トップページ
2ちゃんねる
お気に入りに追加
Twitter
RSS
当サイトについて・お問い合わせ
スポンサードリンク
超オススメ↓
人気記事(画像付)
スポンサードリンク
趣味・オタク
|<<
前のページ
1
2
3
コミケに初めて行った時、自分以外の人間が全員絵に描いたようなキモオタで戦慄したよね(´・ω・`)
2010年07月28日
コメント(
222
)
趣味・オタク
7
歌人(dion軍)
2010/07/28(水) 12:29:49.80 ID:6hObhtZQ
>>1
お前の隣にいた奴もそう思ってるよ
4
高卒(catv?)
2010/07/28(水) 12:29:37.59 ID:BSfeFS/C
ハゲ、ギョロ目、顔長の3重苦フェイト
5
FR-F2(アラバマ州)
2010/07/28(水) 12:29:42.49 ID:ywb6FvAK
フリークスの見世物小屋
12
歌人(大阪府)
2010/07/28(水) 12:30:49.48 ID:TV/YVb90
そんなん思ってるの警備のおっさんだけやろ
続きを読む
【ガワラ】大河原邦男ってぶっちゃけ才能枯れてるよね
2010年07月26日
コメント(
161
)
雑談
趣味・オタク
1
映画監督(dion軍)
2010/07/25(日) 21:18:21.51 ID:Fq5X4h45 ?PLT(12002) ポイント特典
掘り出しニュース:「ガンダム」メカデザイン・大河原さんの作品展人気 “実物大”ボトムズも 愛媛・松山
【愛媛】「機動戦士ガンダム」などで知られる日本アニメのメカニックデザイナーの草分け、大河原邦男さん(62)の作品展が24日、松山市堀之内の県美術館で開幕した。30〜40代の“ガンダム世代”や親子連れらでにぎわった。
原画イラストや、デザインを基に作られた玩具、立体オブジェなど約300点を展示。ガンダムなどシリアスなアニメの他、ギャグアニメ「ヤッターマン」のロボット原画などもあり、幅広い活躍が分かる内容。「装甲騎兵ボトムズ」に登場する「スコープドッグ」の約4メートルの“実物大”オブジェも並ぶ。
松山市東方町、会社員、鳥津香さん(43)は「子供のころテレビで見たロボットやメカに出合え、懐かしい」と楽しんでいた。9月6日まで。当日一般1000円など。原則月曜休館。
県美術館(089・921・6612)。【中村敦茂】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100725mog00m040014000c.html
3
ペスト・コントロール・オペレーター(関東)
2010/07/25(日) 21:19:25.04 ID:8btr+pDP
カトキ厨の立てたスレ
5
指揮者(東日本)
2010/07/25(日) 21:20:14.75 ID:WII6ZUMV ?2BP(2013)
もう枯れても十分だろ
8
歯科衛生士(北海道)
2010/07/25(日) 21:21:24.90 ID:xY7BGA1J
下手だよな。俺の方が上手い
続きを読む
ねんどろいどの可愛さは異常 お前らも飾れよ、色々和むぞ
2010年07月19日
コメント(
174
)
趣味・オタク
8
レミントンM700(熊本県)
2010/07/18(日) 23:04:28.29 ID:evsNoQjW
欲しくなった時にはすでにオクでしか買えない悲しみ・・
まぁ全部受注にすると生産追いつかないんだろうけど
10
ロリコン(dion軍)
2010/07/18(日) 23:05:05.88 ID:WrRJDAJt
けいおんとかミクは品切れずっと続いてるからな
12
作曲家(東京都)
2010/07/18(日) 23:05:26.25 ID:NaCllkhb
ねんどろいどって言葉の響きからなんか柔らかい人形かと思ってた
続きを読む
三国志の後半ってどうして人気無いの?
