【画像】警察官さん、マクドを買いに来ただけで晒される……

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】警察官さん、マクドを買いに来ただけで晒される……

ECA6F46F-DB61-4B84-BB85-9E1018579A4F


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:41:03.69 ID:RiGBwyhM0
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694965263/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:41:40.21 ID:TsBuNkFu0
なにがあかんのや



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:42:36.48 ID:wxgqy3K+a
いやこれはあかんやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:43:09.80 ID:XzhtmoSfd
店の前に置いてから入ればよかったんか?😅



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:43:18.90 ID:/cXxxcNT0
だってこれ拳銃腰に付けてるんやろ?
怖いやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:43:39.04 ID:jlQV+2ze0
むかーしは制服のままで昼飯とか買いに行っちゃいけない時代はあった
ただそのまま行ったほうが防犯にもなるしいいだろうってことで解禁された



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:43:39.11 ID:1BUa1gSK0
モバイルオーダー使えばいいのに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:05.29 ID:+bAZ2i/u0
モバイルオーダーすればええのに無能やな警察も



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:48.02 ID:crFn1agh0
>>11
でもモバイルオーダーってなんかめんどくさいやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:45:12.06 ID:+bAZ2i/u0
>>15
えぇ…



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:11.25 ID:3PQYCUnP0
ガチでビビるからピザ買いに来るのはやめろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:25.60 ID:UapIY/bRr
これはダメだな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:37.94 ID:4HBvvCze0
ミスドなら満足なんか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:44:55.48 ID:qSmmm+0da
交番行って誰もいない時マックにいるとわかったらちょっと腹立つかも



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:45:44.49 ID:uvNW7Ul6M
言うてワイが飯食ってる店に制服警官入ってきたら事件かとおもってビビると思うで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:45:49.30 ID:9Bq0r51K0
おまわりさんの休憩って感じでいいじゃん





32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:48:33.73 ID:A5j2TvLU0
>>22
休憩じゃないぞ
職務中な



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:45:55.76 ID:4RSuasZM0
ワイのよく行くマックではガラガラなのにモニター表示されるまで外で待ってたわ、お巡りさん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:46:06.66 ID:Rj1HMmvXd
これにびびるってやましいことあるやつだけやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:46:31.95 ID:EzhYU5DQ0
交番とかの電話使ってオーダーしたらそれはそれで騒ぐやつ出てくるでしょ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:47:45.35 ID:SXdoPLR00
帽子取ればオフ感が出るんやないか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:47:58.34 ID:A5j2TvLU0
スーパーやコンビニだと防犯目的で有りなんだよな
マックって強盗とかあるんか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:48:54.40 ID:C2OwReDJ0
職務中の自由行動を一切認めない奴隷根性やぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:49:43.90 ID:lJ2X20m50
以前海外で犯人に手錠かけてる途中に腰の銃奪われそうになってたしこれもそんな感じで言われてるんやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:50:20.88 ID:x3RX0hrx0
日本人は恐怖因子が強いってデータあるけどほんまなんやな、一般市民が警官見て怖いとか他国ならジョークでしかないやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:05.58 ID:4RSuasZM0
>>42
海外の方が怖がられてそうだけどな
冤罪とか多そうじゃん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:50:28.67 ID:D30iiKNDd
壁を背にして待ってない時点で隙がありすぎる



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:50:30.72 ID:Utu7GcjEd
ピストル持ってることをガン吊ってるって言うんか?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:50:36.07 ID:n2TVK0BLp
警官がいると何か都合悪いのか?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:05.24 ID:V1AeYofXM
拳銃携帯しとるやん



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:23.89 ID:/cXxxcNT0
ワイだって昼休憩の時は会社指定のジャケット脱ぐで
警察官もジャケット脱いでええやん



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:42.01 ID:z5X/T/wT0
別にええやん
もう全員自由に生きようや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:47.91 ID:Rj1HMmvXd
犯罪者の肩身が狭くなるようにどんどん外出て店来てほしいわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:51:56.07 ID:FuSxCGGp0
何事かと思うわ
安心とか言ってる奴らは治安わるいとこに住んでるんだなとしか思えんよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/18(月) 00:52:08.63 ID:nzUYXEDR0
これはなんか事件あったのかってビビるわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年09月18日 12:01

