トップページ
2ちゃんねる
お気に入りに追加
Twitter
RSS
当サイトについて・お問い合わせ
スポンサードリンク
人気記事(画像付)
スポンサードリンク
2012年06月
小林よしのり「システムであり軍隊たるAKBの脅威は芸能歌舞伎のももクロだったことに気づいた。
2012年06月29日
コメント(
130
)
1
名無し募集中。。。
2012/06/29(金) 17:25:48.28 0
ソースはブログ
2
名無し募集中。。。
2012/06/29(金) 17:26:35.56 0
日本語でおk
4
名無し募集中。。。
2012/06/29(金) 17:28:52.07 0
なんとわかりにくいスレタイ!ざんしん?
11
名無し募集中。。。
2012/06/29(金) 17:31:22.85 0
毎回気づくのが遅くてワロタ
19
名無し募集中。。。
2012/06/29(金) 17:33:41.67 0
こいつ前は ももクロ好きといってくるやつはわしのAKB好きに対抗しているだけなのだ
みたいなこといってたよなw
続きを読む
【電気】「基本料が半額!」 60Aから30Aに契約アンペアを変更する世帯が激増中とか
2012年06月27日
コメント(
208
)
雑談
1
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
2012/06/26(火) 22:46:19.18 ID:???0
気象庁の予報では今年の夏の気温は平年並みで、去年ほどの猛暑の可能性は低いという。だが、妻たちは熱気ムンムンの「節電熱」を放射している。呆れ顔で話すのは、ホテル業界に勤務するA氏(48歳)だ。
「この前、遅番勤務を終えて深夜に家に帰ったら、玄関灯が点いてなくて、家の前が真っ暗。危うくプランターにつまずいて転ぶところでしたよ。女房に聞いたら、節電のために契約アンペアを60Aから30Aに変更したから、もう玄関灯は使えないわよって」
電気代の基本料金は、60Aだと月1638円だが、30Aだと月819円。東京電力にはアンペアダウンの問い合わせが殺到しているらしい。実際、東電のHPには「現在ご契約アンペアの変更についての申込みが集中し、当社アンペアブレーカーの在庫が不足しております」と書かれているのだ。
節電に詳しい神奈川工科大学准教授の矢田直之氏が話す。
「今、4人以上の家族向け新築物件の場合、一戸建てでもマンションでも60Aに設定されていることが多いのですが、一般的にこれは大きすぎます。しかし、一気に30Aに落とすと不便を感じるでしょう。30Aということは、一時に使用できる電気の上限が3000Wということですが、電子レンジは900W、ドライヤーは1000〜1500W、IH調理器に至っては2000Wぐらい食います。油断してそれらを同時に使うと、ブレーカーが落ちてしまいますから」
http://www.news-postseven.com/archives/20120626_123501.html
3
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:47:17.39 ID:RaISBcWq0
ワンルームマンションは30A多いよな
5
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:49:25.31 ID:lwrUDtEW0 [1/3]
引越し先ですでに30A用だから、そのままそれで契約しているだけで
さすがに10Aはきついが. 15A契約で十分なやつはかなりいると思う
特に一人暮らしの連中。
12
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:51:55.67 ID:N2MKa49h0 [1/2]
>>5
15Aとか、PCとエアコンに電子レンジで飛ぶだろ
フツーに死ねるわ
6
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:49:26.85 ID:hWApbWLw0 [1/6]
夫婦2人で3LDKだが20Aで特に問題なし
9
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:50:56.65 ID:q3WNdLwt0
2年縛りとか乗り換え割引サービスはやってないのか
16
名無しさん@13周年
2012/06/26(火) 22:52:42.69 ID:swzDgRPK0
落とすのは、即可能、上げたら1年はそのまま。上げるときは気をつけるべき。
続きを読む
アノニマス 霞が関と霞ヶ浦を間違えハッキング&改竄 コレは恥ずかしい
2012年06月27日
コメント(
93
)
ニュース
1
スナネコ(東京都)
2012/06/26(火) 22:50:43.81 ID:1JyxcPIL0 ?PLT(12000) ポイント特典
Anonymousの攻撃? 裁判所サイトが一時ダウン 霞ヶ浦河川事務所サイトには“犯行声明” - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/26/news116.html
[21:57]
my friend has a question that is anon was mistaken about Kasumi-gaura http://www.kasumi.ktr.mlit.go.jp/ and Kasumi-gaseki
2chの奴らが霞ヶ浦と霞が関間違ってね?って聞いてるけどどうなん?
[21:58] <&Juzzy> What do you mean Anon was mistaken?
俺ら攻める所間違ってるって意味?
[21:58]
tell me about kasumi
ちょ、カスミの下りkwsk
2
コラット(茸)
2012/06/26(火) 22:51:16.07 ID:0sERNgJM0
ワロタ
3
チーター(dion軍)
2012/06/26(火) 22:51:18.59 ID:sJjHuXyG0
だせぇwwwwwwwwwwwwwwww
4
バリニーズ(滋賀県)
2012/06/26(火) 22:51:59.37 ID:XTUsKheg0 [1/2]
ハハハッこやつめっ
5
スペインオオヤマネコ(茸)
2012/06/26(火) 22:52:09.38 ID:bH0mTO0t0
不覚にも萌えた
53
マレーヤマネコ(dion軍)
2012/06/26(火) 23:07:55.75 ID:boIMDd9j0
これが日本の権力中枢霞ヶ浦だ!
続きを読む
うなぎ高騰 → デパート「丑の日は『う』のつくものを食べればいいんですよ」
2012年06月26日
コメント(
437
)
雑談
1
エジプシャン・マウ(埼玉県)
2012/06/25(月) 20:52:08.17 ID:dOqPyd6mP ?PLT(12000) ポイント特典
「丑の日」前にうなぎ高騰 代替品にアナゴ投入も
「土用の丑」の日を前に小売店や外食チェーンなどで、うなぎの価格が高騰している。値上がりによる売り上げの減少で販売そのものを諦める例が出ているほか、アナゴや牛肉などを使った代替品に力を入れるところもある。
首都圏にある食品スーパーの担当者は「特売以外で、うなぎのかば焼きを売ることは諦めた」と話す。仕入れ価格の高騰は、産地を変えても安くならない状況で、「対策が打てない」からだ。
関西を中心に店舗展開するスーパーのイズミヤでは、店頭価格が1尾で1480〜1680円と昨年に比べて2〜3割も上昇し、売上高が約3割減った。そこで1尾780円で買えるアナゴのかば焼きを用意。うなぎの隣に売り場を設けるなどしたこともあって、販売数量は前年の2倍程度に増えたという。
外食産業もうなぎ高騰の対応に追われている。吉野家ホールディングスは「鰻丼」や「鰻丼弁当」などの価格を昨年よりも100円上げた。「すき家」を展開するゼンショーも「うな丼」を100円値上げした。
日本養鰻漁業協同組合連合会によると、生産者からの成魚の出荷価格は現在1キロ当たり4400円。1年前の3200円から4割近く上昇した。若林稔参事は「稚魚が昨年に続き、不漁となったことが原因だ。主な輸入先の台湾や中国も漁獲量が減っていて、輸入物の価格も高騰している」と説明する。
京王百貨店は、新宿店で土用の丑の日に牛肉や豆腐などのフェアを行う。担当者は「名前に“う”の付くものを7月の丑の日に食べると夏ばてしないとの言い伝えがある。スタミナが付くうなぎ以外の食材も積極的に売っていきたい」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/25/kiji/K20120625003543140.html
2
バリニーズ(神奈川県)
2012/06/25(月) 20:52:24.91 ID:/nZsisJu0
うんこ
7
ソマリ(三重県)
2012/06/25(月) 20:53:20.73 ID:RkYfcnfr0
平賀源内をディスり過ぎだろ
8
シャルトリュー(やわらか銀行)
2012/06/25(月) 20:53:20.98 ID:kQsqJw570
韓国産うなぎで解決だな
9
リビアヤマネコ(長野県)
2012/06/25(月) 20:53:28.85 ID:AQ/t7B010 [1/5]
うどん一択
続きを読む
【お前らも受け入れるしかない】野田首相 消費税10%増税 心から心から心からお願いへ
2012年06月25日
コメント(
339
)
痛いニュース
ネタ
1
ターキッシュバン(SB-iPhone)
2012/06/25(月) 18:33:31.38 ID:H7SUSaB8i [1/3]● ?PLT(12002) ポイント特典
消費税率引き上げ関連法案を柱とする一体改革関連法案の衆院採決を翌日に控えて、民主党は25日夕、国会内で臨時代議士会を開いた。
野田首相は「しっかりと結論を出すこと、苦しくても国民にご説明をし、ご賛同を得る政治をぜひ実現したいと思う。私を、執行部をぜひ信頼していただき、一致結束して、みなで力を合わせて法案通過に向けてご支援ご賛同を賜るよう心から心から心からお願いしたい」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000961-yom-pol
4
ベンガル(空)
2012/06/25(月) 18:34:57.07 ID:nI6dW/CR0
タバコ増税の時文句言わなかった奴ざまwwww
9
セルカークレックス(大阪府)
2012/06/25(月) 18:36:16.19 ID:GwusDEP7P
内税方式になった時点で、何パーセントだろうと実感ねーだろ
いちいち割り算して確認する奴なんかおらん
11
ツシマヤマネコ(東京都)
2012/06/25(月) 18:36:45.35 ID:uDafwHjw0
マスコミ各社も政争ばかりにスポット当てて
法案の必要性についてまったく説明がないんだけどわざと?
