
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:44:44.12 ID:7Du/bv/70● BE:373620608-2BP(2000)
“新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案
2023年6月1日 5時11分
デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案を
デジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中に
セキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。
政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、
このほどデジタル庁が改定案をまとめました。
それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、
当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの
2026年中の導入を目指すとしています。
偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。カードには現在、
性別や生年月日、住所などが記載されていますが、本人であることを
証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。
また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の
一体化では、スマートフォンに運転免許証の情報を記録する、モバイル
運転免許証の実現に向けて検討を進めることにしています。
このほか、マイナンバーカードと外国人の在留カードの一体化に向けて、
必要となる関連法案の提出を目指す方針です。政府は、この案をもとに
調整を進めて、重点計画の改定を閣議決定する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084841000.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685580284/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:46:43.29 ID:97Hx1mVd0
中抜きお代わり!
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:47:13.45 ID:8uerxKYC0
あらゆる取引をマイナンバーで記録するようにして、確定申告しなくてもいいようにしほていいもんだよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:50:01.14 ID:oFnzOor/0
>>3
写メ撮るだけじゃん
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 11:26:47.48 ID:AWfe6c7c0
>>3 ほんとそれ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:47:24.12 ID:Xuh5YFqZ0
免許証の一体化までは望まんわ
免許証交付の廃止にはならんよね
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:47:31.17 ID:4bGsnt0r0
ポイント2万円分貰った
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:48:36.52 ID:pfQ4sb6d0
セキリュティ(笑)
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:49:11.22 ID:nz1MnkbT0
何ポイントもらえるの?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:52:44.01 ID:1zkrT2M+0
子供の頃 2026はすげー未来が待ってると思ったが
やっと役所手続きも足を運ぶがなくなりそうだ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:10:15.56 ID:kOCuwB+P0
>>9
でもまだFAXなんか使ってるんだぜ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:53:21.00 ID:W4m7dgh00
また予算クレクレってか
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:54:10.44 ID:PEvcoBh10
ポイントくれるなら何回でも作るで
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:54:28.79 ID:5Sv349ZT0
ワロタ シン・マイナポイントもあるのかな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:54:30.09 ID:jVJPos7m0
この蜜よほど甘いと見える
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:54:47.77 ID:MMzfDkxI0
一人当たり50億マイナポイント付けろ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:54:58.35 ID:ne9IPzsx0
いちいち手続きさせないで自動で更新してくれ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:55:11.94 ID:lUATlw1N0
今のカードどうすんだよ
作り替えたらまたマイナポイントくれるの?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:57:03.76 ID:Gc5A8iYO0
早くやれ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:57:29.56 ID:04zX3AxN0
早いもので来年は電子証明書の更新だ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:58:34.48 ID:ziVXGKjD0
じゃら作るのその時でいいや
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:59:26.62 ID:umnhlJqd0
次回更新は有料でしょう
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 09:59:36.86 ID:bA0TLHtT0
アホじゃねーの
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:01:14.60 ID:QWPhZwxA0
シンマイナポイントいくらもらえるの?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:01:16.92 ID:PcSPuxpV0
新マイナに切り替えると2マンポイント!
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:06:29.52 ID:rKxSzg3g0
紐付けた口座もマイナンバーカードで済ませられるようにしてくれ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:07:49.05 ID:7mf2BP580
もちろん現在カード作っている人は自動的に移行するんだよな
まさかまた役所に手続きしに行くとか馬鹿みたいな事しなきゃならんの?
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:11:07.08 ID:kOCuwB+P0
>>38
移行できないからまた新たに取得してってなりそうじゃね?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:15:34.00 ID:Xuh5YFqZ0
>>38
マイナポータルで登録するんじゃね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:07:54.51 ID:lkq3pJ130
じゃあ2026年取得でいくね?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:13:28.76 ID:gsbrw4IM0
また2万円くれな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:15:54.28 ID:ldQT7rD70
だらだら中途半端なことして報酬ゲットしてんだろ天下り連中は
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:20:41.29 ID:Apstz4R60
わざわざ申請式にするからトラブルおきるんだろ
マイナンバーはもう割り振られてるんだから勝手にカード作っとけよ
情報は個人個人でオンライン入力でいいだろ
なんでこんな手間がかかる個人個人が申請する方式にしてんだよ後進国かよ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:22:32.63 ID:04zX3AxN0
マイナカードの読み取り装置を通すことを前提にすれば
記載するのは顔写真だけでいいよね
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:23:32.46 ID:eKn/BkSs0
写真代返せよ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:40:36.23 ID:ZKgLk1XU0
更新まじでめんどくせえな
必要ないのに
コメントの投稿