【画像】シングルマザーさん 「部屋を温めるためにヤカンではなくフライパンでお湯を沸かしてる」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】シングルマザーさん 「部屋を温めるためにヤカンではなくフライパンでお湯を沸かしてる」

1: アナエロプラズマ(東京都) [DE] 2023/02/22(水) 18:52:13.17 ID:qPzT3Gum0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
no title

no title


https://livedoor.b


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677059533/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: (東京都) [DE] 2023/02/22(水) 18:52:29.65

なんか問題あるのこれ?


5: キサントモナス(埼玉県) [US] 2023/02/22(水) 18:53:42.71 ID:xvB8u9wr0
意味がわからん


6: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [BR] 2023/02/22(水) 18:53:44.06 ID:aKTt8KFq0
フライパン・・・だから何?


7: コリネバクテリウム(茸) [US] 2023/02/22(水) 18:53:53.19 ID:wo5GnmsH0
違いあるの?


68: シネココックス(茸) [DE] 2023/02/22(水) 19:05:52.93 ID:cbv/SiJ30
>>7
時間辺りの水蒸気量は多いんじゃない?


8: カウロバクター(光) [ニダ] 2023/02/22(水) 18:54:04.06 ID:TDwueHWu0
ヤカンが買えない?


9: シネココックス(大阪府) [CH] 2023/02/22(水) 18:54:16.58 ID:VH0AF4Hq0
電気ケトルのフタ開けとけ


10: ユレモ(大阪府) [US] 2023/02/22(水) 18:54:23.53 ID:7OvHDlFN0
金以外の何かが必要やな


11: ホロファガ(東京都) [US] 2023/02/22(水) 18:54:27.46 ID:8Fj8gJYb0
パスタ茹でるときはフライパンが普通


12: アシドチオバチルス(山口県) [AU] 2023/02/22(水) 18:54:54.78 ID:u1f2jJZa0
加湿で気化熱で寒くなるのを防ぐのか


13: ヴェルコミクロビウム(東京都) [MA] 2023/02/22(水) 18:54:56.16 ID:7HCkhBDQ0
灯油ストーブで部屋を温めるついでにお湯沸かせばいいんだよ


14: クロマチウム(北海道) [US] 2023/02/22(水) 18:54:58.57 ID:6fZIBCcI0
フライパンのほうが湯気がいっぱい出るから部屋も暖まるだろ


15: セレノモナス(大阪府) [IT] 2023/02/22(水) 18:55:14.46 ID:RHfVcqSe0
歩ける寝袋で暖房つけなくても過ごしてる俺


16: テルモミクロビウム(山口県) [IL] 2023/02/22(水) 18:55:24.87 ID:n7G4roJD0
寒い方はまだ厚着でカバー出来るじゃん
クソ寒い時部屋でコート着てたぞ俺


72: 放線菌(東京都) [CN] 2023/02/22(水) 19:06:31.91 ID:BnlTYkhI0
>>16
夏は脱いでもどうにもならんからな


19: デスルフロモナス(島根県) [US] 2023/02/22(水) 18:55:54.88 ID:85W7SRSX0
部屋が寒い時はなにか羽織るかもう一枚着ると良いよ


20: パスツーレラ(福岡県) [ニダ] 2023/02/22(水) 18:55:56.01 ID:5VpQ+IS+0
俺はリモートで仕事してるがエアコン使わず耐えてるわ


22: アナエロリネア(大阪府) [GB] 2023/02/22(水) 18:56:01.58 ID:cTQe9p580
ホッカイロ使えよ


23: ニトロソモナス(茸) [FR] 2023/02/22(水) 18:56:42.13 ID:nA/7JNDO0
ほとんど変わんねーよ
毛布にくるまって寝ろ


26: ロドシクルス(埼玉県) [EU] 2023/02/22(水) 18:56:59.84 ID:/xon1q1u0
蒸気で部屋が暖まるってことなんだろうけどヤカンで沸かすよりガス代かかると思う
ま、誤差の範囲だろけど


28: デイノコック(茸) [US] 2023/02/22(水) 18:57:26.42 ID:cxq28kkj0
加湿じゃないの?


