【画像】世界中のRPGのパケ画を並べた結果”あの国”だけ異質すぎると海外で話題になるwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】世界中のRPGのパケ画を並べた結果”あの国”だけ異質すぎると海外で話題になるwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:25:26.66 ID:U82F6t2u0
どれとは言わんが
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700245526/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:26:23.83 ID:KI1fHi440
なろうばっかりやってるからw



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:27:05.08 ID:ukEQZXP60
アメリカ暗すぎやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:28:18.53 ID:Kb9d9KeE0
正直これ見ると日本で良かったと思う



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:29:39.88 ID:k++ZapyS0
>>4
ゲームなんてどこの国にいてもやれるよね?
病気?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:30:47.13 ID:gFD3xt0Wd
>>7
早速ファビョってて草



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:31:43.23 ID:Kb9d9KeE0
>>7

じゃあ並べる意味なに?



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:32:26.67 ID:Pa5Ue7540
>>7
病気はお前や



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:29:10.37 ID:QRJ6qGpr0
海外のオリジナリティのなさが際立つ





8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:30:38.57 ID:7WeLGDi50
アトリエなんて萌え豚しかやってないもん混ぜるなよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:30:57.36 ID:CeP9jcyj0
シロンボ作品は岩と炎のせとけばええと思ってるな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:30:58.23 ID:/4tZGQ450
明るいの集めてるだけやん
暗いフロム抜いてるし



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 03:29:08.17 ID:WDRqRnvg0
なんやFF16割と明るいやん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 20:00

しねプリン

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年11月19日 20:00

>>1告訴

3.  Posted by     投稿日:2023年11月19日 20:04

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:11

ごめん、これじゃマジでどこの国を言ってるのか分からない
煽り抜きに一番異質なのはイギリスかなとは考えたけど

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 20:12

>>2
死ねゴミ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:15

分からないからなんなんだ?
教えてもイチャモン付けてきそうな奴に誰が答えるかは興味ある

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:18

ライザは何気にアトリエの中じゃ別格だよ。
steamで翻訳されて世界中でプレイされてるからな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:19

crusader kingsはRPGじゃないぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:20

アメリカもスパイダーマンとか明るいやろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 20:24

本当の多様性が有る国

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:40

確かに日本の作品は本当の意味での多様性があるよなあ
多様性と言いつつ同調圧力で政治的な正しさを押し付けてくる国の作品よりかは何倍も良い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:43

>>10
嘘つけ、日本ほどジャンルの多様性の無い業界は無いぞ
JRPG系統と野球と任天堂系を排除すれば何も残らないだろ
洋ゲーじゃRPG以外にもストラテジーや工場系にクラフトにスポーツ全般にetc.とジャンルの広さが桁違い
それに絵柄だって萌え絵限定で、ポリコレやダークファンタジー系の絵柄ばっかの欧米と比べても多様性は大差ねえよ
それを同類同士の口裏合わせで誤魔化すな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:43

韓国のは出さないんだね。
さすがに半裸のチャンネーばっかの
下品なパケ絵だから出せないかw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:47

ジャンルの多様性 ←なにいってんだこれ?
絵柄に萌え絵を使えない海外 ←こういうことだぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:49

>>12
自分の言い分を通す為にえらい排除したなw
それに欧米何か国と日本一国を比べるってw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:53

これが日本の強みだし、他の国と同じことしても意味ない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:55

>>12
バイオハザードとかストリートファイターとか知らない?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:55

日本は良い意味で異質だわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:57

※4俺もイギリスだと思った
日本か

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 20:59

最近になりValheimやってるけど、何かにつけ焚火するから、ほんと世界観そのまんまって感じ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 21:03

>>12
売れなかったから少なくなっただけで全部あったんやで

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 21:03

アメリカだろ悪魔に乗っ取られた感じだもん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 21:08

同じ作品だけ比べりゃいいのに無能すぎ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 21:14

こうやって見るゲームのパケも洋画のポスターみたいにコンセプトアートを使うより
邦画のポスターみたいにキャラを前面に押し出す作りが多いな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 21:46

同じパッケージってよりその国の国産ゲームの話では?
海外発表のパッケージ日本で売ったところで海外と似たようなパッケージだけど

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 21:52

ファミコンの時代からずっとコレだが

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 22:10

>>12
ちょっとムリがあるな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 22:37

最近じゃ洋画より邦画の方が面白いことに気づいた

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 23:01

グリムドーンやらバルヘイムやらのロールプレイ要素とは…?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 23:10

スクエニばっかやん

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月20日 01:38

アメリカのRPGは「古き良きローグライク」って感じ、進化・革新は少ないが伝統に則った古典的な面白さが受け継がれている
というか時代的な背景が「開拓時代〜世界大戦」辺りから進んでいない
偉そうな白人、卑屈な黒人、野蛮な蛮族、神を謳う信奉者、大体そんな面子

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 12:24

お前の好きなゲームジャンルがそれ定期
興味ないから気付かないだけで
明るいやつなんていくらでもあるわ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月20日 22:07

アメリカは、あの強大な力を持ってるからこそ破滅願望が有るんかな?
どのゲームも追い込まれる奴ばっかやん。

コメントの投稿