【画像】老人「若者は文句言わずにもっと働け!最近の若者は貧弱」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】老人「若者は文句言わずにもっと働け!最近の若者は貧弱」

1: 名無し 2022/12/12(月) 08:48:54.834 ID:ewnkeiG40
no title

no title

no title

no title


言われてるぞ




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670802534/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/12/12(月) 08:49:47.354 ID:evoOef8DM
新宿古着屋ワタナベは無理しなくていい働いても客来ないんじゃ仕方ないしダイバクショウ




3: 名無し 2022/12/12(月) 08:50:15.032 ID:8sY9+Ktqr
老害w




4: 名無し 2022/12/12(月) 08:50:17.645 ID:RLMpFE200
サービス残業じゃ無ければ働くし会社やめなかったけど




5: 名無し 2022/12/12(月) 08:50:20.516 ID:D0BdBSATd
今の若者は〜とか古事記の頃から繰り返されてるんだからいちいち知らんめんどくせえしね




6: 名無し 2022/12/12(月) 08:53:18.393 ID:h0Z94JiQd
そんなふうに煽られても効かぬ




7: 名無し 2022/12/12(月) 08:55:45.927 ID:GdpC7abZa
今は残業するような仕事ないからね。多分、ネットとか電話とか発達してなかったら今も似たような生活だったとは思うの






8: 名無し 2022/12/12(月) 08:56:08.577 ID:pVLLJ2BB0
残業しても残業代でるなら喜んでまでは行かなくても文句言わずにやるやつは結構いる
今はいくら残業しても(30時間までしか)残業代でないんだからやるわけねーだろ
何も知らないくせに上から目線で説教してんじゃねーよ




9: 名無し 2022/12/12(月) 09:02:00.811 ID:mfHqNV9u0
合ってる




10: 名無し 2022/12/12(月) 09:10:01.938 ID:3eotXz1QM
こーいう人たちが打擲されててもSTOPは入らんよな




11: 名無し 2022/12/12(月) 09:34:12.804 ID:j51rxfHxd
80時間残業するとその分時間かけたとして歩合給が減るんだよ
誰だこんな脱法制度考えた奴は?悪徳社労士の入れ知恵か?




12: 名無し 2022/12/12(月) 09:35:35.963 ID:94MdTmJ7a
2017




13: 名無し 2022/12/12(月) 09:36:08.704 ID:iOFp1jrx0
新人教育数年からの大半が待機時間もしくは給与も相応に良かった時代の話じゃん?




16: 名無し 2022/12/12(月) 09:43:53.469 ID:sBkMkKBKd
同僚が未払い残業代を取り返す運動を始めた
俺は組合を抜けてその運動を降りた
結果、俺は同期より先に課長に上がったので
未払い残業代など役職級で取り返した

個人としてはこれで正解なんだろうけど
社会的視点ではダメだわな




15: 名無し 2022/12/12(月) 09:42:00.823 ID:2iJHyq7N0
こいつらが何も考えずに生活してたせいで今の劣悪環境が生まれた








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月20日 03:30

迷惑名無し最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 03:50

>>1
お前が迷惑行為してるんだよ
荒らしが何言ってんだ、糞馬鹿プリン

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 03:54

いまの70代以降、つまり団塊が日本を駄目にした

老害とプリンは要らない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 03:56

戦争とオイルショックがない世界を頼む。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 03:58

3枚目と4枚目、ずいぶん老けた60代だな
働きすぎたんじゃね

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:09

まともに金払わねえのにやるわけねえだろボケッ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 04:10

煙草と長寿の関係性って何だろうなw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 04:11

給料倍になるなら残業するけど???

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 04:13

犯罪自慢と犯罪教唆なんだが自覚あんのかこいつら

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:16

タバコ吸いながら酒飲みながら仕事して月給50以上のレベルの時代生きてきた奴らは違うな人の事考えられない

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:28

元々そこそこ貰ってて給料が倍になるなら遣り甲斐もあるだろうさ
昔と一緒にすんなや
マジで老害
こういう奴らが薄給のくせに根性論を押し付けるブラックを作り
働き口を見つけるのが精一杯で自分を安売りするしかなかった氷河期がブラックを増長させた

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 04:31

こんなの掘り返してくるなら竹中平蔵の「厚生年金廃止しろ日本人は90歳まで働け」発言取り出すべきだろ
年金破綻隠しか奴隷がいなくなってジジイでも奴隷にさせたいのか知らんが寝言は寝てから言えって心から思った

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:33

昔の人はお国のために死んだ
お前らも早く死ね

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:35

今の世の中に残業代満額出る会社なんて無いんだよおじいちゃん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:35

なんで自分らがやって苦しかったことをあとの世代にやらせようとするん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 04:43

