【画像】アニメホテル、陰の食指が動かず営業終了wwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】アニメホテル、陰の食指が動かず営業終了wwwwww

1: 名無し 2023/04/06(木) 15:58:13.398 ID:+02vycl3d
      
出版大手KADOKAWAは、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にある「EJアニメホテル」の営業を5月末で終了すると発表した。

同社は、開業以来集客に苦戦したことなどを挙げ、将来にわたる収益確保は困難との見通しを示した。以降の施設利用方法は未定。

同ホテルは「好きな物語に、泊まる」を理念に2020年10月に開業。33室あり、人気アニメや漫画、ゲームなどと連動したサービスを提供していた。【清藤天】

https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/020/027000c

部屋の様子


987f7b28-s
b243c143-s



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680764293/

2: 名無し 2023/04/06(木) 15:58:59.413 ID:X+kNuh8d0
VTuberホテルなら止まりたい




3: 名無し 2023/04/06(木) 16:00:21.113 ID:11x5VW6w0
絵飾ってメニューの名前変えただけだろこれ




4: 名無し 2023/04/06(木) 16:00:38.433 ID:86avRLdKM
わざわざ自分の家に泊まりに行かない




10: 名無し 2023/04/06(木) 16:04:47.448 ID:EXjuKSP30
>>4
ワロタ




5: 名無し 2023/04/06(木) 16:02:27.325 ID:85e27ULw0
自分も2次元化できるならともかく




6: 名無し 2023/04/06(木) 16:02:49.658 ID:nRS6HnOqd
抱き枕使い放題とかならなあ




7: 名無し 2023/04/06(木) 16:02:54.068 ID:7XHLyDZO0
これはひどい




8: 名無し 2023/04/06(木) 16:04:11.325 ID:XbDBEfOd0
ただグッズ置いてるだけじゃねーか…自宅の方がすごいだろ




9: 名無し 2023/04/06(木) 16:04:22.267 ID:7OunVg8y0
そうじゃないんだよなぁ




11: 名無し 2023/04/06(木) 16:04:54.032 ID:AKGLCcDt0
物語に泊まるってんならアニメに出てくる主人公の部屋とか再現してもらわんと




42: 名無し 2023/04/06(木) 17:02:30.613 ID:bVRZQCWYa
>>11
これだな




12: 名無し 2023/04/06(木) 16:05:37.650 ID:LsLrNezw0
でかい画面で観れるのは良さそう




14: 名無し 2023/04/06(木) 16:07:41.283 ID:XbDBEfOd0
>>12
デカいテレビなんてアパホテルにもあるぞ




13: 名無し 2023/04/06(木) 16:06:15.236 ID:ydTA6zgOp
ファンタジーなら城や洞窟っぽく、学園物なら教室っぽくとか内装に金掛けろよ
せめて壁紙だけでもそれっぽくしろよ




16: 名無し 2023/04/06(木) 16:09:34.433 ID:8hcJnT8+0
>>13
コケたときにすぐ通常営業に戻れるように保険かけてる感じがダメだよな😤




15: 名無し 2023/04/06(木) 16:08:06.099 ID:dzzR6inv0
マジかよかげ最低だな




17: 名無し 2023/04/06(木) 16:10:01.910 ID:y7BAOXWJ0
(´・ω・`)マイナーなアニメ




18: 名無し 2023/04/06(木) 16:11:56.608 ID:kn3JrMBf0
なんでアニオタがホテルに泊まると思ったんだ




19: 名無し 2023/04/06(木) 16:12:01.844 ID:aGj2gFULM
適当にポスターでも貼っておけばいいだろ感




20: 名無し 2023/04/06(木) 16:13:56.268 ID:/amLJzhB0
クオリティ低すぎだろ・・・
内装が作中のキャラの家とかならともかくただタペストリーひっかけてあるだけでワロタ




25: 名無し 2023/04/06(木) 16:15:55.385 ID:icp5TcFx0
>>20
それな
キャラクターの部屋の再現とか、場面の再現とかさ
何か工夫して欲しいよな




21: 名無し 2023/04/06(木) 16:14:12.808 ID:icp5TcFx0
適当に物を置いてるだけだな
角川のミュージアムもアレなら漫喫行く方が良いし
コンテンツ供給してる方がビックリするくらいアニメオタクに無理解だな




23: 名無し 2023/04/06(木) 16:15:02.357 ID:IRXrDVKS0
中途半端すぎるな
そこら辺のオタの部屋の方がクオリティ高いレベル




24: 名無し 2023/04/06(木) 16:15:16.319 ID:8abiRY72M
お前らの部屋より絵が少ないぞ

しかもプリント物ばかりで立体がねえな
世界観もない




27: 名無し 2023/04/06(木) 16:17:01.043 ID:icp5TcFx0
SOS団の部室再現部屋に泊まれるとかさ
なんか徹夜で部活参加した的な気分味わえたり出来そうだし




28: 名無し 2023/04/06(木) 16:17:09.710 ID:8abiRY72M
飯にしても
適当すぎるな
コラボじゃなくて通常メニューだろ




30: 名無し 2023/04/06(木) 16:20:55.786 ID:lTyari2U0
泊まる相手がおらんやろ




32: 名無し 2023/04/06(木) 16:26:13.021 ID:zS3a8AoM0
聖地でもないとこにお金落とさないよな…




33: 名無し 2023/04/06(木) 16:27:21.081 ID:icp5TcFx0
トラックに「転生行き」とか書いて送迎に使うとか




38: 名無し 2023/04/06(木) 16:39:35.978 ID:EGgoQP6L0
どこにカメラ仕込んでるか知らん




40: 名無し 2023/04/06(木) 16:40:36.620 ID:HdA8NDZ00
普通のホテルと大差ないですね…。




43: 名無し 2023/04/06(木) 17:03:34.617 ID:icp5TcFx0
角川映画の部屋作って部屋に入ったら倒れた死体の模型があるとかでも良いしw




