インドの人口、あまりにも多すぎるwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

インドの人口、あまりにも多すぎるwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 16:59:26.19 ID:mS8ZWMFI0
1位インド   14億2,862万人
2位中国    14億1,175万人
3位アメリカ   3億3,328万人
4位インドネシア 2億7,911万人
5位パキスタン  2億4,149万人
ウッタルプラデシ2億3,200万人(インド)
6位ナイジェリア 2億3,084万人
7位ブラジル   2億 306万人
8位バングラ   1億7,000万人
9位ロシア    1億4,469万人
10位メキシコ  1億2,987万人
ビハール    1億2,900万人(インド)
11位エチオピア 1億2,652万人
マハラシュトラ 1億2,500万人(インド)
12位日本    1億2,434万人
13位フィリピン 1億1,733万人
14位エジプト  1億1,271万人
西ベンガル   1億1,100万人(インド)
15位コンゴ民主 1億 226万人



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700294366/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:01:15.12 ID:/lzNvacL0
でもそいつら貧乏じゃん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:01:34.76 ID:mS8ZWMFI0
多彩な民族、言語、宗教、自然、美しき国



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:01:55.25 ID:mDgeQPcU0
実質20億人ってコト?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:02:07.38 ID:/seAWwZR0
パキスタンバングラデシュ入れたら20億に迫る
あの半島が大陸に引っ付いてなかった世界線が見たい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:02:46.48 ID:FyahqZ8Gd
でもお前らもインド人誰も知らんやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:03:52.28 ID:/seAWwZR0
>>7
アミールカーンは知ってる



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:02:50.05 ID:0ipDfVvTa
っぱ一夫多妻よ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:03:04.71 ID:J+eCbUjx0
メキシコってそんな人いるのか





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:04:07.67 ID:6z6Ol/8B0
日本ってほんま人口パワーでなんとかしてたようもんよな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:04:17.18 ID:mS8ZWMFI0
インドとかいう多様性の統一を達成した世界で唯一の国、インド人というアイデンティティで国民は団結し、国は豊かになる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/18(土) 17:04:25.41 ID:jBVGwMV90
ウッタールプラデシー入れたら20億なのか
やべーな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年11月19日 13:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 13:19

ナイジェリア、ブラジル、メキシコ、ロシアあたりは面積もでかいから人口も多くて当然だと思う。
インド、パキスタン、バングラデシュあたりはなんであんなに狭い土地に人口が増えまくるのかわからん。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 13:25

アミールカーンはパキスタン系イギリス人だろ
インドとパキスタン間違えるとか日本人に韓国人ていうようなもんだぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 13:30

人口は国力。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 13:33

※2
ナイジェリアはインドより小さいぞ
んで将来10億超えするらしい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 13:46

なんでインドが散らばってんの?
(インド)ってなってんのおかしいやん?
もう累計してインドの圧勝でええやん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 13:47

水源、土地、気候が揃えば文化なんぞ何でも大半は増えるだろ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月19日 14:13

戸籍ない人いれたら3億人くらい増えそう

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 14:35

インドの地方は順位が付いてないんだから参考って事だろ。それくらい分かれよ。頭わりーな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月19日 16:49

2020年インドの人口・貧困状況
高所得者層(世帯可処分所得3万5000ドル以上)0.7%
中間層(世帯可処分所得5000ドル以上3万5000ドル未満)32.8%
低所得層(世帯可処分所得5000ドル未満)66.4%
農村部での貧困率は依然として高く、農村地域が貧困層の90%近くを占めている
この貧困格差改善したの?

コメントの投稿