【悲報】ペットショップの生体販売、批判されまくる・・・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】ペットショップの生体販売、批判されまくる・・・・・

CB2FC05C-8472-4768-86D8-2A70E5BEF0AF_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:07:00.12 ID:R1Uo/a8V0
これはもうダメかもわからんね



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695103620/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:07:33.45 ID:HskfFL7ad
禁止になったらもう買えないんか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:07:59.72 ID:R1Uo/a8V0
>>2
ブランドもんはブリーダーから直接買うことになるやろな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:07:34.94 ID:R1Uo/a8V0
普通の人間なら捨て犬猫を保護しろって流れや



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:07:56.05 ID:BG1vvo1p0
イッヌさんにもう出会えないの…?🥺



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:08:01.44 ID:z4gVvV5+0
あんな奴隷みたいな商売がまかり通っとる日本は異常や



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:09:04.32 ID:s9nVuR8u0
>>6
たしかに奴隷商だな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:08:53.00 ID:hpD3ZDeJM
ここ数ヶ月でゴリゴリ値段下がってる
コロナ禍のときは300万とかあったのに



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:09:49.57 ID:hpD3ZDeJM
3桁は店によるにしてもどこも大体半値以下って感じや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:09:57.04 ID:mt60Xjkbd
生後一ヶ月くらいで親から離さして
ショップで光ガンガン当てて
飼ったら体外病気持ち



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:11:18.04 ID:rund9kx30
>>16
病気あったら返品だろう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:15:48.27 ID:4wcZW8NQ0
>>22
店にいた時は元気だったのでダメです



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:10:00.41 ID:a/lx1P5D0
じゃあどこで爬虫類買えばいいの



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:10:02.73 ID:TmxHj1Ssd
猫なんてワイみたいにそこら辺のやつ拾えばええしな
犬は知らん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:10:09.65 ID:vm5dzJDK0
生命をもて遊ぶビジネスだからな
買う方もどうかしてる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:10:23.10 ID:m2GLfB+S0
まじ?海外はないのか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:11:20.76 ID:dcOcQpRr0
ええ風潮や





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:11:42.96 ID:yMUM9LFJ0
ペットショップを牧場みたいにすればええやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:12:01.47 ID:9KDs7iiV0
確かに前時代的やがしゃーないやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:12:07.50 ID:4aJ8ETmH0
クーアンドリクはヤバい
店舗行ったけどケージの中汚すぎて引いた



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:12:40.67 ID:N3ItFlJyM
ハムスターあたりは絶滅しそう



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:12:49.39 ID:TsFqZBfE0
ペット産業が大幅縮小したら結構な失業者がでそうやな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:13:49.06 ID:I2FrPO87d
セールとかするやん?セールで買った命がほんとうに家族か?w



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:13:54.74 ID:SoLNM18p0
最近Twitterとかペットショップで買ったって書いちゃいけない風潮あるよの



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:15:28.29 ID:uJ2jAnjc0
ペットショップに売られてるのはそもそもあんま良くない生体やからブリーダーから買った方が質がええ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:16:35.70 ID:WPNbspwI0
多くは愛玩用でなければ存在できない種なんやからペット禁止にして野生に還したら絶滅までいくやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:18:17.85 ID:jDKwJVhC0
>>44
絶滅すればええやん 生きながら人間に拷問されるよりマシや



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:16:54.74 ID:KgQOjMiZp
どこまでアウトになるんやろな
犬猫はアウトとしてカブトムシはセーフか?



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:18:28.84 ID:fc3MFo5F0
何億年前の話してんねん
ずっと批判されてたやろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:19:24.64 ID:8pjNBgKJd
これ喜ぶのはブリーダーだけやからな
卸売やからペットショップ側には手数料入っとるし
ブリーダーから直接ならブリーダーはこの手数料分まるまま貰えて丸儲けやわ
質が更に下がるで

どんなクソみたいな環境でも儲かるんやから



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:20:26.79 ID:mpit4zJw0
コーギー飼いたいンゴねぇ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:20:48.98 ID:oUDHfYB/0
どう見ても良いわけが無い



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:21:40.12 ID:/f7z2lkE0
動物愛護団体が真っ先に愛護すべき対象



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:22:04.58 ID:KptQ0HxH0
世界最大のペットショップ通りがあったフランスも生体販売完全禁止は来年から



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:22:22.65 ID:6BfVakhI0
ブリーダークソ高い上に生殖不可のとこ多いねん
そらペットショップなくならないよ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:24:46.41 ID:RVG7KKB60
くそ狭いゲージでやってるからイメージ悪いんやろ
動物園みたいに解放的な営業スタイルにしてそこから売り払えばええ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:31:25.65 ID:PDGz+Ou+0
生後一ヶ月にも満たない赤ちゃんを親元から引き離すのホンマ鬼畜の所業や
ちゃんとしたブリーダー以外から買ったらアカンわ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:32:35.14 ID:Sxl2qs9t0
「一目惚れ」で買うのはやめろとACが啓蒙してたな



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:36:21.74 ID:2cjD2Joo0
ペットショップだけ批判してブリーダーは絶対正義みたいに語ってるやつ多いよな



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:37:08.16 ID:9KDs7iiV0
>>118
表に見えてるものしか分からんのやろな



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/19(火) 15:37:42.21 ID:FUpDy4zp0
そのうち受注生産になるで







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月19日 19:33

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 19:57

ケージの中が人間じゃないからかろうじて成り立ってる訳で、根本は奴隷商やぞ
まぁ、従業員の大半は動物可愛いのピュア()な心で働いたんやろうが闇しかない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 20:00

ペットなんて禁止でいいんだよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 20:30

人間が勝手に可愛がってるつもりだけ
動物からしたら怖いしキモい
擁護しようのない虐待

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 20:38

うちの子にはペットショップは売れなかったワンちゃんたちは殺されて捨てられる。酷いところだと教えとる。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 20:41

リクルートサイトも
新手の人身売買ということで
禁止にしよう。

動物と人間の差をなくそう

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 20:54

生体販売は悪
法改正はよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 21:04

昨今のペットは・・・個人の欲求不満解消ですよね!!
入り猫ならまだしも・・・買うなんて行為、
逆に人間を売り買いされたら、、、あなた自身が売られた買われた返品された・・って考えたら判る事ですっ!!!!!!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 21:56

動物大好きで仕事始めたであろうペットショップの店員が現実とどう折り合いつけてるのか気になるわ
あれならまだ子牛を生きたまま売ってる肉屋のほうが心は平穏に保てそう

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 16:34

ペットショップで生体を飼うような勉強不足の奴等にはペット飼って欲しくないのよ。新しい家族迎えるにあたってちゃんとリサーチしろよ(T-T)

コメントの投稿