定時とは定めた時間と書く。
つまり定時以上で働く事が組織・個人として無能と呼ばれても仕方が無い。
何故なら定められた枠内で仕事を終えられる環境を全う出来ないからな。
労基法の定めでも43〜45時間以上は規制が強まる。
ひと月70時間も残業してますなんぞ能無し以外の何物でも無い。
オイボレは早くクタバレ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 04:47

残業代以前の問題として基本給が低すぎるため、なんぼ残業してもその低い賃金ベースで払われるんで
爺さんらのように100時間残業しても給料何倍にもなったりしねーんすわ…

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:16

ガキでも出来る仕事してた時代と
今は違う

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:24

100時間残業で給料倍か
要するに基本給が安過ぎただけだな

会社が生産性上げて基本給上げてりゃ残業半分で今の年金が倍になってたな
要するに
馬鹿にまんまと搾取されたのを自慢げに語る大馬鹿

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 05:24

戦後の焼け野原を世界二位まで押し上げた最強世代の言うことはやっぱり違うわ

ガキも作らずに亡国に向かわせてるお前らとは大違いだな
ちゃんと聞けよお前ら

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 05:26

今の若い奴って年中遊んでばかりだからな
努力しろと言われたら発狂

そりゃ衰退するわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 05:28

この世代の生命力は凄いよな
薄給でも働いて子供育てて

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 05:51

老害の暮らしの為もっと税金払えよ
足りないから消費税あげようかな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:57

>>20
おじいちゃん
あなたがもう60歳ですよ
この人達はその次の穀潰し世代ですよあなたと同じ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:58

若い人の愚痴言ってないで早く召されろよ。
10人に1人が80歳以上って何だよ?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:58

図星で連投www

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 05:59

>>26
20〜23

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 06:06

>>23>>24
ネラーがそもそも50代突入してるしな

老害って叩いてた奴が既に老害ってのが笑える

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 06:08

20年前ならともかく
ネット民はもう老害叩けるような年齢じゃないだろw
いつまで若者気分でいるんだか

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 06:12

>>29
家にひきこもってるから身体は50代でも心は20代なんだろ

氷河期世代なんてもう50代前半だろ
早い奴は重役になってるよ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 06:50

仕事を楽しむのが悪みたいな風潮があるよね
つまらんままより楽しめたほうがええやろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 06:59

>>29
老民が老人を叩くのは戒め含みとして
若いの叩きこそ、ぶざまで醜悪

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 07:03

化け物定期

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 07:07

>>32
亀の甲より年の劫だろ
老害とか言ってるやつなんてどうせ結婚も出来てない人生おわったヒキコモリ生活保護オッサンだぞ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 07:42

昔の人は頑張れば報われると分かってたから頑張れたのよ
今の若者は頑張っても報われないと分かってるから頑張れないのよ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 08:31

割とマジで太平洋戦争もこのノリで年寄り連中が支持して開戦したんじゃね?
日清日露で戦った連中がその頃の航空機も戦車も無いヌルい戦いのイメージしか頭に無かったら米国相手にワンチャンあると思ってもしょうがない気がするわ
日本はWW1は植民地の現地軍をチクチクするような姑息な戦いだけで誤魔化して欧州本軍との大規模戦は未経験だったしイメージが尚更更新されなかったと思うわ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 08:44

こういう真面目な日本人が経済戦争で勝ち抜き先進国の座を手に入れたんだよな

今の軟弱な日本人は見習った方がいい

どこまでも経済戦争で負けていくぞ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 08:52

昔の人は頑張れば報われる
そんなのは昭和の終わり頃になってから
とにかくむちゃくちゃに働いたおかげで戦後の復興があるんだから
高齢者がいなければ日本の豊かさはなかったよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 09:13

老害と言っても昭和一桁生まれまでは神だし
昭和40年代後半生まれからはこの国の尻拭いを死ぬ迄させられる世代だし

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 09:16

高度経済成長時代を自分の実力と勘違いして
今頃になって金が無いとかアホか

41.  Posted by     投稿日:2023年09月20日 10:08

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月20日 10:24

昔の仕事って無駄な会議とか、相手待ちで暇な時間多かったりとか働いてないようなもんでしょ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 15:50

>>3
たし🦐

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月20日 18:56

今と比べて仕事の密度は薄いからなぁ。
昔の1日仕事の内容も今なら1時間掛からないでこなさないとダメなレベル。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月21日 02:27

>>37
その年代は70歳じゃないよ
もう30年経ってるんだよ
ほとんど生きてないよ
君が70歳なんだよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月21日 02:30

一つ確かのは団塊バブルは未来永劫軽蔑されるって事だ
何を言い張ってもな

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月21日 17:00

老害は若者に優しいんだぞ多分
でも説教垂れるから相手されない
しかも調子乗り馬鹿は無言で放置プレイ

コメントの投稿