ハリー「ころしは過剰。デスイーターも卒倒させとこ」 100年前学生「ふん!(ただの密猟者にアバダケダブラ)

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

ハリー「ころしは過剰。デスイーターも卒倒させとこ」 100年前学生「ふん!(ただの密猟者にアバダケダブラ)

1: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US] 2023/02/13(月) 21:03:14.61 ID:1CW5BhAb0● BE:718158981-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
100年前学生「ふん!(アバダケダブラ連発)」

これじゃハリーがばかみたいじゃん

https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676289794/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: エンテロバクター(滋賀県) [US] 2023/02/13(月) 21:04:34.49 ID:dmpCCe4S0

ダーティーハリー「泣けるぜ・・」


3: テルモリトバクター(東京都) [US] 2023/02/13(月) 21:04:59.35 ID:Bk+6vc6Z0
ハリーポッター今から見るなら原作と実写どっちがいいの
漫画があれば一番ありがたいんだけどな


10: シントロフォバクター(やわらか銀行) [US] 2023/02/13(月) 21:09:55.29 ID:DdFiLacU0
>>3
漫画がとか言ってるやつが原作の小説なんて読めるわけ無いだろ
原作と違う部分多いけど実写にしとけ


4: カウロバクター(ジパング) [JP] 2023/02/13(月) 21:05:20.14 ID:NCfNb9gX0
ア・バダ・ケダ・ブラ 君よ 俺色に染まれ


5: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US] 2023/02/13(月) 21:05:48.51 ID:1CW5BhAb0
そんな奴らばっかだったから純血も大方残ってないんだよ


6: アコレプラズマ(神奈川県) [DK] 2023/02/13(月) 21:06:28.68 ID:RSDd4ttN0
せめてたけのこだよね


25: ビブリオ(大阪府) [ニダ] 2023/02/13(月) 21:35:20.75 ID:P8x+1+5Z0
>>6
たけみつ!


7: ユレモ(東京都) [US] 2023/02/13(月) 21:08:34.49 ID:3Od14b//0
あれモロになろうゲームと聞いて海外の人もなろう好きなんだなと感心した


20: シントロフォバクター(東京都) [IE] 2023/02/13(月) 21:29:20.13 ID:xAF47TYH0
>>7
なろうの元祖は100年前のバロウズの小説火星のプリンセスだと言われてるからな
火星より重力の強い地球育ち=火星では無類の力持ちって設定の主人公が火星で無双する話


9: シュードノカルディア(大阪府) [US] 2023/02/13(月) 21:09:48.30 ID:BIH4j/tq0
ホグワーツレガシーって闇の魔法も使えるのか
早くやりたいけどPS5持ってない
PS4でも早く出てくれ


11: エントモプラズマ(埼玉県) [US] 2023/02/13(月) 21:10:25.43 ID:NgpOuxro0
ダーティハリーって画面暗いよな


13: ミクソコックス(兵庫県) [CO] 2023/02/13(月) 21:12:16.45 ID:TyAk893Q0
このスレタイでみんな理解できるんだな
ハリーポッターの技名はエクスペクトパトローナムしかわからん


14: テルモアナエロバクター(愛知県) [US] 2023/02/13(月) 21:13:30.91 ID:axvtiKhD0
>>13
ゲームじゃ覚えられんのだそれ


15: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2023/02/13(月) 21:15:46.89 ID:tVeRVsPd0
現実の世界でもみんな武器持って世界戦争やってたわけだし


17: ミクロコックス(静岡県) [PL] 2023/02/13(月) 21:24:27.77 ID:WWRRG+cV0
ロン母ですら石化魔法なのに


21: シントロフォバクター(やわらか銀行) [US] 2023/02/13(月) 21:29:39.86 ID:DdFiLacU0
>>17
そこからの粉々呪文もなかなか鬼畜だけどまぁ相手がベラトリックスだしいいよな


43: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US] 2023/02/13(月) 22:47:37.10 ID:aahLunkF0
>>21
ベラトリクス可愛いのに




19: 放線菌(東京都) [DE] 2023/02/13(月) 21:28:42.74 ID:qnXizL/y0
はりもぐ「ここは俺のネグラだ(´・ω・)」


22: バクテロイデス(千葉県) [EU] 2023/02/13(月) 21:30:35.02 ID:z7bN7MPb0
凡庸な奴ほどスリザリンに行きたがるなこのゲーム


23: ミクロモノスポラ(埼玉県) [ニダ] 2023/02/13(月) 21:31:58.63 ID:nALGoDOd0
イキュラスキュオラ!


