【画像】アメリカのステーキ、見栄えが悪すぎるwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】アメリカのステーキ、見栄えが悪すぎるwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:30:13.24 ID:IuDdRa5r0
no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675589413/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:30:38.39 ID:uUw+8QzN0
だが不味い



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:31:36.00 ID:IuDdRa5r0
何でこんな真っ黒になるまで焼くん?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:33:14.32 ID:ZUR9Lsqx0
>>6
衛生管理悪いし食中毒で裁判でも起こされたらとんでも無いことになるからな
同じ理由でイギリス料理もアホみたいに火を通すし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:42.58 ID:x0v4ETix0
>>6
料理してみたらわかるけど安い肉ってこんなもんやで
写真が暗いだけで焼き過ぎではない



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:43:13.69 ID:n44Oz1ged
>>6
外側だけや
スライスすると内側は美味そうな色で食欲をそそる
もとからあっちのステーキは分厚くてスライスして食べるのが前提だから



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:47:13.77 ID:OFRZmOyj0
>>63
外側も食べるの?
苦くない?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:31:47.02 ID:Z5wQtyBZ0
ハワイで食ったTボーンは美味かった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:32:40.57 ID:OUYIkcwpd
2枚目出てきたらイラッとせるな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:32:41.61 ID:I1N2+2jX0
よし!(適当)



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:32:50.94 ID:7EKolx8Oa
アメリカはレアが嫌いかなんか知らんけど基本ウェルダンなんだよな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:33:00.58 ID:IuDdRa5r0
no title

no title

no title




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:33:45.06 ID:OZHK0/0F0
>>12
これならいける



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:33:09.57 ID:rTEPVPtz0
焼きすぎちゃうんか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:33:51.32 ID:YS7x15Pv0
いきなりステーキの方が美味そう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:04.57 ID:b8N+PXdQ0
生焼けみたいなのよりこれぐらいしっかり焼いてる方が好き



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:07.48 ID:fkxkvxIpa
ウルフギャングのTボーンは見栄えもいいしガチでうまい
まあハワイとかいう観光地やから当たり前なんやけどな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:37:35.74 ID:IuDdRa5r0
>>22
うーん?
no title

no title






52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:41:48.78 ID:+rZb7jpM0
>>39
肉汁が外に出ちゃってんじゃん…



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 19:22:59.53 ID:h3h2+B5N0
>>52
これ肉汁じゃなくて油
オーブンで揚げ焼きにしてる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:31.54 ID:O7wGO2bU0
まず写真が暗すぎる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:42.16 ID:1T7Y0yZk0
イチローが向こうでステーキ食ってぜんぜん味しねえとかいってたな
自分でなんか好きなのかけて食ってくれって店なのかもしれんが
日本の感覚ではねーな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:34:48.74 ID:GMbe4KNa0
焦げすぎやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:35:10.86 ID:IuDdRa5r0
ポテトデカすぎて草
no title




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:36:43.69 ID:+KuLAJ9n0
>>29
ステーキにケチャップ乗ってるやん…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:35:33.25 ID:zgUxe/hh0
Tボーン骨はサクサク食べるに限る



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:36:46.95 ID:PrirQXLT0
これ10000円くらいするらしいな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:36:56.85 ID:bGul3bIvp
うん!おいしい!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:37:31.63 ID:oDeA/3ey0
赤身を焼き杉や



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:38:28.18 ID:5k+/Yb3i0
ステーキに見栄え求めない定期



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:39:56.13 ID:5ln6NBed0
ニューヨークで食ったキーンズのステーキまじうまかったわ
あとレタスにブルーチーズかかったやつ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:39:59.78 ID:IuDdRa5r0
やっぱ“和牛“だよね
美しい
no title

no title




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:41:32.50 ID:6D1QbmtN0
>>45
まずそう



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:41:48.61 ID:Y0yhGmiB0
>>45
ちゃんと火通せ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/05(日) 18:40:07.18 ID:XHmTb8J70
ちょっと食ってみたいわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年09月18日 19:16

プリンニュー速利用反対

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月18日 19:16

>>1立憲嫌い

プリン嫌い

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月18日 19:17

>>1嫌がらせハッカーバカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 19:30

明かりのせいもあるんじゃないのこれ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 19:40

世界の和牛ブームもそろそろ終わりだよな。
脂っこすぎるんだよ。肉の味がしねえ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 19:43

>>5
それは味覚に問題があるような

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 19:56

アメリカのステーキは、日本で食う米国牛とは別物だよ。
柔らかくて肉の味がしっかりする。熟成とか焼く前の処理が上手なのかな。
どちらか一つ選べと言われたら、迷わず和牛。
しかし量を食べるなら米国のステーキかなぁ。値段は安くなかったけど、また食いたいな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 19:57

和牛は魚みたい
油っぽいし

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 19:58

お前らホントにレアが好きなの?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:01

肉関係で働いてたけど
アメリカ牛が一番うまい
日本産のブランドA5なんかクソと思えるほど
根本的に日本牛はマズイ
あと外観だけじゃ分からないが
基本的な焼き方として外側を焦がす焼き方が向こうは定番の一つだから普通にうまいよ
パリジュワは最高
あと向こうの焼き方で蒸してから焼くのも定番のひとつ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:02

テキサスとか南部のBBQスタイルは別にしても基本はウルフギャングとかピーター・ルーガーみたいなのじゃないんか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:06

むこうの肉って熟成してないのに当たるとマジで味ないからなぁ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 20:13

バッファローを撃ち殺して食いもせず遊んでた
奴らから牛肉が美味しいとは思ってるけど
貴重品とかありがたい物という認識は一切ない。
牛を食える貴重な瞬間を確実に最高な味わいにする
という真心なんて全くない。テキトーにやいて
テキトーに食って美味くなければ牛が悪い、店が悪い。
最高に美味しくする工夫とか一切考えない。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:13

※10
お前和牛食ったことないだろw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 20:14

アメリカは赤身肉の肉汁と歯ごたえを味わう
和牛は柔らかさ脂の甘みを味わう
ジャンルが違うから直接比較なんてできないし、どっちの方が美味しいとか言ってるのは、フライドポテトとポテトサラダの優劣を話しているようなもの

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:15

生焼けの和牛食わされるよりかはマシだな
まあ焦げ過ぎは見た目が悪いけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 20:23

トランプ大統領が消し炭みたいな肉食ってんのは見たことある
アメリカ人はウェルダン好きが多いんだな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:31

ハンバーグなんか焦げ目つけるのが基本だしそんな違和感ないだろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:32

昔はレアレア言ってたの何だったのか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 20:36

和牛をカツオのタタキみたいにして食うの外国人笑うらしいな

日本人はサカナだけ食っとけばいいよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 20:57

布施明が別れたオリビア・ハッセーとの間に出来た息子を超高級なステーキ屋さんに連れてったら安い肉しか食わされてた事がないらしく、柔らかな肉を腐ってると思って吐き出したらしいな。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 20:58

>>20
でも実際食ったら感動するんだよ。
神戸牛食って息子にコービーつまて名前付けるぐらいな。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 21:00

>>10
そう思ってんのお前だけだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 21:12

>>7
いやいや同じ肉だ
知ったかぶりもいいとこだな
BBQグリルを知らんのか?
焼き方が違うんだよ

コメントの投稿