44: 名無し 2023/04/06(木) 17:05:02.532 ID:ry9T03iY0
KADOKAWAって先見性ないよね
誰かのを横から掻っ攫うことしかできない




46: 名無し 2023/04/06(木) 17:09:53.623 ID:JFYEKfcLr
>>44
猿真似ばっかでまるで自分に能力があると履き違えてるヤツまんまのズレたムーヴよな
ザマァでしかないわ




47: 名無し 2023/04/06(木) 17:10:24.654 ID:XbDBEfOd0
つーか狙うなら腐女子でしょ




48: 名無し 2023/04/06(木) 17:11:08.852 ID:QWZW7s0Z0
あんなところに泊まって何やるんだよってくらい何もないんだが




58: 名無し 2023/04/06(木) 18:51:16.697 ID:B84h9QHpa
知らない男がベタベタ触ったグッズとか触りたくないわ




59: 名無し 2023/04/06(木) 19:07:37.123 ID:lC1i4Lyn0
この部屋デザインしたやつ、本物のオタ部屋見たことないだろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年05月31日 15:15

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:15

へー

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:36

ヲタクがツインルームに泊まるわけねーだろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:38

ファンタジーっぽい内装にしとけば転生系アニメで使い回しできそうだけどな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:44

こだわりが微塵も感じられない。やるなら徹底しないとオタは金を落とさんよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:46

壁に声優のサインとか原作者やアニメスタッフの描き下ろしとかあるなら行くけどな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:51

自室の方がグッズ多そうだもんな。これじゃ限定感がないのよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 15:52

日本のオタってよりインバウンド需要期待だったんじゃないの?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 15:58

飯の情報とか見当たらん…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:07

企画した人、失業かな?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:10

周辺の宿泊施設と比べて料金は数倍
部屋にポスターとか立て看板ある以外に何かお得ポイントあったの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:11

※9
そこそこちゃんとしたコラボカフェくらいの食事が出てくる
宿泊者限定のグッズも貰えるし言うほど悪くなかったよ
単純にコロナの煽りを受けただけだと思う

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 16:12

全く物語への没入感が感じられない
ひどすぎる部屋だな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:12

これ考えたヤツ頭悪すぎだろ
よく今まで生きてこれたな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:14

馬鹿を騙して搾取して金を稼いできた人間なんだろう

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 16:18

これ企画した奴アニメ好きじゃないだろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 16:19

運営「キモオタが喜びそうな部屋か……。まぁ、こんな感じやろ!」
キモオタ「拙者の部屋より気合いが足りないでござるwww」

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:23

タペストリー飾ってあるだけとか舐めてるよな
むしろアニメ内の主人公の部屋完全再現とかやったほうが集客できたろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:26

むしろオタクの部屋のが遥かに凄いだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:28

12を読んでも全く魅力を感じない
こういう馬鹿じゃないと騙せないんだなぁって思った

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:32

そもそも場所が良くない。
上野や新宿、秋葉原なら、地方から来たオタクが
イベント参加の宿として泊まってやろうと考えるが
所沢では何の意味もない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:43

所沢市民だけど、あの辺りはサクラタウン以外に何もないからわざわざ宿泊地に選ぶ意味がなさすぎるんよ。
サクラタウン開催のイベントに来る県外からの有名人ですら都心に泊まってるから廃業もさもありなん。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 16:43

>>12
実際行った人の評判は悪くないって話だよな
それより2020年10月というコロナ直下で何故開業してしまったのか

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:44

箱自体が、汚職事件で起訴されたKADOKAWA元会長(最近保釈された)主導のものなんでね…
色々と察してください

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:50

仕事が雑過ぎる

26.  Posted by     投稿日:2023年05月31日 16:52

本スレの4コメ、秀逸すぎる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:55

>>22
普通ならそうなんだけどあの辺聖地巡礼の拠点にはちょうどいい位置なんだよ
本来は聖地巡礼目当ての外国人呼び込んでじんわりアニメを楽しんでもらうってコンセプトだったんだと思う

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 16:57

主人公の部屋の再現
声優やイラストレーターによる専用ボイスやイラストのプレゼント
このあたりが無いとまったく旨味がない
しかもラインナップが浅いファンしか居なさそうな作品じゃ誰も来ないよ
もっと根強いファンがいる作品にしなよ
それこそディズニーや

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 17:01

コケたら撤収、を考えるなら祭壇とかフィギュア部屋かな
もちろんガラスケースで囲ってお触り禁止

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月31日 17:20

ガルパンに見習えよ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 17:22

さすがに雑すぎるw
そのアニメのコスプレさせた高級リアルドール置いてあるなら人気でただろうけど

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 17:24

サブスク完備した大画面モニターとか実用的なほうが陰は喜ぶんじゃね

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月31日 21:31

※32
ここ確か部屋にプロジェクター付いてたろ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月01日 14:05

>>27
近場にそこまで人気の聖地ないし足を伸ばすにも武蔵野線しか電車通ってないところじゃ車ないと逆に不便で池袋や大宮あたりを拠点にした方がまだマシ。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月03日 22:17

一人4万超え+グッズ代をポンと出させるニューオータニを見習えよ あそこまでやってナンボや

コメントの投稿