続きを読む
社会人はマクドナルドを利用しないことが判明
2012年06月24日
コメント(
392
)
ネタ
1
アフリカゴールデンキャット(京都府)[]
2012/06/24(日) 17:11:03.64 ID:qTpzU4Vx0 ?PLT(12001) ポイント特典
マクドナルドはいつ行っても大繁盛。会社としての売り上げも3,000億円以上と大きく、ファストフードの王様です。お店の繁盛ぶりを
見ていると、さぞ多くの人がヘビーローテーションで利用していると思われますが……。
実際みんなどのくらいマクドナルドに行っているのでしょうか?
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/06/post_1928.html
調査期間:2012/2/29〜2012/3/4
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)
Q.あなたは週に何回ぐらいマクドナルドに行きますか?
1回 35.2%
2回 2.0%
3回 1.0%
4回 0.7%
5回 0.3%
6回 0.1%
7回 0.1%
8回以上 0.0%
行かない 60.6%
意外です! 週イチで行く人が35%ですが、それ以上の頻度ではほとんど足を運んでいません。「行かない」が6割になります。今
回のアンケートに答えてくれたマイナビニュース会員1,000人のプロファイルは、47人を除いて95%が23歳以上の社会人。
2
ユキヒョウ(広島県)[]
2012/06/24(日) 17:12:25.00 ID:m3/t1RQ10
いや利用するから
4
ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県)[]
2012/06/24(日) 17:14:10.52 ID:Pr9zYfCH0
週で聞くなよ
続きを読む
ファーストサーバ 「データ全部消えたけど貰った利用料しか賠償しないからwww」 全員地獄ブチ堕ちw
2012年06月24日
コメント(
324
)
ニュース
1
ハバナブラウン(兵庫県)
2012/06/23(土) 22:48:30.26 ID:0qPy/opx0 [1/3]● ?PLT(12321) ポイント特典
20日から、企業・官公庁ユーザーが顧客の8割を占めるレンタルサーバーサービス大手でYahoo!の
子会社である「ファーストサーバ」が提供するレンタルサーバに障害が発生。なんとサーバ内に
存在するウェブやメールなどのデータがすべて消失してしまったのだ。
同社サイトによると、このデータ消失はメンテナンス作業において用いる特定の管理プログラムに
バグがあったことによるもので、復旧作業を進めた結果、ファーストサーバ側の管理領域内にも
損傷を確認しているという。
「サーバ障害」というと、ウェブに精通していない一般人からすると、「ホームページ見られないくらい?」
と思いきやさにあらず。
「ホームページがアクセス過多で表示できない、という話ではなく、表示させるデータも何もかも
なくなったということですね。また、ネット上で物品の販売を行うECサイトに関しては、気づいたら店が
更地になってたというわけですから、商売には大打撃でしょう。また、サイボウズなどのデータが
飛んだ場合、勤怠表などの人事管理データ、稟議関係のデータなどもぶっ飛ぶ。8割が企業顧客
ということで、これはサラリーマンであれば業務に支障をきたすのはもちろん、小さな企業であれば
深刻なダメージになる可能性がありますよ」(某社システム管理者)
ファーストサーバのFacebookページにはユーザーの苦情が多数寄せられている
「各社のシステム管理の担当者などは仕事にならないし大変でしょう。通常であればデータをバックアップする
ためにミラーリングやスナップショットなどを活用してるので、それらが生きていればレストアにもそこまで
時間かからないと思うんです。それが全部ぶっ飛んだとなると……。さくらインターネットのクラウドサーバの
データが飛んだ事故も少し前にありましたが、今回のはそれ以上に大規模な障害でしょう」(同)
http://nikkan-spa.jp/236822
2
ハバナブラウン(兵庫県)
2012/06/23(土) 22:48:57.66 ID:0qPy/opx0 [2/3]
>>1
第16条の1
お客様は、本サービスが本質的に情報の喪失、改変、破壊等の危険が内在する
インターネット通信網を介したサービスであることを理解したうえで、サーバ上において
利用、作成、保管記録等するファイル、データ、プログラム及び電子メールデータ等の
すべて(以下「契約者保有データ」といいます)を自らの責任において利用し、
保管管理し、且つバックアップをするものとします。
第16条の3
契約者が契約者保有データをバックアップしなかったことによって被った損害について、
当社は損害賠償責任を含め何らの責任を負わないものとします。
第36条
本サービスの利用に関し当社が損害賠償義務を負う場合、契約者が当社に
本サービスの対価として支払った総額を限度額として賠償責任負うものとします。
4
ハバナブラウン(兵庫県)
2012/06/23(土) 22:50:15.63 ID:0qPy/opx0 [3/3]
>>2
コメント欄やTwitterでは賠償に言及するコメントも数多く見られたが、同社規約によると「本サービスの
利用に関して当サービスに支払った月額費用の総額を限度額として賠償責任を負うものとします」とあり、
データの損失における売上金などを賠償として請求するのは難しそうだ。
完全復旧しても失ったデータが戻るわけではなく、今後より大きな影響も予想される。
(ここまで)
続きを読む
【速報】鬼束ちひろ公式 Twitterでの問題発言に対して謝罪
2012年06月23日
コメント(
148
)
芸能
1
マヌルネコ(京都府)
2012/06/23(土) 15:29:16.22 ID:s79/sdxB0 [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典
2012年06月23日
Twitterでの発言につきまして。
鬼束ちひろのTwitterでの発言につきまして、
本人の大人げないいたずらな書き込みで波紋が広がり、
問題の箇所は弊社にて即時削除致しましたが、
関係各位に大変ご迷惑をおかけした事、
世間をお騒がせした事に対し、深くお詫びを申し上げます。
株式会社NAPOLEON RECORDS
http://www.onitsuka-chihiro.jp/2012/06/2336/
5
ボンベイ(大阪府)
2012/06/23(土) 15:30:24.59 ID:Jbm8xufu0 [1/3]
本人は謝らないのか?
