2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:05:08.43 ID:W2GhLyLAp
凄すぎて草
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:05:43.91 ID:9hkk2BPz0
そんな面白いか?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:05:55.81 ID:Vh/nvPTbd
面白さでごまかしてるだけ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:06:44.09 ID:djhZ3Ld/d
>>4
おもろいんならそら売れるやろw
おもろいんならそら売れるやろw
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:15:39.88 ID:c5V+/DTY0
>>4
意味不で草
意味不で草
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:25:30.54 ID:Gf9qp8sA0
>>4
これほんとすき
これほんとすき
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:06:03.60 ID:G/sPiwKP0
任天堂限定ってどういう記録やねん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:07:14.22 ID:mFnyETDEd
社内品限定ならどこでも記録作れるやん
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:07:47.64 ID:53Uf6gKM0
大事なことなので
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:07:55.63 ID:KjXSaPf10
前作同様で100時間くらいやったら飽きた
まあ自分で乗り物作れたりするから探索は楽になってる
まあ自分で乗り物作れたりするから探索は楽になってる
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:08:07.08 ID:P0sG+UaA0
社内限定て
ギネスってなんでもあるな
ギネスってなんでもあるな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:09:58.47 ID:9cx+l6HB0
なんだかんだで神ゲーという評価に落ち着いた模様
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:10:05.38 ID:9ISNe63zd
神ゲーやししゃーない
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:11:20.07 ID:Ts8ggBS6d
面白いというわりにほとんど語られてない謎のゲーム
多分皆流されて買ってるだけなんやろこれ
多分皆流されて買ってるだけなんやろこれ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:12:16.84 ID:9cx+l6HB0
>>16
ゲーム内の攻略順が決められてないから「どこまで行った?」が通じないんや
ゲーム内の攻略順が決められてないから「どこまで行った?」が通じないんや
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:11:33.84 ID:/cAsRNApa
ひたすら祠探し回るゲーム
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:12:35.51 ID:BekGpWjj0
海外でくっそ売れとるのが驚きやわ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:12:57.48 ID:/s3WM1JR0
海外でも絶好調なの凄いね
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:13:25.62 ID:VjBaDJHg0
当社比限定で草
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:15:13.75 ID:7B6S0CwN0
地下と祠と賢者の技出すの怠い以外は面白かったわ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:15:45.52 ID:4qBNCSQ4d
地下のワクワク感すごいよな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:16:02.84 ID:/s3WM1JR0
任天堂とかマリオとポケモンとゼルダとメトロイドとスマブラとイカだけのゲーム会社やん何で倒せないん?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:18:30.34 ID:zr+HJWnza
前作と比べてマップも大幅に増えたし、敵もめちゃくちゃバリエーション増えたし、クラフトの自由度もあってマジで楽しいわ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:20:36.58 ID:goZ55GSzp
面白いから売れてるんだよね
世界一売れてるゼルダは世界一のゲームです
世界一売れてるゼルダは世界一のゲームです
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:21:03.86 ID:2XgSbayl0
扇風機2つのエアロバイクがいくら試しても右か左に曲がって真っ直ぐ進めないのが気になる
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:22:26.56 ID:Ao79Mj09a
>>56
横に2つの間に操縦桿の方がええ
横に2つの間に操縦桿の方がええ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:22:59.46 ID:dFePWJub0
これブループリントをオンラインで共有できたらもっとおもろかったのにな
あと保存できる数が少なすぎる
あと保存できる数が少なすぎる
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:23:09.42 ID:Zj9S50P50
乗り物便利だけど勝手に消えるのクソだわ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:23:22.78 ID:4qBNCSQ4d
操縦桿手に入れるまではまともな乗り物って作れんよな?
いくら早く進めても方向めちゃくちゃじゃ話にならんわ
いくら早く進めても方向めちゃくちゃじゃ話にならんわ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:24:20.46 ID:CN8vyG3Ia
>>66
せいぜい馬で牽くくらいやな
せいぜい馬で牽くくらいやな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:23:34.27 ID:yqiccDMe0
つまんなかったらゲオで中古溢れるやろ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:23:49.89 ID:tE6CJZwr0
アーマードコアや海賊船作ってるの見るとホンマ楽しそうや
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 13:24:27.16 ID:IyTm99zs0
生産よく追いついてるな
コメントの投稿