27: ジアンゲラ(大阪府) [US] 2023/02/13(月) 21:36:50.55 ID:G3KWe+1Y0
ホグワーツレガシーのためにPS5欲しいがどうせならドライブレス版まで待つ


29: 緑色細菌(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 21:37:26.17 ID:hIE0lB+q0
日本の200年くらい前も切り捨てごめんじゃございませんこと?


36: シネルギステス(ジパング) [US] 2023/02/13(月) 22:00:37.56 ID:PfLw0GHh0
>>29
あれ成立要件結構厳しいから切り捨てたい奴は夜道で辻斬りしてた


30: テルムス(宮崎県) [DK] 2023/02/13(月) 21:38:36.67 ID:6Z7NxQbT0
エマ・ワトソン(少女時代)がパンチラ見せてくれるならゲーム買ってもいいんだけど


31: スフィンゴモナス(神奈川県) [SA] 2023/02/13(月) 21:42:03.04 ID:w/d0rtH00
オキュラスレパロ!!


32: ナウティリア(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 21:43:49.75 ID:bTnv6Y8d0
泥んこだからわからなかったんだろ


35: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 21:56:12.32 ID:sjRnt7xz0
エクスペクトパトローナム使えるの?


53: クロロフレクサス(東京都) [NL] 2023/02/14(火) 06:27:03.57 ID:USfzynpn0
>>35
それ呪文詠唱で正式名称はパトローナスだよ


37: ジアンゲラ(埼玉県) [CA] 2023/02/13(月) 22:01:28.20 ID:eTMm/c5h0
そりゃスリザリンに入りてーよ
はよスイッチ出してくれ


42: バークホルデリア(東京都) [GR] 2023/02/13(月) 22:43:20.48 ID:Nj8O0t/M0
我魂魄百万回生まれ変わっても怨み晴らすからな


46: エントモプラズマ(福岡県) [RU] 2023/02/13(月) 23:18:31.88 ID:vVsrpcUD0
んでゲームおもろいの?


47: ネイッセリア(高知県) [US] 2023/02/13(月) 23:23:33.68 ID:hFjHvKER0
>>46
俺も気になるわ。ツイッター上だと
許されざる魔法で相手の動きを止めてトドメに即死魔法のデスコンボがお勧めだよってのを見た


48: バチルス(埼玉県) [ヌコ] 2023/02/13(月) 23:29:29.04 ID:ouHMfofg0
普通ダークチップはデメリットつけるでしょうが!


51: スフィンゴモナス(大阪府) [US] 2023/02/14(火) 04:37:28.21 ID:opekuL8M0


52: メチロコックス(東京都) [ヌコ] 2023/02/14(火) 06:07:30.54 ID:2KkO2fis0
こういう奴がいたからみんな気を使うようになったという解釈


54: ビブリオ(光) [US] 2023/02/14(火) 08:16:09.15 ID:4Z/84d+r0
PS5は過剰なまでに冷却盛った初代最強な気がするわ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月03日 13:16

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月03日 13:16

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月03日 13:16

4.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月03日 13:16

>>殺人ユーザーコメント告訴

5.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月03日 13:17

>>1>>3殺人ユーザーコメント告訴

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月03日 13:53

古代魔法がヤバすぎとアバダケダブラが霞んで見える、、、、

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月03日 13:56

Switchで出来るとは思えん

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月03日 14:02

許されざる魔法は本当に相手を苦しめたいとか○したいって気持ちがないと不完全になる
またアバダケダブラはよっぽどの魔法使いじゃないと連発なんてできない

レガシーの学生ぽんぽん撃ってるんだが

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月03日 14:04

昭和の頃なら山川もこんなに追い詰められてなかった。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月04日 05:29

ハリーは小さい頃からダドリーを相手に「こいつにやり返したら自分もこいつと同じになってしまう」と自分を抑えていたからな
14歳の反抗期で力いっぱい反抗して大分すっきりしてたけど、それでも「豚に変えてやった」くらいだし
元々そういう負の感情を持ちにくい性格なんだろう

コメントの投稿