10
ハバナブラウン(兵庫県)
2012/06/23(土) 15:31:35.33 ID:0qPy/opx0
あわてて消したのが本人じゃなく事務所で安心した
195
マヌルネコ(関東・甲信越)
2012/06/23(土) 18:02:30.13 ID:Qwmv48OrO
こんなとき、謝罪に本人じゃなく事務所が出てきたら「本人出せやボケ」となるが、
この人の場合は「本人を出せない事情があるんだな」と悲しい気持ちで納得してしまう
139
アメリカンワイヤーヘア(芋)
2012/06/23(土) 16:50:27.09 ID:7Md2tFhHP [2/2]
基地外ですやん
続きを読む
東京チカラめしってスゲー美味しそうなんだけど秋田に出来ないかな?
2012年06月23日
コメント(
303
)
地方ネタ
食生活・レシピ
1
ターキッシュバン(秋田県)
2012/06/20(水) 22:08:15.23 ID:t1y4tSd+0 ?PLT(12223) ポイント特典
赤坂に牛丼チェーン「東京チカラめし」(港区赤坂5、TEL 03-3582-1164)がオープンして1カ月がたった。
居酒屋「金の蔵Jr.(ジュニア)」などを展開する三光マーケティングフーズ(豊島区)が運営する同チェーン。他の牛丼チェーンと異なり、注文されてから肉を焼き上げて提供するスタイルを特徴とする。
昨年6月に池袋西口に1号店をオープンした後、都内を中心に84店舗まで拡大。5月20日には赤坂にも進出した。
赤坂への出店理由について、同社社長室の大貫実さんは「赤坂はカルチャー、ファッション、トレンドなどの発信拠点であり、平日のオフィスワーカーのほか、赤坂サカスへの来訪者などの集客を見込んだ」と話す。1カ月たった現在の売り上げは「順調」だという。
メニューは、「元祖焼き牛丼」(並290円)をメーンに、「焼きチーズ牛丼」(並390円)、「カレーライス」(並350円)などを提供する。
国内1号店のオープンからの1年について、大貫さんは「スピード感を持って各地で出店してきた結果、話題になった。今ではお客さまから『ここに出店してほしい』とのリクエストまで頂けるようになった」と話す。「6月中も、あと2店舗オープンするので、秋には年内目標だった100店舗を達成する予定」とも。
24時間営業。テークアウトにも応じる。
http://akasaka.keizai.biz/headline/1177/
3
スフィンクス(鹿児島県)
2012/06/20(水) 22:10:17.33 ID:eex1sE8O0
多分、出来ない
5
マヌルネコ(京都府)
2012/06/20(水) 22:12:20.64 ID:alHdoUcV0
セブンイレブンの招致に成功した秋田ならその気になればいける気がする
6
ジョフロイネコ(家)
2012/06/20(水) 22:12:48.98 ID:nX540DJS0
ステマの代名詞だな
7
アメリカンカール(芋)
2012/06/20(水) 22:13:52.89 ID:YxmWshDdP
( ´)Д(`)
9
アメリカンカール(WiMAX)
2012/06/20(水) 22:15:39.11 ID:+jY/GcyAP
焼いてるぶん油落ちて牛丼より食いやすいかと思ったら一日胃が持たれた
美味しく食えるのは20代までだな
17
コーニッシュレック(家)
2012/06/20(水) 22:26:28.75 ID:tSdr2wjt0
東北には半田屋があるだろ
http://www.handaya.jp/
続きを読む
【話題】 東京電力社員 「ネットで東電バッシングをしている人に言いたい。いま見つめている画面も電気があってこそなんだぞ」
2012年06月23日
コメント(
334
)
ネタ
雑談
1
影の大門軍団φ ★
2012/06/22(金) 22:58:28.04 ID:???0
「会社は天国だよ!」と東電中堅社員が明かす知られざる厚遇体質
原発事故後、東電社員の平均年収は700万円超から2割カットされ、現在は他の大企業並の約556万円になった。しかし、東電社員には給料以外の特典がけっこうあるようだ。そこで今回は、現役の東電中堅社員に、その"知られざる厚遇体質"を語ってもらった。
「普通、給与振込みの口座ってひとつじゃないですか。ところが東電の場合、伝統的に複数の口座を会社に登録できるんです。給料はここ、住宅手当はここ、家族手当はここ、といったように社員の希望どおりに振込み処理してくれるという非常に不可思議なシステムがあるんですよね」(上沼健吾・仮名・40代)
他社の知人に話すと「ヘソクリ貯め放題じゃないか」と羨ましがられるという。そのため、システムを知っている女性社員との結婚は控え、男性社員のほとんどが派遣社員や取引先企業の女性と結婚するそうだ。
「女子社員にきれいなコが少ないことと、この口座分割振込みシステムがあるから、東電の社内結婚率は相当低いんだと思う。いかにうちの会社が男性天国か、男尊女卑的な遅れた会社かってわかりますよ」(杉田千尋・仮名・30代)
東電社員は住宅手当もかなり手厚い。前出の上沼さんの場合、福島にいたときの社保有一戸建ては、本来家賃15万円以上の物件だったが、家賃負担は3万円弱だったという。場所により違いはあるが、独身寮の場合、35歳までいられて寮費は2千円程度。社保有の社宅、借上げ社宅の場合、45歳まで家賃の半分が補助される(上限額あり)。
だが厚遇を受けるいっぽうで、彼らはこの1年間、周囲の批判にさらされ続けてきた。
「あまり報道されませんが、この1年間、東電は電力不足を補うためにほかのどの電力会社よりも必死に努力してきたんです。事故後、福島から東京に移ってきたとき、あまりのきらびやかさに驚き、平和そうな人々の笑顔にショックを受けました。そして、『電気止めちゃえばいいんだ』と本気で思いました」(上沼氏)
「何かを主張できる立場にないとはわかっていますが、ネットで東電バッシングをしている人に言いたい。いま見つめている画面も電気があってこそなんだぞって」(杉田氏)
http://news.ameba.jp/20120622-594/
2
名無しさん@13周年
2012/06/22(金) 22:58:52.06 ID:V8a7X7A80
は?
4
名無しさん@13周年
2012/06/22(金) 22:58:59.69 ID:FBqUpKjLP
何ゆってんのこいつ?
7
名無しさん@13周年
2012/06/22(金) 22:59:32.80 ID:iPCyeVro0 [1/4]
別に電気作るのは東電じゃなくてもいいんじゃね?ってことなんだ
12
名無しさん@13周年
2012/06/22(金) 23:00:02.51 ID:jx83puVY0 [1/2]
おまえの会社は俺らあってこそ電気を売れるんだが?
