【画像】新ライダー、子供におもちゃ売りたい欲が爆発したような見た目で終わるwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】新ライダー、子供におもちゃ売りたい欲が爆発したような見た目で終わるwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:13:58.29 ID:FFD3Q54C0
no title


新ライダーは
カードを操る《錬金術師》!!
【仮面ライダーガッチャード】
9月誕生!!

101枚のカードでフォームチェンジ!?
人工生命体(モンスター)ケミーをめぐるバトルがはじまる!!



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689920038/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:14:05.75 ID:FFD3Q54C0

3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:14:28.36 ID:svvH0RUsM
だっせぇ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:14:52.22 ID:XuLJULRG0
思ったより売りたそうで草



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:15:46.94 ID:meyJSCHf0
おもちゃ売りたい欲はここ10年位ずっと爆発しとるやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:21:23.40 ID:gXNMe75+r
>>6
20年定期



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:15:47.83 ID:dAk9kQqwd
いつも売りたい欲出てるだろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:16:39.66 ID:rraY0wB80
思ったよりだいぶ売りたくなってて草



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:16:44.78 ID:KmnDKZApd
どうせまた内容はドブカスなんやろな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:16:52.90 ID:N+rz8Yhxd
ガキじゃなくライダーオタク相手にやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:20:34.92 ID:U+Q892X2d
これもう三流企業が出したカードゲームの謎キャラやん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:22:09.25 ID:pkjITvtPr
本体+付属品みたいなアコギな商売はもう完全にテンプレ化しとるよな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:22:10.51 ID:LJFdIb+bd
500円のカードを買うとベルトが言葉を1つ喋ります!
こんな商売できるんならそらやりたくなるよね





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:22:35.67 ID:OlfeMWn30
錬金術ってそういう



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:22:49.49 ID:pYNfmoTC0
平成仮面ライダーはカードに頼るのやめろよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:23:45.94 ID:lohipNQ10
腹にラジカセついてるやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:23:58.99 ID:mq6kbpVMa
変身ポーズって大分前になくなったんやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:24:30.14 ID:FuyJ0Tred
拡張コンテンツで継続的な利益出せるの旨すぎるんやろな
本体より利益率も高いやろし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:25:04.72 ID:1ujN/h/HM
正直結構かっこいいと思う



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:25:23.93 ID:pRZSC6ZVa
単純にダサくはないしエグゼイドとかフォーゼに比べりゃマシじゃないの?
本編見たことないけども



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:26:06.28 ID:dWa7TZZd0
仮面ライダーガチャ?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:26:13.43 ID:ONDLY3Je0
紙だからめっちゃ儲かるぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:27:41.82 ID:EjZSWwzx0
実際めちゃくちゃ儲かりそうやけどカードに頼るとまた頻繁にそっちの道選んでしまうぞ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:28:26.81 ID:piNzoEmMd
まあおもちゃ売りたい欲は今に始まった話ちゃうから…



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:28:28.38 ID:V0ouo+Qgd
キングオージャー見るよね



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:28:46.57 ID:aPWPIW/P0
シンカメンライダー見てる



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:30:06.97 ID:4RrgS6HBM
ここまで表には出すのは凄いな
オーズとかディケイドとかも欲だらけやったけどうまく隠してたやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:32:18.24 ID:5EFI+q+a0
これそのまま玩具のパッケージで草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:32:49.35 ID:4nb4ppRA0
ストーリーが面白ければクソデザインでも格好良く見えてくるぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:33:04.27 ID:yA9kY1Nc0
101枚のカードでフォームチェンジは草。商品の種類で行けば過去最多になりそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:33:35.01 ID:DwF3vS0ld
令和ライダーで面白い作品あるんか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:34:52.40 ID:ge/RNaRNd
>>34
暫定1番面白いのはギーツ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:33:56.33 ID:sRNdtllM0
ライダーのおもちゃ担当ってどこや
タカラトミー?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:34:08.76 ID:+FYDQsJ50
カード使うかメダル使うかしかないだろ仮面ライダーって



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:34:48.36 ID:m9JYxf1qa
キングオージャーもつまらないしニチアサ終わりだよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:35:11.58 ID:dCJRhY850
ガキにおもちゃほしいと思わせる魅力すらないシリーズがあるからね……



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/21(金) 15:35:43.65 ID:1SGgdlvt0
ガッチャードは草







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 09:16

へぇー

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月18日 09:16

ハッカー最低

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月18日 09:16

>>1警察に通報

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 09:39

電動キックボード乗りの仮面ライダー(文科省推薦)が登場しても良いころ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 09:45

じゃぶじゃぶ課金したくなるな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 09:49

ブーツのソールまでも自己主張してるな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 10:07

フォーゼのときに既におもちゃの数多すぎぃて同僚の方が泣いてた

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 10:14

これ子供と一緒に見てるけど、主人公がガイジ系でクソつまらん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 10:22

まだやってるのかな
カード使うゲーム筐体

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 10:26

多々買わなければ生き残れない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 10:26

ひどいものだな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 11:05

ショッカーに改造されたとか、ベースが昆虫とか、そういう設定てまだあるんか?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 11:28

それはディケイドでやったろ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 12:29

仮面ライダーにトレーディングカードの要素突っ込んで喜ぶの大人だけだろ…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 12:33

仮面ライダーと戦隊ヒーローとガンダムの放送目的っておもちゃ売りたい以外にあんのか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 13:41

いつからだろうな
金に貪欲な守銭奴企業に成り下がったのは

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月18日 16:09

ぶっちゃけここ最近戦隊なのにロボ出してないキングオージャーの方がオモロいまである

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 16:16

50年前から子供にオモチャを買わせるために放送してるんだぞw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月18日 17:03

101枚のカードの中でフォームチェンジに使える組み合わせは5種類くらいしかなさそうなの草

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月19日 07:49

フォーゼ以降のライダーの事は全然わからんけどギミックが多すぎるともはやギミック使用や紹介が話のメインになってとっ散らかるようなイメージしかない

コメントの投稿