スポンサードリンク
スポンサードリンク

菅総理「・・・私は全能の神。そう、財務省すら私の洗脳下にある」

1 エポーレットシャーク(愛知県) 2010/07/05(月) 18:00:09.04 ID:Vf+HHN7U● ?BRZ(10001) ポイント特典
菅首相は4日午後に名古屋市内で行った街頭演説ではこう力を込めた。

「渡辺喜美さんは民主党がいつの間にか官僚に取り込まれたと言ってますが、違うんですよ。
 私が財務省を洗脳しているんだ。ぜひ渡辺さんの口車に乗らないでください!」
(抜粋)

 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100705/elc1007050059000-n2.htm

4 コンゴウフグ(神奈川県) 2010/07/05(月) 18:01:25.87 ID:wxBeZHsX
これには鳩山もびっくり

6 ゴリ(石川県) 2010/07/05(月) 18:02:04.27 ID:cH3GukHK
鳩山はネタになるバカ
菅はネタにならないバカ

9 ガラ・ルファ(大阪府) 2010/07/05(月) 18:02:41.77 ID:oTEycXwU
私が財務省を洗脳しているんだ(キリッ

コンビニのおにぎり、買ってはいけない?…「店内に並ぶ食品には危険がいっぱいです」

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2010/07/05(月) 12:42:41 ID:???0
★コンビニのおにぎりは買ってはいけない?

・もはや社会の必需品となったコンビニ。
 でも、店内に並ぶ食品には危険がいっぱいです。30種類もの添加物が入った弁当や、酸化した油まみれのパンなど不安のオンパレード。一方で安心して食べられる食品や、積極的に購入したい調味料も徐々にふえてきています。何がダメで、何がOKなのか。コンビニを利用する人に必携のガイドが渡辺雄二氏の著書『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』。

 例えば買ってはいけない食品だと、おにぎりの「シーチキンマヨネーズ」があります。コンビニのおにぎりは「おいしい」という人と、「変な味がしてまずい」という人にわかれるようですが、「まずい」と感じる人は、ご飯に不自然な味を感じるのだとか。実はコンビニおにぎりのご飯には秘密があります。なんと油が使われているのです。

 おにぎりのご飯を少しつまんで、水の入ったコップのなかでかき混ぜてみれば、油が浮いてくることが確認できます。ご飯が製造機械に付着するのを防ぎ、また保湿や保存のために植物油(ナタネ油やコーン油など)を混ぜているのです。しかし、「ご飯」としか表示されないので、消費者には油が使われていることはわかりません。
 
 現在、ほとんどのコンビニおにぎりは「保存料・合成着色料不使用」という表示があります。「ならば、安心だね」と思う人もいると思いますが、実は防腐効果のある別の添加物が使われているのです。

 どのおにぎりにも、「pH調整剤」という表示がありますが、これが保存料の代わりになっています。pH調整剤は、酢酸やクエン酸などの酸がほとんど。お酢でもわかるように、酢には殺菌効果があります。そのため、保存性を高めることができるのですが、酢のなかには、口や胃の粘膜を刺激するものがあります。また、グリシンも保存性を高める働きがあります。グリシンはアミノ酸の一種で、味付けの目的でも使われます。アミノ酸なので安全性は高いはずですが、鶏やモルモットに大量にあたえると、中毒を起こして死亡することもあります。

 どうでしょうか。これがコンビニおにぎりです。この他にも、手巻きずしやおでん、サンドイッチ、ハム、ガム、サプリメント、栄養ドリンクなど「これは大丈夫」と思っていた商品の「買ってはいけない理由」が紹介されています。(抜粋)

 http://news.livedoor.com/article/detail/4865700/

2 名無しさん@十周年 2010/07/05(月) 12:43:20 ID:QxHpZsTJ0
今まさに食うところなんだが・・・

4 名無しさん@十周年 2010/07/05(月) 12:43:49 ID:ygSOtfGA0
何も食えなくなるのでは。

【速報】 貴乃花、退職願提出

1 エポーレットシャーク(愛知県) 2010/07/05(月) 00:27:38.91 ID:Vf+HHN7U● ?BRZ(10072)
日本相撲協会の貴乃花親方(37)=本名花田光司、東京都出身=が4日の同協会臨時理事会で、大関琴光喜関の処分軽減を強く主張、
却下されると協会からの退職願を提出したが受理されなかったことが分かった。協会幹部が明らかにした。

