【画像】関西人「オチの無い話すんな、面白くない」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】関西人「オチの無い話すんな、面白くない」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:55:42.66 ID:e2nqE4EtM
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676498142/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:56:06.99 ID:e2nqE4EtM
マジか?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:56:26.41 ID:fPBoaiAV0
正論やな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:57:02.48 ID:XOKDnO3c0
だから治安悪いのか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:58:01.83 ID:kwFOSzUc0
オチは要らんけど話のテーマは欲しいやろ
どっちかというと話のヤマやな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:58:23.03 ID:jQpAG3YsM
関東も結構突っ込んどるやん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:58:52.57 ID:0KML6r3v0
いやボケられたらツッコんでやれよコミュ障かよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:59:16.07 ID:OQeentoq0
つっこむ奴関東のほうが多くて草



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:59:30.04 ID:nIRyQf7z0
「で、オチは?」



197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:43:04.30 ID:AMu9/vVrp
>>9
これガチで言われたわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 06:59:49.93 ID:XNBFQm030
自慢したい時ってオチつけないと嫌なやつになるやん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:00:04.86 ID:ja+dKg7z0
昨日、ローソン行ってん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:00:05.52 ID:kwFOSzUc0
大阪人はつまんねえ奴もとりあえず打席に立つから黙ってる方がマシな場面が多々ある
スベっても他人のせいにするし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:04:57.81 ID:RDudT7nO0
>>13
これあるわなつまんねえやつもうるせえんだよ関西人は



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:01:02.02 ID:CR43xoP10
最初から面白かったらオチなんていらないよね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:01:52.44 ID:sOQg0wopM
実際関東人ってだから何?って話当たり前のようにするよな
最初つまんなすぎてビビったわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:02:00.59 ID:ja+dKg7z0
たぶん、関西と関東でオチの意味に齟齬あるやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:02:38.79 ID:jxHoS3Fc0
自分のことおもしろいと思ってんのか知らんけど関西以外だとウザがられることも多いの自覚してな外国なんだからさ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:04:01.99 ID:Y25SK3EL0
オチないって言うのが様式美になっとるな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:04:32.96 ID:Ipt81PK/0
大阪に15年住んでるけど話に落ち付ける人が昇進してる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:04:36.59 ID:lVY2M+Ie0
関西人て普段からこんなこと考えて話しとんのか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:04:54.62 ID:6Rgbuo9Z0
オチというか普通の話でも話し方で笑いに持っていけるのに東京の奴ただただ報告にしかなってないからつまらんわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:06:13.25 ID:9E9cD9XCp
>>21
はい面白い話してみて



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:07:56.92 ID:yY+d4EQOM
>>21
でオチは?w



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:05:22.24 ID:+3rzY2Q6d
伝わり辛いボケしてウザがられてるやつおるわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:06:00.34 ID:iptx5C3za
自分語り始めたときにオチがないと何が言いたかったんやとは思う

報告?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:06:01.21 ID:rPHQWrWq0
体感だけど何が言いたいのかわからん率は西の方が多い
単に西の人が喋りたがりなせいもあると思うけど



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:06:43.85 ID:ktkesmR+0
ダラダラ長いとキッチリ落とせよって思ってまう





28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:07:08.13 ID:I7L8Xe+B0
大阪の陰キャは生き地獄なんやで



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:07:36.56 ID:TdoU+YQ50
仕事の会話に吉本新喜劇のノリを持ち込むオッサンとかな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:07:40.38 ID:iptx5C3za
東京の人は関西人がなんでもオチをつけると思ってるけどそうではなくて、
急に始めた自分語りとかくらいにオチをつけるかんじ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:09.38 ID:vBUpqOzO0
説教でもオチのない説教ほんま嫌いやわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:14.75 ID:X8N/6tfl0
関西って生きにくそうやな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:11:40.60 ID:lVY2M+Ie0
>>33
くっそめんどくさそう
関西やなくて心底良かった



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:28.87 ID:4Oa5eMLX0
オチない話って相手の時間奪うだけやん
おもんない話以外すんなよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:09:14.92 ID:ktkesmR+0
>>34
これ
長い時間しょうもない話だけ聞かされてどうすんねん
笑いぐらいくれ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:36.65 ID:iptx5C3za
あ、そうでもないか

