【画像】金融庁「30年間、毎月5万円積立NISAした結果がこちらwwwまだやってないやつはバカなの?www」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】金融庁「30年間、毎月5万円積立NISAした結果がこちらwwwまだやってないやつはバカなの?www」

1: 名無し 2023/02/03(金) 08:23:23.217 ID:6ON3zCVf0
金融庁シミュレータの試算結果
1兆750億円になる模様

no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675380203/


閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無し 2023/02/03(金) 08:23:44.831 ID:6ON3zCVf0
まだ積立NISAやってないやつwwwwwww




3: 名無し 2023/02/03(金) 08:24:46.241 ID:FPf97qmd0
1800万が1兆超えるなんて夢ありすぎだろ!




4: 名無し 2023/02/03(金) 08:24:58.258 ID:b/Qvbb2e0
ガバガバすぎる




5: 名無し 2023/02/03(金) 08:25:28.230 ID:WqAxraQPd
ほんとにそんななるの?




8: 名無し 2023/02/03(金) 08:26:05.884 ID:6ON3zCVf0
>>5
なるけど30年続けられる人がいないんだよなぁ…




9: 名無し 2023/02/03(金) 08:26:28.229 ID:WqAxraQPd
>>8
途中で辞めれないの?




6: 名無し 2023/02/03(金) 08:25:34.295 ID:XiU05aGI0
金融庁がそう言うならやってみようかな




7: 名無し 2023/02/03(金) 08:26:04.086 ID:Q37kI6Xb0
利回り46%!?




10: 名無し 2023/02/03(金) 08:26:39.494 ID:RePx5fkCr
今からの30年でそんなん行くかと




11: 名無し 2023/02/03(金) 08:27:32.719 ID:pUlb3to60
こいつらのシミュレーションが当たるならこんなに国の財政が苦しくなるわけないだろ




12: 名無し 2023/02/03(金) 08:28:21.663 ID:tDTw2ZWKd
途中でバイバインかなんか使ったんか?






13: 名無し 2023/02/03(金) 08:29:14.468 ID:QrcVeqr6H
何がおかしいんかわからないんやが




14: 名無し 2023/02/03(金) 08:29:51.361 ID:ZAvvK+YEM
利回り46%は笑う




15: 名無し 2023/02/03(金) 08:29:53.298 ID:JoXuzmZwd
若い頃とジジイの頃じゃ金の価値違うからな




17: 名無し 2023/02/03(金) 08:29:59.685 ID:lqYl05pl0
これの見方がわからん奴ってガチでNISAすらやってない情弱なのか
VIPPERが聞いて呆れるよ




19: 名無し 2023/02/03(金) 08:32:12.252 ID:f9E8QLCt0
一回もマイナス行かないの草




20: 名無し 2023/02/03(金) 08:32:49.954 ID:UxMJF7BV0
利回り40%超えるってどんな運用してんの?
詐欺グループにでも投資してんの?




21: 名無し 2023/02/03(金) 08:36:48.226 ID:VVx+fGbYa
今から始めてももう得しないだろこれ




22: 名無し 2023/02/03(金) 08:39:50.572 ID:cFSoKCi2d
なんだよこの利回りは




23: 名無し 2023/02/03(金) 08:40:11.809 ID:dGvOSwyOM
46%あったら今すぐ全財産ぶち込むわ




26: 名無し 2023/02/03(金) 08:43:22.702 ID:rhcsmmS/0
46.3で回しても
億こえるのは30年後とか絶望しかないわ




27: 名無し 2023/02/03(金) 08:45:16.663 ID:A8/7YOIP0
年利46%あったら全力で借金してぶちこむわ




28: 名無し 2023/02/03(金) 08:45:19.807 ID:3kDSPu640
そんな世界ならインフレ起こしすぎて車一台300億とかのやんけ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:16

ねーよ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月19日 22:16

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:16

4.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月19日 22:17

>>1ストーカーやめろハッカー最低

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:28

ま、ねーわな
30年後の日本は、もっともっと終わっとる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:29

そんならGPIF全力で国内株式にぶっこめよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:30

俺も30年前に積ニー始めて1兆超えてるからなぁ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:33

岸田が「日本人の預貯金は総額1000兆円あります。投資で欧州に献上させますからNATOの会議に参加させて下さい」って参加したの知らないのか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:34

ハイパーインフレが起きて、すぐに一兆円くらい行くようになるかもよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:35

省庁は時々詐欺まがいの事やるから

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:46

>>4
wwwwwwwwwwwwwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:47

6年目ですら行きそうにないのになんやこれ
日本円がジンバブエみたいになるんか?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:48

ここまで国がゴリゴリに推してくるってことはやっててもロクなことにならないんだろうな
手間だけ増えて節税効果も雀の涙みたいなオチだろどうせ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 22:51

つまんね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:52

古谷「その頃の1兆円……現在の貨幣価値に換算すると1000万円である」

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:53

>>10
時々じゃない
毎日やってる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:53

>>10
言うほど時々か?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:54

財務省が推すっては碌でもない事なんだという事だけは分かる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 23:06

シミュレーター通りになるわけないやん情弱すぎ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 23:54

消せ消せそれ岸田の増税計画や

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 00:18

想定利回り年率が高すぎる設定です。わざと現実的ではない率で計算して引っかけようとしているだけだと思う。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 00:59

利回り5%で大成功の世界でなんで46%で入力したし

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:41

詐欺罪で逮捕だな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月21日 14:32

>>22
アホだからだろ

コメントの投稿