なんなら民間にかわってもらえw
13
名無しさん@13周年
2012/06/22(金) 23:00:24.30 ID:GkodAuKS0
永遠のクズ体質
続きを読む
マダラが暴走
2012年06月22日
コメント(
239
)
ネタ
趣味・オタク
1
パンパスネコ(静岡県)
2012/06/20(水) 22:03:36.66 ID:T70qV1M70 ?PLT(12021) ポイント特典
八戸沖マダラからセシウム検出
県は19日、県内漁協に所属する漁船が八戸市沖で漁獲し、八戸港に水揚げしたマダラから、国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える1キログラム当たり116ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は同日、太平洋沿岸の県内17漁協に対し、本県太平洋海域で捕れたマダラの出荷を自粛するよう要請した。
県産農林水産物から基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは初めて。
県によると、同日実施した県独自のモニタリング調査(簡易検査)で1検体が50ベクレルを超えたことから、精密検査を実施。同じ船が同日漁獲したマダラの市場への流通状況については確認を急いでいる。
基準値を超えた場合、政府が都道府県に出荷停止を指示することになっているが、県による出荷自粛はそれに先駆けた措置。県農林水産部の一戸治孝次長は「マダラ以外の魚種でこれまで基準値を超えたものはなく、通常通り流通できる。安心して食べてほしい」と話している。
食品の基準値は4月に厳格化され、魚や野菜など「一般食品」の基準値は1キログラム当たり500ベクレルから100ベクレルになった。基準値変更前では、昨年11月に八戸港に水揚げされたマダラから117ベクレル検出されたことがあった。近隣では、仙台湾海域で4月に漁獲されたマダラからも130ベクレル検出されている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120620110402.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
2
サバトラ(東京都)
2012/06/20(水) 22:04:05.72 ID:jDGLvEqW0
ギミックか?
4
ロシアンブルー(家)
2012/06/20(水) 22:05:24.69 ID:4gbjRr4F0
サスケェ!
5
ソマリ(愛知県)
2012/06/20(水) 22:06:01.84 ID:YC9WPSpD0
どういうことだってばよ?
10
ツシマヤマネコ(関西地方)
2012/06/20(水) 22:07:07.62 ID:3fmUl1hEO [1/2]
ってことは、今は聖神邪がクサナギの剣を持ってんのか
続きを読む
【モバゲー】 会員数200万人の超人気ゲーム「神撃のバハムート」のプレイ動画が酷すぎると話題
2012年06月22日
コメント(
211
)
雑談
趣味・オタク
1
アメリカンショートヘア(埼玉県)
2012/06/21(木) 17:31:31.17 ID:7jeoWVtZP ?PLT(12000) ポイント特典
「神撃のバハムート」,国内における登録会員数が200万人を突破
ソーシャルアプリケーションプロバイダ(SAP)事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、株式会社 ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功)が運営するソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」(URL:http://mbga.jp)にて、2011年9月1日より配信を開始しているソーシャル・カードゲーム『神撃のバハムート』の国内登録会員数が本日200万人を突破したことを発表します。
『神撃のバハムート』は、前例を見ない美しいビジュアルにこだわったソーシャル・カードゲームとして高い評価を受け、多くのユーザーから支持され続けた結果、配信から約5か月間で登録会員数が100万人を突破し、その後も順調にユーザーが増え、今回にいたりました。
また、国内のみならず、2012年2月に配信を開始した本作の英語版が4月下旬に米国Google Playの全Androidアプリ売上ランキングで1位を獲得、6月12日にはiOS版が米国App Storeの全アプリ売上ランキングで1位を獲得するなど、ワールドワイドに人気を博し、海外での累計登録会員数は100万人を突破しています。サイゲームスは今回の国内登録会員数200万人突破を受け、更に多くのユーザーの期待に応え、楽しんでいただけるゲーム作りを目指してまいります。
http://www.4gamer.net/games/148/G014881/20120621028/
動画
2
スナネコ(西日本)
2012/06/21(木) 17:33:32.95 ID:/VrWMRlM0
この手のゲームは、どれも似たり寄ったりだな。
3
サイベリアン(千葉県)
2012/06/21(木) 17:38:08.94 ID:A4BQ3y4S0
全米No.1カードゲーム(爆)
5
白(東京都)
2012/06/21(木) 17:40:03.06 ID:601rQ7Wd0
>>3
映画の宣伝文句と一緒やな
4
しぃ(新疆ウイグル自治区)
2012/06/21(木) 17:39:02.07 ID:2V3gOGal0
ソーシャルゲームはこんな感じだろ。別にアクションゲームじゃないんだし
カードゲームとかトランプとかで「せーの、どん!」でカードを出す「どん!」の部分を
1分ぐらいの演出にしてるだけ
7
アンデスネコ(静岡県)
2012/06/21(木) 17:42:11.66 ID:iYiVmcTc0
で、楽しいの?
8
チーター(大阪府)
2012/06/21(木) 17:46:12.98 ID:S5j71Mep0
>>7
やったけど面白くない。
音も無いし、ただポチポチ押すだけのゲーム。
10
スノーシュー(内モンゴル自治区)
2012/06/21(木) 17:48:30.13 ID:EwBNFOK60 [1/2]
まあ昔のファミコンみたいに進化してくっしょ既にネット対応しているわけだし
むしろこの手軽さがいいのかもしれないが
続きを読む
サブウェイが青森市に出店 青森にサンドイッチが伝わる
2012年06月22日
コメント(
385
)
地方ネタ
雑談
1
ロシアンブルー(SB-iPhone)
2012/06/20(水) 12:22:33.46 ID:TCa7UhUoi [1/3]● ?BRZ(10000)
「サブウェイ」が来月青森出店
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120620110440.asp
大都市圏を中心に全国に約350店舗あるサンドイッチチェーン「サブウェイ」が7月、北東北で初めて本県に出店する。本県と北海道で飲食店を展開する「ファイブ・ワン」(青森市、柏公市社長)が経営に当たり、青森市浜田3丁目にある複合商業施設「ドリームタウンAli(アリー)」1階に、7月20日オープンを予定している。
サブウェイは1965年、米コネティカット州で創業。現在、世界に3万店以上ある。店内で焼いたパンに好みの野菜などを挟み、チーズ、ポテトなどのトッピングや8種類のドレッシングを選べるオーダーメード型のサンドイッチが人気を集めている。ファイブ・ワンと国内で店舗を展開する「日本サブウェイ」が2月にフランチャイズ契約を締結。今月8日に内装工事に着手した。
ファイブ・ワンによると、出店場所はアリー中央部のイタリアントマトに隣接するゾーン。店舗面積は約109平方メートル。年中無休で営業時間は午前9時〜午後10時。
ファイブ・ワンの永野文樹常務は「野菜を増やしたり減らしたりできるなど、サンドイッチを作る工程を楽しんでもらえると思う。青森の食文化にサンドイッチが根づいてくれれば」と話していた。
3
ヤマネコ(広島県)
2012/06/20(水) 12:23:41.87 ID:aSs4DnL90 [1/3]
サブウェイは高くておいしくない。パンはうまいけど。
5
ライオン(岡山県)
2012/06/20(水) 12:23:58.45 ID:JyTU+oSO0 [1/3]
おー
すげー
キリストの墓がある
幻の大地に、ついに、サンドイッチかよ・・・
カルチャーショックだな
ヤック・デカルチャーだわ
6
シャルトリュー(庭)
2012/06/20(水) 12:26:15.50 ID:WMvpGTI60
インターネットはどれくらい先になるんだろう?
7
ライオン(岡山県)
2012/06/20(水) 12:27:54.14 ID:JyTU+oSO0 [2/3]
>>6
アナログ56kだったのがやっとISDNが入った という噂だぞ?
だからたまに 青森 の表示のやついるだろ
10
ラガマフィン(青森県)
2012/06/20(水) 12:33:00.86 ID:DxmQjrst0 [1/2]
さんどいっちってなんだべ?