台湾有事が始まったら、中国人を始末せよ‼️

2.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年09月18日 12:01

>>1
プリンを無職罪で逮捕‼️👮

🚨👮<プリン逮捕💢‼🍮💦🚓💨💢💢💢

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月18日 12:03

>>1>>2ハッカー操作妨害不正バカ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:25

マックって言えや

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:26

職務以外のときに制服着ないでほしい。

6.  Posted by     投稿日:2023年09月18日 12:39

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:40

近所のスーパーにパトカーで飯買いにくる警官がいる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:40

勤務中は社用のスマホ使わなきゃいけないからモバイルオーダーできないのでは?知らんけど

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:41

でも事件かと思っちゃうよね

10.  Posted by     投稿日:2023年09月18日 12:41

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:43

>>5
いちいち着替えさせるの?
外すのがめんどくさい装備をいちいち?
彼らの労働効率が落ちるのこそ税金の無駄だわ。
彼らはどんどん過労死するし代わりも減ってるし
お前がやるんでもないなら公益性考えて少し黙ってなよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:46

制服みれば犯罪の抑止力あるから店としては制服で来てほしい。コンビニや深夜営業の店は特に。なんなら、制服割引してもいいくらいの気持ちでいる。
駐車場も使って欲しい。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:48

全然問題ない

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:48

よく警察官立ち寄り所って貼ってるコンビニあるけどそこで強盗しようと思わんよな
想像力の欠如までは言わんが書いたらすぐリアクション来る時代なのを理解しないと

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:51

なんで嫌なのかな
犯罪者だから?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:52

>>11
女性や子供を怖がらせるくらいだったら着替えるべき。それに伴う多少の効率低下はやむなしでしょ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:55

>>5
こーいった考えが息苦しい世の中を作る。
寛容性ゼロ。自分の気持ちだけ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:55

>>16
ネタなのか?
国民の生命、財産を守る仕事に対して多少の効率の低下はやむなしってさすがにバカすぎるわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:58

おまわりってわりと普通にマック買いに来るよな
年に何回か見かけるわ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:01

>>7
何か問題でも?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:02

>>9
最近は制服で買い物に行くこともあるってのは常識のレベルで知れ渡ってるからな。そんな事欠片も思わんな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:03

警察を異常に敵視する奴はアカウントマークされてるぞ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:04

>>9
確かに
え、何事?って思っちゃうわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:11

例えば、「警察官が休憩中に何か事件やトラブルに遭遇しても、無視したり真っ先に逃げたりしても問題なし」ってなったら拳銃も外すし制服も脱ぐんじゃない?けど実際にそういう場面に警察官がいたら、「身を盾にしてでも命懸けで市民を守れ」ってお前ら言うだろ?制服着て、警棒や拳銃や手錠も持ってそこにいるってのは、そういう覚悟も持ち合わせてその場にいるって事なんだよ。例えば刃物持った暴漢が暴れたりしてたら、丸腰では市民の事を守りきれない事もあるだろうさ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:13

知能に深刻な病気かかえてる奴がおるね。
警官が店にいて怖いだって?日本人を守ってくれる職種に敬意を払えよ。制服脱げとか頭湧いてるのか

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:13

>>15
犯罪犯す度胸は無いけど不審な行動をしょっちゅうしまくって、周囲の人から犯罪者のように見られてるキモオタなんだと思う。きっとただ歩いてただけで職質とかされたことあるんだよ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:14

できるの待ってるだけなのに「何があったのですか?」と聞かれまくるの気の毒

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:15

>>16
警察を怖いと思うのは犯罪者の思考なんだよ
男も女も子供も大人も普通は犯罪者がのさばる方がよっぽど怖いと思うの

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:15

むしろリアルタイムに食事している場所の治安がよくなって嬉しいことだろ

これを怖いという連中は潜在的犯罪者
ふだんから後ろ暗い生活をしてるんじゃね?

30.  Posted by     投稿日:2023年09月18日 13:17

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

31.  Posted by     投稿日:2023年09月18日 13:18

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:19

>>26
最初は9条教信者の頭湧いてるやつか、へんなフェミばあさんかと思ったけど、ハンドルネームがKENだからその可能性高いね。外国と違って日本の警察は賄賂を受け取らず職務に忠実な部類だから普通は安心するもんよね。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:20

公務員の買い食いが駄目だって法律でもあんの?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:21

これはツイート主があかんな!!

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:22

こういうのをいちいち
気にするさもしい人が増えてきたな。

逆に警官が居て安心とか思えんのか。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:27

>>20
パトカーを私用で使うのは問題だろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:29

拳銃持ってんのに不用心だな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:29

つまり警察はあんパンと牛乳食ってろってこと?

