両親と絶縁(5年以上)してる奴wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

両親と絶縁(5年以上)してる奴wwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:32:09.18 ID:wM4TuHSL0
親ガチャ外れたな



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676122329/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:32:39.29 ID:JmDyKcmvM
まあ親は選べないからしゃーない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:33:36.96 ID:hDPQub/x0
別に仲悪いわけちゃうけど話題もないし帰省する意味も感じなくなってきてるからそのうち切れそう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:34:20.54 ID:wM4TuHSL0
>>3
そんな状態の時点で異常やろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:33:51.40 ID:wM4TuHSL0
親がいない人生



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:36:20.56 ID:n96p92aAM
連絡せんまま21年経ったで



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:37:09.25 ID:9ngjkoIer
考え方が本当に合わないから会話すらしたくない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:37:49.67 ID:e97xurgK0
もう連絡取ってないわ
免許更新行ったら捜索願出されてたけど連絡したくないって言ったら警察が代わりに生きてること伝えるって言ってたわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:39:14.80 ID:wM4TuHSL0
>>9
はえー
免許の更新とかそういうのとリンクしとるんやな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:53:09.87 ID:LCHFJAS+0
>>9
成年は免許センターが伝えるよな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:40:35.84 ID:g+tlOtvo0
就職してから親とは2年に一度ペースでしかあってへんな
妹とは7年あってへん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:41:04.54 ID:bmljnEUpa
パッパにラインしても無視される状態が2年続いてる🥲



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:41:15.55 ID:O/meMH990
10年くらい連絡しとらんな 



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:41:33.45 ID:a4Bhhbwg0
ワイ仲良いンゴ
毎年プレゼントあげてる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:42:20.55 ID:md0pSSCP0
ワイ親の金盗んで蒸発したで



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:42:21.46 ID:GTwFwojR0
親が介護生活になっても無視か
楽な人生やな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:42:35.38 ID:70Th5uMZ0
親の周りのニンゲン「子ガチャ外したな」



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:43:01.57 ID:kUUjUjiA0
過干渉、過保護すぎてキツイ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:45:40.98 ID:EUlk37uyM
>>21
子供の気持を考えられないクズ親の基本やね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:43:13.42 ID:8N51efb1a
親とは普通に喋るけど
兄弟と20年くらい口きいてない



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:43:28.04 ID:zaINlfafa
保証人とかどうすんの?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:44:00.31 ID:wM4TuHSL0
>>23
誤魔化せばええやん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:43:34.95 ID:Bqcri4uN0
嫁がそうやわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:44:42.72 ID:wM4TuHSL0
>>24
相手の親なしとか気が楽でええな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:46:51.76 ID:Bqcri4uN0
>>27
まあな
結婚の挨拶なかったから楽やったな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:44:45.15 ID:70Th5uMZ0
保証人なんか数万払えば名前貸してくれるところあるぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:44:52.57 ID:M5dQtXNX0
父親がクズやから関わりたくないわ
でも死んだら遺産はもらうわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:45:06.03 ID:74GnJGM30
介護とか全く考えなくていいってのはある意味幸せ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:47:05.33 ID:wM4TuHSL0
>>30
介護って介護してでも生きてほしいと思う関係あってのことやからな
一刻も早く死んでほしい親やと介護とかとんでもない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:45:50.25 ID:4T4qhQBdM
毎年実家帰ってたけど近頃行かなくなったわ
やがてはそうなりそう



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:46:36.08 ID:K7CiJB3Q0
まだ3年や



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:46:49.35 ID:nrVHzkKZ0
9年連絡しとらん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:47:12.00 ID:TvYY4HEWa
連絡取ってないから詳しくは知らないんやけど借金してそうな感じするんだよな
介護とかしなきゃならんのかな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:03:35.90 ID:d2xOvleO0
>>37
介護はともかく
借金はきっちり相続放棄せんと自分で被ることなるで
兄弟通してでも確認しとかなアカン



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:47:40.63 ID:neRkNoTL0
父親と次に会うのは葬式やな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:48:17.80 ID:O/meMH990
>>38
葬式行くんか 親孝行やな





40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:48:18.45 ID:Bqcri4uN0
嫁のパッパが娘に会わせてくれってワイの職場来た時は震えたけどな
その時が来たら連絡すると思いますって断ったけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:49:42.09 ID:TvYY4HEWa
>>40
こっわ
なんでニキの職場わかったんや



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:50:37.30 ID:wM4TuHSL0
>>44
家族の依頼なら興信所が引き受ける



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:52:58.60 ID:Bqcri4uN0
>>44
自営業やからな
戸籍でワイの苗字知って凸ってきた



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:01:13.78 ID:TvYY4HEWa
>>54
あー戸籍かあ
まあ親族なら方法はいくらでもありそうやな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:48:23.05 ID:sRZGGBPV0
5年以上出来てるやつはまだましな方だろ
絶縁しようにも向こうが追い回してくるのが真の親ガチャハズレよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:49:16.81 ID:e97xurgK0
>>42
全部ブロックして引っ越せばいい



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:49:51.45 ID:OfKk/x8H0
結婚しろとかしか話題ないから会いたくない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:50:28.53 ID:/Bv+7Jh9M
実家が東京でワイ地方やから遊びがてらやな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:50:36.88 ID:59njgDt90
10年くらいあってないわ
連絡は向こうから来る年賀状だけ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:51:35.90 ID:06XXQOmS0
特に連絡する用事もなくて放置状態やわ
なんかあれば向こうから言ってくるやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:52:11.72 ID:TvYY4HEWa
親と絶縁状態とかそれだけで社会不適合者感というか暇疵があるから誰にも言えないわ
ちゃんとしか家庭が羨ましい🤯