11
イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)
2012/06/20(水) 12:34:13.91 ID:TlIbf/jw0 ?PLT(12030)
歴史が動いたか
続きを読む
そろそろクーラーつけてもいいよね・・・
2012年06月21日
コメント(
389
)
雑談
1
サビイロネコ(岡山県)
2012/06/20(水) 19:08:00.20 ID:4vLwIJqZ0 ?PLT(12001) ポイント特典
★東京・八王子で34度=台風4号通過の関東、真夏日
台風4号が通過した関東地方では20日、東京都八王子市で全国最高の34.0度となるなど、30度以上の真夏日となる地点が続出した。気象庁は35度以上の猛暑日が予想される場合に発表する高温注意報を今年初めて群馬県に出し、同県高崎市では全国3位の33.0度を観測した。2位は甲府市の33.5度。
主要都市の最高気温は、仙台は24.3度だったが、東京は30.2度と今夏初めて真夏日となった。関東以西は25度以上の夏日の所が多く、名古屋27.4度、大阪25.9度、福岡26.4度だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000142-jij-soci
4
黒トラ(愛知県)
2012/06/20(水) 19:08:43.59 ID:ubN5d/ON0
まだつけてないなんて、どんだけ貧乏なんだよ
5
コラット(埼玉県)
2012/06/20(水) 19:09:12.01 ID:y+JMIDcI0
6月頭の暑い日にもうつけた。
6
ヤマネコ(石川県)
2012/06/20(水) 19:09:21.10 ID:NTjZF59n0
4月下旬頃からつけてるよ
7
オセロット(東京都)
2012/06/20(水) 19:09:46.02 ID:dj52rLYL0
クーラーから汗の匂いがする
9
ターキッシュアンゴラ(空)
2012/06/20(水) 19:10:24.33 ID:xtKIIIzE0
部屋にクーラーがない(ドヤ
10
オセロット(東京都)
2012/06/20(水) 19:10:49.07 ID:QTNkYB160
え?30度近かったのに使わなかったの?(´・ω・`)
昨日から入れっぱなしなんだが
11
キジ白(東京都)
2012/06/20(水) 19:12:22.96 ID:vVwQrpRd0 [1/2]
壊れてた><
続きを読む
高橋を発見したのはアルバイトのネカフェ店員らしい 1000万円ゲットおめでとう!!!
2012年06月15日
コメント(
167
)
ニュース
ネタ
1
カラカル(愛知県)
2012/06/15(金) 11:53:52.83 ID:14D6jcUR0● ?PLT(12101) ポイント特典
高橋を発見したのはアルバイトのネカフェ店員らしい
ソースはテレビ
高橋克也容疑者逮捕:「漫画喫茶に、似ている男」の情報
警視庁によると、15日午前8時半ごろ、東京都大田区西蒲田7の漫画喫茶に「高橋容疑者と似ている男がいる」との情報が寄せられた。
http://mainichi.jp/select/news/20120615k0000e040190000c.html
2
マヌルネコ(やわらか銀行)
2012/06/15(金) 11:54:45.44 ID:NGNI/B/o0
うおおおおおおおおおおおおお
いいなあああああああああああああああああああああああああああああ
4
イリオモテヤマネコ(チベット自治区)
2012/06/15(金) 11:55:20.14 ID:fnyh3gJk0
同じ都内にいたのにくやしいいいい
6
ジャガーネコ(内モンゴル自治区)
2012/06/15(金) 11:56:13.25 ID:ICKyJo6jO
嫉妬でモニターが滲んで見えるな
8
ヒョウ(SB-iPhone)
2012/06/15(金) 11:56:42.81 ID:ZcJ/IAvhi
真面目に働いてそうな奴がゲットして良かったな
続きを読む
すき家が精一杯美味しく見せようと撮影した780円のうな丼が酷い ※画像あり
2012年06月13日
コメント(
243
)
食生活・レシピ
雑談
1 名前: イリオモテヤマネコ(岡山県) 2012/06/12(火) 20:21:46.20 ID:STIgR36M0 ?PLT(12001) ポイント特典
2012年も、大手牛丼各社で夏恒例の季節限定メニュー「うな丼」の販売が始まった。しかし、ウナギの価格が高騰しているため、各社は「低価格が売り」にもかかわらず、2012年も値上げを余儀なくされている。
12日から「うな丼」の販売が始まった、すき家では、牛丼が1杯280円なのに対し、「うな丼」は1杯780円での販売となった。すき家は、12日から「うな丼」の販売をスタートしたが、価格は2年連続で、100円の値上げになった。また、一足先に11日から販売を始めた吉野家も、100円の値上げを実施した。
客は「(牛丼に比べると)ちょっと高いですね」と話した。
値上げを余儀なくされたのは、稚魚のシラスウナギが3年連続の不漁で、ウナギの価格が高騰しているため。それでも牛丼各社は、「夏の風物詩」のウナギには、低価格の牛丼とは別の需要があると、期待を寄せている。客は「でかい写真が見えたので、うまそうだなぁと思って。値段の割にはおいしい」と話した。
値上げ幅は、仕入れの工夫などによって、最小限に抑えたということだが、水産庁は、ウナギ価格の高騰に抜本的な解決策はまだないとしており、消費する側・販売する側、双方にとって、厳しい夏がしばらく続くことになるとみられる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225236.html
画像
5 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(広島県) 2012/06/12(火) 20:24:43.53 ID:2tDwPHvL0
これで800円とか冗談だろ
7 名前: アフリカゴールデンキャット(禿) 2012/06/12(火) 20:27:09.47 ID:k9iy9jCl0
なんだか寂しいよぅ
9 名前: アメリカンカール(家) 2012/06/12(火) 20:31:21.06 ID:bqTpu/Xd0
寿司ネタサイズ
10 名前: バーマン(東京都) 2012/06/12(火) 20:33:21.72 ID:pAeTwMoF0
無理せんでサンマの蒲焼でいいじゃん
うまいし
11 名前: エジプシャン・マウ(庭) 2012/06/12(火) 20:48:52.94 ID:7gT8acQ2P ?BRZ(11129)
どうせならひつまぶしにしてくれ(´・ω・`)
続きを読む
ナマポで購入の梶原マンション。同じ超高級マンション群に長男(自衛官)・次男・三男(本人)各1部屋ずつ所有・合計3部屋も
2012年06月13日
コメント(
395
)
痛いニュース
芸能
1
バリニーズ(岐阜県)
2012/06/12(火) 21:57:29.69 ID:vERLmKF00 ?PLT(12345) ポイント特典
ニコ動にも上がったよー
06.12 衆議院予算委員会 馳浩議員(自民)生活保護について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18076487
梶原のマンションの写真が登場!
その上、部屋まで確定されて次男も違う棟の部屋を所有してる事を確認。
同じマンション群に、長男はおばあちゃんが持ってた部屋を相続。
次男、違う棟(隣)に住んでいて、三男、梶原が5階を所有。
合計、3部屋持っていることがバレた。
長男の職業も自衛官と言及!氏名だけは伏せられてたけどねw
【YouTube(時間指定)】
ナマポ梶原国会デビューおめでとう!!
国会議員に登記簿も調べられた梶原!!
隣のマンションに兄が居住(新事実!!)
http://blog-imgs-52.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201205310744528ac.jpg
梶原の兄は、航空自衛隊小牧基地勤務で管制官の指導者の梶原大輔2曹なの?
http://iup.2ch-library.com/i/i0659854-1339480935.jpg
依頼
2
ウンピョウ(兵庫県)
2012/06/12(火) 21:59:11.34 ID:IvfZ92IT0
明日のはねとびは見ない
4
アジアゴールデンキャット(チベット自治区)
2012/06/12(火) 21:59:24.54 ID:pQG4QycJ0
これは追加記者会見コースですね
6
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行)
2012/06/12(火) 21:59:27.99 ID:PXnvSzif0
以下無職のヒガミ
8
サイベリアン(茨城県)
2012/06/12(火) 22:00:07.83 ID:NZcCYveG0
次男と同居すれば生ポの必要なかったじゃん。ローンを払うための
不正受給で確定か。相方切った西野が正解ってか。
続きを読む
埼玉県人は、「うまい、うますぎる」といわれれば「十万石饅頭」と即答できる。
2012年06月11日
コメント(
311
)
地方ネタ
雑談
3
ジャガー(東京都)
2012/06/09(土) 21:12:49.89 ID:t0jtZ7oVP
埼玉ってどこの栃木?