2010年05月13日
コメント(
375
)
趣味・オタク
漫画
7
プラティ(東京都)
2010/05/11(火) 20:27:08.97 ID:j5mK/fim
ラストの方の武将の空気感は異常
10
キタマクラ(アラバマ州)
2010/05/11(火) 20:27:31.30 ID:9xHgsYD6
三国志なのに三国鼎立後って人気ないよね(´・ω・`)
15
イソギンポ(アラバマ州)
2010/05/11(火) 20:28:17.78 ID:+jJ0FKQX
みんな蜀が好きだから
17
アブラハヤ(青森県)
2010/05/11(火) 20:28:37.74 ID:ywhAFhqW
そもそもいつからいつまでが三国時代なのっと
32
ウマヅラハギ(長野県)
2010/05/11(火) 20:33:24.65 ID:abwdVYkl
>>17
後漢が魏へ禅譲してから晋が呉を降すまで
続きを読む
【速報】あかさん、NHKから指名手配
2010年05月10日
コメント(
143
)
痛いニュース
趣味・オタク
1
アカザ(catv?)
2010/05/10(月) 00:29:51.58 ID:vwAlSHXo ?PLT(12000) ポイント特典
ソース
MAGネット
マジネタだったのかよ
関連:
NHKがなぜか「あかさん」を探している
4
アカザ(アラバマ州)
2010/05/10(月) 00:30:15.41 ID:bRq2OVSv
どーすんだよ・・・
7
ミツクリザメ(大阪府)
2010/05/10(月) 00:30:35.21 ID:29DcWRbW ?PLT(12001)
流れた瞬間クソワロタw
本気で探すの?
12
アカザ(東京都)
2010/05/10(月) 00:31:06.55 ID:50Z7lVSJ
公開指名手配わろたw
続きを読む
東方ProjectのZUN氏がNHKのテレビ番組に出演して2次創作を解説
2010年05月04日
コメント(
989
)
動画
趣味・オタク
1
株価【4410】 ソードテール(catv?)
2010/05/04(火) 13:42:23.91 株 ID:RL23K1J7 ?BRZ(10000)
ZUN氏が出演したのはBS2で放送されている「MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜」という番組で、番組内ではZUN氏の仕事場から作品の製作風景まで幅広く放送されたようです。
東方Projectを作ろうと思ったきっかけ
>大学の時にゲームミュージックを作りたかったんです。元々。
>それでゲームミュージックをどうやったら作れるかって考えた時に、
>一番楽な方法は自分でゲームを作ることだったんですね。
>
>初めてパソコン触りましたね。その時に。
>パソコン触ってプログラムも初めてですし、もう完全に手探り状態ですよ。
東方ProjectのZUN氏がNHKのテレビ番組に出演! 「2次創作は自由」の理由
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51593047.html
MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜「東方Project」 Part1
続きを読む
ν速でスレを立てたところで全然伸びないような趣味を誰だって一つくらい持っているよな
2010年03月31日
コメント(
146
)
趣味・オタク
6
トースター(catv?)
2010/03/22(月) 01:04:27.79 ID:aU6TFQWL
鉱石集め
スレ立てたところで全然レスがつかなかった(´・ω・`)
16
クリップ(茨城県)
2010/03/22(月) 01:06:26.75 ID:W/FCG5bI
>>6
さっさと立てろ
河原でメノウ探してたら職質された
208
フラスコ(catv?)