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:53:32.10 ID:wM4TuHSL0
>>51
親とコミュニケーションとらない時点で充分異常者やからおかしい人ってのはもう周囲にはバレてるやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:52:37.14 ID:dFduJecz0
ワイなんて社会人なっても両親と一緒に旅行行っとるわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:53:40.56 ID:1EjS/3vq0
親が反ワクになってから絶縁しとる
別に打つ打たないは個人の勝手やが他人に強要するのは勘弁してくれ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:54:03.35 ID:5ISATaXA0
家出てから関係良くなったわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:54:43.02 ID:7kb8KEf6a
辛うじて母ちゃんいるから実家帰ったりもするけど親父とは2年くらい口聞いてない
仮に母ちゃんが先に死んだら2度と実家に帰らんし絶縁したいわ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:54:57.65 ID:LCHFJAS+0
この前イッモとあったらはんワクなってたわ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:55:10.41 ID:VfaFA5+w0
彼女とか家族に紹介しないん?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:57:32.27 ID:wM4TuHSL0
>>63
親とコミュニケーションしたくないような人間が彼女作るのは厳しいやろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:01:42.85 ID:VfaFA5+w0
>>66
でもワンチャン結婚とかなったら紹介せざるを得ないだろ?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:02:28.43 ID:O/meMH990
>>76
連絡してどうするんや しなくても結婚できるぞ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:02:51.85 ID:wM4TuHSL0
>>76
こっちの親とは縁がないんでお構いなく、決して関わらないようにお願いします、で終わりやろ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:04:48.01 ID:mWjNl6rI0
>>84
こんなやつに娘やりたくないやろ親も



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:55:15.13 ID:hGe1vNBw0
ラインブロックして引越したから今んとこ5年は回避してるで



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:55:41.82 ID:sLuu0JcD0
まだ2年やけど夢に出てくるわ
いつになったら出なくなるんや?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:57:50.91 ID:g/j2D3Mi0
反発されるの分かっててあえて言うけど親と和解出来てないっていうのは心のどこかに影落とすで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:58:39.40 ID:a+972rG2d
>>67
浅いなお前



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 22:59:53.17 ID:wM4TuHSL0
>>67
影しかない人生やとそもそも光が欲しいとも思わんようなるで



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:00:19.52 ID:5BXBFzat0
母親が家族まとめてたけど死んでからは妹としか繋がりがなくなったわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:01:24.46 ID:hGe1vNBw0
未婚やと緊急連絡先に書くとこなくて架空の連絡先を記載することになるよな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:01:59.04 ID:1YV/f0AU0
>>75
悲しすぎるやろ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:02:26.01 ID:3qJLQy8R0
介護必要なったらどうするんや?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:02:49.77 ID:2ft67Ffw0
もし急に親が死んだら後で後悔せえへんか?
ちょっとでも心に響いたら暇な時にでも親に会いに行ったほうがいいで



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:03:08.32 ID:Sc7fqekSa
父の不倫で離婚、母と2人暮らし
再婚したが3年後母死去、新しい父と2人暮らし
新しい父が再婚する、3人暮らし
お前邪魔やって言われて縁切られる

なんやねん人生



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:05:14.91 ID:2ft67Ffw0
>>85
ドラマみたいやん



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:05:50.22 ID:PgoHZoM+a
>>85
強く生きろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:04:29.49 ID:4veWk7zpx
小一から小6まで虐待で施設入ってて出てからも殴られ続けて高校から親戚の手助けのおかげで一人暮らし初めてそこから15年近く連絡とってないや



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:05:07.25 ID:O/meMH990
>>88
ハードすぎて草 



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:06:44.14 ID:4veWk7zpx
>>92
殴られ続けただけだからまだマシや
施設には何年も犯されてたみたいなんもおったし



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:05:31.70 ID:5xcFrVzD0
アッニが変な彼女に洗脳されたのか焚き付けられて急にワイらに絶縁宣言して3年くらい経つ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/11(土) 23:07:17.29 ID:PgoHZoM+a
負の循環作りたくないから家庭持ちたいと思わんのよな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 01:15

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月01日 01:15

アンチ侮辱罪

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 01:15

4.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月01日 01:16

>>1>>3ヤクザいい加減にしろバカ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 01:27

>>1>>3迷惑利用ダメ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 02:07

6年近く連絡取ってなかったが、震災の時に思い直して実家に帰ってみたら知らない人が住んでいた。
実家を貸して自分らは別の場所に移ったらしいが行った事ない県で探すのが億劫になって気づいたら12年…。場所知ってる親戚もとうに亡くなってて本格的に会いに行く手段がない。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 02:11

婆さんが死んだ時に葬式で久しぶりに会うまで5年以上は軽く経ってたな
まぁでも生活水準高い親だしそこそこの大学も出してもらったし学生時代不自由はしなかったから親ガチャハズレとは思わんな
むしろ俺が子ガチャハズレで意地張って家出た感じだし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 02:13

>>6
興信所で1発だぞ
親子ならよほどガッツリ手続きしてない限り縁は切れてないから開示してくれる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 02:45

>>8
あー、そうなんだな。すごいな興信所。
まぁ、今更会ったところで…っていうのもあるが。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 03:13

立て続けに親を亡くして、結構メンタルに来てる俺からすると羨ましい環境だわ

11.  Posted by     投稿日:2023年06月01日 03:42

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 04:48

↑お前の人間性が腐ってるのは親のせいじゃないぞ
お前の元々の性質だからそこは間違えるなよ

13.  Posted by     投稿日:2023年06月01日 05:12

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月01日 09:54

>>11
嘘松お疲れさん

コメントの投稿