協会関係者によれば、貴乃花親方は、琴光喜関の処分について「十両最下位からでもいいから出直させてやってほしい」と主張した。
琴光喜関は、貴乃花親方が二所ノ関一門を離脱して強行出馬した2月の理事選挙で同親方に1票を投じたとされている。

出席者によれば、他の理事らの反発を招き、武蔵川理事長は「あまりにも無責任すぎる」と慰留。
村山理事長代行が「これは受け取れません」と返したという。

野球賭博問題では、琴光喜関とともに解雇された大嶽親方、平年寄に10年間据え置きとなった阿武松親方など“貴乃花派”が一斉に処分された。

001-1


http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100704135.html

2 キンメダイ(catv?) 2010/07/05(月) 00:27:56.51 ID:XLM2qixy
やったんか

5 ヘラヤガラ(神奈川県) 2010/07/05(月) 00:28:09.92 ID:deltoZ4s
こいつも賭博してたのか
それとも嫌気さしたか

ついに飛行機に「立乗り席」が登場! 片道0円から 貧乏人は立ってろとのこと (動画有)

1 中国住み(青海加油!) 2010/07/04(日) 21:59:53.02 ID:Sja9LnY4● ?PLT(12072) ポイント特典
ヨーロッパの格安航空会社――ライアンエアーは1日、6ドルからの立ち席航空券を検討していることを明らかにした。

 ライアンエアーCEOのマイケル・オレアリー(Michael O'Leary)氏は1日、ライアンエアーは、250の航空機の後部10列の座席と二つのトイレを取り外して、立ち席を設けるという方針を示した。それによると、さらに50人の乗客を乗せられるという。

 立ち席の安全性テストは来年から行うことになる。テストに合格したら、1時間以下の飛行距離に導入し次第に会社の全部の便に導入するという。

 値段に関しては、一部の立ち席航空券を無料で提供し、他を6ドルから12ドルの値段で販売するという。

001



http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/userobject1ai53712.html



3 ミツクリザメ(大阪府) 2010/07/04(日) 22:01:01.24 ID:wNlC19+x
囚人護送の宇宙船みたいだな

4 オコゼ(埼玉県) 2010/07/04(日) 22:01:12.83 ID:/oilPUbt
アパムいすもってっこい

ネットでよく使われる「w」どう思いますか?「嫌い」……65%

1 クエ(三重県) 2010/07/04(日) 19:10:39.73 ID:Ru8TuVIW ?PLT(12010) ポイント特典
ネット上でよくみかける「w」。「www」などと重ねて使うケースも多いですが、多くの人は「笑い」を表す記号として使用し、また認識しているようです。実は筆者はこの記号が苦手。使用される文面にもよるのですが、「w」がついているだけで妙に軽々しいような、ちょっとばかにしているように見えてしまう。笑いを表現するのなら、(笑)のほうが好きだったりします。

そう思うのは私だけでしょうか。実際に、コブス読者にアンケートを採ってみました。

【「w」のこと、好きですか?】

「好き」……35%
「嫌い」……65%

【「w」のイメージは?】

皆さんの「w」に対する印象を聞いたところ、全体で多かったトップ3の回答はこちら。
「2ちゃんねるやニコニコ動画でよく使われてるので、インターネットに精通している人が使うイメージがある」(男性/20代前半)
「二つぐらいまでならいいと思う。あまりたくさん使っていると嫌な印象」(女性/20代前半)
「(笑)よりも、ちょっと苦笑いや嘲笑など別のものが入っている感じ」(女性/20代後半)