2010/03/22(月) 01:55:42.73 ID:vtcgA7aQ
趣味という趣味がない
○○をするのが好きという程度のものはけっこうあるけど
続きを読む
「美少女イラストつけとけばキモオタにバカ売れだろwwwwww」 ついに萌え醤油が誕生
2010年03月16日
コメント(
122
)
趣味・オタク
1
ホワイトボード(長屋)
2010/03/16(火) 02:06:51.94 ID:koTje1q9 ?PLT(12000) ポイント特典
政令指定都市に移行する相模原市の知名度アップを目指し、若手起業家と老舗しょうゆ醸造元のコラボレーションが実現した。「萌ッ娘企画」(相模原市横山)が、創業135年の老舗「井上醤油」(同市大島)と共同で新作しょうゆの販売を開始した。市内の名所、市役所前の桜並木をイメージして「桜姫」と命名。企画した萌ッ娘企画の山口達郎代表(27)=同市横山=は「伝統に若さを加えた一品ができた」と胸を張る。
井上醤油は、1875年創業の老舗しょうゆ醸造元。創業以来使っているという杉だるで、1年間発酵・醸成させる昔ながらのしょうゆ造りにこだわっている。「タマキュウ醤油」の名前で、市の名産品として愛されてきた。
相模原市出身の山口さんは、幼いころから井上醤油の味に親しんで育った。昨年8月に地元名産品のPRを目指す萌ッ娘企画を起業。頭に浮かんだのは、井上醤油のしょうゆだった。「相模原市は歴史が浅いと思われがち。市の伝統の味で、相模原を全国の人にも知ってもらいたい」。相模原市が4月に政令市に移行するのを機に、オリジナルしょうゆの販売を打診した。
「量産できないので難しい」。創業以来、他社と共同で製品を販売したことがない井上醤油の井上芳太郎社長(75)は、当初は依頼を断った。
しかし、井上醤油の造る味にほれ込んだ山口さんは「全国の人にこの味を伝えたい」と何度も足を運び、説得。「若い人の熱意に乗ってみようと思った」と、井上さんの協力を得て、「桜姫」が誕生した。
伝統の製法が造る香り豊かで、まろやかな味が特徴。市役所を中心に、東西約300本のソメイヨシノが並ぶ桜の名所「市役所さくら通り」にちなんでラベルには、桜の花びらや桜模様の着物を着た女の子のイラストがデザインされている。イラスト作成はプロの漫画家に依頼。山口さんが「新しいファンを獲得するために、若い人にも親しみやすいデザインにした」という自信作だ。瓶の飾り付けには津久井地域の名産として知られる組みひもを使っている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003150004/
3
ビーカー(佐賀県)
2010/03/16(火) 02:07:42.48 ID:+OwJpesw
キッコーマンがやるべき
10
朱肉(京都府)
2010/03/16(火) 02:10:27.00 ID:MzMlDeNz
さすがにそろそろ飽きられてきていることに気付くべき
続きを読む
ミニ四駆が再びブームに ν速民はフルカウルミニ四駆の世代だよな??
2010年03月06日
コメント(
209
)
趣味・オタク
1
蛸壺(大阪府)
2010/03/06(土) 16:33:41.32 ID:XOTXp4T5 ?PLT(12334) ポイント特典
約20年前に子どもたちの間で大ブームになった小型自動車模型「ミニ四駆」が再び人気を集めている。20年前の“旧世代”が親となり、子どもと一緒にレースに参加。共通の趣味が親子のきずなづくりに役立っている。
大阪府高槻市のプラモデル店は日曜になると縦5メートル、横8メートルの周回コースを設置。小学生や子連れの大人がレースに参加し、愛車の走りを見守る。店長の田公史博さん(37)は「親子の参加は多い。ブームを懐かしんで再びミニ四駆を始めているようです」と話す。
昨年12月、大阪市住之江区でメーカーのタミヤ(静岡市駿河区)が開いた公式大会に長男(12)の付き添いで参加した大阪市西成区の会社員中馬達哉さん(37)は「子どもへのプレゼントという口実で買ったけど、半分は自分がやりたかった」と苦笑い。2人で改造しながら「どうやったら速くなるかな」と親子の会話を楽しんでいる。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100306000089&genre=O1&area=C10
2
てこ(東京都)
2010/03/06(土) 16:34:04.97 ID:/NvWQW6g
あの木のスティックで捜査するのは不可能
4
グラフ用紙(埼玉県)
2010/03/06(土) 16:34:20.52 ID:nHs3wIfp
