スポンサードリンク
スポンサードリンク

転職するときに気をつけなきゃいけない事

1 ネットカフェ難民(神奈川県) 投稿日:2007/12/07(金) 10:42:30.87 ID:Tn4Uzw4r0 株主優待
学情が「はじめての転職」情報サイト12日開設

いまや「入社3年で3割が辞める」が一般的となった新卒者の就業行動の変化を背景に、
20代後半から30代前半の転職市場が急拡大している。就職情報サービスの学情
(大阪市北区)は、こうした若年層の転職希望者を対象とした新サービスを12日、開始する。
商品名もそのものズバリ「はじめての転職」(略称・ハジテン)で、
転職を希望する若年層の就業者専用の情報サイトを開設し、
就業経験のある若手人材を求める企業と結びつける。

 学情はハジテンが対象とする若年層の就職市場を、
いわゆる「第二新卒」市場と別枠ととらえ、新サービスの展開を通じ、
新市場開拓につなげる。求人する企業側が第二新卒の採用を
「人材育成を前提とした中途採用」として、新卒者採用の延長線上に位置づけているのに対し、
学情が提案するハジテンが対象とする人材層は就業経験のある若年層で、
「せめて就業経験のある若手人材がほしい」という企業の求人ニーズに応える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000015-fsi-ind

3 張出横綱(宮城県) 投稿日:2007/12/07(金) 10:43:10.23 ID:4FjK8p2y0
ドラゴン桜の続編が転職のヤツだな

【Wii】マリオギャラクシーがイマイチ売れない理由

1 名前は開発中のものです 投稿日:2007/12/02(日) 14:25:48 ID:DRNkb3TQ
ゲームキューブと同じくらいでいいのかどうか

2007年11月1日、満を持してのマリオシリーズ最新作、スーパーマリオギャラクシー(以下マリオギャラクシー)が
Wii用ソフトとして任天堂から発売されました。しかし、それがイマイチ売れていません。イマイチ売れていないと
いうのは、他のソフトに比べれば売れている方だけれど、期待されていた程には売れていない、ということです。

もう少し具体的にいうと、ニンテンドーゲームキューブ(以下GC)で発売されたスーパーマリオサンシャイン
(以下マリオサンシャイン)よりも少し劣るぐらいの売れ行きです。マリオギャラクシーの発売初週の売上げが
約25万本。マリオサンシャインが初週約28万本なので、弱冠少ないことになります。その後の経過も、
マリオサンシャインよりも少し劣るペースで今のところ売れています。

今回は、何故マリオギャラクシーがイマイチ売れていないのかについて分析しながら、Wiiのマーケットが
今どういう状況にあるのか、考えてみたいと思います。

ゼルダもイマイチ売れてない

少し劣るとしても、同じぐらいならいいのでは、という意見もあるかもしれません。ただ、気になるのは、
ハードの普及台数との関係です。マリオサンシャインが発売された時のGCと、現在のWiiでは、ハードの
普及台数において倍以上の開きがあります。

ゲーム業界におけるハードの普及台数とは、言わば見込み客の数です。これが倍以上の開きが
あるのですから、自然と期待は高まります。そこに来て、マリオサンシャインより少し劣る売れ行きということで、
イマイチ売れていないという印象がもたれているわけですね。

実は、マリオにならぶ人気シリーズであるゼルダの伝説のWii用タイトル、ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
(以下トワイライトプリンセス)も同じように、イマイチ売れていません。GCで発売された、ゼルダの伝説
風のタクトを下回る売上げです。どちらのソフトにも共通する点として、1つはターゲットがライトユーザーよりも
ゲーマーに偏っていること、そしてもう1つ、3Dアクションの要素が非常に強いゲームであること、この2つが
あげられます。

次は、これらに注目してイマイチ売れていない理由を考えてみたいと思います。

続きははソースで
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20071130A/index.htm

