【画像】ポケモン金銀、衝撃の展開wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ポケモン金銀、衝撃の展開wwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:30:43.80 ID:Cl+p6NHK0
no title


no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678595443/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:30:50.32 ID:Cl+p6NHK0
こんなん感動するやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:30:58.36 ID:t1s9Xp+Y0
懐かしい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:31:21.96 ID:4Ur42Hpz0
GBCでよく詰め込んだなとは思う



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:31:49.58 ID:ciRCyIt70
レッドと戦えるのは嬉しかった



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:31:56.16 ID:zJV6iMkB0
当時どんな反応やったんや?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:33.09 ID:QXGzmY+5a
>>10
スクランブル交差点が大変なことになった



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:32:05.02 ID:atPfVxro0
やっぱ名作やわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:32:39.44 ID:skADAyKB0
ここのBGMがええんよな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:32:56.28 ID:/R2EUgTc0
これってED後やっけ
どういう流れでここ行くんか忘れたわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:33:33.51 ID:FBbvYh3Gd
>>16
ジョウト終了後だからフブキと戦ったあとちゃうか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:41.45 ID:LptIuOl90
>>16
ジョウトのジムリーダー全員倒す→四天王倒す→ウツギ博士から電話くる



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:19.68 ID:fqYpDPQW0
>>38
違うぞ
四天王のいるセキエイ高原に行く道中での台詞だぞ

殿堂入り後の博士からの電話は船のチケットを渡すための連絡や



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:33:01.43 ID:p7WTdWQFa
ポケギアや曜日ごとのイベントも当時は新鮮だった。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:34:11.76 ID:iCvosNDV0
なお他の地方に行けるポケモンはこれ1作だけの模様





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:34:45.84 ID:9e5BRP1aa
スカスカって言うけどしっかりそれぞれの町イケるのめちゃくちゃ感動したわ
スカスカ言ってんのどうせ初代経験してないキッズやろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:35:19.09 ID:wv7slRRI0
新しく金銀出るんかな  
それともレジェンズか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:35:21.10 ID:ZrO/mtMEa
過去作の世界に行けるっていう斬新な設定を世界で初めて作ったのがポケモン金銀やからな
それまでのRPGは過去作と続編は絶対に繋がらなかった



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:35:24.17 ID:o/R7Qeo40
またやりたくなってきた



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:35:38.18 ID:xb9rl5vw0
これ嬉しかったな
やっぱり初代だよってなった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:35:40.14 ID:o5bJ6vWt0
リメイクも完璧やったしマジで最高傑作やと思う



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:04.68 ID:Tv2PVRZSM
>>28
Switchまたやりたいよな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:12.42 ID:6T3+JBLq0
ポケモン史上最高のインパクトよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:18.99 ID:lgiD/bn20
カントー行く目的って何やっけ バッジ集めて終わりだっけ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:28.07 ID:beum8klq0
次回作は3マップなんやろなあ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:32.67 ID:ijl755Lk0
なおカントー地方すかすかでガッカリする模様



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:45.69 ID:VKZNW6mD0
スカスカだったっけ?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:36:52.20 ID:iCvosNDV0
今思えば赤緑2みたいな位置だよな
ラスボスがレッドでライバルがサカキの息子やし



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:37:16.31 ID:vCTsoMTH0
というかドットのポケモンまた出ないんかな
何か今流行ってるやろ ドラクエ3みたいな奴



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:37:31.46 ID:AGDhtpq80
初代の再リメイクが出たらジョウト行けるようにしてほしい



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:37:36.50 ID:uIWEhPDy0
今やっても楽しめるよな
初代はさすがにキツイけど



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:38:51.19 ID:xb9rl5vw0
オープンワールド風で金銀出して欲しい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:25.90 ID:ZyuZ/suz0
なお電池が切れる模様



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:32.48 ID:F/uF8Mui0
発売当時すげえとは思ったけどサファリゾーンなかったりグレンタウン死んでたりして興醒めした記憶もある
後々になって2地方のすごさがわかったんだけど



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:51.51 ID:/fXOYtzd0
今はコンテンツとしての力強すぎてどんだけ手抜きして作っても売れるからなぁ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:39:51.66 ID:rFbhClC10
バッジ16個の興奮
ルビサファでまた8個になって萎えたな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:40:09.73 ID:qm2jABwnd
懐かしいけどあんまり覚えてない



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:40:16.97 ID:cnomM5TX0
当時ネットもなかったから
全ての子供たちがクリア後にこれ見つけて感動したんよな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:40:45.18 ID:kVgPtFYj0
スイクンの遭遇システム良かった🤗



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:41:39.34 ID:OrXIDe62a
>>60
あれどんな確率なんやろな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:41:11.03 ID:9UAU9kCP0
クリア後じゃなくてもここ行けるやろ確か



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:41:42.29 ID:UJF1a6W80
ポケモン初代リメイク「クリア後に原作にはなかった地域に行けます」

ワイ「これはもしかして…w?」

no title




76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:42:45.74 ID:Xmr9zcWga
>>68
マジで何もなくて草生えた



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:42:51.08 ID:dlnfDbjg0
>>68
おつかいおつかいアンドおつかいでクソダルい上に
これやらんとストーリー進まないという



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:43:09.54 ID:u4CZinz70
>>68
ジョウトのポケモンはいたからセーフ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/12(日) 13:42:18.40 ID:QDYJ5ScX0
キッズ過ぎてなにがどうなってんのか全然理解してなかった







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 07:33

いいアイテムあるかなあと思った先にこれがあった思い出

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月08日 07:38

25レス目のやつ
ポケモン初代よりも前に1〜4作目の世界やキャラクターが5作目で総出演するONIってゲームがあってな…
少なくともポケモンが世界初ではないんよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 07:38

>それまでのRPGは過去作と続編は絶対に繋がらなかった
ドラクエ3さん‥‥

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 08:15

嬉しかったけど行けないとこ多くて微妙だったな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月08日 08:40

当時めっちゃテンション上がったな
しかもラスボスがレッドという熱さ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 08:47

>過去作の世界に行けるっていう斬新な設定を世界で初めて作ったのがポケモン金銀やからな
それまでのRPGは過去作と続編は絶対に繋がらなかった

なんでそんなしょうもない嘘つくの

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 11:32

懐かしいなあ😀
初代は、還暦の祝いで、孫に、買ってもらったんだけど、難しくて、結局、孫に、教えてもらったんだ😃
でも、それで、めちゃくちゃハマって、金銀は自分で、買ったんだよ😄
当時は、とても感動したよ😃

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 21:06

よく覚えてないけど何年も発売延期でこれだからな…子供心にはどうせならもっとしっかり作れよってなっても仕方ない
ま、それでも大満足のボリューム感だった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月09日 03:46

25はドラクエもしらんのか?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月09日 20:23

※60からポケモンを初めて今は90くらい?
今でもポケモンやってる?

コメントの投稿