東京きたとき、今日寒いねしかいわれなくてわかってるわと思ったことがある
言葉にしなくてもいいことを話したんだからなにか意図があるのかなってなるな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:42.42 ID:RD8yCimQ0
関西人っておもしろに引っ張られ過ぎて会話の着地点変になるよな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:11:55.87 ID:rPHQWrWq0
>>36
これ
着地点わからんのとどこで区切りが入るかわからんままずーっと喋ってて最終的に何言いたいのかさっぱりわからんパターン多い
関西人同士だと区切り無視して合いの手とか入れることで会話が成り立つんやろか



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:13:44.61 ID:Eb30dS5RM
>>36
なんかお笑い芸人の影響受けてるんだろうな〜ってやつばっかよな
自分の着眼点すごいでしょみたいな話多くて普通に滑ってる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:08:55.93 ID:LNgSjBA5M
関西人「ほんで〜ほんで〜」
滑ってるぞ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:10:21.55 ID:iptx5C3za
よくある経験談


東京人「昨日イオン行ったんですよ」
ワイ「ええやん、それで?」
東京人「」

ワイ「?」



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:14:20.73 ID:rPHQWrWq0
>>40
ワイ「昨日イオン言ったんですけど〜」
関西人「そうなん?俺もな週末あれがあれでこれがこうなってあーでもないこーでもないでおもろいなーって思った!」
ワイ「…?」



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:39:08.99 ID:4KG4F267M
>>40
愛知人「昨日イオン行ったじゃん」
ワイ「知らんがな」
愛知人「」

これワイが悪いんか?



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:39:59.98 ID:/4yGNIb+p
>>171
喧嘩するつもりなら悪くない



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:40:47.30 ID:iptx5C3za
>>171
愛知人「昨日イオン行ったじゃんね?」
ワイ「え?行ってないけど…」
愛知人「いや俺が行ったじゃんね?」
ワイ「しらんけど?」
愛知人「お前に聞いてないから。それでさ〜」


じゃんね?やめてほしい



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:40:48.81 ID:kwFOSzUc0
>>171
「じゃん」と「だら?」は普通に使ってくるよな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:10:44.18 ID:WAUtjvwA0
オチつけなくてもいいから何が言いたいか分からない話はしないでほしい
まともな会話にするためにツッコミという名の補足をさせるなよと



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:11:27.36 ID:SyPeMAHv0
エピソードトーク始めたんならオチはいると思う



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:12:27.18 ID:iptx5C3za
>>43
これよ
なんでもオチつけるわけではない
相手に聞かせる話をしたわけやから目的があると思うやん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:11:47.77 ID:iptx5C3za
よくある経験談

東京人「今日寒いですね」
ワイ「寒すぎて髪の毛凍ってたわ(寝癖見せながら)」
東京人「?」
ワイ「?」



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:14:42.77 ID:kwFOSzUc0
>>45
それやめてほしいんや
黙ってるよりつまらない場合は黙ってたほうがええのが東の文化や



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:12:06.82 ID:X3DJqgEq0
何の気なしの天気の話にもオチいるんか?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:13:19.23 ID:iptx5C3za
>>48
寒い日に寒いねは当たり前なんやからあえて話しかけるってことは期待するやん
ベタでいいんや、これが言いたかったんやなっていうのを相手に解消させること



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/16(木) 07:12:39.07 ID:B0elVj5u0
宮川大輔くらいのリアクションしてくれたらこっちも話す気になるけどさあ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 19:50



2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:04

関西人は、落ち着きがない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:05

関西人じゃなくてホント良かった

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:06

関西人って意識高いけどつまらない人が多いんだよな・・・
素人なんだから芸人の真似とか止めてくれ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:07

始めも関係あるねん
誰かの話題を遮って、ねぇねぇ聞いて!みたいな感じで入ってきたら流石にオチというか何かあると期待するわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:07

