【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中... あなたは大丈夫?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中... あなたは大丈夫?

A422E899-FADD-4163-AC52-B414C3772E33_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:11:56.25 ID:XNgMCtI+0
お寿司を食べる正しい順番
まずはさっぱりとしたネタと味が濃いネタ、旨味が強いネタで分類してみます。
一般的に言われている美味しい食べ方は、「さっぱり系のネタ→味が濃い(旨味が強い)ネタ→脂が強いネタ→巻き物」という順番です。

【お寿司を食べる順番の例】

「白身→貝類→マグロ→イクラ→ウニ→玉子→イカ→海老→トロ→コハダ→穴子→かっぱ巻き」

食べる順番を少し知っていると、より美味しく食べられ、次はどのネタを食べようか?と考える楽しみも加わります。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670209916/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:12:22.88 ID:mVbktdRoM
よく行く寿司屋最初に中トロ出してくるで



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:12:30.54 ID:6mmedtTg0
食べ過ぎ定期



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:12:49.94 ID:3O+OFqUGM
好きなように食えばいいだろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:12:53.33 ID:G8GPoxE40
茶を挟めよ(笑)



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:13:44.41 ID:2TWTms210
炙りサーモンマヨはいつ食えばええんや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:14:35.77 ID:0O+3CyLF0
最初はハンバーグ🤗



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:14:43.76 ID:ODm04zdCa
コーンマヨはいつ食べればええんや



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:15:34.71 ID:JsozWQiN0
まぐろと蒸しエビしか食わんわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:15:43.78 ID:5sX7Pc2vM
えびえびえびえびえびえびえびえびやぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:15:50.94 ID:XMjTSz2S0
回転寿司で同じことして馬鹿にされてそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:16:21.01 ID:B9NfNV700
ガリを合間に食べれば最初から全力でいいらしいぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:16:27.95 ID:Hzd/iLnbd
お茶とガリでリセットしろや
口の中に前食べたもの残したままかっこんでるんか?





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:16:35.36 ID:H6k00CCVd
ワイ寿司屋「好きな順番で食えばええで」



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:17:17.04 ID:XNgMCtI+0

18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:18:05.85 ID:nd9iOzlud
腹減ったと思ったらお昼か
寿司食べたいな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:18:24.13 ID:yMu52yJWd
コハダから行っとけ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:19:04.44 ID:wZztOLCL0
すまん、たまごのみで完走するわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:19:39.75 ID:hB/qMcMS0
鯛→赤貝→マグロ赤身→マグロ赤身→マグロ赤身→マグロ赤身→マグロ赤身→アジ→ちゅうとろ→たまご→鉄火巻



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:19:41.50 ID:BBl/qPE10
エビ玉子かっぱ巻きのローテやわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:19:53.81 ID:TAcXaMpv0
考える楽しみ減らしとるやん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:20:31.49 ID:chQHVotFd
おまかせが安定



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:20:36.45 ID:g5/xEq3Cp
ハマチマグロタイハマチハマチハマチタイハマチ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:21:13.59 ID:AhKCcwSV0
玉子そこなんだ
いつも〆に食ってたわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:22:33.78 ID:mXBpX6HWr
ワイ締めは焼き穴子って決まってるんで😤



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:22:55.26 ID:VMGUkx460
一貫目に大トロ中トロ出してくる店結構あるけどな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:23:06.28 ID:yMu52yJWd
かっぱ巻きラストじゃ口の中かっぱ巻きでお家帰ることになるんやで
おかしいやろそんなん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:23:30.25 ID:EOXVljgMM
>>38
ほんこれ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:23:10.56 ID:KoaVxRbY0
なんの為にガリや緑茶があると思ってんだよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:23:36.22 ID:owSEtUGWa
ワイはラストいくらって決めてるから



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:25:52.27 ID:XoUN3SjnF
白身魚のネタ食って通ぶるんや
ソースは美味しんぼ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:25:52.91 ID:gzNWqyXs0
白身しか食わん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:28:10.01 ID:6IbUF6vtF
ワイは白身スタートで〆は玉子と赤だし



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/05(月) 12:29:29.45 ID:j97y/5xUa
高級店なんて行かないから大丈夫や







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 14:50

一緒に行ったら面倒な奴ナンバーワンだなwww

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 14:55

白身がさっぱり系?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:00

高級店ならコースでおまかせだし、
安い寿司なら好きなように食えや

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:02

マナー講師のデマを本気で信じるバカたちが多い国

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:05

美味しんぼとか好きそう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:08

そもそも寿司と魚の名前が一致してない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:16

ゴチャゴチャ考えながら食ったら不味くなるんや

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:18

コハダとかは最初の方に食べるイメージだけどな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:19

最初に正しい順番と言いながら途中で美味しい順番に言い換えとるのは自信失くしたからやろ?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:22

