【朗報】ゲームのリメイク、「余計なことをしない」の一点のみで最高の評価を受けられるwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】ゲームのリメイク、「余計なことをしない」の一点のみで最高の評価を受けられるwww

EF5C639C-4602-4422-9847-C3208D52EE5E


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:07:24.53 ID:Rg4z3Pk40HAPPY
実に簡単なお仕事



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700406444/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:08:03.06 ID:NwC+OMAS0HAPPY
あの輝きを再び



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:18:59.08 ID:lv0WXWRw0HAPPY
>>2
やっぱこれ思い浮かべるよな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:08:19.92 ID:QTfCfWtr0HAPPY
なおポケモン



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:09:47.74 ID:qV1ygVQe0HAPPY
時オカとかグラフィックすら良くしなかったから空気やぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:10:52.03 ID:PQUxJUDT0HAPPY
>>4
3D立体視に対応したぞ😵



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:11:25.69 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>4
だいぶ良くなっとるし評価高いしどれのこと言っとんねん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:13:36.90 ID:Txni2qPj0HAPPY
>>7
3DSなんかでリメイクしたから移植やと思ってる人が大半やぞ
良かったリメイクの話題で時オカが挙がることほぼないし



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:11:18.46 ID:akl1Krbn0HAPPY
ダイパリメイクって国内380万近く売れてるんだよな
PS2で一番売れたゲームがドラクエ8で国内370万くらいだからやっぱレベルちげえなあ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:25:06.02 ID:jh44dH2b0HAPPY
>>6
それは今までのポケモンシリーズの実績の積み重ねがあって期待されてたからだけどな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:11:39.76 ID:scbT5k0w0HAPPY
面倒だったとこは修正しつつ残す もしくは選べるようにする



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:11:55.33 ID:HBhX9YXR0HAPPY
余計なことをしない

→ほなアカンとこもそのまま残したろ!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:12:16.00 ID:scrXdsMQ0HAPPY
バイオRE4とかいう最高傑作のリメイクを再び最高傑作で仕上げたタイトル



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:14:30.91 ID:iInG/7ZirHAPPY
クラッシュバンディクー1〜3のように特に何も悪いことしてないけど
操作性の悪化という一点のみで生ゴミ扱いされてるリメイクもあるんですよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:14:36.45 ID:goqQ1pAJ0HAPPY
FFピクセルリマスターは余計なことしてないのに…



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:03:00.79 ID:Zr/5ycZf0HAPPY
>>14
GBAの追加要素はありませんとかアホアホすぎる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:16:24.32 ID:8ydXp647dHAPPY
聖剣3とかSO2Rは良リメイクだった
サガフロミンサガも良いリマスター



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:16:32.00 ID:06I765GaHHAPPY
MGS3は少しでも改変したら炎上しそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:20:00.12 ID:PQUxJUDT0HAPPY
>>17
逆に流石に本編以外の部分で追加ミッション入れると信じてる





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:17:52.96 ID:t4zxMHE+0HAPPY
マリオのやつメタスコア83しかないんだけど



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:19:46.87 ID:YktEx6bi0HAPPY
>>18
それに比べてメトプラリマスターのメタスコア高すぎるよな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:20:26.07 ID:LyK7ZPBr0HAPPY
【悲報】リメイクとリマスターの違い、謎



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:18.69 ID:CK6ZE19g0HAPPY
>>22
2D作品を3Dにしたり追加要素を増やす←リメイク
グラフィックをHD化させる←リマスター



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:20:54.42 ID:Z45eYITa0HAPPY
別に悪くもなってないんやけどほぼ丸移植のデモンズリメイクはガッカリやった
せっかくボツ設定とかあるんやからそういうのを追加要素として欲しかったわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:20:57.45 ID:DhsBZo1D0HAPPY
ほーんFF7は?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:21:44.80 ID:HNf2AXmb0HAPPY
ダイパはもはやリメイクというより…なんだ?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:21:51.53 ID:ltFiTycU0HAPPY
据え置きの名作を携帯機の中途半端な新規向け移植にして
自分からリメイクのネタ枯渇させてく路線ほんと頭悪くてすき



