トップページ
2ちゃんねる
お気に入りに追加
Twitter
RSS
当サイトについて・お問い合わせ
スポンサードリンク
人気記事(画像付)
スポンサードリンク
2013年03月
|<<
前のページ
1
2
Googleで「醤油漬けの卵かけごはん」を検索したら、スゴいことになっていた件www
2013年03月06日
コメント(
49
)
食生活・レシピ
雑談
1
ユキヒョウ(千葉県)
2013/03/04(月) 23:20:40.66 ID:3a2cJ5HhP [1/2] ?PLT(12023) ポイント特典
アツアツごはんにトロトロの黄身 「醤油漬けの卵かけごはん」は本当に絶品だった
Googleで「醤油漬けの卵かけごはん」検索してみてほしい。64万件ヒットするというスゴいことになっている。
最近このメニューが、2chまとめなどを中心としたネット上で話題となり、「安いし簡単につくれてヤバすぎ」「鮭に匹敵する最強の食い物のひとつだからな」「味がなぜか醤油イクラに似てるんだわ」「味濃いからチミチミつまんで食えるから酒のつまみにもいける」と絶賛する声が目立つ。
鮭レベル? イクラレベル? 一体どういうことだ? ホントなら食べないわけにはいかない。確かめてみるしかないと思い「白ごはん.com」のレシピを参考にして、実際に作ってみることにした。
用意するのは卵、濃口しょうゆ、みりん、以上。ほかのレシピには、卵とたまり醤油があればOKと書かれており、スーパーでたまり醤油を真剣に探したが、残念ながら売っていなかった。たまり醤油は小麦と大豆を主原料とした通常の醤油とは異なり、大豆100%で作られた醤油らしい。
しかし、濃口しょうゆとみりんがあれば、たまり醤油の代わりになる。早速作ってみよう。まずボウルに卵を割り入れる。失敗してもイヤなので(しないか?)1人分とはいえ、卵を3つ使うことにした。次に卵の「黄身だけ」を手で丁寧に掬い取って、用意した小皿へ移す。白身は一切使わない。
黄身だけを小皿に入れたあとは、小さじ2弱の濃口しょうゆを投入。黄身すべてを覆い隠すほどの量を入れる必要はない。黄身が風呂に浸かっているような感じでちょうどいい。次にみりんを小さじ1/2程度入れるのだが、このみりんがあることで、長時間しょうゆにつけても、辛過ぎないベストな味になる。両者を入れた後は小皿をやさしく軽く振り、液体同士を混ぜ合わせよう。でないと味が均等につかない。
(続く)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw537941
3
ユキヒョウ(千葉県)
2013/03/04(月) 23:21:34.13 ID:3a2cJ5HhP [2/2]
>>1の続き
ラップをかけて冷蔵庫で冷やすこと2日。ときどき心配になって、冷蔵庫内の小皿をやさしく振るなど、なんとなく気にかけていたら、いい感じにできている。愛情をかけた成果だ! 卵のとろ?り感が、見ているだけで伝わってくる。コイツは確実にウマい。早く食べたい!