29: スネアチエラ(富山県) [CN] 2023/02/22(水) 18:57:29.26 ID:GLeKC3v40
かしこい


30: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/22(水) 18:57:30.68 ID:mGc0Kzkb0
よくわからんけど見た感じ口がデカい方が部屋が温まる気がするの!




31: ビフィドバクテリウム(光) [US] 2023/02/22(水) 18:57:36.60 ID:0C2jwfMJ0
空気中の水分量だからヤカンもフライパンも変わらんじゃろ
なんならポット開けるだけでも加湿は出来るやん


34: グリコミセス(東京都) [US] 2023/02/22(水) 18:57:54.35 ID:KJm02CTU0
ラノベ熱、放出される


35: ナウティリア(三重県) [US] 2023/02/22(水) 18:58:14.69 ID:8cctHVP00
電気代高騰でお湯を沸かして部屋を暖めるとして
ヤカンとフライパンの違いは良く分からんな


36: クラミジア(茸) [IT] 2023/02/22(水) 18:59:17.19 ID:uJH9EZnI0
こんなのに育てられる子どもが可哀想。
男女平等進めるのなら、親権も平等にしろよ


37: ミクソコックス(岐阜県) [US] 2023/02/22(水) 18:59:25.98 ID:dU9Nw4Vl0
馬鹿なんだから突っ込むだけ無駄


39: ニトロソモナス(東京都) [JP] 2023/02/22(水) 19:00:04.25 ID:IIeE8Xeq0
服着ろよw


40: スネアチエラ(静岡県) [JP] 2023/02/22(水) 19:00:25.70 ID:DJs0KcTR0
少量のお湯を沸かしたい時は浅いフライパンを使う方が短時間で沸くが?


41: ニトロソモナス(茸) [FR] 2023/02/22(水) 19:00:34.84 ID:nA/7JNDO0
まあスクワットでもした方がいいよ
タダだし


42: クトニオバクター(香川県) [DE] 2023/02/22(水) 19:00:34.91 ID:llKtunQA0
フライパンで水を温めて部屋を温めるって
節約できてるの?


43: プランクトミセス(茸) [US] 2023/02/22(水) 19:00:39.98 ID:mIy+CY4i0
誠実なチー牛を選んどけばいいのに
別れるようなポンコツ選んだのは
自分だろ! 自業自得だ バーカ


44: シネココックス(ジパング) [DE] 2023/02/22(水) 19:01:10.09 ID:zKrp8+Ay0
ヤカンに比べてどの辺りがメリットなのさ?


45: メチロフィルス(福岡県) [DE] 2023/02/22(水) 19:01:14.86 ID:TA76NUCY0
でもスマホ代はガッツリ払ってます!


46: 放線菌(光) [US] 2023/02/22(水) 19:01:16.65 ID:0tbZ8KCm0
こたつ、着る毛布で充分だろ
大変なのは夏


58: メチロフィルス(茸) [RU] 2023/02/22(水) 19:04:15.68 ID:sH+4fiVD0
>>46
俺は家に居る時はベッドに入って寝転んでる
ガス代は6000円ぐらいかかったけど電気代は1890円で2度見したわ


47: メチロフィルス(茸) [RU] 2023/02/22(水) 19:01:23.95 ID:sH+4fiVD0
ヤカンの方が湧くの早いし高温の蒸気が勢い良く吹き出すからそっちのが良いと思うが
湧くのに時間かかる分光熱費もかかる


49: ロドシクルス(神奈川県) [AR] 2023/02/22(水) 19:02:08.11 ID:HLLZlpoW0
これ馬鹿にしてる独身の方がクソだからな
子供いるだけ立派
両親>>シンママ>>>独身>>子無し夫婦
これが日本の役に立つ順な!


