堤防
3: 名無し 2023/04/13(木) 19:14:08.345 ID:qHc0g/Nod
堤防かなんかだろうけど夕暮れみたいですごいな
29: 名無し 2023/04/13(木) 19:24:14.985 ID:cPP4Vuccd
>>3
お前のおかげでバグが直ったわ
お前のおかげでバグが直ったわ
4: 名無し 2023/04/13(木) 19:14:21.551 ID:uLdWQl8V0
右上が堤防
5: 名無し 2023/04/13(木) 19:14:24.598 ID:MPyEGn+Br
橋脚だってリプに書いてんだろバーカ
6: 名無し 2023/04/13(木) 19:15:21.423 ID:3GwJv1TYr
堤防って言われても分からん(´・ω・`)
7: 名無し 2023/04/13(木) 19:15:23.558 ID:LYU7ojXcH
あ〜わかった
けどすごいなあ
けどすごいなあ
8: 名無し 2023/04/13(木) 19:15:29.224 ID:XT3iqydkD
反射してるだけじゃね
10: 名無し 2023/04/13(木) 19:16:18.873 ID:h0EODu4V0
合成定期
11: 名無し 2023/04/13(木) 19:16:43.336 ID:Uz94ncv30
合成だろ
12: 名無し 2023/04/13(木) 19:16:45.728 ID:SmJEtSQm0
面白いな
頭の絶妙な位置が凄い
頭の絶妙な位置が凄い
14: 名無し 2023/04/13(木) 19:18:10.478 ID:xw/WjETQH
何がすごいの?
20: 名無し 2023/04/13(木) 19:21:02.843 ID:UIquss5IM
>>14
加工無しでこれを取る工夫と技術
加工無しでこれを取る工夫と技術
15: 名無し 2023/04/13(木) 19:18:19.057 ID:0PdKNH4wr
アイコラだよお前らw
17: 名無し 2023/04/13(木) 19:19:53.546 ID:N8ob6SeF0
おーw
最初わからんかった
最初わからんかった
18: 名無し 2023/04/13(木) 19:20:06.812 ID:aQII+f2s0
上手いけど
右と左の幅を対照にすればもっと良かった
右と左の幅を対照にすればもっと良かった
21: 名無し 2023/04/13(木) 19:21:25.226 ID:UIquss5IM
>>18
加工じゃないぞ?
加工じゃないぞ?
19: 名無し 2023/04/13(木) 19:20:27.559 ID:hHywFVzs0
鳥は俺たちのアイドル
23: 名無し 2023/04/13(木) 19:22:25.899 ID:h0EODu4V0
堤防の意味が分からない
どういうこと?
どういうこと?
24: 名無し 2023/04/13(木) 19:22:37.934 ID:H9jZNhxaM
よくわからんから図に説明書いてくれ
25: 名無し 2023/04/13(木) 19:22:45.461 ID:LYU7ojXcH
対岸みたいに見えてるのが脳バグらせて原因かる
28: 名無し 2023/04/13(木) 19:23:59.066 ID:3GwJv1TYr
なんとなく理解できたけど位置関係分からん
どうやったらこうなるんだ
どうやったらこうなるんだ
31: 名無し 2023/04/13(木) 19:24:51.340 ID:hOiz5Wzp0
橋桁と聞いてたからそうにしか見えなくなった
32: 名無し 2023/04/13(木) 19:25:18.623 ID:h0EODu4V0
あ、やっと分かったわ
堤防じゃなくて橋脚じゃねーか嘘つき
堤防じゃなくて橋脚じゃねーか嘘つき
36: 名無し 2023/04/13(木) 19:25:54.571 ID:hOiz5Wzp0
右上部分が木の橋桁
右下部分にその橋桁が反射している
右下部分にその橋桁が反射している
37: 名無し 2023/04/13(木) 19:25:57.232 ID:w4l8mkBV0
ごめん何もわからない
合成じゃないの
合成じゃないの
40: 名無し 2023/04/13(木) 19:26:32.246 ID:C9/1NQvaa
画面で切り取る写真脳みたいなもんかえぐいな
41: 名無し 2023/04/13(木) 19:26:50.893 ID:MxsJCciv0
46: 名無し 2023/04/13(木) 19:27:48.625 ID:6H//twQ9d
>>41を見ろ
この認識できたらなんて事ない普通の画像になる
この認識できたらなんて事ない普通の画像になる
57: 名無し 2023/04/13(木) 19:30:18.359 ID:H9jZNhxaM
>>41
これ言われてもそうは見えない
これ言われてもそうは見えない
64: 名無し 2023/04/13(木) 19:32:44.950 ID:5yNfbSSL0
>>41見てわからなければもう説明のしようが無い
43: 名無し 2023/04/13(木) 19:27:03.050 ID:6H//twQ9d
右側を夕方や夕日として捉えると脳みそがバグる
右上建造物、右下が建造物が反射してる水面と認識できたら正常になる
右上建造物、右下が建造物が反射してる水面と認識できたら正常になる
44: 名無し 2023/04/13(木) 19:27:14.884 ID:w4l8mkBV0
悔しい
俺も感動したい
俺も感動したい
50: 名無し 2023/04/13(木) 19:28:56.378 ID:x7MRWAnu0
>>44は最初から堤防に見えたからなんの感動もないってことじゃないの?