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:33.45 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>26
まさに時のオカリナとムジュラのことやな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:17.78 ID:ySkIQBMO0HAPPY
おもろいかは別としてやるなら聖剣3くらいのリメイクは最低限して欲しいわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:24.26 ID:3hGDnWDe0HAPPY
パワポケRも本編のサクセスは割とそのままだったんだが



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:23:14.71 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>29
かなりバランス調整されてるから結構別物やぞ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:40.55 ID:NqMHJsB40HAPPY
元々高評価なゲームならグラだけ今基準にするだけでええのにな
それで絶賛されとるのがドラクエ5やし



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:22:46.90 ID:atmyks650HAPPY
ゼルダは3DS版を移植してくれんかなあ
スイッチでさ
グラキツイねん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:24:21.03 ID:oI1aCXce0HAPPY
それバイオRE4じゃねーか
完全無欠のリメイク



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:25:36.74 ID:6Ip1W9zs0HAPPY
移植とかいう細かい仕様の違いで叩かれるやつ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:25:39.10 ID:vcA8WKoj0HAPPY
追加パーティー出さないとか手抜きすぎやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:25:57.56 ID:RytXfgkh0HAPPY
一番やったらいけないのは内容のカット



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:26:23.48 ID:oI1aCXce0HAPPY
>>44
馬鹿かと思うわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:26:56.15 ID:NqMHJsB40HAPPY
>>44
わかる
ドラクエ6の仲間モンスターカットとかアホかと



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:28:04.88 ID:aY3+slO30HAPPY
>>47
スーファミで出来たことが出来なくなってるリメイクとか無能すぎる



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:33:36.23 ID:rbIMl1tK0HAPPY
てことはマリオRPGは良かったてことでおけ?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:38:01.99 ID:B+EBRHOr0HAPPY
つーか移植で良いわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:38:47.37 ID:f5dkhfYT0HAPPY
手を加えた上で神ゲーだったバイオRE4が理想



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:40:50.58 ID:qseoLdvKMHAPPY
デッドスペースとかre4がリメイク名乗るのはわかる



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:42:26.17 ID:u+XGqUGl0HAPPY
RE2とかいうマジで完璧なリメイク作品



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:45:13.44 ID:dg5uvluU0HAPPY
>>84
怖すぎて投げたわ😭



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:43:18.53 ID:8CwT+Gvz0HAPPY
マリオRPGは正直いまいちだわ
追加要素があまりにも申し訳程度すぎる



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:44:07.93 ID:/DLPdgoH0HAPPY
>>85
リメイクてよりリマスターだよな



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:46:27.05 ID:LRilzewq0HAPPY
ライブアライブとかマリオRPGは出来は良いけど原作通りすぎてリメイクである意味がないと思う



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:52:40.29 ID:EG5nOXIk0HAPPY
ワイは聖剣伝説3リメイク好きやった
アクションゲームとしてはいまいちだったけどああいうのでええねん



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:56:32.93 ID:DCSBcpEz0HAPPY
最近のリメイク作品だとテリワンレトロが非常にいい出来だったな



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:56:47.86 ID:WqjDPovQ0HAPPY
ペパマリは楽しみたいなあ



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 00:59:07.57 ID:C5ahuN8EdHAPPY
BGMのアレンジやめて欲しいわ
ほぼ前より劣化してる



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:00:35.82 ID:YijwglZAHHAPPY
マリオRPGはBGM昔の方がすこやった
というか昔のやつの出来が良すぎるんよ



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:01:27.48 ID:URyE7gxD0HAPPY
何もしないを貫いたクロノクロノ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:01:34.86 ID:yHBdIL1c0HAPPY
聖剣3のあと新作に続かんのどうなってんねん



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:01:41.38 ID:fDMHX/MY0HAPPY
聖剣伝説2のリメイクもう1回作り直してくれんかな
3はあの失敗作があったからこその出来なんやぞ



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:02:58.63 ID:SCwn0hQC0HAPPY
全く別物にしたGBAの聖剣伝説とかあんまり叩かれないのな