7 名前は開発中のものです 投稿日:2007/12/02(日) 14:39:25 ID:DBes2WCZ
妊娠の俺が見ても実にまともな記事だと思う。

9 名前は開発中2007/12/02(日) 14:42:52 ID:DBes2WCZ
PS3とか終わったハードのソフト売上げと比較しても意味ねーよ。 海外のゼルダ、マリオの売上げと比較して、日本の売上げがショボイのは明らか。
日本でのWiiの購買層は偏ってるという事実と、そういう層に十分アピールできてない3Dゲーム

11 名前は開発中2007/12/02(日) 14:48:45 ID:lJ6hr96o
また田下 広夢 の記事かよ。こいつはホント360大好きで2chから適当に拾って
記事にするだけで金が貰えて良いね。マリオはじわ売れ型だから当然。
DSソフトの初週の売り上げとか見なきゃダメ。

【労働環境】日本一忙しい!?神奈川県民:帰宅時刻、最も遅く…総務省の社会生活基本調査

1 :明鏡止水φ ★:2007/10/29(月) 23:40:51 ID:???
 県民は日本一忙しい? 県民が平日に仕事から帰宅する平均時刻は午後7時28分で、全国の
都道府県の中で最も遅く、睡眠時間も7時間31分で全国で最短だったことが、総務省が実施した
2006年の「社会生活基本調査」の結果から分かった。

 県統計課がまとめた県民の結果概要によると、仕事や家事、学業、通勤・通学などに費やす
時間は、土日を含む週全体の1日平均が7時間17分で、全国で最も長かった。平日の仕事からの
平均帰宅時刻も、全国平均の同6時58分より30分も遅かった。最も早い高知県は同6時15分。
東京で勤務している県民が多く、通勤時間の長さが、帰宅時刻が遅くなる要因の一つとなって
いるとみられる。

 週全体の平均睡眠時間は7時間31分。全国平均より11分短く、最も長い秋田県と山形県は
8時間5分だった。男女別では、男性が7時間36分(全国平均7時間49分)、女性が7時間26分
(同7時間35分)で、男女とも全国一短かった。2001年の前回調査より、男性は8分減、女性は6分減
だった。

 家事や介護・看護、育児、買い物の合計時間は、男性が40分で前回より6分増加。女性は
前回より1分増の3時間54分で、依然として男女差が大きくなっている。買い物時間だけでは、
男性17分、女性38分で、いずれも全国一長かった。

 社会生活基本調査は、国民の生活時間の配分や自由時間の活動について調べるため、1976年から
5年ごとに実施している。 (西尾玄司)


▽News Source TOKYO Web 東京新聞 2007年10月28日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20071028/CK2007102802059890.html
▽総務省:社会生活基本調査
http://www.stat.go.jp/data/shakai/2006/index.htm


6 :名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:46:00 ID:PnJ+lL36
8時間くらい寝てる人って意外と多いのナ
そんな俺は神奈川県民で今日の帰宅時間は22時
会社視ね

「ゲームセンターCX」生放送3時間SP(+6時間まで延長あり)

1 @株主 ★ 投稿日:2007/12/05(水) 02:21:38.55 ID:r6UB8jn40 株主優待
有野が「カイの冒険」に再挑戦
「ゲームセンターCX」生放送SP CS・フジ721

お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉がテレビゲームのクリアに挑戦する人気番組
「ゲームセンターCX」の生放送スペシャルが24日午後8時から、
CS放送のフジテレビ721で放送される。

番組のDVDは累計15万本のヒットになっているほか、
11月には携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」用の番組ゲームソフトも誕生し、好評を博している。

今回は生放送の中で、かつてクリアに至らなかったファミリーコンピュータ用ソフ
ト「カイの冒険」(ナムコ)に、有野が再挑戦する。
3時間の放送時間内にクリアできなかった場合は、
放送時間をさらに6時間まで延長し、最大9時間の放送を行う。