45: 名無し 2023/04/13(木) 19:27:47.702 ID:msVAT29P0
壁が反射してんのかすげえな
48: 名無し 2023/04/13(木) 19:28:30.014 ID:Inuz8T+b0
いや全然わからん
アイコラやんか
アイコラやんか
51: 名無し 2023/04/13(木) 19:29:51.443 ID:0hwsDjOl0
あーやっとわかった
橋の下にいるのか
橋の下にいるのか
52: 名無し 2023/04/13(木) 19:29:54.557 ID:5yNfbSSL0
これサギが居なけりゃなんて事ない夕方の写真になるんだよね
サギがちょうど夕日側を跨いでるから不思議な写真になってる
サギがちょうど夕日側を跨いでるから不思議な写真になってる
56: 名無し 2023/04/13(木) 19:30:09.266 ID:oS3tRYCja
意味わから説明下手くそかお前ら
58: 名無し 2023/04/13(木) 19:30:31.321 ID:BPkaWKs30
アイコラだろ
60: 名無し 2023/04/13(木) 19:30:38.096 ID:Inuz8T+b0
お前ら騙されやすいな
大丈夫か?
大丈夫か?
63: 名無し 2023/04/13(木) 19:32:38.561 ID:Inuz8T+b0
右上が堤防のカドなんだよ
その周りは全部水
その周りは全部水
65: 名無し 2023/04/13(木) 19:32:46.753 ID:h0EODu4V0
一度分かっちゃうともう絶対不思議には見えないからすごい
66: 名無し 2023/04/13(木) 19:32:48.103 ID:UIquss5IM
簡単にわかる方法
ツルの足の波紋でオレンジがぶれてる箇所あるだろ?
それ見ればもう橋の脚にしか見えないよね
ツルの足の波紋でオレンジがぶれてる箇所あるだろ?
それ見ればもう橋の脚にしか見えないよね
68: 名無し 2023/04/13(木) 19:33:00.440 ID:w4l8mkBV0
堤防の上のオレンジ色は空なのか?
71: 名無し 2023/04/13(木) 19:33:50.220 ID:Inuz8T+b0
>>68
いやオレンジが堤防
いやオレンジが堤防
70: 名無し 2023/04/13(木) 19:33:48.199 ID:x0Gac8kA0
合成じゃなくて!?
76: 名無し 2023/04/13(木) 19:35:35.393 ID:w4l8mkBV0
みえた!!!!!!!!
アハ体験ってこれのことだよ!!!!!
アハ体験ってこれのことだよ!!!!!