よくある経験談

東京人「今日寒いですね」
ワイ「寒すぎて髪の毛凍ってたわ(寝癖見せながら)」

完全に滑ってるやん・・・

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:10

関西人じゃなくてほんとよかった

とか言ってる奴は関西じゃない今住んでるとこでも陰口叩かれてるけどな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:11

※7
滑ってるぞw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:11

水ダウで関西弁の素人がしゃしゃってスタジオで「やっぱ関西の人って面白いんですねー」って弄られまくってたけど
そろそろ関西人は、自分がお笑い芸人ではない「素人さん」だって事を自覚した方がいいよな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:11

>>6
滑ってるのお前かよ!
の方が笑うところか

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:12

>>8
図星つかれて即レスするなよみっともない
そう言うとこだぞw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:13

>>8
レス返すあたり自覚あるんだな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:17

関西は話の面白さの面白いがfunなんだよな
関東だとinteresting
関西→関東はつまらない、笑えない、トークが下手だと思ってるし関東→関西はつまらない、意味がない、知性と品性が無いと思ってる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:18

>>9
ババアでたまに面白い人居るのは分かるけど大阪のオッサンはスベリ芸みたいなのしかおらんしな
学生や若いのに至っては地元ネタみたいなのをバックボーン一切知らない相手に行ってくる率が高過ぎて反応に困る

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:18

※11
※12
即レスお見事w

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:20

昔イマルとか言うブ女が「会話のテンポが悪い奴嫌い」って言ってたけどお前が言うな状態だったしな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:20

関東人に限らず関西人以外全部だよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:21

都内の大学だったけど広島出身の人たちが
圧倒的に面白くて大阪出身の人は影薄かったなぁ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:22

東京人「今日寒いですね」
大阪人「寒すぎて髪の毛凍ってたわ(寝癖見せながら)」

これ言われても反応困るって思えないのスゲーわな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:23

>>4
何が痛いって、謙遜を自虐ボケと捉えて、
謙遜を肯定した挙げ句、さらに追い打ちをかける「正論ツッコミ」がコミニュケーションとして正しいと思ってる点よな。
自分が相手を侮辱して気持ちいいのは正論ではないし、
ツッコミを入れ合うほど仲がいいわけでもない。
仮に親しいとしても「親しき仲にも礼儀あり」を無視して相手に土足で踏み込んでくるから嫌われる。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:24

別に面白くなくてもええんや
ただ着地点が欲しいんや

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:26

※21
シーンってなった瞬間に「まぁ、それだけなんですけどね」って言えば落ちが着くぞ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:29

関西ってさ…

ZやBの集まりなんでしょw

気持ち悪いw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:30

>>15
11は7の俺だけど
揚げ足とれたつもりで嬉しかった?w
ほんとダセーなお前w

大体7
レスつけてるわけじゃないのに反応しちゃうってほんと頭悪いww
よっぽど頭来ちゃった?
顔真っ赤にして待てたのが5分w
くっそだせーw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:31

大阪って吉本ベースの容姿イジリとかブスの自虐ネタみたいなのが未だに根付いてるからな
誰かを馬鹿にしたり弄る事でしか笑いに消化できないのが多いから地元以外で笑いが受け入れられないんだよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:32

大阪人のど素人のお笑い精神なんなんだろな
マジで空回りしてるだけでキツ過ぎる

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:33

君ら普段から女さんの話は中身がなくてただただ長いって言ってるのにな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:33

大阪人だが多分誰もオチなんて意識してないとは思う
勝手に言葉がポンポン生まれるだけ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:33

>>3
オチっていうのは別に笑いって事だけではないねん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:35

関西人が苦手な理由がよく分った
さすがに会社で出会う人は礼儀をわきまえてるけど、学生の頃にあった奴らはとにかく失礼で距離なしだと関東出身の自分は思った

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:37

>>28
その素人から生み出されたつまらない言葉が周りを不幸にするんやで

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:38

>>31
関西に限らず話がつまらない人は周りを不幸にするでしょ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:38

