1: 名無し 2022/10/19(水) 09:38:21.37 ID:XsGBRbcV0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666139901/
こいつらが一斉に帰国したら日本終わりやで・・・
3: 名無し 2022/10/19(水) 09:39:12.10 ID:XsGBRbcV0
土木も介護も運送も小売飲食もグエンだらけ
こいつらが消えたら地獄の始まりや
4: 名無し 2022/10/19(水) 09:39:25.12 ID:a+pbg3zX0
この子可愛い
5: 名無し 2022/10/19(水) 09:39:54.38 ID:TNT4uWPcp
技能実習生も気づき始めたしな
6: 名無し 2022/10/19(水) 09:40:22.49 ID:ulrRPR400
ブラジル鶏肉が国産と値段変わらなくなった衝撃
ブラジル人出稼ぎも来とるのに
7: 名無し 2022/10/19(水) 09:40:23.38 ID:4x+gIDNf0
グエン公国ニッポン
8: 名無し 2022/10/19(水) 09:40:59.22 ID:1rCb/Dvw0
まだインドネパールミャンマーバングラデシュブータン辺りも引っ張っとるからあるで、
9: 名無し 2022/10/19(水) 09:41:18.53 ID:XwpYcjZT0
野生に生えてるものを売った方がもっと儲かるのにな
10: 名無し 2022/10/19(水) 09:41:44.54 ID:LzG5OKw6a
人手不足になっても賃金が上がらない異様な構造だからな
グエン入れて茶を濁してるがそろそろ限界やろ
帰国し始めて国内産業ボロボロになるやろね.
13: 名無し 2022/10/19(水) 09:42:20.20 ID:uF5RuAADr
あのさぁ…
1ドル150円になれば世界の工場は日本に移って念願の中国崩壊が叶うんだが?
15: 名無し 2022/10/19(水) 09:43:14.53 ID:x6bJGm+K0
>>13
労働力がね
14: 名無し 2022/10/19(水) 09:42:27.56 ID:w9GUERmq0
円安物価高で給料ほぼ変わらずだし
そらそうなるわな
16: 名無し 2022/10/19(水) 09:43:33.91 ID:DcL/Kz4H0
円安最高
17: 名無し 2022/10/19(水) 09:43:38.77 ID:E2Oebwgs0
ベトナムの通貨も安くなってる定期
18: 名無し 2022/10/19(水) 09:44:03.72 ID:DcL/Kz4H0
1ドル200円くらいが目安か?
19: 名無し 2022/10/19(水) 09:44:36.88 ID:zUXjDIvCa
ワイらがベトナムで働きたい
20: 名無し 2022/10/19(水) 09:44:58.71 ID:orVxejJo0
今日本に来るグエンは他所の国には行けない無能だからマジで使えん
35: 名無し 2022/10/19(水) 09:49:13.99 ID:1rCb/Dvw0
>>20
若いから普通に使える
21: 名無し 2022/10/19(水) 09:45:01.25 ID:fHX7ZEO+0
安い国になったもんだわ
23: 名無し 2022/10/19(水) 09:45:04.80 ID:A+kytPnE0
日本なんかここ20年で東京でも700円→1000円くらいしか最低賃金上がってへんからな
24: 名無し 2022/10/19(水) 09:45:39.30 ID:e8M1XCN30
半導体工場つくってるしそういうのを狙ってるのかもしれない
25: 名無し 2022/10/19(水) 09:45:49.75 ID:TeIbifp10
終わりやね
27: 名無し 2022/10/19(水) 09:45:54.21 ID:iIlkBbm1d
帰れ帰れ
日本は外人の働く場所なんてもうないぞ
28: 名無し 2022/10/19(水) 09:46:13.88 ID:ba+pZkgT0
国に帰って、どうぞ
33: 名無し 2022/10/19(水) 09:48:48.62 ID:E6qMyIld0
ドン安やけど
34: 名無し 2022/10/19(水) 09:49:12.15 ID:UDP146BS0
ほなら最初からアメリカで働けば良かったんちゃうの?なんでアメリカ行かんかったの?
