【悲報】ワイ元陰キャの新大学生、大学デビューした結果www

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】ワイ元陰キャの新大学生、大学デビューした結果www

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:23:08.95 ID:ZGyx1viGd
都内の陽キャが多い有名高学歴私大に入学したんやが

金髪(ブリーチ2回)
ピアス
メンズメイク
おしゃれな服装

↑をして行ったら高校時代までが嘘かのように色んな人にチヤホヤされて草
やっぱ見た目って大事なんやな…



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680859388/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:24:06.37 ID:ZGyx1viGd
ちな今週が新歓ガイダンス?期間やったんやが50人以上とLINEインスタ交換した
来週から授業始まるもよう(震え声)



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:30:27.95 ID:SvpUiDwXp
>>2
インスタ高校までのはどうしたん?ってバレるで
陰で馬鹿にされてるぞ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:32:25.69 ID:ZGyx1viGd
>>17
高校時代からやってはいたで
ウェイウェイはしてないが



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:25:06.83 ID:ZGyx1viGd
こっから何人が友達として続いていくんやろ…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:25:26.78 ID:cAfIH1v2M
結局トークがうまいかどうかや
そこから頑張ってな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:26:47.55 ID:ZGyx1viGd
>>4
せやな…
昨日新歓行ったとこの先輩からは「いいキャラしてるな!」て言われた



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:25:28.93 ID:6c+cnzcn0
ブリーチって漫画か



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:27:26.95 ID:ZGyx1viGd
>>5
髪を脱色することや
明るい色はブリーチしないと染まらないんよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:25:43.49 ID:MSTA6+XEM
インスタで陰キャバレるやろ





13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:28:15.97 ID:ZGyx1viGd
>>6
うーんどうなんやろw
まあバレたらバレたでええかと思っとる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:30:05.70 ID:MSTA6+XEM
>>13
まあバレても無駄に取り繕おうとせずに飄々としとくのがええで
そして過去の自分に縛られず新しい自分として振る舞え



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:31:47.17 ID:ZGyx1viGd
>>16
せやな
今は陰キャなのに見た目陽キャの不思議キャラで行くわw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:32:37.60 ID:MSTA6+XEM
>>20
それでええと思うけど1回キャラ固まるとそっから巻き返すのきついからしっかり考えてどういうキャラで生きてくか決めた方がいい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:35:01.03 ID:ZGyx1viGd
>>23
なるほどなぁ
昨日新歓でよく話した女子からは「〇〇くんて面白いね!」て言われたんやが🤔



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:35:38.39 ID:MSTA6+XEM
>>29
その面白いがどういうニュアンスなのかしっかり見極めろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:26:24.77 ID:V1gRxbsE0
元陰キャの新大学生ってつまり、今回は元陰キャから脱してのトータル大学二回目なんか?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:28:54.32 ID:ZGyx1viGd
>>8
いや、高校生まで陰キャだったけど大学デビューで陽キャになったという意味や



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:31:06.16 ID:SMYkG7MY0
多少なりともみんなデビューしとるからセーフ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:33:36.09 ID:ZGyx1viGd
>>19
それな
派手髪の女子とか結構いたけど高校時代からアレとは考えにくい
メイクもばっちりやし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:33:33.70 ID:pKuWzzWK0
これもう半分ホストやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:35:58.22 ID:ZGyx1viGd
>>25
実は最初美容師さんに「ローランドみたいな色にしてください」て言うたわw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:34:51.41 ID:HZY1N+JV0
受験会場にはチー牛しかいないのに入学式には陽キャしかいないよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:35:33.79 ID:RiUA3OuZp
青学か
表参道ライフ満喫できてええな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:37:11.65 ID:ZGyx1viGd
>>30
まあ似たようなとこや
女子が結構多いな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:36:01.14 ID:7nb7Fn/qd
大学デビューしたいんやなあってバレた上で可愛がられてるんやぞ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:38:05.44 ID:ZGyx1viGd
>>33
どうなんやろなw
話す人からは「イケメン」とかわりと言われたんやが



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:36:45.43 ID:3YLtknRQ0
チー牛が髪染めてるんか草



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:39:09.04 ID:ZGyx1viGd
>>35
でも大学のワイしか知らない人はワイをチー牛とは思わんはずやからw



