スポンサードリンク


スポンサードリンク

2020年04月

【朗報】新垣結衣さん(32)、4連覇wwwww

wa-i


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 12:12:45
https://www.oricon.co.jp/special/54400/

第13回恋人にしたい女性有名人ランキング

 3月14日はホワイトデー。バレンタインのお返しの品を贈る日として日本では定着されている。現在はあげる物も人もフランクな雰囲気に変わってきてはいるが、やはり意中の女性に思いを伝える絶好のタイミングとして機能している。ORICON NEWSでは毎年恒例の『恋人にしたい女性有名人ランキング』を発表。その結果、4年連続で女優の【新垣結衣】が1位に輝き、殿堂入りの5連覇に王手をかけた。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588043565/

【これマジ?】10万円給付の使い道に衝撃”格差”・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 12:11:54
https://news.careerconnection.jp/?p=92089
使い道を聞くと、
「減給されると住宅ローンが心配だけど、コロナが終息してから今まで行きたかった高級料亭やワンランク上の旅行に行くなどしたい」(パート・アルバイト/50代女性)

一方、収入が減ってしまい、生活費に回さざるを得ない人も多い。冠婚葬祭を行う会社でパート・アルバイトとして働く40代女性は「キャンセル・縮小が相次ぎ、仕事がない」と綴る。

「社員の雇用確保のため、パートは無視。実質解雇状態。休業補償の話もないため10万円は1か月の生活費にあてたら終わり」

皆さんは10万円どう使いますか?




引用元: https://girlschannel.net/topics/2709714/

会計後の「レシートいらない」は迷惑!? → 店員の本音がヤバすぎる・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 13:09:01
https://j-town.net/saitama/column/allprefcolumn/303773.html

東京都のセブンで働いているというHさん(10代女性)は、会計時にレシートを受け取らない人に向けて怒りの声をあげる。

「レシート不要入れが、なぜあるのか分からないのでしょうか。要らない人が入れるためなのに、客は口頭で『レシート要らないです』って...。いや、自分で入れてくださいよ」

また、こんなパターンもあるという。

「お釣りとレシートを渡すと、その手渡し位置からもうひと段階、手の位置をあげてレシート要らないアピールを無言でする、おじさん達...。それに対抗して私は無理くり、手に乗せてあげます(笑)」




引用元: https://girlschannel.net/topics/2709834/

義母が土下座して「コロナで不安だから、同居して」 → 妻は拒否、離婚までの衝撃ステップが・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 14:46:41
https://www.bengo4.com/c_3/n_11115/
投稿者によると、義母は夫に「コロナ時勢で不安で仕方ない。お願いだから一緒に住んで」と土下座をしたという。しかし、投稿者や子どもとは一緒に住みたくないと話しているようだ。投稿者は「離婚するしかないよね」と綴っている。




引用元: https://girlschannel.net/topics/2710007/

【これマジ?】昨日会社から帰ったら2ヶ月前に別れた元カノが家でご飯作っててワロタwwwww


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 13:31:12
とりあえず一緒にご飯食べたあと追い出したけどまたくるみたい……
合鍵回収したのにどうやって入ったんだよ……




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588048272/

【画像】病院フェンスにまさかの・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 14:59:38



https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/032000c
制作者は不明で、脇には「許可をとらず、誠に申し訳ありませんが貼らせてください。明日(月曜日)とりに来たいと思います」とのメッセージが添えられている。




引用元: https://girlschannel.net/topics/2710033/

俺氏、朝からクビ宣告を受けてしまう・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 12:22:40
このご時世にクビは痛い




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588044160/

家庭教師の広瀬すず「あっ ここ間違ってる。鎌倉幕府を開いたのは1192年だよ。」 ワイ「へぇ…」


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/02/13(Thu) 09:15:03
広瀬すず「いい国作ろう鎌倉幕府って覚えるといいよ」

ワイ「ふぅん…」

広瀬すず「あと…ここも違う。ねぇ真面目にやってる?」

ワイ「いや…あんまり…」

広瀬すず「あのさ。ちゃんとやってくれないと私が教えてる意味ないじゃん。」

ワイ「意味あるよ」

広瀬すず「えっ?」

ワイ「先生と一緒にいるだけで オレは幸せ。」

広瀬すず「…ば、馬鹿じゃん…」

広瀬すず「もしかして…先生のこと…好きなの…?」

ワイ「ぜんぜん?オレ浜辺美波が好きだし」

広瀬すず「…しね」

ワイ「wwwwwwww勉強しよww」

広瀬すず「マジでムカつく!しね!」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581552903/

【悲報】出産時の赤ちゃん、母親の膣に隣接する肛門から大腸菌を摂取する事によって免疫を獲得していたwww

hurueru


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 13:51:40
人の健康状態に生涯にわたって影響を及ぼす複雑な腸内生態系の形成に、出産の方法が大きくかかわっている可能性があることが最新の研究で明らかになった。

19日に発表された研究によると、帝王切開で生まれる新生児は産道を通る自然分娩児に比べて、
母親からもたらされる腸内細菌が少なく、病院内環境から取り込まれる細菌が多かったという。

研究ではまた、出産時に母親が抗生物質を服用していた場合とそうでないとでは、新生児にみられるヒト常在細菌叢
(そう、マイクロバイオーム)として知られる腸内環境に違いがあることも分かった。研究は7年にわたって行われたという。

英科学誌ネイチャーに掲載された論文の執筆者らは、今回の研究を通じて、出産が腸内細菌によって構築されるヒト免疫系の
その後を決定付ける時期だという証拠を得られる可能性もあると考えているという。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588049500/

【悲報】愛知県ガチでヤバい コロナ男が入所先のホテルから脱走・・・・・

uirusu


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/29(水) 00:42:30
新型コロナ軽症患者の若い男性…愛知の受入施設から「力ずくで突破」し帰宅 引き留める強制力なし

