
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:27:38.36 ID:x2hETw4Dr
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686281258/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:27:55.19 ID:x2hETw4Dr
ちなみに関学に受かる学力はあった模様
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:29:56.77 ID:qXRA+/Qnr
>>2
へぇ〜俺なら関学行くけどな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:28:33.88 ID:G214pjx8r
それ神戸大にも当てはまるやろ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:28:37.43 ID:t7l3zGPqM
あきませんて…
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:28:48.25 ID:BT9TQbtvr
草
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:29:28.85 ID:PMQmHDUWM
じゃあ神戸大いくよね
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:29:35.74 ID:iIfaqNf3M
家賃気にするのに私大に進学する謎案件
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:29:59.53 ID:wLb9QULg0
家賃気にするのに学費気にしないんか
国立あるやん
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:18.96 ID:pjqAyDUJ0
>>11
学費は親が出してくれるから気にしなくていいですよってに
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:30:29.47 ID:RhwIZhujM
関関同立受かる学力あるやつが選ぶ大学じゃないのは確か
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:30:47.73 ID:Qj/1j2Xtd
進学校だったのになんで1浪でコベガク?😲
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:30:49.93 ID:N2RLPF5WM
あきまへんてほんま
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:30:51.94 ID:JZqImfvFd
でも学年トップが訳分からん私学でいっぱいっぱいの高校なんて腐る程あるやろ
こいつの出身がどうなのかは知らんけど
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:31:01.77 ID:fH0yP5m/0
家賃気にしてるし学費は奨学金やろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:31:25.43 ID:BhbTHWHI0
母校をバカにするなよ惨めな奴やな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:31:46.79 ID:NgGjds4u0
へぇ〜
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:31:56.92 ID:HpvZ4tL+a
ほな神戸大学でもいいよね?
実力でFランにしかいけなかったのを誤魔化すな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:32:01.64 ID:UDPajEO/0
ゴジラ松井が家から近い高校行こうとしてみんなに止められた話好き
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:32:04.89 ID:ZgORI+q1d
いや神戸学院は明石やろ…
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:32:29.26 ID:1z5Vdmecr
東工大行ける学力あるけど
家庭の事情でコベガク行った人知ってるわ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:34:26.23 ID:Gx66hEOzd
>>29
それなら神戸行けよ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:17.76 ID:ndQAshp80
学歴コンプ丸出しやん
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:19.30 ID:+vTdqeB00
受験形式が英国だったってのが答えやろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:32.65 ID:4gPER4rBd
関学受かるレベルで神戸ならせめて甲南行くよね?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:48.52 ID:FVa5Zmhjd
昔と言ってること違うやん
条件の良い奨学金出るから
大学のレベル下げたって設定だったやろ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:35:02.24 ID:Gx66hEOzd
>>41
取り繕いがすごいよ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:33:48.54 ID:ScvnEm9j0
意外とそういうプライド高いんやな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:34:56.12 ID:9AD0vZ8Nd123456
じゃあ神戸大行けよ、は流石に酷やろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:35:08.88 ID:yusRmIyZM
関東のやつに分かりやすく言うと
国士舘大学行ったやつが「ガチれば法政行けた」って言ってるようなもんや
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:35:08.81 ID:xcI3Rm7Qr
神戸ちゃうよね
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:35:31.87 ID:d/Dli4o0r
学びたいことが定まってないやつほど進振りある東大目指したほうがええんやで
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:36:48.60 ID:njaot9mD0
>>51
学びたい学問もないのに進振りでやる気あるやつと勝負するのはしんどすぎやろ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:35:45.32 ID:2u46juoP0
彼、引きずってるらしいね
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:36:17.62 ID:M6u8uuXY0
ホンマに関学行きたかったら学生寮にでも入るよね
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:36:49.65 ID:HyLxRKQgH
高校でトップって大した高校じゃないなら凄いのかわからんし
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:37:03.22 ID:r8Zl5RHt0
大学行く意味あったかこれ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/09(金) 12:36:57.77 ID:v3bUdNfnM
結構成功してるのに学歴コンプあるのなw
コメントの投稿