アツアツの白ごはんを用意して、その上に黄身をスプーンですくって、そっと丁寧に載せる。儚く脆いような存在に感じられたので、慎重に対応したいところだ。黄身がごはんの上にずしりと載った後は、うって変わってぐちゃぐちゃとかき混ぜる。そう、卵かけごはんを食べる感覚で。
いくら味……わからんでもない! 衝撃が口の中を襲う。そもそもこれまで、「黄身オンリー」な卵かけごはんを食べたことがなかった。これほど濃厚なものなのか。これまでの卵かけごはんは、いかに白身の存在でそれ自身を薄めてしまっていたのだろうか……。残念でたまらないぞ。
しょうゆが十分に染み込んだ黄身は、余計な水分もなく濃厚で、箸を進めているうちに、ウニではないかと錯覚するレベルになった。ちなみにみりんの味はない。みりんはあくまでも醤油の「サポート」役でしかない。それにしても、ウマい。3つ作っていたのだが、3つともすべて入れてしまった。
個人的には黄身だけだと水分もなく、すぐになくなってしまうので、1回で卵1個といわず3個くらい使うくらいでちょうどいいと思う。卵3つで贅沢な気分になれるのなら安いものだ。
それにしても、これは「レシピ」と名乗ってはいけないくらい、シンプルなメニューだった。料理ができない人でも不器用な人でも、卵にやさしくできる人であれば、簡単に作れるのでオススメだ。さぁ、みなさんも夜食や朝ごはん用に作ってみてはいかがだろうか。
4
ライオン(神奈川県)
2013/03/04(月) 23:22:24.59 ID:xCIbuqCw0 [1/2]
塩をパラリのコショウをパラリでいきたいね
8
スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)
2013/03/04(月) 23:28:03.31 ID:CZF0Pl9vO
暇なんだな(´・ω・`) 手間隙かけたくないから、TKGにすんだよ…。
18
スコティッシュフォールド(愛知県)
2013/03/04(月) 23:33:32.29 ID:WZBEpM/v0
これめっちゃ塩分摂取されるぜ
続きを読む
テルマエ・ロマエ作者 「なんで原作使用料が100万なの?弁護士雇うわ。エンターブレインは説明しろ!
2013年03月05日
コメント(
330
)
1
スミロドン(埼玉県)
2013/03/05(火) 00:38:33.37 ID:KfYraU+0P ?PLT(12000) ポイント特典
「出版社から説明ないことに疑問」――映画「テルマエ・ロマエ」原作使用料問題、代理人がコメント
ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを、原作者で漫画家のヤマザキマリさんがテレビ番組で明かし、「安すぎるのでは」などとネットで議論が起きている。ヤマザキさんの代理人を務める弁護士が3月4日、コメントを発表し、ヤマザキさんは原作使用料の多寡ではなく、金額の根拠について出版社から十分な説明がなかったことに疑問を抱いているという。
ヤマザキさんが原作使用料について言及したのは、2月23日にTBS系列で放送されたバラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」内。映画の興行収入が58億円に上ったのに対し、ヤマザキさんに支払われたのは約100万円。金額はヤマザキさんが知らないうちに決まっており、出版社から一方的に告げられたという。同作品はエンターブレインから出版されている。
代理人としてコメントを公表した四宮隆史弁護士によると、ヤマザキさんは金額に不満を抱いているのではなく、なぜ100万円なのかについて十分な説明を受けていないことに疑問を抱いているという。作家が責任や義務を十分に果たしているのに、出版社が説明責任という責任を果たしていないのは、偏った契約関係になると指摘する。
金額を問題にしたのは、金額が作品へのリスペクトの度合いを示す重要な指標になるからと説明。「自分が知り得ないところで、第三者同士が自分の作品の価値を決め、十分な説明を受けることができず、結論だけ知らされる……この状態が続くと、『作品をリスペクトする気持ちがないのではないか?』という不審につながる」としている。
ネットでは映画を制作したフジテレビへの批判も高まっていたが、フジテレビと契約したのは出版社で、原作使用料について交渉したのも出版社。「ヤマザキさんがフジテレビに押し切られて原作使用料が低額に抑えられてしまったなどという事実は一切ない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000073-zdn_n-sci
2
縞三毛(東京都)
2013/03/05(火) 00:39:34.29 ID:K1ibYPPg0
これにはO村も苦笑いw
3
トラ(四国地方)
2013/03/05(火) 00:39:42.91 ID:hwp3uVFD0
あーこれはヒゲが全面的に悪い
4
スコティッシュフォールド(三重県)
2013/03/05(火) 00:40:21.12 ID:CM2kaai90
ちゃんと契約書確認しないから
6
アンデスネコ(家)
2013/03/05(火) 00:41:13.59 ID:/wYq4J900
コミックバーズの様に作家が離脱するのか
続きを読む
この言葉が出ると要注意!仕事に悪影響が出る「NGワード」
2013年03月05日
コメント(
109
)
雑談
1
マーゲイ(福岡県)
2013/03/03(日) 19:01:31.93 ID:+9+pCGdW0 ?PLT(12072) ポイント特典
あなたは「ロジカルシンキング」が出来ているだろうか?