【使う人の意図は?】

「(笑)と書くのが面倒なときについ使うw」(20代後半/男性)
「自分のネット歴が浅いのを隠すとき」(20代後半/男性)
「(笑)→w、爆笑→wwww。その気分によって数が違う」(20代後半/女性)
「ちょっと小ばかにした感じのとき。相手でなく自分に対しても」(20代後半/女性)
「『ちょっとw』みたいな感じ。『おまえ、自重しろよ』とか、『おいおい』っていうのをふざけた感じで」(女性/20代前半)
「笑いというより、同意をするときの表現だと思ってる。だよね、とか。ぱっとレスをするのに楽で便利」(女性/20代前半)

http://news.livedoor.com/article/detail/4865476/

10 ハリヨ(栃木県) 2010/07/04(日) 19:12:23.65 ID:MAeri/KO
>>1
俺もwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 アフリカン・シクリッド(大阪府) 2010/07/04(日) 19:11:48.32 ID:S99M/Nqc
ネトゲで草生やしてる奴の大抵がVIPすら見てない一般(?)層なのが怖い

16 アルタム・エンゼル(秋田県) 2010/07/04(日) 19:13:20.29 ID:aFxV8mzh
(笑)のほうが小ばかにされてるだろ
煽ってんだろふざけんなカスボケ

【速報】鋼の錬金術師劇場版制作決定!!!!!!

1 プレコ(catv?) 2010/07/04(日) 17:28:25.37 ID:0Q/EvwtD● ?BRZ(10000)
ソースTBS
001-1



2 ミツボシクロスズメダイ(宮城県) 2010/07/04(日) 17:28:41.61 ID:vQ1PjNef
やっぱり立ったかw

6 ネズミザメ(山形県) 2010/07/04(日) 17:29:02.25 ID:OewHl2cU
はやすぎだろ

10 イシガキダイ(埼玉県) 2010/07/04(日) 17:29:18.68 ID:Glr2IS/E
馬鹿だろwww
何やるんだよww

ゆうパック 「もうお手上げです! ギブ」

1 中国住み(青海加油!) 2010/07/04(日) 01:24:13.96 ID:Sja9LnY4● ?PLT(12072) ポイント特典
ゆうパック大規模遅配、「全容を把握できない」公表せず(1/2ページ)

 郵便事業会社(JP日本郵便)の宅配便「ゆうパック」で、1日から3日にかけて大規模な配達の遅れが出た。日本通運の「ペリカン便」を1日に吸収して取扱量が増えたことなどから、首都圏経由の荷物を中心に配送が滞った。遅配がしばらく続く可能性もあるが、日本郵便は「遅れの全体像を把握できない」として、3日夜の段階でも遅配の事実などを公表していない。

 ゆうパックの荷物は、郵便局など地域の窓口で預かったあと、都道府県ごとの拠点支店に集める。それぞれ届け先近くの拠点支店に送ってから、さらに仕分けて、配送を受け持つ地域の郵便局などに送られる。日本郵便によると、新東京支店(東京都江東区)や東京多摩支店(東京都府中市)、大阪南港ターミナル支店(大阪市住之江区)といった拠点支店で作業に遅れが出た。

 このため、地方から首都圏、関西圏向けに配送されるなどした荷物の多くが、生ものも含めて指定された期日に届かない状態になっている。

 日本郵便では、ペリカン便の吸収で荷物量がこれまでの1日当たり約60万個から、約107万個に増えた。店舗も約7万4千店から約13万4千店に膨らみ、事務量が増えた。最大拠点の新東京支店では、これまで1日平均で約16万個を扱っていたが、25万個に増える計算だったという。

 7月はお中元の集配で忙しく、11日の参院選の投開票を前に選挙関連の荷物の取り扱いも増えたことも作業量の急増につながったとみられる。

 ゆうパックとペリカン便の集配のシステムを併存させる形でスタートしたことも混乱に輪をかけた。一方のシステムに習熟した従業員が、他方の仕分けの作業手順を間違えることもあり、こうしたミスの重なりが大規模な遅配を招いた可能性もある。日本郵便は「訓練はしてきたが、大量の荷物を前に慌てた」(広報)。必要に応じ、利用者への賠償も今後検討するという。

http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201007030356.html

4 ホウボウ(長屋) 2010/07/04(日) 01:27:26.84 ID:MRgWNcIn
拠点の体制はあまり変わらず仕事量が2倍になったってこと?
無茶すぎるだろ

