
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:03.97 ID:EqWr5j09d
境界知能(IQ70~84)7人に1人
ADHD20人に1人
自閉症100人に1人
糖質100人に1人
ダウン症700人に1人
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676106663/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:19.84 ID:EqWr5j09d
結構な確率でハズレや
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:34.69 ID:i8+QJFLna
回さなきゃいいだけ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:44.24 ID:qpr76geZ0
カプセル開ける前なら返品できるで
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:55.36 ID:4iAQAVct0
養子があるやん
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:11:57.87 ID:Uw5cyLel0
ダウン症は中身見れるやろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:12:21.06 ID:eQ6BU67aa
IQとかまだ言ってんのか
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:12:42.87 ID:nngKAQh60
IQ低いとまじで会話成立しないのほんま怖いわ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:12:43.96 ID:3SFQz/i20
環境Sを提供出来ないなら産むべきではない
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:13:34.60 ID:eQ6BU67aa
>>10
これだわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:17:57.34 ID:d0qpXKDM0
>>10
親ガチャは甘えだ何だ言っても恨まれるのはほぼ間違いないもんな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:32:39.67 ID:YJH3VlCU0
>>10
これ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:12:58.43 ID:oJND4I9dH
本人の承諾なく
勝手に作るなよ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:13:23.43 ID:s5fO+8awa
ADHDはだいたい遺伝やろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:13:44.10 ID:8rKm9Yw+0
ジャンボ宝くじの高額配当当てるより確率なかいなぁ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:14:08.30 ID:Cu3mKVeGd
お前らは何の心配もしなくてえぞ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:14:34.09 ID:lQZvhHIP0
でもイッチってガチャ回す権利すらないじゃんw
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:14:43.27 ID:6RcMM7BU0
アスペかASDかわからんがほんま辛い
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:14:47.69 ID:ZvKZqYBG0
それって殆ど遺伝やろ
とりあえずイッチは子供産まん方がええな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:14:49.77 ID:Td5Vie/1M
回すなよ
親ガチャは強制だけど子ガチャはしない選択肢があるやろ
子供のことを考えて回せ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:15:51.86 ID:Uw5cyLel0
糖質引いたらどうなるんや
家族も殺されるんか?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:15:52.80 ID:MI5pfthc0
数回せばええやん
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:16:18.42 ID:11teXhyA0
自分と相方でだいたい出てくるのが予想できるんだよなあ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:16:26.19 ID:BJpvwbQkM
自閉症はホンマにきついらしいな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:17:42.44 ID:WhPgJxCtp
>>32
自閉症はマジで辛い
自閉症単体を引くくらいならADHDと自閉症併発してる方がまだまともなくらい
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:21:27.56 ID:gs9IT92p0
>>36
併発してると多少他人と関わろうとするだけマシとか?
ワイこの前両方あるって診断されたわ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:26:16.80 ID:3MxbOSvnp
>>57
突発的とは言えまだ行動力あったり人と関わることあるしまともらしいで
自閉症単体は人と関わろうとしたりしないから学習である程度社会に適応できる可能性潰されるし
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:43:04.73 ID:gs9IT92p0
>>77
やっぱそうなんやな・・・
自閉症のいとこ姉は見た目普通くらいやけど友人も恋人もできたことなさそうやったな
その学習障害の妹は見た目可愛くはないけどマッチングアプリみたいなので男ひっかけまくってたわ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:16:35.17 ID:ONHrESjtd
なお引く権利はない模様
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:17:22.63 ID:PB37C28+0
発達両親から生まれたワイ最近母親がASDの知識を手に入れて父親を攻撃し出して地獄 あなたADHDですよって言ったらどうなるんや
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:18:35.83 ID:ZS1qzy9S0
昔から一人目は早く梅言うとるやろしかも一人目は女の子で
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:18:38.37 ID:ypCT8zlOa
お前らが生まれてしまったことを考えると怖いな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:18:51.39 ID:dL3Qgrw50
ちなみにワイは円錐角膜て言う
1万人に1人レベルのレア能力持ちやで
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:18:57.77 ID:5RfKlAN40
遺伝やからゴールドガチャ引けるのかノーマルガチャ引けるのかは親次第なんだよなあ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 18:19:43.16 ID:27uRKTsSd
そんなん考えるから少子化なるんや
コメントの投稿