅の門とか懐かしすぎだろ!
あれはツンデレだなw
ツンデレわからん奴は
プリンセスうぃっちぃずをやればいい。
>身近に居そうな「萌え」
散々言われているように、現実に居てもらっちゃあ困るわけだが・・・
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
ちょw
天大丈夫かwwwww
もともとは記事の説明が正しい。
最近11もツンデレと呼ばれてる。
今は広義で両方ツンデレの希ガス。
ツンの部分に”照れ”がないのは単に公私の分別が強いだけではと思ってみる
ブロントさまのツンデレが最凶
これマジ!
これは酷いwwwwwwwwww
荒川静香のイナバウアー(嘘)blog
まさか!荒川ちゃんがこんな物履いてました
否ばうあー?
キレイですね。本当に美しい
でも
やっぱりやる事やってましたね。そりゃそうです
女性の喜びを仕事にしてました。
ちなみに私は
18秒でイキました
うんこ〜
「いつも気難しい会社のオジサンのたとえに用いれば冷笑を招く。」
いや、むしろ爆笑だろ。
この記事書いた奴vipperじゃね?
もう二度と使いたくない言葉
・萌え
・ツンデレ
・メイド
落とす前または人前ではツン、落とした後または2人っきりの時はデレのツン→デレが本来でしょ。
個人的には素直になれない、でも隠しきれないツン×デレの方が好きだけど。
ツンデレって言えばCCさくらの小狼たんだろ
ツンデレっていえば俺の周りの女全部だろ
倖田來未のもっと輝けるブログ
やっぱりやってましたか。
倖田來未もえーぶいに出ていました。
これが何よりも証拠です。
ホてるでタバコ吸いながらお金を要求している所から始まります
やはり日本で一番のメスです。
この魅力が大好きです。
まだ誰も知らないらしいので。多分早目に消えると思います。
今の内に。失礼しました〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142319901/
そろそろプロポーズお手伝い出動か!?
男ツンデレもありだが、若いやつかイケメンに限る。
おっさんやおばちゃんのツンデレはかわいくない。不細工なだけ!
さすが新聞だけあって文章上手いなと思った。
そういえば知ったかぶりの女子大生が全くツンデレとは関係ない「物」を
面白半分にツンデレって言ってたな。
他に「どう見ても〜〜です。本当にありがとうございました。」とか言ってて痛々しかった。
彼氏いるとか言ってたがありえねぇw
文章はよくまとまっているね、うん。
それで不快感を覚えないかどうかは別だが。
「オタク達」って馬鹿にしてる感じだな
でもこういうこと書くやつこそ真性のオタク
ツンデレがこの世の中を成立させるのだよ
新聞記事の端っこの(天)
最後の文章、完全に主観で縛ってると思うんだけど。
コメントの投稿