肉抜き厨だったな
9
ハンマー(長野県)
2010/03/06(土) 16:34:49.74 ID:/jeZvmG+
肉抜きが実は逆効果だと知った時の絶望といったら無いわ
続きを読む
腐女子の言葉が難解すぎる
2009年08月21日
コメント(
453
)
趣味・オタク
290
ジロボウエンゴサク(静岡県)
2009/08/17(月) 14:14:58.96 ID:RvgbC78E
C76 サークル数 / 壁率 / 最大カプ
再生 1106 / 壁72(*6.5%) / 比婆品161(14.6%) / 飛翔
下手 721 / 壁64(*8.9%) / 米英168(23.3%) / WEB漫画
吟玉 578 / 壁78(13.5%) / 吟肘*97(16.8%) / 飛翔
00 576 / 壁34(*5.9%) / 緑説*86(14.9%) / 癌アニメ
庭球 550 / 壁24(*4.4%) / 束慮*29(*5.3%)/ 飛翔
場皿 478 / 壁64(13.4%) / 子盾*77(16.1%) / ゲーム
振り 444 / 壁12(*2.7%) / 阿三112(25.3%) / 非飛翔
具 356 / 壁24(*6.7%) / カカイル116(32.6%) / 飛翔
鋼 350 / 壁20(*5.7%) / 無能豆135(38.6%) / 非飛翔
鰤 344 / 壁*2(*0.6%) / 裏壱*24(*7.0%) / 飛翔
義明日328 / 壁28(*8.5%) / 朱雀縷々170(51.9%) / アニメ
人玉 250 / 壁38(15.2%) / ケマ遺作*23(*9.2%) / アニメ
種 248 / 壁10(*4.0%) / 明日吉良(100) (40.3%) / 癌アニメ
春日 231 / 壁35(15.2%) / 子キョソ126(54.5%) ラノベ
椅子 214 / 壁24(11.2%) / 剣料*88(41.1%)/ 飛翔
電凹 208 / 壁10(*4.8%) / 金浦*35(16.8%) / 特撮
遙時 200 / 壁*6(*3.0%) / (**.*%) / ゲーム
灰男 166 / 壁*2(*9.2%) / アレキャン*23(13.8%)/飛翔
これ見ると腐女子サークルは圧倒的にDグレが
少ないんだが何でだろう
295
セイヨウタンポポ(東京都)
2009/08/17(月) 14:17:08.45 ID:uEkJ8JEv
>>290
なにこの暗号表
解読できないんだけどwwww
301
アズマギク(東京都)
2009/08/17(月) 14:18:29.27 ID:sdunALSE
>>290
何語だよこれ
続きを読む
一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは?
2009年05月05日
コメント(
112
)
趣味・オタク
1
クマガイソウ(千葉県)
2009/05/03(日) 12:21:12.08 ID:haRd0MnG ?PLT(17000) ポイント特典
一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは?
いよいよゴールデンウィーク! ボクは旅行に向けて、憧れのデジタル一眼レフを買ってしまいました。これで彼女の写真もキレイに撮ってあげられるぞ!…と、さっそく練習してみたのですが、ピントや明るさの調節がなかなかむずかしい。プロみたいに撮るには、どうしたらいいんだろう?
F値、絞り、焦点距離…
デジタル一眼レフを使いこなす基礎知識を身につけたい!(2008年9月13日号)
「レンズを絞ると“被写界深度” が深くなり、ピントが合う範囲に奥行きがでます。きっちり写したい風景などは、ある程度絞ることで写真のすみずみまでシャープに撮れるし、逆に人物のポートレートなどは、絞りを開放にして被写界深度を浅くすると、背景がボケて人物がくっきりと浮かび上がり、印象的な写真になりますよ」(デジカメ入門誌『デジキャパ!』・佐川智康編集長)
薄暗い室内で撮る時は、光をたくさん取り込めるレンズを使えば、被写体のブレを防ぐことができるんだそうですよ。
他にも、望遠レンズや魚眼レンズなど、たくさんレンズの種類はあるみたい。
デジカメの普及以前は、すぐに現像できるポラロイドカメラが重宝されていました。が、デジカメとの競争に敗れた結果、2008年に生産中止が決定。しかし、廃止の影響は意外と大きく、ポラロイドカメラの方が適していた現場もあったようなんです。一体どのような業種で使われていたのでしょう?
