1: アルデバラン(ジパング) [US] 2023/06/02(金) 13:20:34.61 ID:DQVL8pfL0● BE:237216734-2BP(2000)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685679634/
使う機会がないというか使ったこともない
3: ベクルックス(東京都) [RU] 2023/06/02(金) 13:21:45.00 ID:Rvvhv3n90
もう少し日本語に最適化して欲しいわ
4: フォボス(茸) [ニダ] 2023/06/02(金) 13:22:12.89 ID:yBBTe/yu0
よりコスパ人間になる
5: ウンブリエル(やわらか銀行) [NO] 2023/06/02(金) 13:22:23.27 ID:nFMlJ3CX0
どうでもいい礼状とかセールスレターとか
ほぼこれだけで出来る
6: フォボス(茸) [ニダ] 2023/06/02(金) 13:22:32.14 ID:yBBTe/yu0
コスパコスパコスパ
7: エリス(東京都) [ES] 2023/06/02(金) 13:22:56.15 ID:aUFZJqGc0
何がしょぼいのかサッパリ分からない
8: はくちょう座X-1(茸) [IT] 2023/06/02(金) 13:23:02.36 ID:7ZrcR0w+0
そんなもんじゃね?
9: アークトゥルス(長野県) [US] 2023/06/02(金) 13:23:55.14 ID:3R5VHr020
早速試してみたが、まだ使い物にならないわ
やはりデータが少ないのかね
66: イオ(東京都) [CN] 2023/06/02(金) 13:50:48.13 ID:z7A3Rk4J0
>>9
自分でデータを入れて使うものだぞ
12: チタニア(千葉県) [US] 2023/06/02(金) 13:24:59.71 ID:a6NQTD9T0
何処で大騒ぎ?
14: 赤色超巨星(茸) [US] 2023/06/02(金) 13:25:48.57 ID:HL3EvLw00
国産で作ればいいじゃん?SNSも外国製ばっかり使ってるけどなんでやらないの?
16: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [KR] 2023/06/02(金) 13:26:10.92 ID:ilZ1zo2D0
>>14
日本にそんな技術無いだろ
25: はくちょう座X-1(茸) [IT] 2023/06/02(金) 13:28:30.89 ID:7ZrcR0w+0
>>16
SNS作る技術はあるだろと言うか大した技術は要らんわ
無料前提になるから結局人が集まる米国製以外は経営が成り立たないだけ
15: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [KR] 2023/06/02(金) 13:25:54.07 ID:ilZ1zo2D0
そもそも知らないだろ普通
17: グレートウォール(東京都) [US] 2023/06/02(金) 13:26:12.85 ID:p1N82Bys0
世界の人口の1/80の割には多くね?
まあ中国は共産党が規制しているみたいだし、インドアフリカは格差が激しいだろうけど
71: エウロパ(埼玉県) [US] 2023/06/02(金) 13:53:37.56 ID:xGB36VfT0
>>17
人口比知らないんだろう
18: パルサー(香川県) [US] 2023/06/02(金) 13:26:28.06 ID:o3z205Fg0
統一教会の大馬鹿どもの目そらしで騒いでただけだろ
19: 熱的死(茸) [SE] 2023/06/02(金) 13:27:12.61 ID:aF6zs0wU0
便利便利とかほざいてるやつらは虚業
20: ポルックス(神奈川県) [US] 2023/06/02(金) 13:27:53.81 ID:u+ooBKJD0
アメリカの人口3億人に比べると普通に多いやろ
22: 土星(群馬県) [US] 2023/06/02(金) 13:28:03.75 ID:EMNXTO0Z0
母集団を考慮してないとか
まぁツッコミ待ちなんだろうけど
24: ベクルックス(光) [US] 2023/06/02(金) 13:28:13.73 ID:Nqco50ap0
話し相手がいない人が使うんでしょ
わたしにはおまえたちがいるから間に合ってます
