閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 01:58:07.80 ID:cOyIwAK+0
奨学金は?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 01:59:43.48 ID:1XJPIBB00
>>2
それでもダメらしい
大学進むにあたってかかる金とか全部払わんand親の署名が必要なものにはサインしないと言ってる
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 01:58:11.56 ID:Qpbsgd9qM
可哀想
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:01:35.07 ID:1XJPIBB00
>>3
助けてクレメンス
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:00:13.13 ID:sQvSjEMqM
お前の母ちゃん貰ってやるわ
学費も出したる
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:01:11.07 ID:1XJPIBB00
>>5
パート先の社長と不倫しとるけどええか?
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:14:21.28 ID:1Vh9ODYt0
>>6
社長脅したら学費まで出るんちゃうか?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:16:11.48 ID:1XJPIBB00
>>33
母親そいつにガチ恋してるから殺されるかもしれん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:02:36.84 ID:sQvSjEMqM
魅力あるってことやん
妹欲しいやろ?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:03:45.02 ID:1XJPIBB00
>>8
大学に行きたいんや。人生詰みそうや。
大学の話するとヒス起こすし最悪や
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:03:43.86 ID:DVmQIHCh0
クソオスに生まれた分際で甘えんなよ
言っとくけど社会の女性はお前の一億倍苦労してるからな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:04:01.20 ID:1XJPIBB00
>>9
女や
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:09:04.72 ID:DVmQIHCh0
>>11
批判して済まなかった
縁切って金貯めてから通信か夜間狙うのが安牌じゃない?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:12:02.35 ID:1XJPIBB00
>>21
それしかないよな。悔しいわ。ほんま
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:05:03.41 ID:h6eF40L40
ちゃんと学びたい事あるんかいな
中退とかになったらそっちのほうが悲惨やぞ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:07:18.29 ID:1XJPIBB00
>>13
根性あるから中退はせんはずや。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:05:14.40 ID:pkFGXDN4M
女なら高卒採用でも地元中小企業で結婚出産ルートあるから頑張れ
不細工なら知らん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:05:45.90 ID:1XJPIBB00
>>14
不細工やから学歴つけたいんや
マジで詰みそう
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:07:10.33 ID:aaeZv99o0
>>15
今の御時世、漫然と奨学金抱えるの大変やで
社会人→自立→大学生のルートで行け
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:05:48.21 ID:5WEfRYB/0
(就職に)切り替えていけ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:06:09.86 ID:sQvSjEMqM
金払えば保証人請け負ってくれる機関あるで
役所行ったりバイトして金貯めればどうとでもなるで
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:08:53.70 ID:sQvSjEMqM
あとパートで母子家庭ならほぼタダ同然で大学行けるで
進研ゼミやないけどちゃんと調べて親にプレゼンするんや
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:10:54.86 ID:1XJPIBB00
>>20
中学の頃からプレゼンしてたんやけど、高卒で銀行努めれば安泰やと言って聞いてくれんのや。ほんま頭おかしいんや
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:12:56.28 ID:z1RrEzvV0
>>23
頭おかしいからシンママなんやろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:14:18.77 ID:1XJPIBB00
>>27
そうなんや。父親違う兄妹が3人おるんや。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:09:19.02 ID:1XJPIBB00
貧困母子家庭で不細工女やから普通に憧れてるんや
もうハードモードは嫌なんや。
生まれが悪い時点で人生詰んでるんか?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:13:55.25 ID:aaeZv99o0
>>22
これからどんどん日本は悪くなるんやで
生まれのアドバンテージが無いなら、どこかで飛び級するしか無い
女のお前は結婚で飛び級出来るで
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:15:32.83 ID:1XJPIBB00
>>30
ガチブスなんや。結婚諦めてるからこそ学歴欲しいんや。
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:19:08.22 ID:aaeZv99o0
>>34
若いからあんまり分からないかもしれないけど、
結婚相手にブスかどうかは重要じゃないんやで
魅力ある自立したブスを目指せ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:23:51.16 ID:1XJPIBB00
>>40
母親の彼氏に虐待されてたから男苦手なんや
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:26:12.47 ID:v3DjCdcG0
>>49
虐待って性的?
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:27:56.88 ID:1XJPIBB00
>>51
基本暴力や
太ももとか触られるくらいはあったけどな。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:11:32.12 ID:v3DjCdcG0
高卒公務員のがええで
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:14:05.31 ID:1xyPEzkf0
現役で入るん諦めて
働いて資金貯めてから大学目指せば?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:17:41.37 ID:1XJPIBB00
>>31
現役を望んでるんや。普通になりたいんや。
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:19:53.01 ID:NpnrtPAL0
よっぽどじゃない限り国立だと入学料授業料免除なるから
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:28:03.85 ID:r4gZQ+D20
世帯分離して自腹で行けばええやんけ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:30:38.72 ID:1XJPIBB00
>>54
家とか借りれるか?高校の学費とか教材費払ってるからマジで金ないんやが。
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:31:56.55 ID:aaeZv99o0
>>57
そりゃ、一度就職せにゃならんだろう
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:29:53.27 ID:ekxCdmhHa
親が中卒の家庭って子供もヤバいこと多いよな
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:35:13.77 ID:1XJPIBB00
就職してから大学目指すとして
一体何年後になるんや?
考えるだけでも辛いわ。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:37:19.69 ID:aaeZv99o0
>>68
言ってはあれだが、仕事して1人で暮らし始めたら大学行きたいとは思わなくなると思うで
そんな金も時間もお前さんの人生には無い事に気づく
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:42:00.17 ID:KGqdI/Ahd
大学行きたいなら奨学金使え
行く気あるなら絶対にそうしろ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:43:31.24 ID:1XJPIBB00
>>79
親が使わせないとか言ってるんやが、親の同意なくても使えるんか?アパートとかの保証人とかにもならんと言っている。初期費用も出してもらえん状態や
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:42:39.02 ID:TPwQGzaZp
ほんま人生親ガチャよな
貧困層に生まれたら上級国民に食い物にされるだけやわ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:45:06.29 ID:1XJPIBB00
>>81
ほんまやで、その上医師家系の上級だって辛いとか言われる始末や。貧困層の方が辛いに決まっとるやろ。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:46:06.64 ID:8uhXwMJP0
イッチは頼れる親戚とかおらんのか?
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:47:32.17 ID:1XJPIBB00
>>89
おらんのや。父親には大学の件協力募って着拒されとる。一族総貧乏なんや
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:47:09.45 ID:3U3DP+cZ0
今なんて奨学金でいけるやろ
金利とか借金とかいうなら言うほど行きたくないんやろ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:56:31.21 ID:7nSK0eCH0
まぁ教育向いてる人間向いてない人間っているからな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 02:36:57.94 ID:ZM5folIkr
さっさと家出て好きにやれ
4、5年くらいは周りから遅れるやろうが早ければ早い方がええ
コメントの投稿