そんなもの仕事をする上での基本じゃないかと思う人も多いだろう。確かにその通りなのだが、
業務が進まなかったり、組織内での不協和音が発生するときは、
だいたいロジカルに物事を考えられていないときが多い。
ここでは、ロジカルシンキングが出来ていない状態でよく使われるNGワードを紹介する。
この言葉が出てきたら業務の進捗が遅れる可能性大だ。
■「言わなくても分かっているよね?」
よほど親しい仲であれば、余計な説明はいらずとも協力し合えるものだが、
初めて一緒に仕事をする人がいたりする環境であれば、それは不可能なこと。
自分の言ったことが自分の意図とは違って解釈されてしまうケースは多々ある。
■「とりあえず思いついたので」
これは経験のない仕事をしたときによく出てくる言葉だ。問題解決の手順をまったく理解して
いないことを意味しているので、思いつきで発信しないよう、
問題定義→原因究明→解決策検討の順番で考えていこう。
■「やり方が分からないのでできません」
経験したことのない仕事を与えられたとき、出てきがちなこの言葉。
実はこの言葉はロジカルシンキングがきちんと活用できていないからこそ、出てくる言葉といえる。
■「○○について話したいのですが」
誰かに相談したり、議題の確認をするとき、こう言ってしまうことはないだろうか。
この言葉の問題は、ただ話のテーマを漠然と設定しているだけで、論点が何なのか
明らかになっていないという点だ。そのため、着地点のない話をダラダラと続けることになる。
ロジカルシンキングは業務を円滑に進めたり、問題解決をするための思考法であり、
実践で使えなければ意味がない。日々のビジネスのコミュニケーションに活かすことで、
業務がどうしても遅れてしまう問題が大幅に改善する可能性があるのだ。
もし、上記のようなNGワードが出てきたら、注意したほうがいいだろう。
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1608.html
3
エジプシャン・マウ(やわらか銀行)
2013/03/03(日) 19:04:23.92 ID:LjpzrsOFP
この給料泥棒が!
vs
とりあえず給料分の仕事はしたさ…
12
コラット(東京都)
2013/03/03(日) 19:19:44.02 ID:ldGuqHPo0
>>3
これは永遠のテーマ
4
マーブルキャット(秋)
2013/03/03(日) 19:04:41.94 ID:PEEyBqpN0
言ったよね?
8
オリエンタル(大阪府)
2013/03/03(日) 19:09:29.26 ID:rsqT1DBq0
もう・・・疲れたよ・・・
続きを読む
原口一博「私は1977年に未来に行き、原発事故の恐ろしい光景を既に見ていた」
2013年03月05日
コメント(
93
)
痛いニュース
ネタ
1
マヌルネコ(福岡県)
2013/03/04(月) 18:58:24.30 ID:y6FHZdyi0 ?PLT(12072) ポイント特典
民主党の原口一博衆議院議員(53)が、過去に自作した詩をFacebookで公開している。その詩は昭和52年(1977年)4月に書かれたもので、原口氏が学生だったころのもののようだ。
「その霞の中から赤い炎が刺すような光を放っていた
黒い煙がその赤い炎を覆っており
死臭がそこから漂ってくるのだった」(一部引用)
と綴られており、原口氏は「恐ろしい事故のイメージ。核と共存できない世界」を詠ったものだと説明。
また、この詩の着想について、「昭和52年の僕は、未来に行って、この光景をみていた」と綴っており、チェルノブイリ原子力発電所事故もしくは福島第一原子力発電所事故のことを指しているようだ。「あまりにも暗い、そしてどこにも救いのないイメージ。赤い炎。見たこともないような禍々しい閃光。黒い煙」だとそのイメージを改めて説明している。
また詩の冒頭で「彼は戦いに行った」と綴っているが、ここに登場する「彼」が原口氏のことを指しているのかは定かではない。
http://yukan-news.ameba.jp/20130304-297/
2
ターキッシュアンゴラ(長屋)
2013/03/04(月) 18:59:18.44 ID:sBHHoc/r0
ま…まさかこいつ光の戦士?!
