電気代の値上げ、洒落にならないwww大手電力7社の値上げ幅がこちら・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

電気代の値上げ、洒落にならないwww大手電力7社の値上げ幅がこちら・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:23:04.74 ID:Hd4OlDZUd
6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f

では、電気料金は、大手電力各社でどのくらい値上げするのでしょうか。北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の6月の電気料金の値上げ幅は、以下の通りです。

・北海道電力 平均23.22%   

・東北電力 平均25.47%   

・東京電力 平均15.9% 

・北陸電力 平均39.7% 

・中国電力 平均26.11%  

・四国電力 平均28.74%  

・沖縄電力 平均33.3%  



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685582584/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:23:17.02 ID:Hd4OlDZUd
おわりやね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:23:54.15 ID:mTZvYi6kd
今日からや



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:24:34.09 ID:jEs9BEgud
これで原発稼働 延長に反対してる奴らwwwwwwwww
何者



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:24:52.05 ID:WGI+HsoQd
九州民ワイ、一安心🥺



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:21.10 ID:ahoGYvVxa
電気代会社が払ってくれてるから関係ないわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:22.59 ID:CviUlfyY0
1人暮しのコスパがどんどん上がってるし
ニューヨークみたいに他人との共同生活がデフォルトの時代が来るんちゃうか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:26.59 ID:q7DiDieVd
東電「原発動かすよりこうやって値上げした方が美味しいんじゃね?」



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:32.37 ID:MPYfnDUVM
お前らまだ関西に移住してないの?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:37.35 ID:j8Yj+D110
今回の値上げって原発云々関係ないんやろ?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:27:03.24 ID:JZaCUL09d
>>15
高級取りやからな
物価上昇に合わせて自分たちの給料も上げたいんやろね



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:28:26.84 ID:CviUlfyY0
>>15
原発が動いてる関西と九州は大して上げないから関係有ると思うよ





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:38.02 ID:z6RCaz2o0
関西電力最強
やっぱり原発やで
関東東北もはよ稼働せよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:42.05 ID:a4eWZOzCd
道民ワイも2500円ほど値上げされるのではと



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:25:50.91 ID:HSu7JkDid
北陸4割アップか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:26:37.59 ID:qp6t4MZj0
ペット飼ってるから大変だわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:27:11.55 ID:7Y9lVLRH0
原発さんお仕事して😭



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:27:20.93 ID:CviUlfyY0
値上げをするくらいなら停めてくれた方が良い

電気が消えたら寝れば良いだけやし
金持ちや商業施設は水素発電機か蓄電池を導入すれば良い



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:27:29.16 ID:DlA+YpPJ0
でも平均年収150万アップするよね🤗



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:28:04.94 ID:NjckSdNM0
北陸やば



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:28:32.30 ID:8MlUkmqH0
サンキュー関西



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:29:35.33 ID:YVZwcy/zd
一般家庭のモデルケース見たけど7000円前後って安すぎね?
余裕で3万越えるんやが



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:29:36.81 ID:DkuZytkD0
北陸は4割あがるってさすがに頭おかしいやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:29:45.90 ID:nOUbWsHa0
電気代が上がるって事は全てのものが値上がりするってことやからそろそろコンビニとか24時間じゃなくなりそう



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:36:30.77 ID:ti1aaHq0p
>>36
それはいいんじゃない
夜中でも売れる繁華街ならともかく採算合わないところは働き方改革にも繋がるし
閉めてもいいと思うわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:30:12.27 ID:NO6C8+z3d
終わりやね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:30:17.14 ID:1TdG74AN0
北陸民さんは近くに原発あるのにな…



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:30:25.51 ID:DTA6cOTi0
電気ってそんなに作るの大変なんか



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:34:39.56 ID:CviUlfyY0
>>40
環境規制で石炭の発電所は作れ無いし既存の物も天然ガスとのハイブリッドに改造しなきゃ使えなくなる

そもそも東電やらの大手電力会社は新規の発電所建設予定が0なんやから
これから先もっと電気が作れなくなる



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:30:30.88 ID:zAWqvj5A0
関西、九州、原発最強



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:31:02.23 ID:gewNR1vy0
テレワークの時の電気代どうすんだよこれ
支給してくれなきゃ生活も仕事もできないだろこれ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:31:49.39 ID:8MlUkmqH0
大阪ガスの電気代シミュレーションしたら
関西電力のが安いですわお疲れ様でしたって言われた

なんのための電力参入なんだよ



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:43:00.33 ID:Jf/C5fI40
>>46
原発のコストが送電に上乗せされてるからね
新電力も結局は原発のコストを払わないといけないから、割高になる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:31:51.03 ID:+wh4uUtwd
10年前太陽光パネル積みまくった奴が勝ち組やな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:31:52.32 ID:WGI+HsoQd
もう夜はスマホのライトで過ごさなきゃね🥺



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:32:59.03 ID:+4+2saM7M
新電力会社が何とかしてくれる



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:33:08.48 ID:Ch4LinSEa
九州最強すぎて草
始まったわ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:33:22.89 ID:DNKiiG5bd
関西は上がらんからセーフ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:34:10.39 ID:JjTjZ/fP0
北陸エグすぎて草
冷房我慢した老人が死にそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2023年06月01日 18:32

自民嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 18:48

原発再稼働はよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 18:55

ベースアップしても意味ないな
電気代に消えるし、納税額もあがるし、これで消費が伸びるわけがない

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 19:07

関電はカルテルの件ガチクズだと思うが
値上げしないから許すわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 19:31

プーチンの侵略のおかげで庶民の生活は台無し

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 19:42

もう分かったよバカが
死ねよほんと

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 19:43

結局のところ原発が最強というね
燃料棒どうすんのとか放射線どうすんのとかまぁ色々あるけど凄まじいエネルギーを得るための代償だから仕方ない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 19:46

すでに国の補助があって今の値段だからな
その上に値上げされる補助も9月までだからそこから更に上がる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 19:53

>>6
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/01(木) 10:27:20.93 ID:CviUlfyY0
値上げをするくらいなら停めてくれた方が良い

10.  Posted by     投稿日:2023年06月01日 19:54

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 19:57

福井の原発とか黒部の水力は北陸に分けてやれよw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 21:00

これが理由で九電圏内へ人が流れるような
九州に住んでいるだけで実質値下げだからね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 21:48

小泉純一郎やカンカンチョクトが己の資産をやりくりして生活困窮者に手を差し伸べろ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 23:27

関電圏内ワイ高みの見物が止まらない

コメントの投稿