【画像】婚活女性さんが相手に求める年収、現実との乖離が凄すぎると話題に...

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】婚活女性さんが相手に求める年収、現実との乖離が凄すぎると話題に...

C60F27B9-EDA4-4A75-A7C1-4A670F258D05_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:12:00.50 ID:BU8xJ9nj0XMAS
ヒェッ...
なんでこんなに差が生まれたんや

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671955920/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:13:25.93 ID:7zVuKRBPdXMAS
なお年収あっても容姿でケチつけて結婚しない模様



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:13:31.10 ID:5JlgSrvWaXMAS
意外と低いな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:14:42.71 ID:mmxKUm9o0XMAS
女性の年収は…?w



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:15:06.64 ID:WlI21r8JpXMAS
ワイ年収900万は上位1.5%やったんか
そんなわけないやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:15:20.18 ID:sFRGY7ex0XMAS
女さん「年収500万円未満の男は人権ないんで」
no title




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:15:28.12
>>16
おい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:15:34.55
>>16
どーすんのこれ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:15:44.46
>>16
お前らええんかこれ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:16:08.40 ID:8Vb4+kMG0XMAS
好きな化粧品も買えないなんてゾッとします!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:16:46.16 ID:ypGFCJPIaXMAS
ワイ780万なんやがまさか5%しかおらん勝ち組なんか?
でもたいして贅沢できんぞ?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:17:15.47 ID:gF9RmQwj0XMAS
ぶっちゃけ身長なんかよりよっぽど人権ラインよな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:17:41.83 ID:yET9arfxaXMAS
これさ


なんで男だけのデータしかないの?🤔
男が稼ぐべきって言いたいんか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:18:12.45 ID:GwWdlrfn0XMAS
1000万円あるけど非モテのワイはどうすればええんや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:18:35.73 ID:OGpJ6Pzc0XMAS
そんな年収じゃ子供も無理やん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:18:48.59 ID:Obo8BmT60XMAS
何歳時点かによるやろ
20代半ばで600万はほとんどおらんけど30代前半なら半分ぐらいはそれぐらい稼げてるんちゃうの



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:18:52.08 ID:qhZ4IR380XMAS
婚活男が求める年齢と婚活女が求める年収って似てるよな





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:18:58.63 ID:vpHkK0Qa0XMAS
ヒモさせてくれる女医か共働きしてくてる薬剤師がいいわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:19:14.01 ID:MAxuV/5Z0XMAS
100万未満ってなんやねん
バイトでももうちょっと稼ぐわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:19:14.75 ID:1YzRh9Ff0XMAS
いうて関東圏である程度余裕もって子供を大学に行かせられるとなると手取り500は必要やろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:19:58.55 ID:gB/DRz+w0XMAS
>>33
ひえっ
独身でええわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:19:56.22 ID:GWwhR+ajaXMAS
おっさんが年甲斐もなく若い女と結婚したがるようなもん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:20:53.36 ID:tJ5vIC++0XMAS
100万以下でもいいって女はなんなんだ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:25:02.15 ID:/bV3YJA10XMAS
>>37
女医とかで家事育児やりたくないタイプやろ
専業主夫なら全部投げられるしな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:20:58.89 ID:QpeolE1lMXMAS
ワイ29歳750万
相手がいない模様
実際は年収なんて一切関係ないやろ
結局は見た目と人柄よ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:22:24.81 ID:TpLaaAjE0XMAS
>>38
そう、実際は30才以下のイケメンのみ。
もちろん175センチいるよ。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:24:55.71 ID:SQHEmlRb0XMAS
>>38
一切関係ないって事もないやろうけど
普通に彼女作れるレベルの魅力がある男だったら年収の値踏みとかいう土俵に上がる事も無く結婚してるわな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:22:13.91 ID:2dTCuExM0XMAS
3〜400万が1番折り合い付いて可能性高いやん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:22:32.89 ID:Bkj5PVKcaXMAS
そもそも日本の女はなんでこんなに相手に経済依存するの?
自分で働く気ねーのかよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:22:46.03 ID:buOMlRwY0XMAS
てか平均年収がそれくらいやから求める年収としては妥当じゃないの?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:23:09.64 ID:PTszaG/b0XMAS
今時の世代で専業主婦なんてヒモみたいなもんだよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:23:52.58 ID:TjCZjuOZ0XMAS
100万未満ヒモ多すぎやろワイもなりたい



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:24:14.82 ID:s4bgNBV40XMAS
ゆうて年収400〜600万って難しくないやろ
都会じゃなくても30前半で年収500は余裕やん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:24:17.55 ID:MDXy66J3dXMAS
女が200万稼げば300万の男と結婚できるやん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:25:09.49 ID:9bQJmKPs0XMAS
いくら高望みって言われようと年収300万以下の男なんて家庭生活でも問題ありそうだから対象外になるのは仕方ないだろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:25:21.47 ID:lc4u4toV0XMAS
ワイ結婚相談所で相手見つけたンゴ
色々面白かったわ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:27:19.10 ID:Hn53FSad0
ワイ700万台やがし上位5%なんやな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:27:24.10 ID:FHDV7SXD0XMAS
すまん、このグラフの見方がわからんわ…



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/25(日) 17:28:36.50 ID:uvirSINnaXMAS
こういうので逆に男が相手に求める何かみたいのみたことないんやが







