いちゃいちゃしたい
お前みたいな難癖奴が一番人生つまんなそう
素直になるほどって言えばいいのに
サイゼで豪遊するのが夢とかならともかく
貯金してないせいでやりたいことやれなかったら結局死ぬとき後悔するじゃん
生きてるうちに思うことやん
貧困餓死とか病院かかる金無いとかはそう思うやもしれんぞ
年金少ない年寄り「もっと働けばよかった・・・」
こいつは逃げてるだけ
ワイも破綻しないレベルで好きに生きてる
この人がもう80とかならしゃーないけど
働くのは無能のすることや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670154527/
プリン嫌い
>>1最低ユーザー利用やめろバカ
>>2
嫌われ者
1年前の話をまとめるな
>>1>>3嘘つき黙れ、人殺しユーザー侮辱罪
>>5
いやプリンが嫌われ者なのは事実だし(笑)
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
好きに生きた人たちは野垂れ死にしているから、「老人が最期に語った人生の後悔」みたいな本に載らない
ああいう本に載っている時点でベッドの上で死んだ人、死ねた人だからね
実際貯金したところで死んだら持っていかれるしな
自分のもの自分で全消費して死にたい
いやいや・・
「好きなことをすればよかった」を叶える為に働いて節約して満たされるわけだ
自分が満たされるのに必要以上を働いたり必要ない節約をしてたらそれは考え直すだけの話
働けばじゃなく、仕事があれば・・・って亡くなった人は多数居るだろう
・・・おにぎり食べたい
いや、浪費の果てにもっと堅実に生きれば良かったというのは人生の後悔の中では結構あるあるだと思うぞ
節約や仕事を頑張るって将来のためにすることだからね。これから死ぬって時に将来のことなんか考えんでしょ
稼いだ奴は遺言を残せるが貧乏人は野垂れ死にや
生存者バイアスでしかないことに気づかんかなあ
普通は趣味も貯金も両立できるんだよ
まあ子育ての時期とか一時的に難しくなることもあるが
死の間際にすら「仕事したい」と思えるような仕事に就ければ幸せなんだろうけどね。
声優の水谷優子を思い出してしまった。
もっと遊んでいればと思って死ぬのは悪くないけど
節約していればと思って死ぬのは地獄でしょ
自〇の可能性高いし
明日死ぬとしたら、子供や妻の為にもっと沢山のものを残したかった、って思うんだろうな。
好きな事しかしない奴って魅力感じないけどな
結局自分の事しか考えない
まぁここに居る奴なんて俺以外大体無職だから称賛されるんやろなぁ
こういうアホが増えている事が大問題やぞ
Z世代同士での知能格差が激しすぎる
もっと無駄遣いすれば良かったは無い
>>5
はい侮辱罪ね
通報した
>>10
同じこと言ってると思うんだが?
いつのまにか節約や貯金が目的になってないか、それが無くなることに不安を感じて結局したいことできなかったになるんじゃないのかって言うことだと思うが
怠惰な生活を推奨してるようには見えんけど
何をするのにも時間、体力、金銭は必要なんだから、それに困らんぐらいには働かにゃならんと言うことだ。
ああすればこうすれば、と言う後悔は、ちょっと考えれば己の至らなさに原因がある。
結局のところ、「やりたくない、何かから逃げたいがための理由」をそれっぽく言って正当化してるだけ。
逃げたい理由の正当化をして逃げる人間が、文句言いながらも立ち向かった人間より納得のいく人生を送れるかは甚だ疑問だな。
最期の時の自分の人生についての納得は、他人から見たそれとは異なるだろうし、判断できるのは自分だけ。
なら第三者である我々は「お好きにどうぞ」としか言えない。
不況で節約に疲れた主婦のつぶやきだろw
何が真理だよw
コメントの投稿