【画像】海外旅行、もうどこにも行けなさそうwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】海外旅行、もうどこにも行けなさそうwwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:15:51.73 ID:uARGU0aBd
no title


飛行機代が高すぎる+発展途上国が近代化で目新しさがもうない



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681118151/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:16:10.20 ID:uARGU0aBd
どうすんのこれ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:16:25.41 ID:uARGU0aBd
メジャー見に行きたいけどアメリカ高すぎるわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:16:34.14 ID:uARGU0aBd
直行便だともっと高い



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:19:16.70 ID:gFfMU2CX0
LCCと乗り換えありとはいえアメリカ行きで片道7万って安くないんか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:20:00.60 ID:uARGU0aBd
>>9
昔はもっと安かった
ロサンゼルスなら往復5万とかもあった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:24:23.80 ID:gFfMU2CX0
>>13
逆に安すぎやろなんだそれ
名古屋発だとその倍くらいのイメージなんやが🥺



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:25:47.57 ID:uARGU0aBd
>>28
コロナ前や
今はサーチャージ代も上がったからな
4月になってちょっと下がったらしいけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:19:19.25 ID:SSaAcn+R0
だから韓国と台湾が人気やん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:20:33.24 ID:uARGU0aBd
>>10
韓国は好きやけど東京の劣化版でおもんないわ
女ならコスメとか安いし分かるけどな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:19:52.03 ID:i3tPrWBy0
海外ロケ番組もなくなりそうだな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:19:53.86 ID:gqX+7XOf0
41時間ってどこ経由やねん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:22:03.88 ID:BNLUKZ680
台湾いこう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:22:33.50 ID:r4LBfW0QM
向こうも飛行機代高いとか言ってる奴に来て欲しくないだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:22:52.81 ID:UrWAgWPbd
タイ旅行いこうや





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:22:58.58 ID:4k4o0MPNr
今年の夏シンガポールいくぞ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:25:03.63 ID:uARGU0aBd
>>24
現地の飯合わんくてCoCo壱食ってたわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:24:05.18 ID:CIzSLTk2d
正直国内のがおもろいよな
鹿児島の屋久島とかサイコーやと思う
行ったことないけど



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:24:37.96 ID:UrWAgWPbd
>>27
たしかに
韓国や台湾行くくらいなら国内でええと思うわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:30:51.19 ID:DcWUsdp/M
>>27
海外旅行は島国の日本じゃ絶対体験できないものがあるし単純比較はできない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:24:32.57 ID:jeu6TuoM0
いや成田〜NYはそらそれぐらいするやろ…
むしろまだそんな値段でいけたんかレベルやわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:24:49.39 ID:ZKxtOWYZ0
モンゴルに2日間馬で爆走するツアーあるからええやんっていろいろ調べたら飛行機だけで15万くらいかかりそうで萎えてやめたわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:25:09.95 ID:iOW/kbZP0
2月に海外行ったけど韓国人だらけやったわ
あいつらほんまに金持ってるんやな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:26:33.05 ID:qsLnsziZd
前はグアムの屋外射撃場半年に一回くらい行ってたンゴねぇ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:26:51.65 ID:ycJqERYQ0
28時間を捨てて最安選ぶやついる?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:28:10.84 ID:DcWUsdp/M
逆に外国人めっちゃ増えてるしな
スカイツリーとかインド人めっちゃおったし



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:29:03.82 ID:qsLnsziZd
>>42
まだ中国人に開放されてないからエエけど中国人来始めたら
またどこも中国人だらけなる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:28:18.06 ID:MZ3gc+vw0
旅行行かないと死ぬ病患者は大変んごねぇ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:29:11.13 ID:iM2v3KuR0
定期的に韓国旅行行ってる女の正体
なんや国内旅行より楽しいんか?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:30:49.37 ID:uARGU0aBd
>>48
ライブとか好きなんやろ
じゃないとほんまにおもんないで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:31:47.86 ID:OIPmuCc0p
>>48
美容ショッピングオタ活