(2007年12月4日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20071204et01.htm

8 名人(大阪府) 投稿日:2007/12/05(水) 02:25:39.23 ID:gWUPGM4F0
24日ってイヴか?
奥さん可哀想に

【ネット】どう見ても汚すぎだろ・・・「テラ豚丼」悪ふざけ動画 大騒動に吉野家が「お詫び」

1 出世ウホφ ★ 投稿日:2007/12/03(月) 16:30:53 ID:???0
吉野家のアルバイト店員とみられる人物が、豚丼を山盛りした「テラ豚丼」を作った様子を撮影して
動画投稿サイトに投稿し、ネット上で「不衛生だ」などと騒動に。吉野家は
「大変不安、不快な思いをさせてしまっことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 吉野家のアルバイト店員とみられる人物が、店舗の厨房とみられる場所で豚丼を山盛りした
「テラ豚丼」を作った様子を撮影し、動画投稿サイトに投稿し、ネット上で「不衛生だ」などと騒動になった。
吉野家は12月3日、動画が「勤務中の行き過ぎた悪ふざけ行為と思われる」と店舗関係者の行為とみて
調査を進めていることを明らかにし、「大変不安、不快な思いをさせてしまっことを
心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

動画は「【吉野家で】メガ牛丼に対抗して、テラ豚丼をやってみた【フリーダム】」というタイトルで11月30日、
「ニコニコ動画」に投稿された。吉野家の厨房とみられる場で、吉野家の制服を着た人物が丼にごはんを盛り、
その上に豚丼の具を山のように盛り付けた「テラ豚丼」を作成。その後、サラダにコーン1缶を丸ごと入れた
「テラ生野菜」を作成していた。約3分間の動画で「深夜に携帯電話で撮影した」と説明されている。

吉野家の謝罪文 
001

動画のコメントや、動画について紹介した掲示板などで「食べ物を粗末にしていて不快」
「不衛生」などといった批判が寄せられ、動画は12月1日に本人によって削除された。

その後、元動画を保存していたユーザーがニコニコ動画やYouTubeに再投稿。
ブログやmixiなどでも話題になり、吉野家にも電話やメールで問い合わせがあったという。

吉野家は「弊社商品を悪用した動画『テラ豚丼』がWeb上に投稿され、
お客様には大変不安・不快な思いをさせてしまったことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。
その上で「店舗設備・食材を使用した勤務中の行き過ぎた悪ふざけ行為と思われる」として、
「全社を挙げて該当店舗・従業員を特定し、確認が取れ次第厳正に処分する。
会社としても、再度従業員教育を徹底する」としている。

001-1

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news059.html

148 名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/03(月) 16:48:19 ID:vEeBd6uD0

10 名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/03(月) 16:33:14 ID:mjhou6yuO
ニコニコに投稿する奴は馬鹿しかいないの?

飲食店でのマナー違反。許せないこと

1 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 00:12:41 ID:zhIQUYgm
近くの席で鼻をかまれるとキレます。(ジュルジュルジュルって)
注意して何度もケンカになったりしました。
どうしても許せない行為。
幼稚園児ならまだ許せるが大人のソレはありえない。 と思いませんか?

5 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 00:31:51 ID:gA4YOh3C
居酒屋あたりで多いのが食べ終わった皿を灰皿にしちゃう人。

お前がラスボスじゃないのかよ

1 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 17:30:45 ID:vDY4y8ci0
そう思ったキャラって居るよね
FF9のクジャとか

4 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 17:38:19 ID:G98THi2P0
エスターク

ネタバレあり

男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ

3 困った時の名無しさん 投稿日:02/02/25(月) 04:54
野菜をたくさん食べましょう。

14 困った時の名無しさん 投稿日:02/02/25(月) 17:12
ポトフとかいいよ。野菜たっぷり。
たくさん作って飽きたら飽きたら
カレーにでもハヤシライスにでも華麗に変身。

TBSで事故

1 日本語教師(ネブラスカ州) 投稿日:2007/11/24(土) 11:46:38 ID:8BTaHZfdP● ?PLT(12333) ポイント特典
ニュースがエコー

2 パート(catv?) 投稿日:2007/11/24(土) 11:46:49 ID:GGl0D26s0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

3 通訳(東京都) 投稿日:2007/11/24(土) 11:47:10 ID:nWqtbVKW0
見てたww
トラウマもんだw