5
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区)
2012/06/09(土) 21:13:06.35 ID:9IBXC+zx0
風が語りかけます
10
黒(埼玉県)
2012/06/09(土) 21:16:29.67 ID:QAq7GfZn0
どこいな
12
ジャパニーズボブテイル(埼玉県)
2012/06/09(土) 21:17:56.14 ID:hQHd1aYg0
十万石は知名度MAXだけど
実際食べたことある奴は少ないんだぜ
14
クロアシネコ(埼玉県)
2012/06/09(土) 21:19:15.71 ID:UHnpl5D20
>>12
赤ちゃんの時から食うだろ(´・ω・`)にわか野郎
続きを読む
かわいい彼女ができたらやってみたいこと
2012年06月10日
コメント(
263
)
雑談
1
名無し募集中。。。[]
2012/06/10(日) 18:07:13.99 O
俺はかわいい彼女の頭をぽんぽんってやってみたい
2
名無し募集中。。。[]
2012/06/10(日) 18:07:43.40 0
ガッツポーズ
3
名無し募集中。。。[]
2012/06/10(日) 18:08:42.69 O
ギュッて抱き締めたい
4
名無し募集中。。。[]
2012/06/10(日) 18:09:06.29 0
なにこの虚しいスレ^^;
続きを読む
CDを買わない本当の理由
2012年06月10日
コメント(
191
)
雑談
1
ベンガルヤマネコ(岡山県)
2012/06/09(土) 18:26:40.12 ID:RWSkzoCT0 ?PLT(12001) ポイント特典
「CDが売れなーい!」と音楽業界が叫び出してからかなりの時間がたちました。確かに、2000年にはシングルCDの生産枚数約10,500万枚、CDアルバムの生産枚数約27,600万枚でしたが、これが2010年にはシングルCDの生産枚数約5,100万枚、CDアルバムの生産枚数約15,600万枚になっています。
ですが、例えばFMラジオ局でアンケートを採ったりすると「CDは買いたい」、「やっぱりデータだけじゃイヤ。モノが手元にほしい」という意見が多かったりするのです。
一体このギャップは何でしょうか? CDの購入意欲について調べてみました。
Q.CDを購入しますか?
はい 38.4% いいえ 61.6%
Q.CDを購入する頻度を教えてください。1カ月に何枚ぐらいCDを購入しますか?
1枚未満(1カ月に1枚買わないときもある) 84.1%
1枚 5.2% 1〜3枚 7.5% 4〜5枚 1.8%
6〜7枚 0.5% 8〜10枚 0.3% 10枚以上 0.5%
Q.なぜCDを購入しないか、その理由を教えてください。
インターネットショップ(itunesStoreなど)で購入するから 18.7%
レンタル店で借りるから 49.0% 音楽ソフトを購入しない 35.9% そのほか 7.5%
衝撃の結果です。
つまり「CDを購入しない」で、「借りる」、あるいは「買わない」のです。インターネットショップのおかげでCDが売れないのではないわけです。そもそも「音楽ソフトにお金を出す人」が減っているということではないでしょうか。
事実、上の質問で「そのほか」を選んだ人の回答のうち、一番多かったの、約17%の人が「YouTubeなどで聞く」、「動画サイトで見られるから」などのお答えでした。
この「そのほか」では「図書館で借りるから」という意見もありました。
どうにも意気の上がらない調査結果ですが、世界は、音楽を買わない、音楽にはお金を出さない方向に動いているのでしょうか?
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/06/cd.html
3
トンキニーズ(静岡県)
2012/06/09(土) 18:28:14.55 ID:lJG7zcdt0
俺は買ってるぞ
月5枚は買ってる誰だよ買ってないの
5
スノーシュー(大阪府)
2012/06/09(土) 18:29:01.79 ID:olDx7gQB0
音楽聞くよりケータイいじってる方が楽しい
7
マンチカン(愛知県)
2012/06/09(土) 18:29:28.48 ID:yq38ujgV0
カラス避けにしては高い
10
黒(SB-iPhone)
2012/06/09(土) 18:31:05.89 ID:39mGlsMGi
ぜんぶ握手権付ければ売れるんじゃね?
続きを読む
幸福の科学が贈る超大作映画 「ファイナル・ジャッジメント」立ち見続出の大ヒット
2012年06月10日
コメント(
285
)
芸能
1
ジャガー(埼玉県)
2012/06/09(土) 19:41:08.99 ID:f3NFaB/HP [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典
映画『ファイナル・ジャッジメント』は立ち見も続出!主演の三浦孝太、ヒットに感涙!
[シネマトゥデイ映画ニュース] 9日、宗教法人「幸福の科学」の大川隆法が製作総指揮を務める映画
『ファイナル・ジャッジメント』の大ヒット御礼舞台あいさつが新宿ミラノで行われ、主演の三浦孝太、
宍戸錠、海東健、水澤愛奏、ウマリ・ティラカラトナ、劇中曲担当のJUNが登壇し、観客に感謝のメッセージを送った。
「幸福の科学」グループ製作の映画としては7作目、実写作品としては『ノストラダムス 戦慄の啓示』
(1994年公開)以来、18年ぶりとなる本作。アジアの大国によって支配され、言論や信教の自由が
なくなった近未来の日本を舞台に、一人の青年・鷲尾正悟(三浦)が地下組織と共に立ち上がる姿を描く。
先週末より公開され、全国週末興行成績ランキング(興行通信社調べ)では初登場4位というヒットを記録している。
この日の会場は満席で、通路も立ち見客で埋め尽くされる盛況ぶり。俳優の三浦浩一、
歌手の純アリスを両親に持ち、本作が映画初主演となる三浦は「立ち見の方がこんなに多いとは思わなかった」と
感激。さらに「僕は高校生のころ、ここでよく映画を観ていました。そして役者になろうと思い、がんばってきた。
今日このミラノ座で、初主演映画の舞台あいさつでこんなに多くの方々に観ていただけて、本当に感謝しています!」
と目に涙を浮かべながら語った。
一方、この日登壇した際、観客から最も大きな拍手喝采を受けていたのが宍戸。劇中で日本を占領下に置く
絶対的支配者を演じた宍戸は、大歓声の会場を見回し「今までの(自分が出演した)映画の中で、
こんなに客が入ったのは……12回目くらいかな(笑)。立っている方、空いている席があるので座って下さい。
あ、そこはマスコミ用ですか」などとユーモラスなコメントを連発して会場を沸かせた。そのほかにも、
宍戸は、共演の三浦や海東を見ながら「彼らがこれから、いい俳優になることを願っています」と
若手俳優たちにエールを送っていた。(古河優)
映画『ファイナル・ジャッジメント』は全国公開中
http://www.cinematoday.jp/page/N0042874
予告編
http://www.fj2012.com/
3
バーマン(広島県)
2012/06/09(土) 19:42:51.32 ID:x31eX9Gf0
宣伝費かけまくってるよね
CMで良く見るわ
なんか20世紀少年っぽい
6
デボンレックス(SB-iPhone)
2012/06/09(土) 19:45:54.16 ID:XO41+uTwi
これ幸福の科学だったのか、知らなかった
56
ライオン(東京都)
2012/06/09(土) 21:37:13.73 ID:M8tTEwkw0
幸福の科学って映画会社なの?
