2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:20:32.75 ID:AjcPg1lr0
5年後ぐらいには街中でみんなこれ着けてそう
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:05:00.64 ID:buIwPAgg0
>>2
そしてゴッツンコするのだな
そしてゴッツンコするのだな
182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 21:41:59.63 ID:IHkYYNoW0
>>2
5年後はもっとスマートな奴だろ
こんなスノボファッションみたなのとか笑われるわ
5年後はもっとスマートな奴だろ
こんなスノボファッションみたなのとか笑われるわ
195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/08(木) 05:44:53.65 ID:TAGEo3s20
>>2
10年前にもそんな事言われてたよね。
10年前にもそんな事言われてたよね。
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:20:34.11 ID:ABkXb7rU0
触覚の再現ができるならすごいね
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:23:06.16 ID:mmIym+Pd0
これサブスクにしてリースにするべき
それなら契約する人もいると思うよ
それなら契約する人もいると思うよ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:46:57.54 ID:uENx8gER0
>>5
サブスク毎月2万です
ごっつぁんです
サブスク毎月2万です
ごっつぁんです
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:26:08.71 ID:NpesBtIO0
ゴーグルのサイズもっと小さくしないとスタバに持っていけないだろ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:28:26.90 ID:vbhjgXj10
50万じゃ個人で使う人はそんなにいないだろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:29:45.60 ID:c6Yz8OtK0
信者は安いと飛びつくんだろ
性能はいいんだし
性能はいいんだし
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:36:52.05 ID:G68ZAjS40
20万くらいになったら買うわ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:40:46.82 ID:XJmUj7AO0
そこらじゅうからGが湧いて出たり
突然、目前に叫び女が現れるウイルスとか出回りそうw
突然、目前に叫び女が現れるウイルスとか出回りそうw
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 19:14:35.59 ID:Q5G9ZAO30
>>24
やめろ、マジで精神が崩壊する!
やめろ、マジで精神が崩壊する!
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:43:05.01 ID:sFvsk1pC0
VRは結局ゴーグルかぶるのがめんどいんだよね
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:48:48.18 ID:wTjGyVsX0
>>26
それなんだよね
めんどくささを解決しない限り流行ることはない
それなんだよね
めんどくささを解決しない限り流行ることはない
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:45:13.63 ID:wNoTQhGa0
ほんとにそう感じるなら相当良いセンサーがついてるわけだな
価格はともかくもっと軽くなったら欲しい
価格はともかくもっと軽くなったら欲しい
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:49:44.63 ID:I0dsQ1Uj0
虫苦手なんで他のでおなしゃす
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:52:09.34 ID:6lQXCWoS0
まあ、これと触覚センサーを組み合わせてだな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:53:06.23 ID:87krllGp0
触覚まで再現されんの?すげえな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:53:56.85 ID:nfJmBP1X0
実際に試すと凄い体験なんだと思う
これの価格が下がって小型化すると世の中はSFに近づくだろ
これの価格が下がって小型化すると世の中はSFに近づくだろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:55:50.21 ID:R0/04TUX0
結局この手のデバイスは視力が正常の人間しか使えない
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:56:34.90 ID:OKHzxSWm0
落合陽一が絶賛してたな。ガジェット好きにはたまらんが値段で手が出ない。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:58:04.40 ID:2YZRnCuT0
近年まるでなかった物欲を掻き立てられてる
車0.2台分だと思えば高くないと納得しようとしてる
車0.2台分だと思えば高くないと納得しようとしてる
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:59:06.60 ID:wN8/iJY90
VRって10年ぐらい前に1回失敗してなかったっけ?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:02:37.13 ID:c6Yz8OtK0
>>48
一般に言われるVR元年が2016年じゃないの?
元年なんて実は一度も来てないがw
一般に言われるVR元年が2016年じゃないの?
元年なんて実は一度も来てないがw
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:08:52.06 ID:qOUglP8S0
>>48
それ3dテレビじゃね
それ3dテレビじゃね
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:59:14.15 ID:lLFKjc6u0
4000ppiてすげえな
Quest2やPSVR2の8倍ぐらいあるやん
Quest2やPSVR2の8倍ぐらいあるやん
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:59:43.95 ID:GeDU8FlW0
ヘッドマウントは暑そうで嫌だ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 12:59:51.67 ID:Cug2/vqN0
ハッキングされてゴキだらけにされたらどうしよう
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:00:06.11 ID:Z5nasCWl0
メガネ族でも使えるの?
メガネしながらゴーグルだと痛いんだよ
メガネしながらゴーグルだと痛いんだよ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:08:09.09 ID:vod6xvdY0
ビデオ試写室が大盛況
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:11:59.84 ID:wNoTQhGa0
メガネくらいに軽くなったら電車内でこれつけて指わさわさしてるやつがいっぱい出てくる
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/07(水) 13:14:14.16 ID:6I7brcLM0
買っても1ヶ月もしたら使わなくなる代物
コメントの投稿