デフォは白人で
ゾナウを黒人として扱うのはさすがに無理ありませんかね…
いやソニアのほうやろ
そうやな
あっちはちゃんとハイリア人やったわ
長い年月で黒人遺伝子薄められまくったって考えるとそれはそれでヤバい気がするけど
ハイリア人の王妃も黒人やん
ゼルダ姫化したテトラはこんな感じでもよかったな
逆に何であかんねや?
優秀なら過去ではなく今を生きろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684741835/
マジ
自分で作りなさい黒人のゲームを
人の創作物に注文をつけるな
ゼルダよく分からないからこれの方が自然に見えるわ
リアルで尊敬されるようになれよ
俺のアメリカの黒人女性のイメージは極限まで太っててショッピングセンターで黒人女性同士で殴り合ってる
既存のキャラクターを改変しようとするなよ気持ち悪い
アミニズム的に光や太陽は信仰の対象なわけだから、人類が白に憧れるのは自然なことなんだけどなあ
人気作品のキャラを黒人にすれば黒人が尊敬される!って考え方がもう卑屈
黒人クリエイターが世界的人気作品をいくつも作ってこそでは?
時間もお金も手間も努力も他人の結果を乗っ取ったところで、図々しいとしか思われない
黒人の99%は「ゼルダ?」って思ってる事実
元ネタがエルフだからしゃーないやろ
お前らが騒いだからだろ?褐色のダークエルフが消えたのって
>>8
いや、爆売れゲームなんすが?
お前らで勝手に作れやカス
そもそも普通に黒人以外と結婚して幸せな家庭築いてる黒人なんかいくらでもいるんだから海外売れ残りヒスババア共は人種じゃなく自分の人格の問題で相手が居ないのを人のせいにしてんなよ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
こんなん無視しろ
気持ち悪りぃんだよ
何でも肌の色に結びつけてんのはお前らだろ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
まっくろくろすけで我慢しろ
日本人は知っている。
こういうクレームの付け方をしてくる民族を。
やっぱ叩いてしつけしなきゃいかんわ
塗り潰すことしか興味ないのね
ジャングル黒べえって言う英雄がいるやろ
ゲームだからオプションで変えられるようにしたらいいんじゃね
あ、でもパッケージ絵とかややこしいな
黒いマジックでも付けて売るか
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
アイツらってナチュラルに創作物の中にも黒人がいると思い込んでるよな
逆効果よなあ……。「美女と野獣や人魚姫は白人ばかり! 黒人にしたなら次はアジア人だ! 日本人にしろォ!」って騒ぎだす奴がいたら、国籍問わず「黙れ」って思うもん。
そんかし、かぐや姫や乙姫様は日本人だけどね。やっぱ自国の文化持ってるが故の余裕なのかな。
余裕がなくて、自分たちで新しいものを生み出そうともせず、他国他人種の既存文化に自分たちを捻じ込もうとする精神。それは唾棄すべきものだね。
おっと、これは人種差別じゃないぜ。心の在り方に関する、人種関係なしの俺の価値観だ。けして取り消しはしないし、取り消させもしないぜ?
意味が分からん。
黒人の別キャラ用意しろならまだしも、既存のキャラを変えさせるって、あっちじゃ定番みたいだけど、何の愛着も無いんだな。
残念だけど黒人に需要はないんだよ
売れなくなるから近づいてくるな
>>16
無視でOK
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
ゼルダの世界には白人、黒人、アジア人などという人種は存在しません。
あるのはハイリア人、ゲルド族、ゴロン族、リト族、ゾーラ族などの「種族=人種」(現実世界の人種に相当)だけで。
肌の色で人種を分ける仕組みは現実世界の話だろ、ゼルダ伝説の世界観はファンタジー(作り物の物語)であって現実の話じゃないぞ。
なお、黄色人種は下に見ている模様。
>>4
それと店の商品を強奪してるイメージ。
ブラックウォッシュ(黒人化)は欧米の文化であって日本の文化じゃないんだって理解すべきだよな。
「ブラックウォッシュという欧米の文化」を日本は欧米から盗むべきだって話か?それって日本が欧米の文化を盗用しろって事?
欧米独特の文化を日本は真似すべきだと?欧米は文化の盗用に厳しいと聞いてたけど嘘だったのか?
逆に何があかんのや?
あほかよ。スヌーピーの犬種がブルドッグになってたらそれはもうスヌーピーじゃないだろ。
ほんまフリーライド好きやな…
なぜ自分たちで作ってみよう!とならんのか
既存のキャラを黒くしろとか言ってるから嫌われるんだよ
イチローや大谷翔平が韓国人だと言ってる韓国人とやってることが完全に一緒
他人の手柄を横取りしようとかそら劣っていて尊敬に値しないだろ
何で黒人のイメージアップをアジア人がしなくちゃいけないの?
自分達でやれば良い話じゃん
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
親ガチャみたいなもので自分が上手くいかないのは〇〇のせいだ!という言い訳の余地があると人間はどこまでも腐っていくという話だな
黒人がゼルダという作品についてなにか言うべきことがあるとするならゼルダはアジア人として描写するべきって事じゃない?
日本(アジア人)の作品なんだから自分達つまりアジア人を主役にすべきだとそれならまだ助言としてはまだ理解できる、そうじゃなくて自分達黒人のために日本を利用させてくれなんていうことは言うべきじゃ無いと思うよ。
アジア(日本)は黒人の思い通りに動かないからアジアは黒人を差別してるなんていう愚かなことも言うべきではないし、アジアは黒人にとって命令通りに働く奴隷ではないんだと理解すべきだよ。
ここで言う命令は「日本人が作ったゼルダ姫をブラックウォッシュしろ」。
気に食わねえなら自分でゼルダっぽいゲームを作れよ
>>9
ハイリア人はエルフっていうか人間の代わりだろ、あの世界で現実の人間に最も近いのはハイリア人だけだからな、シーカー族も人間に近いけどハイリア王家に仕えていたり特殊な技術をもっている程度で、ハイリア人との差は殆どないと思う(容姿は多少異なるけど)。
ゲルドの姿は現実の人間に近いけど、ゲルド族の特性として女性ばかり生まれるという特殊な種族だから一般的な人間の設定ではない。
ゴロン族は岩を食べ、岩のような特殊な姿をしてる。
リト族は鳥人で鳥に近い種族で所謂人間ではない。
ゾーラ族は魚人で魚に近い種族。
>>25
日本人は無視してきてないのだが?
あと主要メディアも乗っ取られてるとの噂
こちとら別にヨーロッパ風ファンタジーにアジア人ア出せ!とかやってないんだぞ
まだ和の国とか忍者の里みたいなサブのエリア出せならゲームによっちゃいいかもしれないけどさ
好き勝手やりたいなら自分たちで一から作れサル
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
同じことを黄色人種で言ったら支持してくれるんかな
黒人女性が攻撃されている?
マクドナルドでカウンター乗り越えて設備を破壊したり従業員をリンチしたり、攻撃してる黒人女性なら何百回も見たことあるが攻撃されているところを見たことはないよ。残念だけど。あんな野蛮な連中がお姫様?ツッコミ待ちか?
馬鹿すぎてこのゴリ推し自体が黒人差別を生むってわからんのだろうか
>>46
BLMとか叫んでる最中にアジア人に対してヘイトクライムやってた連中だぞ?
差別って概念すら理解していないかと
そもそも人種違うし的外れ
そもそも地球ですらないのに
コメントの投稿