77: 名無し 2023/04/13(木) 19:35:40.075 ID:Zg7k/GZe0
84: 名無し 2023/04/13(木) 19:37:56.616 ID:Uizs/pKGd
>>77
ちょっと欲しいな
ちょっと欲しいな
109: 名無し 2023/04/13(木) 19:43:17.816 ID:x7MRWAnu0
>>77
下は初代プレステで上はファミコン
どうせなら荒いポリゴンで統一してほしかった
下は初代プレステで上はファミコン
どうせなら荒いポリゴンで統一してほしかった
79: 名無し 2023/04/13(木) 19:36:36.002 ID:gkzkjfuod
拡大下は多分こういうことなんだろうなってわかったけど納得はしていない
80: 名無し 2023/04/13(木) 19:36:45.673 ID:gkzkjfuod
拡大したら
83: 名無し 2023/04/13(木) 19:37:27.581 ID:VdGYwxUep
86: 名無し 2023/04/13(木) 19:38:43.869 ID:x0Gac8kA0
>>83
ピヨーとは鳴かんでしょ
ピヨーとは鳴かんでしょ
87: 名無し 2023/04/13(木) 19:38:48.930 ID:lRoiuUrtr
>>83
わからん…
わからん…
91: 名無し 2023/04/13(木) 19:40:13.171 ID:BPkaWKs30
>>83
そんな立方体の橋があるか
そんな立方体の橋があるか
88: 名無し 2023/04/13(木) 19:39:24.089 ID:w4l8mkBV0
わかって本当に嬉しい
風呂入ってくる
風呂入ってくる
90: 名無し 2023/04/13(木) 19:39:46.548 ID:h0EODu4V0
分からなかった頃に戻りたいwwwwww
93: 名無し 2023/04/13(木) 19:40:46.397 ID:YeD9o+6R0
101: 名無し 2023/04/13(木) 19:42:00.159 ID:H9jZNhxaM
>>93
thanks、なんとか分かったわ
thanks、なんとか分かったわ
103: 名無し 2023/04/13(木) 19:42:17.208 ID:w4l8mkBV0
>>93
あ、これだと先入観が消えるからわかりやすいかも
あ、これだと先入観が消えるからわかりやすいかも
105: 名無し 2023/04/13(木) 19:42:31.531 ID:lRoiuUrtr
>>93
まじサンキューありがとまじ
まじサンキューありがとまじ
132: 名無し 2023/04/13(木) 19:55:55.484 ID:+J4ZscAB0
>>93
まだ無理
まだ無理
94: 名無し 2023/04/13(木) 19:40:46.487 ID:A4bFPcDY0
小学生が作ったような合成
149: 名無し 2023/04/13(木) 20:03:34.459 ID:UIquss5IM
>>94
だから合成じゃねーんだってば
だから合成じゃねーんだってば
97: 名無し 2023/04/13(木) 19:41:14.990 ID:w4l8mkBV0
オレンジが空で水面の縁が池の向こうの景色だとずっと思ってた
98: 名無し 2023/04/13(木) 19:41:18.115 ID:JFNBe9PB0
もうこんなのね、AIでも描けるんすわ
これからの時代、静止画や動画に何の信憑性もない
これからの時代、静止画や動画に何の信憑性もない
99: 名無し 2023/04/13(木) 19:41:26.959 ID:Zg7k/GZe0
なんかどっかの砂漠の写真が絵みたいに見えるみたいなアレだろうな
あの砂漠のやつ貼ってよ🥴
あの砂漠のやつ貼ってよ🥴
100: 名無し 2023/04/13(木) 19:41:39.135 ID:MxsJCciv0
102: 名無し 2023/04/13(木) 19:42:15.951 ID:oS3tRYCja
橋?
こんな橋無いよ
こんな橋無いよ
104: 名無し 2023/04/13(木) 19:42:19.491 ID:MxuJoFJv0
綺麗に一直線になってるな
108: 名無し 2023/04/13(木) 19:43:08.980 ID:5yNfbSSL0
110: 名無し 2023/04/13(木) 19:44:02.666 ID:2z96qBDo0
113: 名無し 2023/04/13(木) 19:44:31.922 ID:lRoiuUrtr
>>110
やめてまたバグった
やめてまたバグった
116: 名無し 2023/04/13(木) 19:45:46.866 ID:oS3tRYCja
もういいや理解不能だからコラと決めつけよう
そうしないとおかしくなりそうだ
そうしないとおかしくなりそうだ
117: 名無し 2023/04/13(木) 19:45:55.523 ID:UPVduv6i0
もうむりこれ合成だようん
120: 名無し 2023/04/13(木) 19:46:32.579 ID:lRoiuUrtr
>>117
合成じゃないぞwwwww
合成じゃないぞwwwww
131: 名無し 2023/04/13(木) 19:55:52.716 ID:PKnCc3DoM
136: 名無し 2023/04/13(木) 19:58:53.812 ID:WfFvnz+10
うわあすげえな
人工物云々の解説なかったら一生分からなかった
人工物云々の解説なかったら一生分からなかった
138: 名無し 2023/04/13(木) 19:59:55.393 ID:GekE5fty0
わかったけどまだ夕暮れの空にしか見えん
コメントの投稿