60年の歴史もついに幕…!?
ポラロイドフィルム生産中止の意外な余波とは? (2008年3月27日号)
画像の改ざんが許されない医療や科学、考古学、警察の捜査証拠品撮影など多岐にわたる。
ポラロイドカメラの機能上、改ざんができないため、「証拠」として認められていたんですね。特に医療現場では積極的に取り入れていたらしく、廃止されたことでポラロイドカメラに代わる新しい機械を購入する必要が出てきてしまったのだとか。とはいえ、ボクらでも簡単に加工できるのがデジカメのいいところ。画像編集ソフトがあれば、思い通りの
加工ができますよね。プリンタにも専用の画像補正ソフトがついていますが、一体どんな機能があるの?(以下ソース)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090503/R25_110000006717.html
14
カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道)
2009/05/03(日) 12:32:50.00 ID:Ib0Hzr2f
安い50mmF1.8とか35mmF2とか単焦点買って開放で撮って背景ぼけさせろ
コンデジにはまねできない写真になるから
続きを読む
東京でおすすめの散歩道
2008年02月21日
コメント(
118
)
趣味・オタク
便利
1 :
名無し募集中。。。
:2008/01/25(金) 23:13:26.49 0
昨日は谷中根津に行ってきた
今度はどこに行こうか迷ってるんだ
http://www.iwaoono.com/shitamachi/newpage2.html
続きを読む
お金のかからない趣味
2007年07月15日
コメント(
145
)
趣味・オタク
雑学
1
名無しの愉しみ
投稿日 投稿日:04/09/07(火) 12:36 ID:dt5GPEiQ
アイディアしだいでは無限にでてきます
みなさんの感性にかかっています
3
名無しの愉しみ
投稿日 投稿日:04/09/07(火) 13:24 ID:dt5GPEiQ
やっぱり公園廻り
続きを読む
|<<
前のページ
1
2
3
スポンサードリンク
【画像】ワイ、初めてのキャバクラ5000円ポッキリと言われて何となく行った結果wwwwwwww
【画像】 ツイッター「セブンに犬いた」(パシャ) →結果www
【画像】アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた・・・
【画像】昭和天皇死亡直前のテレビが怖すぎるwww
【驚愕】歯茎にサメの細胞を注入するとヤバイことにwwwwwwwww
ドコモショップの闇が深すぎる件・・・
Follow Me!
スポンサードリンク
記事検索
カテゴリ別
カテゴリを選択
ネタ (5201)
芸能 (1627)
音楽 (69)
雑談 (914)
PC (276)
画像 (121)
動画 (33)
ありがち (7)
女の子・デート (20)
オカルト (18)
雑学 (19)
趣味・オタク (73)
旅行 (19)
コピペ (5)
アルバイト (2)
映画 (27)
アンケート (5)
PCツール系 (13)
質問ある? (8)
アスキーアート (23)
ニコニコ (3)
役に立つ (12)
声優 (5)
店員ネタ (9)
IT業界 (21)
感動 (1)
海外ニュース (216)
知識 (19)
mac (11)
地方ネタ (182)
ねこ (7)
スイーツ(笑) (14)
声優 (7)
痛いニュース (215)
読書 (18)
リンク集・まとめ (1)
smartphone (26)
旅行 (7)
ニュース (1052)
ゲーム (261)
漫画 (80)
アニメ (97)
食生活・レシピ (117)
日常・生活 (69)
便利 (8)
良スレ (11)
ニュークオ今日の良スレ (14)
笑ったら死亡 (2)
洒落怖 (3)
過去ログ
2022
[+]
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2015
[+]
2015年02月
2014
[+]
2014年10月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
リンク集
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ
スポンサードリンク
スポンサードリンク