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:41:39.08 ID:3YLtknRQ0
>>41
チー牛て顔の構造のことや 性格や行動の話じゃないで 



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:43:11.64 ID:ZGyx1viGd
>>45
あーそういう意味か
そしたらワイ二重やしあんまチー牛やないかもしれん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:37:50.66 ID:NznxCEM60
金髪ブリーチ2回の時点で陰キャやろ
普通は紫乗せる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:41:23.69 ID:ZGyx1viGd
>>38
いやブリーチは2回て意味やw美容師さんに色々教えてもらって決めた
紫シャンプーも使ってるで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:38:19.11 ID:VJ0zXv1FM
どこのピアスつけてるの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:42:12.21 ID:ZGyx1viGd
>>40
すまんAmazonで適当に買ったから全然詳しくないんやがライオンハートて書いてあった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:43:20.73 ID:VJ0zXv1FM
>>47
鉄板ピアスだね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:39:16.49 ID:UsSm0R/R0
ワイの分まで人生謳歌してな
お前ならどうにかなる



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:42:41.69 ID:ZGyx1viGd
>>42
サンガツ
ニキも頑張ろうや



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:46:32.51 ID:ZGyx1viGd
ちなみにメイクは

下地、ファンデ
カラコン(たまこんにゃく)
涙袋
眉毛描く
色付きリップ

て感じでやっとる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:50:02.70 ID:VJ0zXv1FM
>>57
たまこんにゃくって着色直径13cmやろ?
もうちょいナチュラルなの使ったほうがいいんちゃう



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:49:58.47 ID:foGQf7FW0
元陰キャがスタートダッシュ頑張っても4年も続くわけないし疲れるだけやで



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:52:19.96 ID:ZGyx1viGd
>>62
ワイは大学で生まれ変わるんや😤
リア充キャンパスライフで勉強も遊びもバリバリしたい



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:54:21.85 ID:foGQf7FW0
>>67
気楽に楽しむんやで
今ある趣味か、新しい趣味見つけるかして遊び楽しむんやで
スタートダッシュで出来てしまった友人っぽい何者かに振り回されずに自分とホンマに気の合う人間と楽しむんやで



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:55:37.35 ID:ZGyx1viGd
>>70
なるほどな
よっ友とか言うもんな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:58:38.15 ID:foGQf7FW0
>>73
せや、よっ友はまぁええけど、変なヤンチャ系陽キャとかと関係ずるずる行ってサークルで酒に溺れたりしょーもない誘い乗ったりとかは回避するんやで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:53:17.09 ID:tj2HzxTGp
レスの感じがなんか気持ち悪いんやが
なんかリアルでもその内浮きそうやな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:54:34.82 ID:Aa3sPZyh0
気の合う奴や趣味合う奴とつるんだ方がええで
いずれ話し合わなくなっ手孤立するで



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:55:43.85 ID:f99XDZvw0
要するにニセYouTuberみたいな見た目に仕上げたってことか



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 18:57:21.15 ID:9mQDH9vH0
陰キャとか陽キャとかどうでもええねん
人当たり良ければ人は寄ってくる



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 19:05:49.26 ID:26kQgBi30
他人の目ばっか気にして結局自分じゃ何も決断できず成し遂げられないキョロ充さんの出来上がりやで〜



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 19:07:30.19 ID:k4jSpFxHM
金髪とかしてる奴って不細工な汚い奴だけなイメージ
ウシジマくんとかに出てきそう



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 19:08:14.76 ID:NxaE3u7f0
金髪ボサボサ眉毛真っ黒マンが湧く時期やな



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/07(金) 19:10:05.82 ID:T2LEWFnbM
見た目はガチで大事や







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 20:46

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 20:51

キモすぎる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 21:01

要は、新しい事・・・新しい事・・・新しい事・・・そういう事すればいいだけだ。
心配半分、興味半分。

何しているのかよくわからないけど格好はいいと、気になる層が、拍車をかけてくる。
そんな漢字〜〜〜。
ワイは、一か月ぐらいで飽きた。_(:3 」∠)_

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 21:24

陰キャがここまでできる訳ねぇだろ
陰キャなめんな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 22:22

でも変わるなら見た目からは大事よ
今までと同じじゃなんも変わらんし
今まで近くにいなかった人種と交わることで変わることもあるやろ
良くも悪くもな

コメントの投稿