64: レンティスファエラ(光) [CN] 2023/02/22(水) 19:05:36.93 ID:bLtst3QC0
>>49
こっちの方が偉い!だからそいつの方が正しい!
とか思考回路おかしいんか?
独身だろうがシンママだろうが関係あるかよ


50: キロニエラ(東京都) [DE] 2023/02/22(水) 19:02:13.68 ID:vSVd2kRd0
フライパンでお湯沸かすって効率悪すぎないか


51: ラクトバチルス(大阪府) [TW] 2023/02/22(水) 19:02:42.62 ID:0nd5VUPe0
何も変わらない


52: ストレプトスポランギウム(三重県) [RU] 2023/02/22(水) 19:02:46.50 ID:1wbfP2SJ0
それゃシングルマザーになるわな。


53: パスツーレラ(神奈川県) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:02:47.77 ID:PghwAAfV0
ふーん
でも養育費もらってるよね


54: クテドノバクター(広島県) [RU] 2023/02/22(水) 19:03:19.21 ID:KfXIid1b0
うん、わからん
なぞなぞとか


59: ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:04:21.11 ID:WQcCa0rV0
貧乏学生のときやったわこれ
フライパンが効率良さそうにはみえたが熱量かわらんよなあ


61: フィシスファエラ(京都府) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:04:58.65 ID:uZ4Sjx7l0
コレくらいの馬鹿だから夫に見捨てられたのかなとしか思わんよ 同情引きたいんなら逆効果


63: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:05:33.22 ID:933IjzRN0
沸かすってことは何かに使うんだろうけど湯たんぽもお茶もフライパンじゃ注ぐ難易度高くね?


65: バークホルデリア(大阪府) [US] 2023/02/22(水) 19:05:39.08 ID:uDPYpo0L0
お湯を沸かすときに→ほう・・・
部屋を温める→!?


66: ロドスピリルム(兵庫県) [DE] 2023/02/22(水) 19:05:50.07 ID:g0P30svT0
着る電気毛布とかだとほとんど電気代かからんだろ


67: チオスリックス(茸) [MX] 2023/02/22(水) 19:05:51.61 ID:xYhrQIQS0
アホじゃん


69: グリコミセス(光) [US] 2023/02/22(水) 19:05:54.04 ID:qmm3n8Q90
家にいなければ光熱費かかんないよね


70: ホロファガ(東京都) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:05:55.11 ID:cj5f06qv0
お前ら毛布は掛けるんじゃなくて敷布団の上に敷いて寝ろ
この間テレビでやってたから試してみたら暖かさ全然違うぞ
マジで暖かい
よく寝れる


73: エンテロバクター(茸) [CN] 2023/02/22(水) 19:06:37.03 ID:TO4JtGQz0
頭悪すぎやろ


74: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ニダ] 2023/02/22(水) 19:06:43.84 ID:qwJAxZxU0
こたつでええがな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月10日 18:46

偽者ユーザーコメントやめろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:46

え?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:47

部屋を温める必要はない
お前が温まればいい
さあ自家発電だ頑張れ
卑猥な想像をするなよ?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:02

>シングルマザー

あっ…

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:04

シンママって聞くとな
GTOとかウシジマがよぎるんよ
その世界の住人だから

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:04

性欲に忠実だというアピール
人を見る目がないというアピール
計画性がない人間だというアピール

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:06

ガス代のほうが高くつかね?普通にエアコンで暖房つけろよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:08

そんなもんコタツや人数分の電気毛布で解決や。そっちの方が安い
乾燥する?水道水をガブガブ飲め!バカチンが!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:08

慎吾ママ「自作エアコンの出番ですか、マヨチュッチュ」

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:09

ギリ健はつれえな
貧乏に至る経緯も暖の取り方も

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:10

8は生活をなめてるだろ
シンママは節約のために生き節約のために死ぬんだぞ
「ゆたんぽ」こそが至高

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:13

ひっくり返して危なそう

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:15

どうしても寒いなら100均の断熱シートを買ってきて着ればいいよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:18