4
ソマリ(関東・甲信越)
2013/03/04(月) 18:59:46.23 ID:FYAsfts9O
ノストラダムス原口
5
スミロドン(埼玉県)
2013/03/04(月) 18:59:41.83 ID:gdP2v7YY0
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( こ こ )
; /( @)三(@)\ ; ) ろ ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / さ 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ れ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ る ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
6
ソマリ(庭)
2013/03/04(月) 18:59:51.67 ID:8nP+10MJ0
原口さーん!お薬の時間ですよー
10
ラガマフィン(熊本県)
2013/03/04(月) 19:00:56.38 ID:XhiZcBWR0
ついでに民主党の未来も見とけばよかったのに
続きを読む
辻希美の自宅が特定される・・・辻が自分でブログにのせた画像が原因、子供の盗撮画像も
2013年03月03日
コメント(
330
)
芸能
1
ぬこ(東京都)
2013/03/03(日) 22:01:27.31 ID:x2cd2zQ50 ?PLT(13072) ポイント特典
第三子の出産を控え、先月末には軽井沢への旅行を楽しんだ辻希美。これから生まれてくる子供の名前も、ほぼ決まったそうだ。
そんな辻ちゃんについて、気になる情報が入ってきた。
「ブログの過去ログに、とんでもない画像があるんです。その画像をよく見ると、辻ちゃんがどこに住んでるか分かっちゃうんですよ。
これが掲載された当時、ネットでも話題にならなかったのが不思議ですね」(出版関係者)
問題の画像は、一見ごく普通のものだ。だが、その一部に特徴のあるものが写っていた。それを手がかりに、現地を訪問。
画像に写っていた場所を発見してから5分もかからず、記者は辻ちゃんの自宅に辿りつくことができた。
記者が訪れた時、家からは光が一切漏れていなく真っ暗で、不在のようだった。自宅には、表札は見当たらない。にもかかわらず、
なぜ場所を特定できたのか。理由は簡単だ。辻ちゃんは2011年に、自宅前で撮影した画像をブログで公開して話題になったことがある。
それと全く同じ外観の建物を撮影したので、画像を公開する。
撮影後、たまたま近くを通った女性に話を聞いてみると、近隣住民の大半は辻ちゃんの自宅を知っているのではないかという。
「このへんで有名だからね。スーパーに子連れで来てるのを見かけるし、引っ越してきてすぐに噂になってましたよ。
すぐそこ(自宅の近く)で娘のことを叱ってるのを見たこともあるけど、目立ちまくってました」(近隣住民)
ネット上では、外出先で盗撮された画像がたびたび出回ってきた辻ちゃん。ブログでは非公開になっている子供たちの顔も、
それらの盗撮画像にはバッチリ写っていた。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/03/03_01/
2
スナドリネコ(チベット自治区)
2013/03/03(日) 22:01:50.66 ID:X2sOEs5J0
鬼女こえええええええええ
3
アメリカンカール(宮城県)
2013/03/03(日) 22:02:47.50 ID:R9B1pjet0 [1/3]
もう許してやってくれよ
4
メインクーン(家)
2013/03/03(日) 22:02:49.85 ID:hztEYSP30
やって良いことと悪いことくらいあるだろ
続きを読む
シーチキンとめし
2013年03月03日
コメント(
95
)
食生活・レシピ
雑談
2
ユキヒョウ(関西・東海)
2013/02/20(水) 21:56:37.52 ID:8m1+eGgm0
醤油の塩梅
8
スナドリネコ(dion軍)
2013/02/20(水) 21:58:21.36 ID:ss8mXaoj0
更に塩昆布とマヨ混ぜればいい
11
ラ・パーマ(福島県)
2013/02/20(水) 21:59:58.14 ID:veQ2/Ltb0