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:36

ポリのニューナンブってレンコンって呼ぶんとちゃうの?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:45

ほっともっとでバイトしてた時は良く弁当買いに警察来てたけどな
店員側からしたら、変なクレーマー対策になるから大助かりなんだが😍

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:46

銃持ったまま入ってくるのと外に銃置いてくるのとどっちがマシかな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:51

>>33
警官や消防官や救急隊員どころか、市役所の職員にすらケチ付けるバカは一定数いるよ。普通に昼休みに休憩してても「税金で飯食ってるなら1時間ものんびり休むな!」って市長室に苦情言うやつがいるし、「庶民が苦しんでるのに昼飯に700円も使っててケシカラン!」とか、「昼間っからスイーツ買うなんて市民感覚とズレてて贅沢だ!」とか、意味の分からんクレームは毎日のようにある。逆に激安弁当とか買っても「税金でもらった給料を貯め込むのは許せん!庶民のためにどんどん吐き出させて経済を回せ!」と言ってくる奴がいるしな。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:52

警察が日常に溶け込んでるのは平和な証拠だぞ
仮に装備外して事件事故が起こってみろ対応遅れるだろうが
お前ら、残業時間がどうとかゴネるくせに人の休憩にまで文句つけるのな
遊んでるワケでもないんだからメシくらい食わせてやれよ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 13:54

>>23
心にやましいことがあるとそうなるらしいな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:58

警官見てビビるとか事件か?とか警官気にし過ぎやろ
自動車事故の時も野次馬根性でノロノロ走って渋滞作ってそうやね

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:00

>>36
勤務中の休憩で飯買いに来たなら私用じゃないだろ
休憩の度戻って着替えるほうが非効率で税金の無駄だわ
休日に完全私用でパトカー使ってるならだめだと思うが

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 14:01

>>36
なるほどね、救急隊員や消防官の休憩に文句つけるのはこういう輩か。
勤務時間外にパトカー乗り回したら問題だが
、公務で巡回や出張してる途中で店に立寄るくらいは許容範囲だよ。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 14:02

>>5
わかる
コスプレと同じよね、イベント会場までめんどくさいからってコスして電車乗るバカと同じ
せめて何か羽織るとかすれば良いのに

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 14:14

一部のクズを除いて、末端警官さん達の業務は過多雑多で本当に目まぐるしくて、夜勤当直明けに飯抜きで業務にあたらにゃならんなんて事が通常運行でゴロゴロあったりする。

マックとかにお巡りさんが買いにくるとか滅多にないから、よっぽど抜き差しならない状況で買いにきてるんだと思う。

こんな疲れた感じの背中みせられたら
「ありがとう」の言葉しか出てこんわ、、、。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:16

制服脱げとか羽織れとかアホか
サラリーマンがスーツ脱ぐかよ
作業員が作業服脱ぐかよ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:17

婦警さんここに銃が落ちてましたよ ボロン

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 14:17

パトロールは年がら年中銃持ってないがな

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:18

批判的な奴はン拒否するゥなんだろ

54.  Posted by     投稿日:2023年09月18日 14:18

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:21

休憩中だろうが職務中だろうが飯買うくらい何とも思わんが何かおかしいのか?

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:30

勤務中なら問題だが、勤務時間外なら何でもええやろ
こいつがどっちか知らんけど

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 14:42

いい加減公務員の休憩くらい受け入れてやれよ
これで何度目だよ
警察官の装備の着脱って大変らしいぞ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:47

銃社会じゃないからでしょ。銃を忌避する感覚は別におかしなことでもないし、なんなら日本の良い部分だとも言える。

だが銃が無ければ特に問題ないんだけど、警察官の拳銃は吊り紐で服とつながってるし、外してパトカーに放置するわけにもいかんし、ということで仕方ないような気もする。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 14:50

警察官の銃なんて一般人は何とも思ってないぞ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 16:01

マック良いじゃん。出前だけじゃ飽きるからな。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 16:14

やましい事が無ければ叩いたりケチつけたりしないしない。
文句ある奴を捜査したらホコリが出るものたくさんあるんだろうな。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 09:40

>>48
コスプレも警官も別に迷惑かかってないしよくね?
それとも警察にビビるやましい奴?

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 09:41

>>36
私用と判断してる理由はなんだよ
言いがかりか?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月19日 17:16

休憩時間も公務を疎かにしない姿勢に感謝すべきだろ
有事の際にすぐ対応してくれるんだからな?
「俺ら休憩中なんで、他の警官当たってください」とか言われるより遥かにいいだろ

コメントの投稿