>>27
関西人の会話がそれ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:38

オチを笑いのことと決めつけるな。

場を盛り上げよう・和ませようとする意識が重要なことで、
結果滑っているのは仕方がない場合もある。
滑る覚悟もない人間がごちゃごちゃ言わないでほしい。

以上、大阪人が思ったことでした。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:41

言い換えれば中身のない話をされても反応に困るということだと思うので、そもそも「オチ」という言葉を使うのが良くないな
映画を倍速で観るような若者世代なんか特に無益な話に時間を取られたくないだろ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:41

>>28
おもんない素人からポンポン出てくる言葉とか地獄その物やな…
要するにつまらないさんまがずっと喋ってる様な状況やろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:41

どや、おもろいやろw


・・・😮?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:42

>>34
ネットで聞き齧った情報でオチ=お笑いと決めつける人の多いこと

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:43

大阪人って幼馴染とか昔から長く付き合いがある親友とするような会話を初対面の人にしてくる事多いよね・・・
寒いボケみたいなの言われても周りの人間は困るってーの
距離感バグってるのもう少し意識した方が良い

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:43

>>34
「はー、ワイが滑ったのはお前らのノリが悪いせい」

「滑る覚悟」があるならこれ、やめようか?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:46

>>40
これ言いまくって周りから糞嫌われてた大阪人知ってるわ
あいつら自分がつまらないのを周りのせいにするから質が悪い

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:47

>>40
それテレビの世界のコメディやぞ
俺は大阪人だが、滑る滑らんのやり取りなんてしないわ
テレビの大阪のコテコテのお笑いは、あれはエンターテイメントの別世界

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:48

で、オチは?って言う関西人は大して自分から発信もしない突っ込みだと自負してるつまらない奴に限って言う

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:50

一括りにすんなや田舎者ども

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:50

関西人のつまらん話聞くだけで疲れるわ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:50

>>43
そういう奴は、大体は関西でもつまらない嫌われ者だわ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:52

>>45
そもそも、つまらない話は疲れるもの
校長先生の話をずっと聞いてるようなものだからな

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:52

エア関西人を滅多打ちにするスレ?
こういうのがやっぱ関東の笑いだよね

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:52

>>40
あいつら「ここの人間ノリ悪くてつまらんわ」ってよく言うよな
お前が場の空気悪くしてみんなが引いてるって自覚ないの凄いわ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:52

>>42
大阪代表が何人も出てこられて「滑る覚悟!」「滑る滑らんの話なんてしない!」とか全く違う意見出されても知らんて
君らの中で、まず大阪の意見を纏めてから大阪代表として語ってくれ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:54

オチがどうのとかノリが悪いって言う大阪人は大抵嫌われて地元に帰る

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:56

>>50
いや、関東でも陽キャ、陰キャ、ヲタク、おもろい奴、つまらない奴、色々な人がいるでしょ
なぜ、関西だけまとめなきゃいけないんだ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 20:57

関東にいる大阪人でたしかにノリが悪い〜とかいう奴少ないな
関西行ったら腐るほどいるけど

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 20:58

「で、オチは?」なんて言うのは大阪でもイキリだけやぞ
まぁそのイキリが多いんやけど

55.  Posted by     投稿日:2023年06月04日 20:59

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:01

>>54
俺の学生時代の体感では2割
特にスネ夫みたいな立ち位置の奴が多い
社会人になってそういうスネポシとは関わらなくなったから、周りにそういう奴はいないけど

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:02

>>18
東京に来ている広島県出身の学生は地元ではエリート意識があって遠征してきた陽キャ
東京に来ている大阪出身の学生は地元では陰キャでつらいから東京に逃げてきた組

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:02

>>52
そらお前さんらが「大阪人だが大阪人は○○!」ってご高説をのたまうからですよ

「大阪人だがこう言う考えの奴も居る」って程度の話なら、普通に納得出来るけどさ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:05

>>58
相変わらず、関東人は話がつまらんな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:05

漫談じゃなくてコミュニケーションとして会話してんねん

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:05

関西人は話しかけた相手の「うん」を相槌じゃなく真面目に聞いてないと取るのマジで止めた方がいいわ
ツッコミを待つのもいいけど、来なかったら来なかったで話を続けないとあかんわ
関東人は関東人でツッコまれたときに「は?」とかじゃなくて一旦ちゃんとウケてあげないとダメだわ
まぁ「何言ってるか分かんない」ときってのは往々にしてあるから、そういうときは正直に「何言ってんのか分かんない」って言ってやったほうがいいわ
ツッコミはボケが理解できてないと成立しないし、ボケた側としても意味の通るツッコミ以外は受け付けたくないなら分かりやすくボケないといかん