コーンも入れよう
13
サバトラ(沖縄県)
2013/02/20(水) 22:03:43.57 ID:E0Fnb0fb0
醤油とマヨネーズ入れてご飯食べるの大好き
23
マンチカン(福島県)
2013/02/20(水) 22:21:44.62 ID:4XXyLn1H0
>>13
美味しいけれど油取りすぎだよね。
続きを読む
【社会】「酒の友選手権」…日本酒に合う料理を決める - 広島
2013年03月03日
コメント(
59
)
雑談
1
◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
2013/03/02(土) 20:20:29.85 ID:???0 ?PLT(12557)
灘、伏見と並ぶ酒どころ、東広島市の西条地区で2日、日本酒に合う料理を決める
「酒の友選手権」があった。飲食店9店が自慢の料理を出品し、来場者が1票を投じた。
消費が低迷する日本酒の文化を盛り上げようと、地元有志でつくる「日本酒友協会」が企画。
酒かすを使ったハンバーガーも登場し、9品を折り詰めにして販売した。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130303k0000m040046000c.html
2
名無しさん@13周年
2013/03/02(土) 20:21:36.18 ID:74AvOrho0 [1/3]
また大雑把な枠でw
3
名無しさん@13周年
2013/03/02(土) 20:22:13.02 ID:JH01jZml0 [1/2]
味噌漬け豆腐(´・ω・`)
4
名無しさん@13周年
2013/03/02(土) 20:22:55.84 ID:FLtD7zT60 [1/3]
鮭の皮
5
名無しさん@13周年
2013/03/02(土) 20:23:34.04 ID:8VX13zov0 [1/3]
烏賊の一夜干しでFA
続きを読む
|<<
前のページ
1
2
【画像】ワイ、初めてのキャバクラ5000円ポッキリと言われて何となく行った結果wwwwwwww
【画像】 ツイッター「セブンに犬いた」(パシャ) →結果www
【画像】アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた・・・
【画像】昭和天皇死亡直前のテレビが怖すぎるwww
【驚愕】歯茎にサメの細胞を注入するとヤバイことにwwwwwwwww
ドコモショップの闇が深すぎる件・・・
Follow Me!
スポンサードリンク
記事検索
カテゴリ別
カテゴリを選択
ネタ (5198)
芸能 (1626)
音楽 (66)
雑談 (910)
PC (274)
画像 (121)
動画 (33)
ありがち (7)
女の子・デート (20)
オカルト (19)
雑学 (20)
趣味・オタク (72)
旅行 (21)
コピペ (6)
アルバイト (2)
映画 (27)
アンケート (5)
PCツール系 (13)
質問ある? (8)
アスキーアート (23)
ニコニコ (3)
役に立つ (12)
声優 (5)
店員ネタ (9)
IT業界 (18)
感動 (1)
海外ニュース (216)
知識 (19)
mac (11)
地方ネタ (181)
ねこ (7)
スイーツ(笑) (14)
声優 (7)
痛いニュース (212)
読書 (18)
リンク集・まとめ (1)
smartphone (23)
旅行 (7)
ニュース (1045)
ゲーム (259)
漫画 (80)
アニメ (97)
食生活・レシピ (117)
日常・生活 (69)
便利 (8)
良スレ (11)
ニュークオ今日の良スレ (14)
笑ったら死亡 (2)
洒落怖 (3)
過去ログ
2025
[+]
2025年01月
2024
[+]
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023
[+]
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2015
[+]
2015年02月
2014
[+]
2014年10月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
リンク集
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