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:16

プリン並の馬鹿だな

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月10日 18:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月10日 18:16

>>1迷惑ユーザーバカ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:17

>>2 >>3
失せろ嫌われ者

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:20

>>1クズ侮辱罪

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:22

この記事にこそこのコメントがふさわしい
もちろんクズとは女さんのこと

3. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年06月10日 18:09
やっぱ、日本人はクズがおおいよな。困ってる人を見つけると、馬鹿にして楽しむ。人に悩みを言えずに苦しむ日本人はおおいよ、なぜ助け合わず、潰しあうのか。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:24

年齢が高い女性が忌避される理由がはっきり分かるよね
男は年をとっても若い女性を求める理由も納得がいく
年増の瑕疵物件はいらんでしょ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:26

違うグラフと空目したわ
7の考えは変わらないけどグラフが違ってるから不適切だった

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:29

年収100万未満の男が23.3%ってマ?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:31

大卒都内なら普通に年収600いくだろ
こういうのってネットでしか話題にならんし
ネタだろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:32

欧米の女性は自分たちの人権と誇りのために共働きをするが、日本人女性は男や親、社会に甘やかされるから依存体質が多いってツイッターでバズってたわ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:39

>>10
知らんけど都内の専門卒の知り合いは30代なのに医者としか婚活してない。思うんだけど都内だからこういう変な理想の婚活女子が多いのかも知れんね。逆にね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:39

女性は男性に平均より上の年収を求めるけど
それに対して女性は何を提供するのかが不明だよね
何も無いんだろうね

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:40

>>3
今年の婚姻数はコロナで減った去年よりも更にマイナス15%で推移してる、これからは結婚しない人がメジャーになる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 18:41

※9
20代前半とかふんわりとした括りにしたせいで
大学生とかが紛れ込んでるような気がする

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:42

縦軸が何を挿してるのか分かりづらかった

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 18:46

結婚相手に求めるものが金だから少子化する
金なら自分で稼げばいいからな
社会全体が拝金主義だから少子化

18.  Posted by  異次元に行ってこい   投稿日:2023年06月10日 18:48

結婚した500以下は増税した金注入して外国人も増やすぞ多分

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:03

え?なんで100万以下が4人に1人もいるの?これはなに統計?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:04

男性の回答者は「結婚経験のない者のうち結婚意向のある者(婚約中含む)」だそうだ。
女性の理想が現実と剥離してるって言いたくもなるが
そもそも(結婚意向のあるものの)給料が低すぎでは。。
弱者同士がくっつこうとしているっていう悲惨なグラフなんじゃないのかねよもや。

結婚意向のない・または既婚男性の給料分布図はどうなってるんだろか




21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:05

今の時代、学生で初彼女が出来ても
パパ活しているかもしれないって考えると
だいぶ地獄よな…

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:07

逆に女は自分に見合った年収の男と結婚したい路線でいいと思うけどね
男からしたら一発で地雷だってわかるじゃん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:07

おソース
少子化社会対策に関する意識調査(平成31年3月/内閣府)
図表 4−1−33 結婚相手に求める年収(単一回答)と実際の年収の比較(P.66)
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h30/zentai-pdf/pdf/s4.pdf

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:08

狂ってる

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:11

ネット民の平均年収2000越えでかつ容姿も背も高いけど女気がなく投資を嫌ったり電気代の値上げで根を上げるなど底辺弱者男に寄り添った考えが出来る。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:12

平均年収2000円か・・・やべーな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:14

日本は竹中チューチュー国に改名していい

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:14

自分で稼げない癖に人には求めるって女は傲慢な奴だらけだな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:16

竹中ディズニー国?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:23

竹中抜き国でもいいぞ
改名しろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:31

>>9
たまにしか仕事しないフリーターだろう

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:35

普通に作業所へ通ってる障害者が多数含まれると思う

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:37

まあ女自身が稼げば悩まんでも済むやろ。とりあえず働け。そして500万以上、いやできれば1000万以上稼げ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:38

この先、会社に何人も未婚でお気持ちばかり垂れ流して責任も取らない、仕事もろくにできないお局がいるのが当たり前になるんだろうな…

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 19:46

明治時代に暴露本でも出したら、そこそこ売れていたかもな。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 19:54

そりゃ結婚だけが目的なら相手の年収そこまで求めないよ。でも結婚からの子作り子育てしたいって思ってるなら当然最低限は求めるでしょ。それを下回るなら産まずに独身選んだ方がマシ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 20:02

自分が努力して、稼げる職に就いて、イケメンでも養えばいい。
なぜ美人でもないのに、高収入の旦那を得られると思うのか。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 20:14

自民党よ
天一国ではなく竹中抜き国に改名しろよ
絶対にだ
解党したらしゃーないけどな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月10日 20:32

その代わりに男は顔しか見てない

顔とはつまり年齢、そして造形

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 21:02

女も顔と身長と体形と頭を見るけど…女は容姿は気にしない年収だけと言うのは幻想やで。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月10日 21:10

やばいのは年収はあくまでボーダーラインなんだよな。そのうえでさらに顔や性格判定がある。
そんなんうまくいくわけがない。

42.  Posted by     投稿日:2023年06月10日 23:43

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月11日 01:33

>>19
普通に考えてフリーターだろなんでそんなことも分からないのお前馬鹿だろ小学生以下かよ

コメントの投稿