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:06

大阪人でも支離滅裂でクソつまらん話しかできないヤツもいるからなあw

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:06

お前結局何が言いたかったの? = で、オチは?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:07

素人どころか大阪の芸人の笑いの取り方が基本他人弄りて小馬鹿にするパターンばっかだしな
上田とか関西以外の芸人とは明らかにトークの仕方が違う

65.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:09

>>45
意表をつく巧妙なオチならともかく
関西人が言ってるオチというのは
だいたい決まりきった使い古しのネタだから
親父ギャグ並みに聞いていてウンザリ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:10

>>59
わぁおもしろ…さすが大阪人って面白いわ
これが「大阪の笑い」なんやね

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:11

ダウンタウンでも容姿イジリばっかだしな
昔ヘイヘイヘイでジャネットの鼻ピアス弄ってワケわからん適当な日本語で馬鹿にしてたけど
あれが面白いとされてた時代は低レベルで糞だった

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:13

>>64
よく関西の芸人が言うハイハイハイハイハイハイハイというのがむかつくわ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:14

関西人はそんなこと言わない

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:17

いい加減つまらない素人が漫才ゴッコするのやめろ
つまらな過ぎて周りみんな困ってるぞ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:19

>>33

だからせめてオチ付けるんだろ?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:28

関西は子供の頃から家族の会話さえオチを考えて会話してる
、当然つまらん会話は無視される、、、

そりゃそんな地域で生きてたら、ただの感想なんて述べたら
落ちないかーい!って言われるわ、、、

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:29

そもそも普通の会話でボケたりしない

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:31

なおオフの大阪芸人「笑える話とかしないし、オチもつけません」

75.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 21:33

15年大阪住んでて1回しか言われた事ないわ
落ちなんかだれも気にしてないし、たぶん子供のうちだけやぞ
でも間が大事ってのはマジ
間が微妙だと真剣に聞いてくれないまである

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 21:50

オチのつもりか知らんが最後を皮肉っぽい言葉で締めて会話の後味を悪くするのはやめてほしいわ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 22:09

「つまらない話を面白い事のように身振り手振り付きで話される」ってのが関西にいた時なんか嫌だった
あと取引先に電話したら相手の第一声が「まいど!」なのも悪気が無いのは分かってるけど、受け付けない

78.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 22:09

関西人は絶滅してほしい
あとボケとツッコミしたがる関西人に憧れてるカッペも滅べ
電車オタク並みにうざいんだよ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 23:15

そもそも、オチが無くても「今の話、弱いわー」って誰かがツッコミ入れればオチるねん。それでええんやって。
オチ云々言われていじけてるような奴は、そもそも複数人で楽しくおしゃべりする気がない自己中なだけよ

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 23:16

>>76
それをオマエが突っ込んだら面白くなるやん。

81.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月04日 23:59

オチあるか無いかなんて重要でない。
相手が関心を持つか、意味があるかでしょ。
「醤油とって」『オチは?』
「トイレいってくるわ」『オチは?』
って関西人が口を開く度に『オチは?』って言ったらどうなるんだろうか

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月05日 00:13

>>77
主語デカくするのやめろ。
普通、あんまハマってないなと思ったら適当に引くから
関西関係なく他人と上手くコミュニケーション取れない所謂コミュ障なんて、全国にいるわ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月05日 01:16

>>77

今日日まいど!なんて言って電話に出る関西人おらんけどな
気心知れてても仕事なんやからキッチリ線引きする方が圧倒的に多いし、取引先だろうとそんな受け答えしとったら、まず自分んとこの上役から友達と違うんやぞとドヤされるわ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月05日 01:53

>>21
これ
話つまらない人って、最後まで聞いても何を言いたいかわからない話やら、起承承承承・・・みたいな話する人が多い

コメントの投稿