続きを読む
神警「JRも地下鉄も固めた、奴は袋のネズミだ( ー`дー´)キリッ」高橋「へい、タクシー」
2012年06月09日
コメント(
204
)
ニュース
雑談
1
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区)
2012/06/08(金) 16:25:44.16 ID:xZIWoH/90● ?PLT(12328) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120608-OYT1T00699.htm
高橋克容疑者、タクシー利用か…横浜で下車?
オウム真理教による地下鉄サリン事件で、特別手配中の高橋克也容疑者(54)が潜伏先の川崎市から、横浜市に移動する際、タクシーを利用していた疑いが強いことが捜査関係者への取材でわかった。
酷似した男が、川崎市からタクシーに乗り、横浜市で下車したとの情報が運転手から寄せられた。警視庁は、この男が高橋容疑者の可能性が高いとみており、潜伏場所を特定する手がかりになるとみて、裏付けを進めている。
捜査関係者によると、高橋容疑者は、菊地直子容疑者(40)が逮捕された翌日の4日午後、川崎市の信用金庫で口座から約238万円を引き出した後、現金を黒いバッグに詰め替え、横浜市方面に向かった。
同庁が付近の聞き込みを行ったところ、高橋容疑者に酷似した男が、潜伏先の川崎市川崎区の建設会社社員寮近くから、タクシーに乗り込み、横浜市で降りたという。タクシーの車内にはカメラが設置されていないが、男の特徴などから高橋容疑者の可能性が高いとみている。同庁は、男がタクシーから降りた場所の周辺を調べるとともに、さらにバスなどで別の場所に移動した可能性もあるとみて、行方を追っている。
(2012年6月8日14時34分 読売新聞)
2
ラ・パーマ(大阪府)
2012/06/08(金) 16:28:07.46 ID:QJQ/CDty0
高橋はテレビみてればいまどのへん探してるかわかるからな
3
ヒョウ(東京都)
2012/06/08(金) 16:28:39.67 ID:Sji/8tJ10
やがて西成区に行き着くのだろう
4
スペインオオヤマネコ(福島県)
2012/06/08(金) 16:29:51.87 ID:QWU7vdGk0
まさに神
6
サイベリアン(関東・甲信越)
2012/06/08(金) 16:32:07.56 ID:aJjtKXnAO
検問つくれよバカ
8
マーブルキャット(チベット自治区)
2012/06/08(金) 16:37:08.11 ID:nKRDZs+H0
全国一のクズである神奈川県警じゃ捕まえられないだろ
続きを読む
なぜオウム逃亡犯はおまえらより生活力があるのか
2012年06月09日
コメント(
196
)
雑談
1
名無し募集中。。。
2012/06/08(金) 21:49:59.72 0
高橋克也 二百数十万の他に数百万の現金所持
菊地直子 仕事をみつけ彼氏も作って女子会など余暇も楽しむ
平田信 元女性信者と同居
逃亡犯でもないおまえらより充実している…
参考)市橋達也
逃亡生活のさなか日雇い労働で貯金までして整形
2
名無し募集中。。。
2012/06/08(金) 21:51:17.59 0
お恥ずかしい限りです
4
名無し募集中。。。
2012/06/08(金) 21:52:09.41 0
直子のリア充っぷりが半端ないわ
7〜9年前の写真の笑顔なんてほんと屈託ないし
逃亡中にも関わらず心の底から幸せだったんじゃないか
続きを読む
閉店後の定食屋に2時間いた34歳女性「そんなに失礼?こちらは客なのに!」o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
2012年06月08日
コメント(
231
)
ニュース
1
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区)
2012/06/08(金) 20:00:02.92 ID:xZIWoH/90● ?PLT(12328) ポイント特典
★閉店後の定食屋に2時間いた34歳女性「そんなに失礼?」
・掲示板サイト『発言小町』に、「こちらはお客様なのにそんなに失礼でしたか?」という
タイトルのトピックが立てられ、多数のレスを集めている。
投稿者の34歳女性はある日の夜9時頃、同僚3人を連れて、もともと自分の友人の
Aさんが常連で自分も数回連れて行ってもらったことがあり、気に入っている定食屋に
行ったのだという。店には“準備中”の札がかかっていたそうだが、店内にまだ
お客さんがいたことから「マスター久しぶり。わざわざ電車に乗って会社の友達
連れてきたからまだいいでしょ?」と言って入店したとのこと。
その後、夜11時頃に店主から「そろそろ閉店したいんだけど…」と言われて店を
後にしたそうだが、後日Aさんから「そういう時はささっと食べて帰ってきたほうがいい」と
注意されたことに疑問をもったようで、同サイトにて「こちらはお客様です。閉店後でも
お客様が来てくれたら対応して当然だと思うのです。そんなに失礼なことでしょうか?」と質問。
この投稿に、サイトユーザーからは批判が殺到。「正気の沙汰とは思えません」
「ハッキリ言って迷惑だと思います」など、約500件の批判コメントが書き込まれる
事態となっているが、女性は「批判が多く落ち込みます」と述べながらも反省する
様子は見せていない。
http://news.ameba.jp/20120606-317/
┌(┌ ^o^)┐(┌ ^o^)┐ スレ立て依頼所 (┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339088632/87
87 名前: ピクシーボブ(チベット自治区)[sage]2012/06/08(金) 19:29:20.15 ID:SL94DHAd0
2
オシキャット(茨城県)
2012/06/08(金) 20:01:04.11 ID:Z0Ts0cJR0 [1/2]
早く帰れとは言わん、早く死ね
3
ペルシャ(神奈川県)
2012/06/08(金) 20:01:06.26 ID:iRUZrTMG0
定食屋に2時間もいれないだろ普通
続きを読む
小林よしのり、AKB総選挙の結果に動揺して布団に突っ伏して泣きながら寝る
2012年06月07日
コメント(
281
)
芸能
1
名無し募集中。。。
2012/06/07(木) 18:18:11.13 0
昨日は
ものすごく嬉しい結果と、
ものすごく悔しい結果が
同時に出たので、
動揺して布団に突っ伏して
泣きながら寝た。
そもそも開票が始まって、
いきなり 市川美織 の58位という
結果にショックを受けて、
強い憤りと、
胸が張り裂けるような悲しみが
襲ってきて・・・
みおりんが
「フレッシュレモンに
もうあきられたのかなと思って・・・」
なんて言うから、わしはもう
「あきてな~~~~~~~~~い
全然あきてないんだ~~~~~~~~~っ」
と絶叫したら、
涙がどわっと溢れ出してきて、
ふと隣を見たら、
秘書のみなぼんも
ボロ泣きしてるじゃないか
それを見て大笑いしながらも、
無性に腹が立ってきて、
「あんな可愛い妖精の、
無垢な心を傷つけるこの選挙を
呪ってやる~~~~~~~~~っ」
と歯ぎしりしてしまった。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo2vnn32c-13
2
名無し募集中。。。
2012/06/07(木) 18:19:24.11 0
何やっとんじゃこいつwww
5
名無し募集中。。。
2012/06/07(木) 18:19:41.36 0
ヲタの鏡やね
続きを読む
【調査】 日本企業の81%が 「人材不足と感じている」
2012年06月05日
コメント(
557
)
雑談
1
BaaaaaaaaQφ ★
2012/06/05(火) 00:28:22.11 ID:???0
マンパワーグループはこのほど、日本企業1,011社を対象に実施した、現在の労働市場における企業の人材不足感、および人材不足を感じている職種に関する調査の結果を発表した。同調査は、マンパワー雇用予測調査の追加調査として2006年から開始し、毎年行っているもの。今回は、世界では39ヵ国・地域の約4万社の企業を対象に、2012年1月に実施された。
2012年の日本における企業の「人材不足感」は、前年同期比1ポイント増の81%と過去最高値を記録した。世界の平均値である34%と比べると、日本は47ポイント高く、調査対象の国・地域中、日本企業の人材不足感が最も高い値を記録した。
同社は、「長引く円高や世界的な金融不安など、企業にとって厳しい経営環境が続いており、人材の採用についても慎重になっている企業が多く、企業が必要とする人材の不足感はいまだ解消されていないことがわかる」としている。
企業が人材不足を感じている職種は、2011年からほとんど変化は見られないが、順位には変動が見られ、2011年は3位だった「エンジニア」が1位、2011年は4位だった「会計・財務スタッフ」が3位に順位を上げており、総じて専門性の高い職種において人材不足感が強い。