26日の深夜、すでに受け入れ施設となっている東浦町の「あいち健康プラザ 健康宿泊館」で
入所していた軽症患者の男性が制止を振り切って、強引に帰宅していたことがわかりました。

屋外に出るため、スタッフしか立ち入れないエリアに入ろうとし、県職員や看護師とトラブルになったということです。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=124727&date=20200428




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588088550/

【朗報】ローソン、全国全店舗でトイレ使用禁止へwwwww

toipe


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 12:32:18
ローソン、店舗のトイレ、ゴミ箱、灰皿利用を一時休止 新型コロナ感染予防のため


同社は「本部として店舗でのトイレ・ゴミ箱・灰皿の使用を一時休止させていただく方針を決定致しました。
安全に商品を販売する事が私たちの最大の役割と考え、これを維持していくため、
お客様には大変なご不便をお掛けいたしますが、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します」と呼び掛けている。

https://www.oricon.co.jp/news/2161063/full/




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588044738/

【画像】人面アザラシが産まれるwwwww

hurueru


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/27(月) 14:16:57
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で2月22日に生まれたバイカルアザラシの愛称が27日に決まる。
新型コロナウイルス感染症の影響で臨時休館しているため、水族館として初めてインターネットを使って愛称決定の瞬間をライブ配信する。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000013-asahi-soci





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587964617/

【悲報】アベノマスクを使ってる奴、街に一人もいない・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 17:38:55 BE:318771671-2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
"アベノマスク"の最後の1社『ユースビオ』って何の会社?ネットもざわつく…
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020042702100063.html

社名については他の3社と比較して耳なじみではなかったことからフォロワーからも
「法人登録はしてあるけど 業務内容が何かわからない? なんの会社ですか」
「設立は3年前という点だけ。代表者名も業種も不明。頑なに公表されなかったので白黒ハッキリつけないといけない」との意見が寄せられた。

 製造した企業名として、既に公表されていた伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションに加えて「株式会社ユースビオ」の名前が記載されていた。





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588063135/

おにぎりのプロ「きつく握りしめるな。一粒一粒をつぶさぬようふんわり握れ」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 18:58:18 BE:969416932-2BP
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
新型コロナウイルス感染拡大を受け、「ゴールデンウイーク」ならぬ「ステイホーム週間」ともいわれる今年の大型連休。
「親子で家にいる時間を少しでも楽しく過ごしてほしい」と、青森県弘前市で半世紀にわたって手作りおにぎりを販売する“おにぎりのプロ”が、おいしい握り方を伝授してくれた。「子どもも簡単に作れるので、挑戦してみてはいかが?」と話している。

 おいしい握り方を教えてくれたのは、「大和家」3代目おかみの工藤としさん(84)。大正時代に大衆食堂として創業した大和家は、1971年に市内の中学校でおにぎり販売を始め、その後、高校や大学に広げた。
同市百石町の店舗は2014年に閉店したが、おにぎりなどの注文販売は続けている。

 「おにぎりは人の手で握る」が工藤さんの信条。普段はビニール手袋を使って握るが、家ですぐに食べる時なら、よく手を洗い、素手で握るという。

 炊きたてのご飯を使うと冷めてもおいしいおにぎりになるが、やけどに注意。「子どもが握るなら少し冷ますか、保温したご飯を使ってもOK」と話す。
握る時は、手に水はつけず、塩だけを広げる。「きつく握りしめてはだめ。米の一粒一粒をつぶさないよう、ふんわり握る」のがポイントだ。

 のりは、細長く切ってご飯を囲むように巻くのが大和家流。大量のおにぎりを作り、包装する中で、一個一個を持ちやすくするための「知恵」だという。

 工藤さんは「自宅で過ごすことが多い今だからこそ、食事は大切。おにぎりは火を使わず作れるので、ぜひ親子で作ってみてほしい」と話す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000006-webtoo-l02





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588067898/

小泉進次郎「ゴミ袋をパンパンにすると破裂する」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/28(火) 18:04:40
 小泉進次郎環境相は28日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の広がりで増える家庭ごみの出し方について、注意を呼び掛けた。
 「家庭ごみの量が増え、収集員の感染リスクも高くなる。ゴミ袋に空気が入ったままだと破裂して、中の使用済みマスクやティッシュなどの飛沫(ひまつ)で感染が及んでしまう。ゴミ袋はパンパンにせず、空気を抜いて出してもらいたい」と呼びかけた。

 また、「ゴミ袋にごみ収集に関わる人への感謝や激励の言葉を書いてもらえれば励みになる。社会インフラを支える人を応援する取り組みの広がりを期待したい」とも語った。

https://www.sankei.com/life/news/200428/lif2004280027-n1.html





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588064680/

日本政府、脱ハンコを推進へ 印鑑業界死亡wwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/27(月) 23:10:50 BE:271912485-2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経団連会長、はんこは「ナンセンス」

 経団連の中西宏明会長は27日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、「人との接触8割減」を求める政府要請について、さまざまな書類にはんこを押すために出社を余儀なくされるケースが多いことに触れ、「はんこはナンセンス。
全て署名や電子署名でいい。はんこはIDのシステムで、印影をIDとして頼るカルチャーは今のデジタルの時代に合わない」として、はんこは「美術品として残せばいい」と語った。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200427/mca2004271811021-n1.htm





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587996650/

【衝撃】コロナウィルス、日本人の感染者と死者が少ない理由がついに判明!?wwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/27(月) 20:53:06 ID:BE:593349633-PLT

クロコック@akibon_aki

4月23日
これが事実だったら凄いね。日本人の感染者と死者が少ない理由が判る。


 




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587988386/