トップページ
2ちゃんねる
お気に入りに追加
Twitter
RSS
当サイトについて・お問い合わせ
スポンサードリンク
超オススメ↓
人気記事(画像付)
スポンサードリンク
PC
|<<
前のページ
...
6
7
8
9
10
PCの怖いエラーメッセージ
2009年05月09日
コメント(
148
)
PC
3
アグロステンマ アゲラタム(埼玉県)
2009/05/09(土) 21:30:48.71 ID:kdaQN2iD
98のエラー音最強
7
ヒサカキ(福井県)
2009/05/09(土) 21:31:35.87 ID:w3U59dW/
「見つかりません」系が怖い
13
ジャーマンアイリス(東京都)
2009/05/09(土) 21:32:32.94 ID:dluqLFSA
深刻なエラーから回復しました
続きを読む
「スタンバイ」と「電源を切る」は、どっちがPCにとっていいの?
2008年10月15日
コメント(
207
)
PCツール系
PC
1
美人(東京都)
2008/10/14(火) 20:40:04.98 ID:1Ih8dTP/ ?PLT(12649) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif
「休止状態」が最も便利なように感じますが、「休止状態」の間に、周辺機器を取り外すと不具合が起きたり、何カ月も「休止状態」を使い続け「電源オフ」にしない状態だと、メモリにわずかに残る無駄なデータが整理されず、PCのパフォーマンスが悪くなる可能性もあるのだとか。
では、どの方法が1番いいのでしょう?
「時と場合によって1番いい方法は変わってきます。PCを離れるのが1時間程度でしたら『スタンバイ』がいいでしょう。電源オフから再びPCを立ち上げるのは、『スタンバイ』状態で1時間放置するのと同じくらいの電力を消費しますから。1時間以上長く離れたり、ノートPCを持ち運ぶ場合には、メモリに電源を使用しない『休止状態』か『電源オフ』をオススメします」
また、Windows Vistaでは「スタンバイ」と「休止状態」の中間のような機能「スリープ」が作られ、「電源オフ」よりも推奨されています。Windowsのバージョンによっても多少違いがある「終了オプション」、上手に使い分けたいところですね。
http://r25.jp/web/link_review/20003000/1122008101004.html
3
鵜(福岡県)
2008/10/14(火) 20:40:32.07 ID:U2OdyFb8
窓から投げ捨てる
5
主婦(宮城県)
2008/10/14(火) 20:41:20.82 ID:a2a8Olif
ニュー速民は寝る時もPCの電源付けっぱなしがデフォだろ
続きを読む
Flashは求められる技術が多すぎ!!
2008年04月30日
コメント(
55
)
PC
1
Name_Not_Found
投稿日:2008/03/25(火) 12:07:17 ID:???
モーション、動画編集、物理学、数学(行列、アフィン変換)、色彩学、デザイン、UI、オブジェクト指向プログラミング、
Flashに絡んでくるサーバーサイド言語、JavaScript、HTML、ビットマップ、CGムービー制作、サーバ構築、
挙げたらキリがない!!
2
Name_Not_Found
投稿日:2008/03/25(火) 12:36:39 ID:OMAcZ0e4
言えてる
しかも仕事によって使う技術が限られる!
雑誌じゃスペシャルサイトだのアクションスクリプトだのウルサいが
FLASHがフルに必要な仕事って実は少ない?
3
Name_Not_Found
投稿日:2008/03/25(火) 13:21:12 ID:???