38: 名無し 2022/10/19(水) 09:50:46.32 ID:oAgKV8N70
騙されて日本に来たんやあんま言うなや
39: 名無し 2022/10/19(水) 09:50:50.88 ID:QmbccADtd
奴隷制度で労働力を集めようとした末路
40: 名無し 2022/10/19(水) 09:50:55.18 ID:MRWN3KnGa
うちの会社はグエンを馬車馬の如く働かしてるからグエン消えたら終わるわ
41: 名無し 2022/10/19(水) 09:50:56.61 ID:tEA9c+IJ0
ワイも海外で働きたいけど英語がなあ
なんかその辺うまいことやってくれる会社とかないんやろか
43: 名無し 2022/10/19(水) 09:51:25.10 ID:IT5DroWrr
>>41
グエンも日本語できずに働いてるじゃん
42: 名無し 2022/10/19(水) 09:51:18.91 ID:NGCDGsUR0
日本の若者が地方の工場で働きたがらないから何かで埋めないと製造業も戻しようがないぞ
モノづくりには円安よりも人手や
45: 名無し 2022/10/19(水) 09:51:31.96 ID:bX23MP9Sa
技能実習生w
日本はいつまで上から目線でいるのか
48: 名無し 2022/10/19(水) 09:52:02.68 ID:EJgPAA0Q0
グエンの帰還
49: 名無し 2022/10/19(水) 09:52:05.55 ID:ni/V0rBi0
じゃあ帰ってくれ
53: 名無し 2022/10/19(水) 09:53:00.30 ID:feJMHH460
働いてないお前らが自国憂いてるのほんま草
59: 名無し 2022/10/19(水) 09:54:13.45 ID:aNK573jE0
二度と来んな
60: 名無し 2022/10/19(水) 09:54:33.41 ID:1rCb/Dvw0
日本語使えるぐらいの知性ある奴が帰ったらそれに釣られて集団で全員居なくなるで奴らイナゴみたいなもんやからな
61: 名無し 2022/10/19(水) 09:54:56.13 ID:W/gSkDUya
グエンって勝手に浅黒い痩せ型の男想像してたけど女でもこの名前なんやな
113: 名無し 2022/10/19(水) 10:13:16.39 ID:WiSuHOqD0
>>61
グエンは名字定期
62: 名無し 2022/10/19(水) 09:55:05.73 ID:SOu5NgP9M
おれもグエンに行くわ
64: 名無し 2022/10/19(水) 09:55:48.13 ID:4TXxxQU00
次はスリランカ人を招くターンやぞ
65: 名無し 2022/10/19(水) 09:55:54.82 ID:fkTVaMpiM
少子高齢化なのに世界の工場になるための労働力どこにおるねん
児童労働でも復活させるんか?
74: 名無し 2022/10/19(水) 09:58:41.72 ID:ra7GIY6J0
>>65
児童労働復活したら大学まで行かせる費用も浮いて家庭的には負担減やろなぁ
68: 名無し 2022/10/19(水) 09:56:31.51 ID:Yu9us1qU0
これ以上人手不足になったらマジで日本終わるやろ
71: 名無し 2022/10/19(水) 09:57:55.21 ID:fHX7ZEO+0
>>68
せっかく増えた防衛費を生かしてグエンを技能実習生として自衛隊に入隊させようと思ってたのにな....
73: 名無し 2022/10/19(水) 09:58:22.69 ID:K3jYXP5NM
ベトナムは人口も経済もしっかり伸びてる国やからね
グエンだの犯罪者だのって差別意識丸出しにしてたらいつか立場が逆転したとき痛い目みるよ
75: 名無し 2022/10/19(水) 09:59:01.21 ID:8lbc+X6+0
ベトナムで日本企業の工場就職した方が儲かるのはガチ
76: 名無し 2022/10/19(水) 09:59:01.84 ID:2y7XB3rqM
グエンぽくないグエンやな
77: 名無し 2022/10/19(水) 09:59:23.91 ID:9frF12dQa
頼む…!祖国に帰ってくれえぇぇ!!
81: 名無し 2022/10/19(水) 09:59:54.29 ID:6U54ds8S0
よく考えたら日本は地獄と思わせた方が外人減るから良かったわ
82: 名無し 2022/10/19(水) 10:00:15.33 ID:qZUvd2je0
どうぞどうぞ
83: 名無し 2022/10/19(水) 10:00:32.48 ID:oRQ+2XIGM
日本なんて斜陽の地にいないで祖国で働いたほうが幸せになれると思うで
87: 名無し 2022/10/19(水) 10:01:12.93 ID:e8M1XCN30
今はドルというかアメリカのせいで円安が進んでるけどそれもいい加減限界が来るらしい
その後は反動で円高ドル安に一気に傾くって記事があった
92: 名無し 2022/10/19(水) 10:02:31.43 ID:8csEjlu70
>>87
じゃあお前は円買い進めればええやん
94: 名無し 2022/10/19(水) 10:04:32.07 ID:/DZbxkIb0
グェンからも見捨てられるとかマジでオワコン国家だな
103: 名無し 2022/10/19(水) 10:09:11.48 ID:qGxWgCbQa
グエンすら去ってしまうんか
104: 名無し 2022/10/19(水) 10:09:31.92 ID:+7ltsGWs0
ワイもベトナムに出稼ぎするか…
コメントの投稿