9 グルクン(神奈川県) 2010/07/04(日) 01:29:12.69 ID:TdFQ4OWv
午前中指定したのに夕方もってきやがった
もう使ってやらんわ

一澤帆布のお家騒動ふたたび……こんどは四男が新ブランドで出店

1 イサザ(京都府) 2010/07/02(金) 10:29:36.49 ID:nDJgVja5 ?PLT(31101) ポイント特典
京都新聞
----------
今度は四男が新ブランド立ち上げ 相続争いの一澤帆布
 兄弟間の相続争いで揺れた帆布かばん製造販売「一澤帆布工業」(京都市東山区)の元取締役、一澤喜久夫さん(58)が新会社「帆布カバン※一澤(きいちざわ)」(同)を設立したことが1日分かった。7日に東山区東大路通新橋上ルに新店を開設する。

 一族が経営する店は、休業中の「一澤帆布工業」、三男信三郎さん(61)が設立した「一澤信三郎帆布」(同)に続いて3店目となる。

 喜久夫さんは、一澤帆布工業の元会長、故信夫さんの四男。2005年に長男信太郎さん(64)が信夫さんの遺言を理由に当時社長だった信三郎さんを解任した後、同社の取締役に就いた。

 社長を追われた信三郎さんは06年に一澤信三郎帆布を設立し、事業を継続した。訴訟で信太郎さんに社長の地位がないことが09年6月に最高裁で確定し、一澤帆布工業は同7月から休業している。

 新店は一澤信三郎帆布の近くに出店する。帆布製のかばんや財布などの小物を販売する。喜久夫さんは「一澤ファンに納得いただく帆布かばんを作っていく。一からの出発なので充実するまで少々時間がかかると思う」とコメントしている。
※は「七」の三つ重ね
----------
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20100702000025

長男:信太郎 ←元銀行員
三男:信三郎 ←かばん職人
四男:喜久夫 ←一時期家業を手伝う

2 ヘラブナ(東京都) 2010/07/02(金) 10:30:59.79 ID:SG7iJSF0
信三郎一択なんだろ

4 キヌバリ(愛知県) 2010/07/02(金) 10:32:16.74 ID:gtzvgYVc
ユニクロ・無印厨のν速民には関係ない話

7 マスキー(関西地方) 2010/07/02(金) 10:33:00.88 ID:3TEy/mDo
ブランドって簡単に作れるんだな

【ポケモン】サトシの冒険ついに終了へ 新シリーズタイトルは『ポケットモンスター ベストウイッシュ』

1 スリースポットグラミー2010/07/02(金) 00:45:46.78 ID:BJEKA3T6 ?PLT(12001) ポイント特典
ポケモン新アニメのタイトルは『ポケットモンスター ベストウイッシュ』
テレビ東京ほかにて現在放送中のTVアニメ『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』。この秋完結する本作に続く、TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズ最新作のタイトルが『ポケットモンスター ベストウイッシュ』に決定した。
「ベストウイッシュ ("Best Wishes!")」とは、旅立つ人の幸運を願う言葉。新たな地・イッシュ地方を舞台に繰り広げられる新たな旅……。そこにはどんな出会いや冒険が待っているのだろうか?

注目のTVアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』は2010年秋、放送スタート。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/02/002/?rt=na
サトシの冒険ついに終了へ

6 アメマス(京都府)2010/07/02(金) 00:47:25.24 ID:1qNc9p/G
サトシ主人公やめるの?結局ポケモンマスターにはなれたの?

7 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州)2010/07/02(金) 00:47:47.91 ID:yrZ/DbXn
ついにサトシ降板なの?
なんか寂しくない?