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/04/019/
2
BaaaaaaaaQφ ★
2012/06/05(火) 00:28:49.10 ID:???0
「2012年 人材不足を感じている職種1位〜10位」 資料:マンパワーグループ
人材不足を感じていると回答した企業826社に、必要な人材が確保できなかった場合、顧客の要望にこたえる能力にどの程度の影響があるかを聞いたところ、「非常に影響がある」と回答した企業は25%(210社)、「やや影響がある」と回答した企業は59%(486社)となった。
続けて、826社に人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」が22%と続く。
同社によると、昨年は「実務経験不足」を理由に挙げた企業が最も多かったほか、「給与でのミスマッチ」や「企業に対する知識や業界知識がない」と回答した企業も多かったが、今回は、数回の面接ではなかなか判断できないヒューマンスキルを重視する企業が増えており、希望する人材の確保が難しくなっているという。
3
名無しさん@13周年
2012/06/05(火) 00:30:54.33 ID:DimGPsll0 [1/2]
人材不足であって人員不足ではないんだよな・・・
4
名無しさん@13周年
2012/06/05(火) 00:31:54.83 ID:f5j7XYYA0
人材を育てようとせずに即戦力ばかり求めたツケだろ
28
名無しさん@13周年
2012/06/05(火) 00:38:59.01 ID:ouId5swP0
>>4
即戦力だなんて都合の良い話ですな(´・ω・`)
8
名無しさん@13周年
2012/06/05(火) 00:32:23.05 ID:IstyVRw20 [1/9]
クソ横暴なことをやってる企業の求めるものがヒューマンスキルw
13
名無しさん@13周年
2012/06/05(火) 00:35:05.60 ID:hNdzNumX0 [1/3]
人手が足りないが金は出さないし、仕事を続けたければサービス残業当たり前
この感覚を捨てないとな
続きを読む
【政治】 筒井副大臣 「機密のはんこのない文書は渡した」
2012年06月01日
コメント(
225
)
ニュース
痛いニュース
1
影の大門軍団φ ★
2012/06/01(金) 13:20:22.64 ID:???0
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し、「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。
一方、機密文書流出への関与は改めて否定した。
筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを事実上撤回した形。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120601-OYT1T00549.htm
2
名無しさん@13周年
2012/06/01(金) 13:21:15.07 ID:2wivPLYQ0
絆創膏や漢字の読みで批判されてた頃が懐かしい
4
名無しさん@13周年
2012/06/01(金) 13:21:38.44 ID:TXncFcFO0
記憶にございません
5
名無しさん@13周年
2012/06/01(金) 13:21:38.93 ID:uG99dX8U0
あーこれは全部渡してるなあ
6
名無しさん@13周年
2012/06/01(金) 13:22:15.84 ID:lUpRVrj50
もう消費税どころじゃないだろ
最重要課題
8
名無しさん@13周年
2012/06/01(金) 13:22:59.74 ID:saLLyfHz0
機密のはんこはなかったが
持出厳禁とは書いてあった
続きを読む
【東電】東電社員 年収引き上げ 賞与復活へ
2012年06月01日
コメント(
2987
)
ニュース
痛いニュース
1
黒トラ(SB-iPhone)
2012/06/01(金) 06:33:52.58 ID:pcI1L9Fei● ?PLT(12002) ポイント特典
東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を571万円と、今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。今年度見送った夏の賞与を来年度は復活させる前提で原価を見積もったため。値上げ審査のなかで批判を受けそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000622-san-bus_all
2
ジャガー(dion軍)
2012/06/01(金) 06:34:53.07 ID:uyB7AVLk0
よし、しね
3
マレーヤマネコ(大阪府)
2012/06/01(金) 06:35:39.55 ID:tL0wO2Mf0
やりたいほうだい
4
オシキャット(関東地方)
2012/06/01(金) 06:36:58.53 ID:O8BljK4zO
年金もカットなしとかこいつら頭おかしいのか
6
スナドリネコ(チベット自治区)
2012/06/01(金) 06:39:54.11 ID:uOxVRDhV0
>>4
頭狂電力だから。
7
マレーヤマネコ(大阪府)
2012/06/01(金) 06:40:07.95 ID:oBB6c0+G0
料金方式が
財テクしたり給料上げたりすれば
その分がそのまま料金に上乗せできるシステムだろ
そりゃ増やしたがるわ
8
黒トラ(SB-iPhone)
2012/06/01(金) 06:41:48.75 ID:pcI1L9Fei
いろんな大企業が何万人もリストラしてる中、これはねえな
続きを読む
志村けんが吉本芸人生活保護ネタをコントで披露
2012年06月01日
コメント(
118
)
芸能
1
名無し募集中。。。
2012/05/31(木) 19:29:47.49 0
3
名無し募集中。。。
2012/05/31(木) 19:31:56.74 O
ひーちゃん素晴らしいな
4
名無し募集中。。。
2012/05/31(木) 19:33:46.75 0
時事ネタすげえw
5
名無し募集中。。。
2012/05/31(木) 19:33:47.16 0
志村はひとみばあさんもう30年くらいやってるけど凄いなw
7
名無し募集中。。。
2012/05/31(木) 19:37:17.33 0
芸人はこうでなくちゃ
ネタにしてくれた方が河本も救われる
続きを読む
【画像】ワイ、初めてのキャバクラ5000円ポッキリと言われて何となく行った結果wwwwwwww
【画像】 ツイッター「セブンに犬いた」(パシャ) →結果www
【画像】アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた・・・
【画像】昭和天皇死亡直前のテレビが怖すぎるwww
【驚愕】歯茎にサメの細胞を注入するとヤバイことにwwwwwwwww
ドコモショップの闇が深すぎる件・・・
Follow Me!
スポンサードリンク
記事検索
カテゴリ別
カテゴリを選択
ネタ (5198)
芸能 (1626)
音楽 (66)
雑談 (910)
PC (274)
画像 (121)
動画 (33)
ありがち (7)
女の子・デート (20)
オカルト (19)
雑学 (20)
趣味・オタク (72)
旅行 (21)
コピペ (6)
アルバイト (2)
映画 (27)
アンケート (5)
PCツール系 (13)
質問ある? (8)
アスキーアート (23)
ニコニコ (3)
役に立つ (12)
声優 (5)
店員ネタ (9)
IT業界 (18)
感動 (1)
海外ニュース (216)
知識 (19)
mac (11)
地方ネタ (181)
ねこ (7)
スイーツ(笑) (14)
声優 (7)
痛いニュース (212)
読書 (18)
リンク集・まとめ (1)
smartphone (23)
旅行 (7)
ニュース (1045)
ゲーム (259)
漫画 (80)
アニメ (97)
食生活・レシピ (117)
日常・生活 (69)
便利 (8)
良スレ (11)
ニュークオ今日の良スレ (14)
笑ったら死亡 (2)
洒落怖 (3)
過去ログ
2025
[+]
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024
[+]
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023
[+]
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2015
[+]
2015年02月
2014
[+]
2014年10月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
リンク集
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