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:04:31.34 ID:0TMetcSk0HAPPY
>>137
当時は叩かれとったで



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:06:07.08 ID:hgbFV+qq0HAPPY
>>137
なかったことにされてるものは叩かれないんや



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/20(月) 01:08:13.38 ID:C4ry6phW0HAPPY
謎に便利な機能とか追加されると萎えるわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 15:30

プリン嫌い

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年11月20日 15:30

>>1殺人ハッカーバカ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 15:31

>>2
嫌われ者

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 15:33

>>1>>3迷惑ハッカー利用お断り

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 15:39

>>4
お前が迷惑なんだよ、バカプリン
荒らしのくせになに言ってんだか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 15:41

むしろライブアライブリマスターは
せっかく声優さん入れたんだから
主人公の名前全部デフォルト固定にして
全員フルボイスでキャラ名呼び合う方がよかった。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 15:45

バイオ4のリメイクは8で1回練習してるから他とは少し事情が違うんじゃなかろうか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 15:54

思い出補正込の評価期待値を満足させるのはそのままじゃ無理だぞ

9.  Posted by     投稿日:2023年11月20日 15:56

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 16:02

便利機能追加したくせに痒いところに手が届いてないの腹立つ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 16:11

無理やろうけどデュープリズムのリメイクでねーかな🥺

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 16:15

ダイパはプラチナっていうほぼ上位互換リメイクがあるからな
その時点で負けてんだ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 16:18

ログ、シーン見直し、テンポが悪いなら倍速、ゲーム性によるけど中断セーブくらいは改善しといてほしい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 16:43

マリオ64なんかもDS向けにオリジナル要素てんこ盛りのゴミリメイク作った挙句、画質だけ上げたそのまんま移植をswtich向けに出して好評だからな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 16:43

リマスターは、本体はそのままで細部を改良したもの。
リメイクは、本体も作り直したもの。
旧作はハードが違う=本体プラグラムも作り直しなんでリマスターは事実上無理。なんで全部リメイク。そして、リメイク=プログラムから作り直し=ほぼ新作と同じなので、小ヒットじゃ採算が取れない。
だから、旧作プレイヤーだけに売れても意味がないので、新規への取り込みが重要となり『新要素』を組み込むんよ。
リメイクとは方便で制作サイドとしては新作作ってるのと同じよ。
この製作側と消費者との意識のズレが旧作プレイヤーから酷評される原因となる。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 16:50

ゲーム関連のスレを見るような奴なのにリメイクとリマスターの違いが分からないって、普段どんな情報収集してるんだ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 16:56

re4も新要素として追加された部分がクソだったな
そのまま引き継ぎ分は最高だったけど
レーザーサイトが無いとランダムショット(運要素)になるのはガチで要らねぇ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 16:56

移植って、エミュレータみたいに別のハードに持ってきて起動できたら終了とか想像してない?
ソースからモデリングまで再現込みで全部作り直してんのよ

てかもう日本はリメイクしか出さんよな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 17:00

尚、そのまま作り直す→ボリュームスカスカじゃね?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 17:02

ティアキンのシステムで時オカリメイクってどうなん?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 17:20

タクティクスオウガ待ち焦がれていたのに理不尽難易度しか選べないクソゲーとして世に落とされる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 17:23

どうしようもない人間のクズほど
たくさんの人が評価してるモンにイチャモン付けるよな
マジで社会にとって邪魔なだけ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 17:41

ポケモンはどうせ買うっしょみたいなスタンスだから余計炎上したイメージ
俺は初めて中古でポケモン買ったけど、新品でこれだけ売れてるなら正直ゲーフリの見込み通りよな
次もまたこんな感じでリメイクするんちゃうか

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 17:43

>>20
ぶっちゃけ全シリーズあのフォーマットでリメイクしてほしい

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 18:02

マリオRPGはサントラだけ買う

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 19:11

モダンツイストとかやりだしたらオワリ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 21:09

音楽リメイクつかアレンジはマジでやめろ

コメントの投稿