少ないねぇ
Airで活路を開いたつもりだろうが、コケたら…
AS3.0とか勉強してるが、実際の現場だとAS2.0で充分だし、
AS1.0でも全然いける
ってかバナーみたいなものの制作がほとんど
続きを読む
パソコンが突然起動しなくなったときの絶望感は異常
2008年03月23日
コメント(
118
)
PC
10
エヴァーズマン(ネブラスカ州)
2008/03/21(金) 16:13:32.99 ID:6bS7LP6DO
コンセント抜けてたw
13
浪人生(兵庫県)
2008/03/21(金) 16:14:20.07 ID:Azfa5P4u0
ブルースクリーンは血の気引く
14
チャイドル(京都府)
2008/03/21(金) 16:14:43.25 ID:oins4do10
むしろそれが待ち遠しくなったら末期症状
自作板にはそういう人間が大勢居る
続きを読む
Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア
2007年11月20日
コメント(
92
)
PC
1
名称未設定
投稿日:2007/04/08(日) 03:26:26 ID:RRaQGH7I0
みんなは何いれてるか語ろう
7 名前: ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q 投稿日:2007/04/08(日) 04:57:12 ID:WdUe63540
おれの必須はこんな感じ。
StuffIt Expander(解凍)
Firefox(WEBブラウザ)
Opera(WEBブラウザ)
Internet Explorer(WEBブラウザ)
Thunderbird(メーラー)
Skype(IP電話)
Microsoft Messenger(メッセ)
BathyScaphe(2chブラウザ)
ClamXav(アンチウイルス)
coconutBattery(バッテリー情報)
Google Earth(高性能地球儀)
MacTheRipper(DVDリッピング)
1001(フリッカーにうp)
Butler(操作性向上)
Audacity(録音)
OnyX(メンテナンス)
VirtueDesktops(仮想ですくとぷ)
Palm Desktop(パーム)
MacUnsisPy(ノキア)
MPlayer OS X 2(動画プレーヤー)
VLC(動画プレーヤー)
RealPlayer(動画プレーヤー)
Windows Media Player(動画プレーヤー)
NicePlayer(動画プレーヤー)
cooViewer(漫画ビューア)
TunesTEXT (Dashboard 歌詞)
空模様 (Dashboard 天気)
続きを読む
目から鱗が落ちるようなお前らが知ってるWindowsの小技教えろ
2007年04月06日
コメント(
214
)
PC
便利
1
デパガ(アラバマ州)
投稿日:2007/04/04(水) 22:44:31 ID:oIXEx8yO0 ?PLT(15056) ポイント特典
Windows Vista トラブル解決テクニック 透明感を生かしたデザインや、強力なファイル検索機能など
見た目も中身も大きく変わったWindows Vista。
今までのXPに慣れたユーザーにとっては、ちょっとした操作でも
戸惑うことがある。
Vistaを使っていると陥りがちなトラブルの解決法を紹介しよう。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/digital07q2/530031/
「L+母音」で小文字になるとかそういう奴
2
通訳(神奈川県)
投稿日:2007/04/04(水) 22:45:09 ID:33Z87k2/0
winキー + L
続きを読む
|<<
前のページ
...
6
7
8
9
10
スポンサードリンク
【画像】ワイ、初めてのキャバクラ5000円ポッキリと言われて何となく行った結果wwwwwwww
【画像】 ツイッター「セブンに犬いた」(パシャ) →結果www
【画像】アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた・・・
【画像】昭和天皇死亡直前のテレビが怖すぎるwww
【驚愕】歯茎にサメの細胞を注入するとヤバイことにwwwwwwwww
ドコモショップの闇が深すぎる件・・・
Follow Me!
スポンサードリンク
記事検索
カテゴリ別
カテゴリを選択
ネタ (5201)
芸能 (1627)
音楽 (69)
雑談 (914)
PC (276)
画像 (121)
動画 (33)
ありがち (7)
女の子・デート (20)
オカルト (18)
雑学 (19)
趣味・オタク (73)
旅行 (19)
コピペ (5)
アルバイト (2)
映画 (27)
アンケート (5)
PCツール系 (13)
質問ある? (8)
アスキーアート (23)
ニコニコ (3)
役に立つ (12)
声優 (5)
店員ネタ (9)
IT業界 (21)
感動 (1)
海外ニュース (216)
知識 (19)
mac (11)
地方ネタ (182)
ねこ (7)
スイーツ(笑) (14)
声優 (7)
痛いニュース (215)
読書 (18)
リンク集・まとめ (1)
smartphone (26)
旅行 (7)
ニュース (1052)
ゲーム (261)
漫画 (80)
アニメ (97)
食生活・レシピ (117)
日常・生活 (69)
便利 (8)
良スレ (11)
ニュークオ今日の良スレ (14)
笑ったら死亡 (2)
洒落怖 (3)
過去ログ
2022
[+]
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2015
[+]
2015年02月
2014
[+]
2014年10月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
リンク集
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ
スポンサードリンク
スポンサードリンク