
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:51:18.68 ID:HGZKbDoT0● BE:323057825-PLT(13000)
記録的な大雨で冠水した愛知県豊川市では、3日午前11時すぎの時点で、多くの車が水に漬かった状態が続いています。
動かなくなった車を押す人の姿もありました。(ヘリコプターからの記者中継より)
(記者)豊川市上空です。豊川放水路は両岸に水があふれた状態が続いています。
あふれた水の多くは周りの田畑に広がっている状況です。
一段高い土地に造成された土地に建っている病院は、周辺よりも若干早めに水は引き始めつつあるようです。
病院の駐車場は冠水している状況ですが、水位は10分ほど前よりも下がってきている様子もみられます。
駐車場の車は上空から見ると、タイヤの半分より下ぐらいまで水に漬かっているように見えるので約10cmの冠水とみられますが、場所によってはタイヤの半分ほど漬かっているような車も見ることができます。
病院の脇を走る国道1号では、豊川放水路にかかる小坂井大橋のあたり、1車線で車は車が立往生している状況が続いています。
2車線あるうち1車線はのろのろ運転で流れているような状態で、まだ多くの車が取り残されている状態が続いています。
国道1号と国道151号が交わる交差点では、通行する車が水しぶきを立てながらゆっくりと慎重に進んでいるような状況です。
動かなくなった車を後ろから押しているような人の姿も見られます。
日常を取り戻すにはまだしばらく時間がかかりそうです。
上空から見た国道1号 動かなくなった車押す人の姿も 病院駐車場では多くの車冠水 愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/174e3178ca729d5f768d3ffcf874503c015e2d62
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685778678/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:51:29.23 ID:HGZKbDoT0 BE:323057825-PLT(12000)
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:56:49.07 ID:gmI13i5L0
>>2
数百万円の愛車が廃車になるかどうかの瀬戸際やな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:18:28.85 ID:YYT0hwqm0
>>2
バッテリーショートしないの?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:53:11.01 ID:79brJOz80
中古車ショップで安いの
たくさん出回るからいいことだろ
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 20:44:59.29 ID:4Y9a5eeR0
>>3
結局はそこに回るんだよな・・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:53:15.83 ID:iv7K/oK90
ビックモーターがアップを始めました
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:54:53.60 ID:UPaznIjq0
ビッグモーターなら他より高くかってくれるぞ
そのあと高く売られるけどw
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:55:06.13 ID:tbNOKwwl0
何でこう前もまともに見えない状況で運転しようと思うんだろうな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:55:34.99 ID:y/pjB3WV0
水没車は臭くて捨てるしか無い
シートなんか何回洗っても泥出てくるし
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 16:57:44.95 ID:yfgObNo10
車より家の片付けが大変だろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:09:45.05 ID:6qu8w+sJ0
おわかりいただけただろうか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:10:50.40 ID:S8VUDTb/0
>>24
お腹をなでてのポーズだろかわいいな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:12:46.00 ID:lC8me4Vj0
>>24
濃い顔のイケオジわね
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:10:33.08 ID:oX3a0x8B0
何時水没しても脱出できるように
オープンカー乗ってるわ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:14:40.38 ID:eRjbyDCm0
これって任意保険降りるの?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:17:37.13 ID:JhVnBCWF0
>>29
車両保険入ってれば少しは出る
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:20:59.83 ID:PaGtqscD0
マフラーに入ったらアウトやん…
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 19:08:39.83 ID:jQW/mc300
>>38
エンジンかかってるならマフラーは水はいらん
吸気側から吸ったらアウト
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:22:52.66 ID:dEpgzyQf0
これが名物名古屋走りか
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:24:27.13 ID:wR4zbXWa0
浸水は結構後々まで尾を引くよね
お店が浸水したとことか今後大変だと思うわ
潰れないで頑張って欲しいもんだ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:26:39.76 ID:JmCTa+t+0
エンジンアッシー交換すれば余裕余裕
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:28:54.52 ID:O2SUibj80
なんで対策をしなかったのか
四国や関西にさが浸かった時点でなぜ動かないのか
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:30:42.31 ID:0etZZd5I0
また新しい車に乗れて良いなあ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:32:30.97 ID:xCg1PoXo0
ビッグモーターが買い付けるから問題ない
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:33:19.24 ID:ad6v6AMy0
また中古車の値段が高騰する
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:38:27.20 ID:VBxDT+4X0
駐車したところが水没→まだわかる
走行中冠水地帯に突入で故障→わからない
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:41:34.66 ID:RjLjbYFk0
>>53
だって、荷主や元請けに行けるところまで行けと言われてますし…
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:39:24.71 ID:FK4873380
ウクライナに送って支援してあげろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:39:52.06 ID:va23+CwX0
こりゃ新車爆売れだな!
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:49:15.02 ID:1YjZ9Oon0
自分なら行けるって思うのかね
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:49:44.49 ID:IwSXjx2/0
こんな日に乗る奴が危険予測なんて出来るはずもない
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:50:56.69 ID:pMIESRQ50
マジで草
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 19:51:37.17 ID:W4iRHx3s0
>>71
高速止まって下道へ逃げた人らを川の氾濫が襲うというメシウマ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/03(土) 17:53:04.49 ID:69/gZh400
これがあるから堤防より下に住みたくない
コメントの投稿