アホが儲かる方が歪んでるのでは

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:20

ガスか電気が知らないけど、そんな事したら余計に燃料使うだけ
効率考えたら本末転倒だろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:21

金の無い人間ほど騙されて金をむしり取られるんだぞ?可哀想だろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:21

いやオレはシングル利口やなと思たんやけど貧乏自慢やったんか。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:23

>>11
フライパンで温めたお湯をどうやって湯たんぽに入れるんや?
漏斗でも買ってくるんか

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:24

知らんけど普通にストーブなり暖房使うなりした方が安いんちゃうんか。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:25

フライパンは確定なのかよ
ヤカンに移し替えてから入れればいいだろ
頭使おうよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:26

あいつらマジで気持ちで生きてるからな
お湯の蛇口ひねってガス燃焼して、まだ冷たいままの水出したら満足するから

理屈とか損益とか考えられないのよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:27

米21
じゃあ水使えばいいだろって言っても理解しない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:27

経済面で工面するより本人の教養というか頭をどうにかした方が解決しそう。

多分電気代高騰しなくても同じこと言ってると思う。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:31

電気代だけど60Aから50Aに変更しても300円しか安くならないんだな
使用量にアンペア数に応じた値を掛け合わせて金額を出してると思ってたわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:32

>>4
年齢=彼女いない歴チー牛丸出しで草
非モテの憎しみだよねぇ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:33

どうしたんだ? いつもの発作が起きたのか?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:34

こういう頭だからシングルマザーなんやろなぁ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:40

危ないって指摘ならわかるけど
やかんのほうが云々批判してるやつのほうがよっぽどあほだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:47

思った以上にギリ健多くてビビるわ
なんで暖房やら湯たんぽの話しとんねん
お湯使わせろや

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:49

>お湯使わせろや
お前がギリ健ってか障害者だろうと思うよ
頭が悪すぎて、フライパンでお湯を沸かして部屋を温める、と書いてあることが頭から抜け落ちてるんだろうね

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:51

29は他人を馬鹿にする前に自分の脳みそを疑えよ

部屋を温めようとするより湯たんぽで暖を取るほうが効率的だと言ってるんだよ
子供に湯たんぽを渡せば喜ぶだろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:53

ふむ、直火で温めてはどうだろうか?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:57

>>25
あーあ、出っちゃったねぇ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 20:02

火使う時は換気しろやって話が一回も出ないあたり民度の低さ感じる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:04

ガスコンロだと何処から読み取った?
お前さんの知能は自覚してるよりも低いかもしれないよ?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:06

勝手に思い込んであれやこれやとやらなくていいことをやって、手間を増やして周りの人間に迷惑をかける
34の日常が垣間見えるコメントだよね

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 20:40

民度が低いって答え合わせをわざわざしてくれてありがとう
コメント見る限りガスコンロ前提の奴なんていくらでもいるんだから見苦しい言い訳するなよ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:42

見苦しいのはお前だぞ
「民度が低い」と他人を中傷しておいて自分の頭の悪さを指摘されたら逆ギレか
知的な遅れがあって人格が異常なお前は恥の心を持たないから無敵だよな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:44

>ガスコンロ前提の奴なんていくらでもいる
「ガスコンロ」という単語がでてくるのはコメ35からだよ
「火」という単語が出てくるのはお前のコメ34から

はっきり書くよ、お前はキチガイだし知能が未発達な人格障害のゴミだよ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:47

人格異常で知恵遅れのゴミクズが「民度」を嘆いてて笑えない

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:56

思い込みの強い人格障害のゴミはさっさと殺処分するのが妥当だと思う

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 20:58

自分の非を絶対に認めないクズは処分するのが正しい

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月11日 08:45

>>30
まじで理解してないやつが炙り出されてて笑った🤣
コントレベルやんけ😅

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月11日 08:47

>>11
生活を語りながら湯たんぽが何か知らないとかありそ
てか生活を舐めんなってなにwwwww
貧乏性拗らせてるっていうんだよ普通は😅

コメントの投稿