26: 大マゼラン雲(茸) [FR] 2023/06/02(金) 13:28:40.22 ID:8Yng1Ebk0
広告代理店、chatgpt導入で大規模リストラしたとか
NHKも民放も、アナウンサー解雇して人工知能AIと機械音声に交替しろよ
っつか、画像診断医とか薬剤師とか事務屋とかも要らねぇだろ
人工知能AIとロボットに置換しろよ
何時まで喪失われた25年30年やらかすつもりなんだよ
33: ハダル(茸) [US] 2023/06/02(金) 13:31:26.07 ID:vZq1+axG0
>>26
いやだよ、朝は井上清華ちゃんじゃないとやだ
27: ダークマター(東京都) [IT] 2023/06/02(金) 13:29:01.29 ID:9mTivbUz0
本音と建前の国だから
29: 海王星(ジパング) [DE] 2023/06/02(金) 13:29:09.58 ID:4co6WePz0
あまり人気にならない方がいい
サーバーがダウンするのは困る😀
30: ヒアデス星団(北海道) [IT] 2023/06/02(金) 13:29:41.83 ID:vSsk8TgH0
俺も使ってるけど思ってたより高かった
32: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2023/06/02(金) 13:31:00.09 ID:N8vmLij40
地方私大出身の俺のが頭いいから必要性が無い
34: プロキオン(東京都) [US] 2023/06/02(金) 13:31:38.91 ID:V9OqD+H+0
あること無いこと嘘つくからな
胎生のカメはいますか?って聞くと、いますよだって
35: パルサー(香川県) [US] 2023/06/02(金) 13:32:56.72 ID:o3z205Fg0
いくら嘘だっても、警察全員でついてる嘘に比べたら比較にならない
40: ミマス(埼玉県) [US] 2023/06/02(金) 13:33:58.46 ID:rU/2M08n0
つべにchatGPTの言うとおりにゲーム攻略するみたいな動画あるけど
エアプ丸出しの的外れな攻略法出してて面白いぞ
41: エウロパ(愛媛県) [CN] 2023/06/02(金) 13:34:47.67 ID:A29wyMXt0
嘘ばかりいう
悪質な経営コンサルみたいなのやからなw
43: エイベル2218(茸) [CN] 2023/06/02(金) 13:35:35.45 ID:S7k1J3ux0
AI道理に動いて損失したら誰の責任なんやろなw
46: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US] 2023/06/02(金) 13:38:12.36 ID:6SbLUVbx0
人口比で見たら結構多くね
50: ポルックス(三重県) [DE] 2023/06/02(金) 13:41:19.06 ID:DilY6McA0
人間は機械の出す回答を盲信するということがわかった
51: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [KR] 2023/06/02(金) 13:42:03.79 ID:pIKchT640
Bingのやつなら常用してるけど6.6%に入ってる?
52: ウンブリエル(茸) [ニダ] 2023/06/02(金) 13:43:11.02 ID:uFIpdCqu0
アメリカの半分以上ならば使ってるやつ多くね
53: 水メーザー天体(京都府) [CN] 2023/06/02(金) 13:43:44.57 ID:Il/qdfcN0
人間に嘘をつかないという
ロボットの基本原則はどこかに消えた
58: ハダル(千葉県) [US] 2023/06/02(金) 13:45:54.67 ID:W1WYKjz90
>>53
アシモフのロボット工学三原則にはそんなのないけど。
ほかに基本原則ってあるの?
54: イータ・カリーナ(神奈川県) [US] 2023/06/02(金) 13:43:47.60 ID:I3NMH2SC0
サブスクだからなー
ワイはめっちゃ使ってる
55: ベクルックス(京都府) [US] 2023/06/02(金) 13:44:29.37 ID:JPMznxTJ0
アイディア出し 創作 推論くらいか
やりたいことが明確にある人で煮詰まってる人でないと使うことないよね
49: プレセペ星団(茸) [CH] 2023/06/02(金) 13:41:18.68 ID:kUzGUtDB0
普通に嘘つくからなぁ
コメントの投稿