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:29:20.32 ID:OpBeomyK0
中韓か東南アジアしか無理やな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:30:26.35 ID:YefKS81Va
7万って20年前と変わらないやん



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:30:52.46 ID:mPOm4ZDE0
今は家族でハワイ旅行とか100万かかるし
嫌な時代になったわね



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:33:38.28 ID:HT0VI6uV0
パラオ行きたいけど検疫まだ厳しいわ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:35:07.94 ID:dK+kdjLi0
台北で上質な西船橋に来たみたいな雰囲気味わうのええで



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:38:23.14 ID:lqKHCB0d0
バブル期は今と逆で海外行きまくってたんやろ?
羨ましい限りですわ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:39:29.04 ID:qsLnsziZd
>>77
給料上がってたしな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:39:33.85 ID:UbmLfKEap
言うほど海外行きたいか?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:39:44.27 ID:I5u4FYym0
マレーシアしか行ったことない🇲🇾



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:41:24.98 ID:Ez80/AWmd
10カ国くらい行ったけど未だに韓国とハワイ行ったことないわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:41:30.73 ID:fruhF56nd
今の20代って海外旅行行かんの?
大学生の時はラオス放浪したぞ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:42:48.76 ID:jxxjT87ed
>>85
真面目に大学生が放浪できるような国がもう無い
東南アジアも物価上がってきてて一部ではもう日本と変わらんよ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:43:23.93 ID:OGY0DPb6M
20年前と比べても海外と比べて日本は安くなってしまったから航空券買えても現地でできる行動が限られる



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:45:14.99 ID:HoHvvMO9M
台湾は行けなくなる前に行っときたいなって思う
戦争なったら行けないし終わったあとは景色変わってるやろうし



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/10(月) 18:47:30.96 ID:tZo9LnkJ0
ネットのせいで嫌なもんばっか目について嫌やわ
メキシコなんて金もらっても無理や







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2023年06月02日 19:16

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月02日 19:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月02日 19:16

>>1迷惑名無しいい加減にしろバカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 19:34

結局ハワイに落ち着いちゃうんだよなあ
あのハワイの独特の雰囲気、よく作り上げたと思うよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 19:47

今年は静岡と千葉のビーチリゾートに行くわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 19:53

>>3
テメーがいい加減にしろ無職野朗

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 19:58

「ニューヨークに行きたいかー!」が復活しそう
海外旅行が夢だった時代の番組

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 19:59

>>4
カリブも行ったけど、ハワイのがいい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月02日 20:03

腹弱いしビビリだから酷な気ですら場所選ぶわ
海外なんてネットで覗き見で十分
絶対行きたくない

10.  Posted by     投稿日:2023年06月02日 20:03

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月02日 20:06

日本に原爆投下したアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、●ックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 20:08

7万とかめっちゃ安いやん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 20:15

海外行く意味って日本で出来ない事しにいく事やろ
それ以外は金本の道楽でしかない

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 20:27

>>10
だから?
一生そういうこと書き込みながら部屋にこもってたらいいw

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 20:30

>>11
トルーマンと知ってるだけマシだなw
アメリカ市民になる試験で、原爆を落とした大統領は?と聞かれて、チャーチルと答えたヤツがいたw 試験官がびっくりしたら「あ、フーバー!?」と答えてもっと墓穴掘ったというw
それはともかくトルーマンって自分の家族からもめっちゃ嫌われてたんだよなw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 20:50

あと30年は日本は衰退したままだろな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月02日 20:52

せめて身体がまだ動くうちに日本を一度は全て回っておきたいな、土に帰るのはここなんだと決めてるし

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 21:06

ハワイはあの気候を味わうだけでも行く価値があるよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月02日 21:08

イスラム圏からの不法入国移民が犯罪しまくるので治安が最悪。 特に日本人は彼らから見て葱を背負って腋にカセットコンロを抱えた鴨みたいな存在。 片手で林檎を握り潰せないひ弱なボウヤは、海外旅行なんかしちゃダメだよ。

コメントの投稿