コース料理にすればよし
コースじゃ無いのは好きなのを自由に食べるのが寿司

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:23

好きなように食べればいい
順番で食べたいなら食べればいい
それだけのこと

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:24

そんなん、好きに食べはったらええんですよ。
あれこれ順番なんか考えとったら、
「あ、これの次はあれ食べなあかん」
そっちに気がいってしもうて、
味分かりませんやん。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:25

かっぱ巻きでお腹膨らませたくないんだわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:25

 
回らん寿司エアプどもは知らんやろけど
「おまかせで」って頼めばそうしてくれるで
 
 

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:26

自然な所作として身に付いていればいいけど、そうじゃない人がイチイチこんなこと気にしてたら美味いもんも美味く感じなさそう

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:28

ぷりん帝国で学んだ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:29

お酒で口の中リセットできるからあんまり関係ないよ。だいたい握りだけバクバク食べてる時点で知れてるわ。ただ、気にしたことないけど自然とこんな流れになってるね。あと、最近はお任せコースしかやってないところ増えてきたので次何食べようか〜って悩まなくなってきた。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:29

安くても高くても好きなものを好きな順番で食っていいよ
「正しい順番」なんてものは存在しないから

店に任せた場合の順番も別にそれが正しいんじゃなくて店側がその順番で食わせたいだけ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:29

炙りサーモン→ポテト→サーモン→オニオンサーモン→赤身→ラーメン→ハンバーグ→炙りサーモン→デザート

大体こんな感じや

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:30

回る寿司しか行けないからイワシとアジだけ食べて最後イワシで終わる。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:31



一方、コメ欄で顔真っ赤で発狂してる幼稚なジジイのお前らは

そもそも高級な寿司屋に入った事すらない、ド底辺のジジイだもんなw

金も無ければ知識も経験も何もない、年齢の割に異常なほど幼いジジイ、それがお前らなw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:33

まああのモスの食い方みたいなもんだな?(笑)

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:37

寿司の味わからないので回転ずし行ってラーメン食べます・・・

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:37

これは寿司屋が客から「お任せで」と注文された場合に寿司屋が配慮する程度の順番
客は本来好きなものを注文すればよい
フルコースでもあるまいし、穴子が好物なら穴子だけ食って帰っても良い

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:40

店で食わないからどうでもいいわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:40

いか→(適当なネタ)→ウニ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:43

サーモン連打定期
サーモン置いていないような2流店に江戸っ子が行くと思うな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:44

クソマナー

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:44

※21
金持ち式も経験も持ち合わせた大人の書き込み乙

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:45

むしろ本来寿司屋は3・4貫程度摘まんだらさっさと帰るところで、腹一杯になるまで何貫も食うのは下品だという話もある
回転寿司はどうか知らんけど

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:45

口直しに玉露淹れたろ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:47

もうマナー講師名乗ってるヤツ全員始末した方が良くないか??

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 15:53

通なら「ムラサキ」と「おあいそ」と「アガリ」は連呼したい

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:54

そのルートだと白身玉子こはだアナゴしか食えねーや
あと嫌い

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:57

※27
本来「江戸前寿司」にサーモンなんてネタは無いで?
(とネタにマジレスしてみる)

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:58

〆に食うもんだけ毎回同じだけどそれ以外は好きに食うなぁ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 15:59

鮨なんてファストフードなんだから余計なこと気にせず好きなもんを好きなだけ好きな順で食べたらよろしい

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 16:04

食いたい物を食いたい順番で食う
これが店に対する最大の礼
そもそも1に書かれてるのも根幹は食いたい物を食いたい順番で食うという行動なんだからね
本質を見ずに表面をなぞるだけで形骸化してるから根幹に遡れないってわけ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 16:05

おいおい
お茶!わさび!ガリ!お茶!だろ!

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 16:06

お腹いっぱいになる前に好きなネタ食った方が良いだろアホかw

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 16:10

スレ17もよくわからないんだけど、脂で舌がーって言うのに
なんで始めにタイやヒラメなんだ?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 16:15

余計なお世話な大人もノーサンキュー

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 16:35

はよ好きなもんから食わないとネタ切れしたら
後で注文してもどうしようもないやろ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 16:40

イカの塩レモン→ヒラメ→鯛の昆布締め→新子→マグロ漬け→穴子→かんぴょう→玉子
これで大体のかっぱ寿司のスタッフから一目置かれる

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 16:46

※44
かっぱ寿司かい!!
(お約束)

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 17:25

猛反発されてて草

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 17:52

サーモンの順序はどこかな?

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月26日 17:53

>>17 でリンクを貼ってる寿司屋でも結局は

>ただ、お寿司は本来、気軽な食べ物。
>堅苦しいルールなんてありません。もちろん食べる順番なんて、人それぞれ、自由に食べたいものを食べるというのが一番いいと思います。

と書いているんだよなw

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月26日 18:11

茶碗蒸しとエンガワ
これでいい

コメントの投稿